マツダ・プレマシー

プレマシーPREMACY )は、マツダが製造・販売していたミニバンである。

概要

日本国外での市場では初代はプレマシーの名称で販売されていたが、2代目以降はMazda5(マツダ5)の名称で販売される。また、2代目ベースの車両が台湾・福特六和(台湾フォード)で「フォード・i-MAX」として発売されていた。

初代(1999年-2005年)CP8W/CPEW型

マツダ・プレマシー(初代)
CP8W/CPEW型
前期型
(1999年4月-2000年9月)
後期型
(2001年7月-2005年2月)
概要
販売期間 1999年 - 2005年
ボディ
乗車定員 5/7名
ボディタイプ 5ドアミニバン
5ドアトールワゴン
エンジン位置 フロント
駆動方式 FF
4WD
プラットフォーム マツダ・CPプラットフォーム
パワートレイン
エンジン FP-DE型 1.8L 直4 DOHC
FS-DE型 2.0L 直4 DOHC(中期型)
FS-ZE型 2.0L 直4 DOHC(後期型)
変速機 4速AT
サスペンション
マクファーソン式
ストラット式
車両寸法
ホイールベース 2,670 mm
全長 4,295-4,340 mm
全幅 1,695 mm
全高 1,570-1,590 mm
車両重量 1,270-1,400 kg
その他
燃費 10.4-13.0km/L
10・15モード燃費
姉妹車 フォード・イクシオン
テンプレートを表示

ファミリアをベースにした5ナンバーサイズのコンパクトミニバンとして発売される。プラットフォームマツダ・CPプラットフォームが採用されていた。乗車定員は5人乗りと7人乗りで後席ドアには前ヒンジ式のドアを採用する。3列目シートは着脱式で、3列目シートの装備をなくした物が5人乗りモデルとして販売された。

エンジンは排気量1,800ccのガソリンエンジンを搭載。トランスミッションは全車4速コラムシフトATパーキングブレーキは足踏み式で、駆動方式は前輪駆動または四輪駆動になる。

2002年頃まで、フォード店向けにフォード・イクシオンとしてOEM供給していた。

年表

  • 1999年
  • 2000年
    「スポーツパッケージ」2WD車をベースに、エアロパーツ、16インチタイヤ&アルミホイール、ホワイトメーターパネル、運転席大型アームレストを装備しつつ、一部装備を非装着にした事でお買い得価格に設定した
    標準車以外の全グレードに運転席大型アームレストとカラープロテクションモールを追加。また、「スポーツパッケージ」には特別限定車「ブリーザ」に装備されていたエアロパーツ、16インチタイヤ&アルミホイール、ホワイトメーターパネルを追加し、スポーティさを向上。また、ベージュの内装と木目調パネル、15インチタイヤ&アルミホイール(4WD車は14インチタイヤ)、フロントフォグランプを装備した上級グレード「Lパッケージ」を追加した。
    • 9月27日 - 特別限定車「@NAVI(アットナビ)」を発売(限定2,000台)[5]
    「Lパッケージ」2WD車をベースに、マツダテレマティックス対応DVDカーナビや光輝タイプのアルミホイール、ホワイトメーターパネル、6スピーカー等を装備し、寒冷地仕様とした。
    • 12月19日 - 特別限定車「アストラル」シリーズを発売[6]
    「Gパッケージ」2WD車をベースに基本機能を充実させた「アストラル」、「Lパッケージ」2WD車をベースにブライトアルミホイールやブライトドアミラーなどを装備し内外装の質感を高めたエレガント仕様「アストラルエレガント」、「スポーツパッケージ」2WD車をベースに撥水フロントガラス&ドアミラー等を追加装備した若々しいスポーティ仕様の「アストラルスポーティ」の3種類。これら3仕様とも同一価格に設定した(限定5,350台)。
  • 2001年
    • 1月18日 - 3列目シートを外して車椅子ごと乗車できる超低床車椅子送迎車「プレマシーi(アイ)」を発売[7]
    • 7月4日 - マイナーチェンジ[8]
    新たに2.0L DOHCエンジンを搭載した新グレード「SPORT(スポルト)」を追加。既存グレードは外観や内装を変更、ボディ剛性の向上、換気に便利なクイックリフレッシュ機能付運転席パワーウィンドウやISO-FIX対応チャイルドシート固定機構(「C」を除く)の追加など、安全性や快適性が向上した。
    グレード体系も見直され、標準車は「C」となり、2WD車のみの設定に、「Gパッケージ」と「Lパッケージ」は「G」と「L」に改名。「スポーツパッケージ」は新グレード「SPORT」の設定に伴い廃止された。
    • 10月15日 - 限定車「フィールドブレイク」を発売(限定2,000台)。
    「1.8G(5人乗り)」をベースに、SUVテイストの専用外装とディスチャージヘッドランプ、大型フォグランプ、リアフォグランプ等を装備した[9]
    • 12月20日 - 「G」をベースに、「SPORT」で好評のエアロパーツや16インチアルミホイール、専用シート地を装備。さらに、エンジンを2.0Lに大型化し動力性能を向上しながらも、ベース車からの上乗せ分を小さい価格に設定した限定車「G-スポーツ」を発売(限定1,800台)[10]
  • 2002年
    3列目シートをフラット格納式に変更し機能性を向上。1.8L車の燃費性能向上。また、2.0L車の「SPORT」はディスチャージヘッドランプや本革巻3本スポークステアリング、17インチアルミホイールを追加やサスペンションのチューニングでスポーティな走りをもたせた。また、木目調パネルと明るめの内装をもたせた上質グレード「L」に2.0L車を追加(同時に「L」の1.8L・2WD車は廃止)。「1.8 Gスポーツパッケージ」は「2.0 SPORT」と同一の装備が追加され、よりスポーティーになった。また、「SPORT」専用ボディカラーの「スターリーブルー」を「1.8 C」を除く全グレードへ、「クラシックレッド」の全グレードへの拡大設定などボディカラーや内装色のバリエーションを増やした。なお、5人乗り(2列)仕様は「C」のみとなった。
    • 11月7日 - 特別限定車「1.8 SPORT-G」、「2.0 SPORT-S」を発売(限定4,000台、2003年3月末までの期間限定)[12]。「1.8 G」と「2.0 SPORT」をベースに、ディスチャージヘッドランプ、エアロパーツ等を採用した。
  • 2003年
    • 5月 - 仕様変更。1.8L・2WD車が「超-低排出ガス認定(☆☆☆)」を取得。
    • 7月15日 -「2.0 SPORT」をベースにCDデッキの装備と一部装備の省略化で15万円引き下げた「2.0 SPORT-f」、 「1.8 G」をベースにCDデッキとエアロパーツ、ブラック内装、ホワイトメーターなどを装備しながらも価格を据え置いた「1.8 SPORT-f」、5人乗りの「1.8 C」をベースに、オートエアコン、CDデッキ、撥水ドアミラー&ドアガラスなどを装備し、機能を充実させながらも価格を据え置いた「1.8 G-f」の3つの限定車を発売(限定2,700台)[13]
  • 2004年4月 - 仕様変更。
  • 2005年
    • 1月[14] - 生産終了。在庫対応分のみの販売となる。
    • 2月 - 2代目と入れ替わる形で販売終了。

2代目(2005年-2010年)CREW/CR3W型

マツダ・プレマシー(2代目)
CREW/CR3W型
前期型20C(2005年2月 - 2007年1月)
前期型リア
後期型20S(2007年9月 - 2010年7月)
概要
別名 Mazda5(日本国外)
販売期間 2005年 - 2010年
デザイン 澤井要
ボディ
乗車定員 7名
ボディタイプ 5ドアミニバン
エンジン位置 フロント
駆動方式 FF
4WD
プラットフォーム マツダ・BKプラットフォーム
パワートレイン
エンジン LF-DE型 2.0L 直4 DOHC
LF-VE型 2.0L 直4 DOHC
LF-VD型 2.0L 直4 DOHC
L3-VE型 2.3L 直4 DOHC
変速機 4速AT
5速AT
サスペンション
マクファーソン式
マルチリンク式
車両寸法
ホイールベース 2,750 mm
全長 4,555 mm(20CS/20S/20Z/23S)
4,505 mm(20F/20C)
4,565 mm(全車・2009年7月3日以降)
全幅 1,745 mm
全高 1,615 mm(FF)
1,650 mm(4WD)
車両重量 1,450-1,580 kg
その他
燃費 10.6-15.0km/L
(10・15モード燃費)
生産台数 54万2,808台[15]
テンプレートを表示

コンセプトは「6+One」。アクセラのプラットフォームを流用し[補足 1]全幅が広くなり従来の5ナンバーサイズからアクセラと同じように2代目からは3ナンバーサイズになった。

搭載されるエンジンは従来から大型化され、2.0Lと2.3LのMZRエンジン(ガソリンエンジン)とし、トランスミッションはスポーツモード内蔵インパネシフト4速AT、パーキングブレーキはMPVと同じレバー式となった。ヨーロッパ仕様車はMTディーゼルエンジンもラインナップされる。環境性能が向上され、全車「平成17年基準排出ガス75%低減レベル(☆☆☆☆)」認定を取得すると共に、2.0Lの2WD車は「平成22年度燃費基準+5%」を達成した。

後席ドアには両側スライドドアが採用される。2列目の中央座席は収納が可能となっている。ラインナップは「20F」、「20C」、「20S」、「20Z」、「23S」の5グレード構成。

年表

  • 2004年
  • 2005年
    • 2月7日 - フルモデルチェンジ[19]
    • 6月13日 - 「20C」をベースとした特別仕様車「20C Limited」を発売。「20S/23S」で好評のスポーティ外装を採用し、専用色の「カーディナルレッドマイカ」を設定した。また、追加費用なしで2DINオーディオ対応パネルを装備したオーディオレス仕様に設定できるほか、電動両側スライドドアとアドバンスドキーレスエントリー&スタートシステムのセットオプション、ボイスコントロールDVDナビゲーションシステム+6スピーカーのセットオプションを設定した[20]
    • 8月1日 - 4WD車を追加(2.0L車のみ)[21]。アクティブ・トルク・コントロール・カップリング4WDシステムを採用し、雪道でも安心な操作安定性を実現した。また、フロントワイパーデアイザー(氷結防止機構)とヒーテッドドアミラーを追加装備した。なお、同年6月に発売された「20C Limited」にも4WD車を追加した。
    • 12月22日 - 「20C」をベースに、スポーティグリル一体型フロントエアロバンパーを追加し、オーディオレス仕様に設計した新グレード「20CS」を追加[22]
  • 2006年
    • 1月26日 - 特別仕様車「ブライトスタイリッシュ」を発売[23]
    「20S」をベースにメッキパーツを多用したフロントエアロバンパー・グリルやリアエアダムスカート等を採用しスポーティ感を向上した
    この特別仕様車は「東京オートサロン2005」に参考出品した「ブライトスタイリッシュコンセプト」を市販化したもので、発売に先駆け2006年の東京オートサロンに出品された。
    • 4月24日 - 国土交通省と自動車事故対策機構が実施した2005年度自動車アセスメントの結果、衝突安全性能総合評価で最高ランクとなる6スターを運転席・助手席の両席について獲得。さらに、欧州で実施されている自動車衝突安全テスト・ユーロNCAPでも、成人乗員保護性能で最高ランクの5スターを獲得しており、ミニバンとしては初の日本と欧州での最高ランク獲得となった[24]
  • 2007年
    2.0L・2WD車にガソリン直噴エンジン「DISI」+5速AT車を新設定。また、「20S」の2WD・DISI+5速AT車をベースに、ガンメタ塗装17インチアルミホイール、フロントフォグランプ、ステアリングシフトスイッチなどスポーティーな装備を加えた新グレード「20Z」を追加。既存グレードにもボディカラーの追加や装備の一部が変更された。なお、本改良にて「20C」は廃止された。
    ボンネットとバンパーをワンラインのシルエットでつなげたフロントデザインに変更。インパネはデザインやレイアウトを変更し、ホワイトイルミネーションで視認性を向上させたブラックアウトメーターを装備。エンジンはS-VT(シーケンシャルバルブタイミング)の採用を拡大し、パフォーマンスを向上したほか、5速AT仕様を2WD車全車に拡大し、加速性能も高めた。また、4WD車も「平成17年基準排出ガス75%低減レベル(☆☆☆☆)」認定を取得した。メーカーオプションにはG-BOOK ALPHA対応HDDナビや駐車支援システムなどが追加された。
  • 2009年
    「20Z」はダークグレー塗装の17インチアルミホイールと新デザインの布地を採用した専用シート・ドアトリム素材を採用し、専用色として「ダークプラムマイカ」を設定。また、ピアノブラック調のセンターパネルを採用すると共に、「20F」を除く全てのグレードで燃費計付トリップコンピュータを装備し、オーディオレス用サイド&バックカメラをオプション設定した。ボディカラーは新色に「アルミニウムメタリック」と「ラディアントエボニーマイカ」を追加。
    グレード体系を整理し、2.3L車を廃止、2.0L・2WD車は燃費性能が高い直噴ガソリンエンジン(DISI)仕様に統一され、2.0Lの2WD車は「平成22年度燃費基準+15%」を達成した。また、20Fと20CSの2WD車は装備の見直しにより、車両本体価格を引き下げた。
    今次改良により、全車共通で全長が4,565mmに変更された。
    • 12月15日 - 「20CS」ベースの特別仕様車「20CS Smart Edition」を発売。上級グレードに装備されているメッキのインナードアハンドルとシルバーのフロントパワーウィンドウスイッチパネルを特別装備しつつ、ベース車よりも87,000円引き下げた[28]
  • 2010年
    • 6月 - 生産終了[29]。在庫対応分のみの販売となる。
    • 7月 - 3代目と入れ替わって販売終了。

ハイドロジェンREハイブリッド

プレマシーハイドロジェンREハイブリッド

RX-8同様水素ロータリーエンジンを搭載。本エンジンは、マツダ史上初となる横置きのロータリーエンジンである[30]。エンジンは発電機に徹し、実際の動力源はモーターが担うシリーズ式ハイブリッド機構を採用。また、仕様燃料をガソリンに切り替えることもできた。最高出力は110kW。3列目の座席があった部分に水素タンクを設置しているため乗車定員は5人。

2009年3月5日に国土交通大臣の認定を取得し、3月25日に完成車メーカーとしては世界で初めてリース販売を開始[31]。第一号車は同年5月26日に岩谷産業に納車された。

3代目(2010年-2018年)CWEFW/CWFFW/CWEAW型

マツダ・プレマシー(3代目)
CWEFW/CWFFW/CWEAW型
20E(前期型)
20E リア(前期型)
概要
別名 Mazda5(日本国外)
日産・ラフェスタ(2代目)
販売期間 2010年7月 - 2018年3月[32]
ボディ
乗車定員 7名
ボディタイプ 5ドアミニバン
エンジン位置 フロント
駆動方式 FF
4WD
プラットフォーム マツダ・BKプラットフォーム
パワートレイン
エンジン FF車
LF-VD型 2.0L 直4 DOHC (DISI)(20CS系専用)
LF-VDS型 2.0L 直4 DOHC (DISI)(前期型)
PE-VPS型 2.0L 直4 DOHC (SKYACTIV-G 2.0)(後期型)
4WD車
LF-VE型 2.0L 直4 DOHC
変速機 6速AT(SKYACTIV搭載車)
5速AT(FF車[補足 2])
4速AT(4WD車)
サスペンション
マクファーソン式
マルチリンク式
車両寸法
ホイールベース 2,750 mm
全長 4,585 mm
全幅 1,750 mm
全高 1,615-1,650 mm
車両重量 1,470-1,580 kg
系譜
後継 無し
(既存のCX-8に統合)
テンプレートを表示

モーターショー等でのコンセプトカーに採用された「NAGARE(流れ)」造形を量産車では初めて本格採用。躍動感とエレガントな雰囲気を兼ね備えるデザインとなった。Cd値0.30の優れた空力性能があり、高速走行時での燃費性能や静寂性を向上した。

「20S」と「20E」の2WD車にはアイドリングストップ機構「i-stop」を搭載し、燃費を向上。安全性能も強化されており、ブレーキオーバーライドシステムを全車標準装備するとともに「20S」と「20E」の2WD車にはDSC(横滑り防止装置)も装備された。シートの肉厚さを向上させ、乗り心地の向上を図った。ただし、アクセサリーのナビゲーションに関しては3代目では廃止となり、ショップオプション(アルパインパイオニア等)のみの対応となった。

日本国内でのマツダ車(ボンゴタイタンを除く)は従来、バックドアの左側に「MAZDA」ロゴのエンブレム、右側に車名ロゴのエンブレムが装着されていたが、3代目プレマシーに関しては「MAZDA」ロゴのエンブレムがなくなり、2代目までは右側にあった「PREMACY」ロゴのエンブレムが左側に変更されている[補足 3]。なお、フロントガラスとサイドドアのガラス(計9枚)は先代からの流用である。

年表

  • 2010年
    • 3月2日 - ジュネーブショー2010にて3代目の「マツダ5」を世界初披露[33]
    • 5月13日 - 広島本社地区宇品第2工場で生産を開始し、販売店を通じた予約受注を開始。同時に日本国内での発売日が正式発表された[34]
    • 7月1日 - フルモデルチェンジ[35][36]
    • 8月5日 - 4WD車を追加発売[37]
    エンジンは2.0L・LF-VE型を搭載。4WD機構は路面状態に応じて前後輪の駆動力配分をその都度自動変更することで優れた走行性能を発揮。4WD切替スイッチを備えており、前輪駆動四輪駆動を選択可能。また、ヒーテッド・ドアミラーを装備した。
    • 12月15日 - 廉価グレードの「20CS」をベースとした特別仕様車「20CS Aero Style」及び「20CS Aero Style Touring Selection」を発売。
    「Aero Style」は、ベース車に195/65R15 91Hタイヤ&15インチアルミホイール、サイドアンダースポイラー、リアルーフスポイラーを装備しつつ、求めやすい価格設定とした。「Aero Style Touring Selection」は、「Aero Style」の特別装備に加え、ディスチャージヘッドランプ、オートライトシステム、レインセンサーワイパー(フロント)、助手席側電動スライドドアとスライドドアイージークロージャーといった実用性の高い装備品や、シルバーベゼルのステアリング(本革巻)及びシフトノブ(本革巻)を装備した。なお、「20CS Aero Style Touring Selection」ではアドバンストキーレスエントリー(アンサーバック機構付・リアゲート連動)&スタートシステム&アドバンストキー×2&イモビライザーがメーカーオプションとして用意される[38]
  • 2011年
    上記に先駆け、同年1月28日、マツダ・日産の共同プレスリリースで、5月より日産自動車に日本市場向けにOEM供給する予定であると発表[40]。2011年4月21日の日産のプレスリリースで、日産版の車名発表および6月からの発売予定が明らかになった[41]
    マツダでは本形式をコンパクトミニバンと位置づけているのに対し、日産では下位にコンパクトステーションワゴンに当たるウイングロードがあるため、ワゴンに類似する「ラフェスタ ハイウェイスター」がミドルサイズミニバンに位置づけられるという現象が起きている。
    • 11月29日 - 「i-Stop」を標準装備した「20S」の2WD車をベースとした特別仕様車「20S Prestige Style(プレステージスタイル)」を発売。
    ベース車にピアノブラック&シルバー仕様のインストルメントセンターパネル、ブラック+テラコッタパイピング&ダークグレーステッチ仕様のハーフレザーシート、高輝度塗装の17インチアルミホイール、ブリリアントブラックのグリルガーニッシュ、LEDドアミラーウインカー、クロームメッキのアウタードアハンドル、マフラーカッターを装備し、上質且つスポーティーな内外装とした。ボディカラーは専用色の「ラディアントエボニーマイカ」を含む4色を設定[42]
  • 2012年4月3日 - 一部改良[43]
「20E」・「20S」の2WD車にサイド&カーテンエアバッグを新たに標準装備。「20E」の2WD車にはさらに本革巻ステアリング&シフトノブも標準装備。特別仕様車の「20S プレステージスタイル」にもサイド&カーテンエアバッグを新たに標準装備すると同時に「20S プレステージスタイルII」に改名。特別仕様車「20CS エアロスタイル」は「20CS エアロ」に改名し、カタロググレードに昇格した。
  • 2013年
    2WDの「i-stop」搭載車において、新世代技術「SKYACTIV TECHNOLOGY」を同社製ミニバンで初めて導入。エンジンは前期型のLF-VDS型から2代目・後期型アクセラに採用されている「SKYACTIV-G 2.0(PE-VPS型)」に、トランスミッションも5速ATから6速AT「SKYACTIV-DRIVE(スカイアクティブ ドライブ)」にそれぞれ置換。さらに、新開発の15インチタイヤを採用したことで燃費を向上し、「20C-SKYACTIV」と「20S-SKYACTIV」は「平成27年度燃費基準+10%」を達成した。併せて、「SKYACTIV」搭載車では「インテリジェント・ドライブ・マスター」と「マルチインフォメーションディスプレイ」を備えた専用メーターも採用している(「SKYACTIV」搭載車は車両型式がCWFFW型となる)。
    シート表皮や本革巻シフトノブの形状を変更。ラゲッジルーム床下のアンダートランクの深さを200mmに変更したことで容量を拡大し、シートバックポケットを運転席にも標準装備。さらに、「20S-SKYACTIV」にはピアノブラックとシルバーで加飾したオーディオパネルを採用し[補足 4]、自動防眩ルームミラー、クルーズコントロール、ステアリングシフトスイッチ、6スピーカーをひとまとめにしたセットオプション「クルージングパッケージ」を新たに設定。「20CS」を除く全グレードには助手席側電動スライドドアも標準装備した。ボディカラーの変更も行われ、カッパーレッドマイカ、ブリリアントブラック、メトロポリタングレーマイカと入れ替えで、ジールレッドマイカ、ジェットブラックマイカ、メテオグレーマイカの3色を追加。さらに、特別仕様車「20S プレステージスタイルII」の専用色だった「ラディアントエボニーマイカ」が全グレードで設定できるようになった。
    グレード体系も一部変更され、「20CSエアロ」・「20E」を廃止する代わりに、「20C-SKYACTIV」・「20C(4WD車)」を追加。さらに、ピアノブラックとシルバーで加飾したエアコンパネルを採用し、高輝度塗装の17インチアルミホイールと両側電動スライドドアを標準装備した「20S-SKYACTIV Lパッケージ」を新設した。
    • 12月26日 - 「20S-SKYACTIV」をベースとした特別仕様車「20S-SKYACTIV CELEBLE(セレーブル)[補足 5]」を発売。
    ベース車に対し、LEDドアミラーウィンカー付ワンタッチ電動格納式リモコン式カラードドアミラーはシルバーの高輝度塗装、グリルガーニッシュはブリリアントブラック、アウタードアハンドルはクロームメッキ、シートはサンドベージュ&ブラック(ステッチ付)、ステアリングベゼル・オーディオパネル・エアコンスイッチパネルはグロッシーダークグレー(オーディオパネルはシルバーとのコンビ仕様)をそれぞれ採用。マフラーカッターと高輝度塗装17インチアルミホイールを装備した。ボディカラーはインテリアカラーとの調和を重視し、新色で本仕様車専用色の「ディープクリスタルブルーマイカ(3代目アクセラ採用色)」を含む4色を設定した。
    既存グレードも一部改良され、ボディカラーは「20CS」を除く全グレードに設定されていた「クリアウォーターブルーメタリック」、「ストーミーブルーマイカ」を廃止する替わりに、「チタニウムフラッシュマイカ」を追加。4WD車の「20S」には前述の「20S-SKYACTIV CELEBLE」の特別装備内容のうち、シートカラーとグロッシーダークグレーのインテリアパーツをひとまとめにした「セレーブルインテリア」をメーカーオプションとして設定し、本オプション設定時には専用色として「ディープクリスタルブルーマイカ」を設定できるようにした(本オプション設定時、ボディカラーは前述の「20S-SKYACTIV CELEBLE」と同一となる)[45]
  • 2014年8月 - 4WD車(「20C」・「20S」)の仕様を変更。新たにダイナミック・スタビリティ・コントロールシステム(DSC、横滑り防止機構)&トラクション・コントロール・システム(TCS)を標準装備した。
  • 2016年7月 - 仕様変更。ボディカラーの一部入れ替えを行い、オプション設定の白系「クリスタルホワイトパールマイカ」を「スノーフレイクホワイトパールマイカ」に変更。また、2WDの廉価グレード「20CS」を廃止した。
  • 2018年
    • 2月 - ミニバン市場からの撤退に伴い生産終了。一部グレード・仕様の購入ができなくなる。プレマシーの生産終了により、マツダでは本車を最後にミニバンから完全撤退することとなった。
    • 3月23日 - 販売終了に伴い、ホームページへの掲載を終了。19年の歴史に終止符を打った。今後は既存の3列シートクロスオーバーSUVであるCX-8が間接的な受け皿となる。

車名の由来

英語で「至上」、「至高」を意味する「SUPREMACY」を語源とする。
ちなみに、OEM車である日産・ラフェスタハイウェイスターでは、同義のスペイン語から由来した「スプレモ」(SUPREMO)というグレード名が存在する[補足 6]

脚注

注釈

  1. ^ このため、給油口が車両右側に付いている。
  2. ^ DISIエンジン
  3. ^ なお、この3代目プレマシーを皮切りに、CX-5フレアワゴンフレアアテンザ(3代目)、キャロル(6代目途中以降)、アクセラ(3代目)、フレアクロスオーバーデミオ(4代目)、CX-3スクラムバン(4代目途中以降)、スクラムワゴン(2代目途中以降)も同様に「MAZDA」ロゴエンブレムを装着していない。
  4. ^ オーディオパネルの変更は「20S(4WD車)」にも適応。
  5. ^ かつてGD型系カペラに「セレーブル」というグレード名が存在した。ただし、スペルはプレマシーでは「CELEBLE」なのに対して、カペラでは「CELEBRE」だった。
  6. ^ 「supremacy」「supremo」ともにラテン語の「supra」に由来する。

出典

  1. ^ 乗用車の新しい提案、「プレマシー」を欧州で発表 - マツダ 1999年3月9日
  2. ^ キャッチフレーズは『7シーターカプセル プレマシー』 - マツダ 1999年4月26日
  3. ^ エアロパーツ装着の限定車「ブリーザ」シリーズ5車種を発売 - マツダ 2000年5月22日
  4. ^ プレマシー、装備の充実や新パッケージの追加により商品力を向上 - マツダ 2000年9月5日
  5. ^ カーナビ標準装備の限定車「@NAVI」シリーズ4車種を発売 - マツダ 2000年9月27日
  6. ^ プレマシー、MPVの選べるお買い得限定車 「アストラル」シリーズを発売 - マツダ 2000年12月19日
  7. ^ マツダ、超低床車椅子送迎車「プレマシーi」を発売 - マツダ 2001年1月18日
  8. ^ プレマシーをビッグチェンジし、2000 DOHCエンジン追加 - マツダ 2001年7月4日
  9. ^ アクティブな限定車「フィールドブレイク」シリーズ4車種を発売 - マツダ 2001年10月15日
  10. ^ プレマシー限定車「G-スポーツ」を発売 - マツダ 2001年12月20日
  11. ^ 「マツダプレマシー」に格納式3列目シートを採用 - マツダ 2002年6月24日
  12. ^ 「マツダ プレマシー」にスポーティな限定車 登場 - マツダ 2002年11月7日
  13. ^ 「マツダプレマシー」にエアロ限定車お買得価格で新登場 - マツダ 2003年7月15日
  14. ^ プレマシー(マツダ)1999年4月~2005年1月生産モデルのカタログ”. リクルート株式会社 (2020年1月26日). 2020年1月26日閲覧。
  15. ^ デアゴスティーニジャパン 週刊日本の名車第49号23ページより。
  16. ^ 第74回ジュネーブモーターショーにコンセプトモデル「MX-フレクサ」を出品 - マツダ 2004年2月9日
  17. ^ 家族全員で楽しさ、快適さを分かち合えるミニバン 「新型プレマシー」を東京モーターショーに出品 - マツダ 2004年10月14日
  18. ^ マツダ(株)、新型プレマシーの第1号車をラインオフ - マツダ 2004年12月21日
  19. ^ Zoom-Zoomを注入した革新的な新型ミニバン「マツダプレマシー」を発表 - マツダ 2005年2月7日
  20. ^ マツダプレマシーの特別仕様車「20C Limited」を発売 - マツダ 2005年6月13日
  21. ^ 「マツダプレマシー」に4WDモデルを追加 - マツダ 2005年8月1日
  22. ^ 「マツダプレマシー」に新機種「20CS」を追加 - マツダ 2005年12月22日
  23. ^ マツダプレマシーの特別仕様車「ブライトスタイリッシュ」を発売 - マツダ 2006年1月12日
  24. ^ 「プレマシー」が日本と欧州の衝突安全性能評価で最高ランクを獲得 - マツダ 2006年4月24日
  25. ^ 「マツダプレマシー」を一部改良して発売 - マツダ 2007年1月30日
  26. ^ 「マツダプレマシー」をマイナーチェンジして発売 - マツダ 2007年9月7日
  27. ^ 「マツダプレマシー」を一部改良 - マツダ 2009年7月3日
  28. ^ 「マツダ プレマシー」の特別仕様車を発売 - マツダ 2009年12月15日
  29. ^ プレマシー(マツダ)2005年2月~2010年6月生産モデルのカタログ”. リクルート株式会社 (2020年1月26日). 2020年1月26日閲覧。
  30. ^ 内燃機関超基礎講座 初の横置きロータリー車:水素とのデュアルフューエル[マツダ・プレマシーハイドロジェンREハイブリッド]”. 株式会社三栄 (2020年11月30日). 2023年11月26日閲覧。
  31. ^ マツダ、世界初のハイブリッドシステム搭載水素ロータリーエンジン車『マツダ プレマシー ハイドロジェンREハイブリッド』のリース販売を開始”. マツダ株式会社 (2009年3月25日). 2023年12月9日閲覧。
  32. ^ プレマシー(2010年7月~2018年3月)”. トヨタ自動車株式会社 (2020年1月26日). 2020年1月26日閲覧。
  33. ^ マツダ、ジュネーブショーに新型『Mazda5』を出品 - 2010年1月20日
  34. ^ 新型「マツダ プレマシー」の予約受注を開始 - マツダ ニュースリリース 2010年5月13日
  35. ^ 新車試乗記 第607回 マツダ プレマシー 20S (i-stop)MOTOR DAYS 2010年8月28日(2012年10月25日 閲覧)
  36. ^ 新型「マツダ プレマシー」を発売 - 2010年7月1日
  37. ^ 新型「マツダ プレマシー」の4WD車を発売 - マツダ 2010年8月5日
  38. ^ 特別仕様車「マツダ プレマシー 20CS Aero Style」を発売 - マツダ 2010年12月15日
  39. ^ asahi.com(朝日新聞社):日産、新型ラフェスタハイウェイスターを発表 - 愛車
  40. ^ 日産とマツダ、新たなOEM供給契約を締結 (PDF) - 日産自動車・マツダ共同プレスリリース 2011年1月28日
  41. ^ 日産|日産自動車、新型「ラフェスタ ハイウェイスター」をホームページで公開
  42. ^ 特別仕様車「マツダ プレマシー 20S Prestige Style」を発売 - マツダ 2011年11月29日
  43. ^ 「マツダ デミオ」「マツダ プレマシー」を一部改良、新エコカー減税に適合 - マツダ 2012年4月3日
  44. ^ 「マツダ プレマシー」をマイナーチェンジして発売 - マツダ 2013年1月24日
  45. ^ 特別仕様車「マツダ プレマシー 20S-SKYACTIV CELEBLE」発売 - マツダ ニュースリリース 2013年12月26日

関連項目

外部リンク

Read other articles:

بيتاواوا   الإحداثيات 45°54′00″N 77°17′00″W / 45.9°N 77.283333333333°W / 45.9; -77.283333333333  [1] تاريخ التأسيس 1 يوليو 1997  تقسيم إداري  البلد كندا[2][3]  معلومات أخرى منطقة زمنية منطقة زمنية شرقية،  وت ع م-05:00 (توقيت قياسي)،  وت ع م-04:00 (توقيت صيفي)  رمز جيون�...

 

 

  لمعانٍ أخرى، طالع بومونا (توضيح). بومونا   الإحداثيات 41°11′00″N 74°03′00″W / 41.183333333333°N 74.05°W / 41.183333333333; -74.05  [1] تاريخ التأسيس 3 فبراير 1967  تقسيم إداري  البلد الولايات المتحدة[2][3]  التقسيم الأعلى مقاطعة روكلاند  خصائص جغرافية  المس�...

 

 

Untuk orang lain dengan nama yang sama, lihat Choi Ah-ra. Choi Ah-ra Choi Ah-ra[1] (bahasa Korea: 최아라, lahir 21 Januari 1995) adalah seorang pemeran asal Korea Selatan. Pada 2002, ia membintangi film Sympathy for Mr. Vengeance dengan berperan sebagai putri wakil presiden. Ia membintangi film White: The Melody of the Curse pada tahun 2011 dengan berperan sebagai Ah-rang. Referensi ^ 최아라│My name is... Diarsipkan 2019-05-10 di Wayback Machine. 10 아시아, 2009년 8월...

بادما ساتشديف (بالهندية: पद्मा सचदेव)‏  معلومات شخصية الميلاد سنة 1940   جامو  الوفاة 4 أغسطس 2021 (80–81 سنة)[1]  مومباي  مواطنة الراج البريطاني (1940–1947) الهند (1947–2021)  الزوج سوريندر سينغ  [لغات أخرى]‏  الحياة العملية المهنة كاتبة سير ذاتية،  �...

 

 

العلاقات الكويتية الكورية الشمالية الكويت كوريا الشمالية   الكويت   كوريا الشمالية تعديل مصدري - تعديل   العلاقات الكويتية الكورية الشمالية هي العلاقات الثنائية التي تجمع بين الكويت وكوريا الشمالية.[1][2][3][4][5] مقارنة بين البلدين هذه مقارن�...

 

 

American mixed martial arts fighter Clay GuidaBorn (1981-12-08) December 8, 1981 (age 42)Round Lake, Illinois, United States[1]Other namesThe CarpenterHeight5 ft 7 in (1.70 m)Weight155 lb (70 kg; 11 st 1 lb)DivisionLightweight (2003–2013, 2017–present)Featherweight (2013–2016)Reach70 in (178 cm)[2]StanceOrthodoxFighting out ofJohnsburg, Illinois, United States[3]TeamMidwest Training Center (until 2009)[4] ...

Polish TV series or program Fakty TVNAlso known asFakty, FactsGenreNewscastCreated byAdam PieczyńskiPresented by Piotr Kraśko Grzegorz Kajdanowicz Anita Werner Piotr Marciniak Diana Rudnik Theme music composerAndrzej Smolik (2012–present)Country of originPolandOriginal languagePolishProductionProduction locationMedia Business CentreEditors Grzegorz Jędrzejowski Mariusz Tchórzewski Robert Jastrzębski Maciej Słomczyński Running time26 minutes (weekdays) 20 minutes (weekends)Production...

 

 

Синелобый амазон Научная классификация Домен:ЭукариотыЦарство:ЖивотныеПодцарство:ЭуметазоиБез ранга:Двусторонне-симметричныеБез ранга:ВторичноротыеТип:ХордовыеПодтип:ПозвоночныеИнфратип:ЧелюстноротыеНадкласс:ЧетвероногиеКлада:АмниотыКлада:ЗавропсидыКласс:Пт�...

 

 

追晉陸軍二級上將趙家驤將軍个人资料出生1910年 大清河南省衛輝府汲縣逝世1958年8月23日(1958歲—08—23)(47—48歲) † 中華民國福建省金門縣国籍 中華民國政党 中國國民黨获奖 青天白日勳章(追贈)军事背景效忠 中華民國服役 國民革命軍 中華民國陸軍服役时间1924年-1958年军衔 二級上將 (追晉)部队四十七師指挥東北剿匪總司令部參謀長陸軍�...

此條目可能包含不适用或被曲解的引用资料,部分内容的准确性无法被证實。 (2023年1月5日)请协助校核其中的错误以改善这篇条目。详情请参见条目的讨论页。 各国相关 主題列表 索引 国内生产总值 石油储量 国防预算 武装部队(军事) 官方语言 人口統計 人口密度 生育率 出生率 死亡率 自杀率 谋杀率 失业率 储蓄率 识字率 出口额 进口额 煤产量 发电量 监禁率 死刑 国债 ...

 

 

Lithuanian football club Football clubDžiugas TelšiaiFull nameTelšių DžiugasFounded1923 SA Džiugas 1991 FK Džiugas 2014 FC DžiugasGroundTelšiai Central StadiumCapacity2,400ChairmanMartynas ArmalisManagerAndrius LipskisLeagueA Lyga2023A Lyga, 9th of 10WebsiteClub website Home colours Away colours Football Club Džiugas Telšiai, commonly known as Džiugas Telšiai, or simply as Džiugas, is a Lithuanian association football club based in Telšiai, that competes in the A Lyga, top tier...

 

 

Species of fish Honeycomb grouper Epinephelus merra from French Polynesia Conservation status Least Concern  (IUCN 3.1)[1] Scientific classification Domain: Eukaryota Kingdom: Animalia Phylum: Chordata Class: Actinopterygii Order: Perciformes Family: Serranidae Subfamily: Epinephelinae Genus: Epinephelus Species: E. merra Binomial name Epinephelus merraBloch, 1793 Synonyms[2] Cephalopholis merra (Bloch, 1793) Serranus merra (Bloch, 1793) The honeycomb grouper (Epinep...

منتخب غينيا الاستوائية لكرة القدم للسيدات بلد الرياضة غينيا الاستوائية  الفئة كرة القدم للسيدات  رمز الفيفا EQG  مشاركات تعديل مصدري - تعديل   منتخب غينيا الاستوائية لكرة القدم للنساء هو المنتخب الذي يمثل غينيا الاستوائية في منافسات كرة القدم للنساء، يتم إدارة شؤ...

 

 

Peripheral D2 receptor antagonist Not to be confused with Droperidol. DomperidoneClinical dataTrade namesMotilium, many othersOther namesR-33812; R33812; KW-5338; KW5338; NSC-299589; NSC299589AHFS/Drugs.comMicromedex Detailed Consumer InformationPregnancycategory AU: B2 Routes ofadministrationBy mouth (tablet), rectal (suppository)[1]Drug classD2 receptor antagonist; Prolactin releaserATC codeA03FA03 (WHO) QP51DX06 (WHO)Legal statusLegal status AU: S4 (Prescri...

 

 

European Beach Handball ChampionshipStatusactiveGenresports eventDate(s)midyearFrequencybiennialInaugurated2000Organised byEuropean Handball Federation The European Beach Handball Championship is the official competition for senior national beach handball teams of Europe. It was first organized by the EHF in 2000. In addition to crowning the European champions, the tournament also serves as a qualifying tournament for the World Championships. Summary Year Host Final Bronze Match Gold Score Si...

Ne doit pas être confondu avec Cour européenne des droits de l’homme. Convention européenne des droits de l'homme Données clés Pays ayant ratifié la Convention. Présentation Titre Convention de sauvegarde des droits de l'homme et des libertés fondamentales Référence STCE no : 005 Organisation internationale Conseil de l'Europe Langue(s) officielle(s) françaisanglais Type traité Adoption et entrée en vigueur Ouverture à la signature 4 novembre 1950 Entrée en vigueur ...

 

 

UN agency to protect and support refugees UNHCR redirects here. Not to be confused with UNHRC, the United Nations Human Rights Council. Office of the United Nations High Commissioner for RefugeesAbbreviationUNHCR, HCRFormation14 December 1950; 73 years ago (1950-12-14)TypeUnited Nations ProgrammeLegal statusNonprofitHeadquartersGeneva, SwitzerlandHeadFilippo Grandi(High Commissioner for Refugees)Parent organizationUnited Nations General AssemblyUnited Nations Economic and So...

 

 

Expansion of the French language Francization (in American English, Canadian English, and Oxford English) or Francisation (in other British English), also known as Frenchification, is the expansion of French language use—either through willful adoption or coercion—by more and more social groups who had not before used the language as a common means of expression in daily life.[1][2][3][4] As a linguistic concept, known usually as gallicization, it is the pr...

ГородРава-Русскаяукр. Рава-Руська Флаг Герб 50°13′14″ с. ш. 23°37′21″ в. д.HGЯO Страна  Украина Область Львовская Район Львовский Община Рава-Русская Городской голова Грицишин Ростислав Олегович История и география Основан 1455 Площадь 8,5 км² Высота центра 349 м Ча...

 

 

City in Algeria This article is about Dellys. For other uses, see Dellys (disambiguation). Dillis redirects here. For the former rapper, see Role Model (singer). City and Daira in Boumerdès Province, AlgeriaDellys دلسDelles (Berber)City and DairaDellysMotto(s): From the people, for the peopleLocation of Dellys in Boumerdès ProvinceDellysLocation of Dellys in AlgeriaCoordinates: 36°54′48″N 3°54′51″E / 36.913272°N 3.914094°E / 36.913272; 3.914094Cou...