ダートグレード競走

ダートグレード競走(ダートグレードきょうそう)とは、日本の競馬において、地方競馬中央競馬ダート交流重賞競走にGI〜GIIIならびにJpnI〜JpnIIIの格付けを行ったものである[1]。発足当時は統一グレードと呼ばれることが多かった。

概要

日本全国で行われる重賞競走の中で、地方・中央の所属に関係なく出走できるダートの競走について、格付けを行う。格付けはGI〜GIII(国際格付けの得られたもの)ならびにJpnI〜JpnIII(国際格付けの得られていないもの)で行う[1]。現在は日本中央競馬会(JRA)、地方競馬全国協会(NAR)、日本軽種馬協会アジア競馬連盟日本代表からなる日本グレード格付け管理委員会が格付けを行っている。

ダートグレードの特徴は中央競馬・地方競馬で格付けが統一されており、中央競馬の格付けと同一の体系となっていることである(中央競馬でIに格付けられている競走はダートグレードでもIに格付けられている)。

2016年現在、2歳馬と牝馬限定のダートグレード競走は地方競馬のみに設定されている。

2022年現在、ダート競走を実施している主催者でダートグレード競走を施行していないのは岐阜県地方競馬組合笠松競馬場)のみである(笠松競馬組合は2004年までは2競走施行していたが、2005年から廃止された)。また競馬場単位では中央競馬の函館競馬場福島競馬場小倉競馬場、地方競馬の水沢競馬場姫路競馬場でもダートグレード競走が施行されていないが、地方競馬においては現在盛岡競馬場で施行されているダートグレード競走の一部が水沢競馬場にて施行された実績があり[2]、中央競馬においては、1996年に設立されたシーサイドステークスが初回のみ函館競馬場で開催された(第2回以降はエルムステークスに改名の上、札幌競馬場での施行に変更)ほか、代替開催により函館競馬場[3]、小倉競馬場[4]での施行実績がある。よって、過去にダートグレード競走の施行実績がない現存の競馬場は福島競馬場と姫路競馬場のみである。

歴史

1995年の開放元年以降、中央競馬、地方競馬問わず全国各地で中央地方指定交流競走が設けられるようになった。そこでダート競走の位置づけを明確にして分かりやすく提供するため、全国的な基準によって格付けを行う機関として、1996年11月にJRA、NAR、全国公営競馬主催者協議会(全主協)の3者によって「ダート競走格付け委員会」を発足、1997年4月の競走よりダートグレードによる格付けが行われるようになった[5]。委員会の委員には学識経験者・マスコミ関係者・生産関係者も加えられ、第三者機関としての性格も与えられている[6]

格付けは2006年まではGI・GII・GIIIが用いられてきた[7]が、日本の国際セリ名簿基準委員会パート1国への昇格(競馬の競走格付け#日本のパート1昇格)に伴い2007年に格付け表記の変更が行われ、国際的に承認されたグレードを持っている競走は従来のGI、GII、GIIIで、それ以外の競走はJpnI、JpnII、JpnIIIで格付けられることとなった。なお、「ダートグレード競走」の呼称はそのまま存続する[8]

また上記昇格に伴い、自国の格付け委員会(日本グレード格付け管理委員会)を発足させることになったことから、ダート競走格付け委員会はこれに機能を移行して2008年10月に解散した。なおこれに伴い、NARではダート競走の体系化等について検討する機関として、ダート競走振興会議を発足させている[9]

2022年11月、JRA・NAR・全主協・地方競馬主催者の4者は「芝とダートを両輪とする日本競馬の発展を目指し、地方競馬が主体となってダート競走の体系」を整備することを目的に、2023年から翌2024年にかけて「3歳ダート三冠競走を中心とした体系整備」「2・3歳ダート短距離路線の整備」「既存ダートグレード競走の総括的な見直し」を柱とする「全日本的なダート競走の体系整備」に取り組むことを発表した。これにより、地方競馬におけるダートグレード競走の体系が創設以来大幅に変更されることとなった。2歳戦は2023年から、3歳および古馬の重賞改革は翌2024年から実施される。さらに将来的に「日本のダート競馬の国際的な評価を高める」とともに、ファンの間で長年言われてきた「地方競馬は中央競馬よりも格下」という固定観念を払拭する意味合いも込めて、地方競馬では2028年から段階的に「Jpn」表記の使用を取り止め、全てのダートグレード競走を国際競走とすることを目標としている[10][11]

ダートグレードの設定

中央競馬を含む北半球の競馬は暦年(1月を基点とする)で進められているのに対し地方競馬が会計年度(4月を基点とする)によって行われているため、ダートグレードについては次のように格付けられる(以下の説明では年は暦年制に従い、年度は会計年度に従って記述する)[12]

  • 3月に地方競馬の翌年度に当たる4〜12月のダートグレードの確定と翌年1〜3月までの暫定格付けを行う。中央競馬の競走についてはこの時点で未定なため、この年とほぼ同条件で競走が施行されるものとして格付けする。
  • 11月に翌年のダートグレードの暫定格付けを行う。地方競馬の競走についてはこの時点で未定なため、この年度とほぼ同条件で競走が施行されるものとして格付けする。
  • 各主催者の競走実施計画が定まった段階でダート競走格付け委員会を開催し、格付けを確定する。

なお2010年以後は、前身に同条件のオープン特別が行われていた場合を除き、重賞の新設がなされる場合は、当初原則として2年間は統一格付けなしの「新設重賞」(2年目以後は「重賞」)扱いとして行う。ただし地方競馬においては、主催者独自のグレードをつける場合はある。

出走要件

地方の競馬場で行われるダートグレード競走は、概ねフルゲートの半数以下の枠内で中央所属馬の出走が認められ、残りを地方所属馬の枠とする。

地方で開催される競走

地方側のレースに中央所属馬が出走する場合、および2023年までのGI東京大賞典については地方馬についても、NAR及び各主催者による出走馬選定委員会により選定された馬だけが出走できる。なお、全日本的なダート競走の体系整備[13]に伴い、2024年4月以降に開催される競走からは、東京大賞典以外のダートグレード競走に出走を希望する地方馬も出走馬選定委員会を経なければならなくなった。

開催2週間よりも前かつ最も近い日曜日[14]16時に東京・虎ノ門のJRA本部競走部で、中央所属馬について特別登録が受け付けられ、出走申し込みをしたすべての中央所属馬が、賞金上位順に発表される。翌日の月曜日に、開催競馬場において地方馬の出走申し込みが受け付けられた後、選定委員会の会合が行われ、選定馬と補欠馬が決まる。中央馬については、国際GI・JpnIでは最大7頭、JpnII以下は原則5頭が選定馬になり、他に補欠馬5頭以内が選ばれる。フルゲートから中央選定馬の頭数を引いた残りが地方側とし、選定馬と補欠馬が決定され、中央・地方の双方一括で発表される。

中央・地方共に、選定馬が開催3日前の枠順確定までに出走を回避した場合は、補欠馬が繰り上がる。開催前週末のいずれかの時点で、そこまでの出走回避馬、および補欠馬の繰り上がり、未定だった騎乗予定騎手の決定が、まとめて中間発表される。

なお、騎手については後述する中央で開催される重賞競走とは異なり、JRA所属馬でも地方所属騎手(所属問わず)の騎乗が可能である[15]

中央で開催される重賞競走への地方馬の出走

JRAが施行する重賞競走に地方馬が出走する場合は、JRA本部競走部が定めた出走馬選定基準により選定された馬、または競走ごとに指定されたステップレースで1着を取った馬が出走できる。なおGIのフェブラリーステークス、チャンピオンズカップに出走を希望する場合は、収得賞金がJRAのオープンクラスに相当する1601万円以上あることも必要とされている。

なお、地方所属馬が出走する場合の騎乗騎手は、JRAの内規にて出走馬が所属する地区の所属騎手に限られる。各種事情にて騎手の選定が叶わない場合はJRA所属騎手を選定し、その騎手が騎乗する[16]

ちなみにJRAがグランプリ競走と位置付けているGI宝塚記念有馬記念、および国際招待GIジャパンカップについては、フルゲート割れなどの事情がありJRA競走部が特に認めた場合は、収得賞金が1600万円未満[17]の地方馬でも出走できる。このルールにより出走可能となった地方馬として、2023年ジャパンカップのクリノメガミエースの例がある。

競走一覧(2024年)

GI・GII・GIIIは国際格付けのある競走、JpnI・JpnII・JpnIIIは国際格付けのない競走である(上記参照)。

GIおよびJpnI競走

中央競馬・GI 地方競馬・GI 地方競馬・JpnI

GIIおよびJpnII競走

中央競馬・GII 地方競馬・JpnII

GIIIおよびJpnIII競走

中央競馬・GIII 地方競馬・JpnIII

年間レースレーティング

地方競馬全国協会(NAR)は毎年1月に前年地方競馬で実施されたダートグレード競走の年間レースレーティングを発表している[18]

年間レースレーティングは、当該競走における上位4着までの馬の公式レーティングの平均値をいう。この数値は、国際グレードにおける格付審査に対して用いられている。なお、牝馬限定競走以外のレースで、上位4着までに牝馬が入着した場合には、当該馬に牝馬アローワンス(一律4ポンド)を加算して算出される。2018年以降の結果は以下の通り[19][20]

太字は年間の最高レーティングのレース。

競走名 出走条件 実施場 距離(m) 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
東京大賞典 GI 3(4)歳
以上
大井 2000 115.50 113.75 110.75 113.25 113.00 116.00
川崎記念 JpnI 川崎 2100 112.50 111.75 110.00 111.50 110.00 114.25
かしわ記念 船橋 1600 115.25 113.50 113.50 112.00 111.00 114.25
帝王賞 大井 2000 114.00 114.25 116.50 114.50 116.25 115.25
マイルチャンピオンシップ南部杯 盛岡 1600 114.50 112.50 113.50 112.50 113.25 113.00
JBCクラシック ※1 115.00 111.25 114.75 116.50 114.00 116.25
JBCスプリント 111.00 106.75 112.00 108.25 113.75 111.50
JBCレディスクラシック 105.75 104.50 103.75 103.25 107.75 107.00
ジャパンダートダービー 3歳 大井 2000 112.50 110.25 105.00 108.25 111.25 109.50
全日本2歳優駿 2歳 川崎 1600 105.75 105.75 101.50 104.75 106.75 101.50
ダイオライト記念 JpnII 3(4)歳
以上
船橋 2400 109.00 112.25 105.25 109.00 106.50 108.25
さきたま杯 浦和 1400 106.75 109.00 105.75 109.25 108.00 110.00
日本テレビ盃 船橋 1800 113.50 103.75 106.75 107.75 111.25 110.00
東京盃 大井 1200 110.00 108.00 110.00 110.75 109.75 108.25
浦和記念 浦和 2000 110.50 108.50 109.00 107.75 106.00 108.00
名古屋グランプリ 名古屋 2500 108.50 106.25 105.25 105.00 109.25 107.25
エンプレス杯 川崎 2100 103.25 100.75 100.75 105.25 105.00 106.50
レディスプレリュード 大井 1800 103.50 101.75 104.75 104.00 104.25 106.00
兵庫チャンピオンシップ 3歳 園田 1870 98.25 101.00 97.75 103.00 109.25 106.50
関東オークス 川崎 2100 94.75 96.00 99.75 97.00 99.75 101.00
兵庫ジュニアグランプリ 2歳 園田 1400 100.75 101.50 103.25 101.50 100.25 102.50
佐賀記念 JpnIII 3(4)歳
以上
佐賀 2000 103.00 103.00 102.00 100.50 99.50 102.50
黒船賞 高知 1400 104.25 104.25 103.25 104.75 107.75 109.00
名古屋大賞典 名古屋 1900 106.75 105.25 103.25 100.25 106.25 107.25
東京スプリント 大井 1200 107.00 106.50 109.25 106.75 107.75 107.50
かきつばた記念 名古屋 1400 105.25 106.00 103.00 102.25 110.50 108.75
北海道スプリントカップ 門別 1200 104.25 103.00 104.00 103.75 110.75 104.50
マーキュリーカップ 盛岡 2000 103.25 105.75 105.00 101.50 104.75 108.75
クラスターカップ 1200 102.00 104.75 107.25 104.50 111.00 110.50
サマーチャンピオン 佐賀 1400 104.00 93.25 106.75 107.50 104.75 105.50
テレ玉杯オーバルスプリント 浦和 102.75 107.25 104.75 103.50 105.00 106.75
白山大賞典 金沢 2100 105.75 106.75 107.25 110.50 106.50 110.25
兵庫ゴールドトロフィー 園田 1400 99.00 99.75 103.25 105.75 109.00 104.25
TCK女王盃 大井 1800 99.75 94.25 103.75 105.88 105.25 105.00
マリーンカップ 船橋 1600 103.25 93.25 97.00 104.75 99.00 94.75
スパーキングレディーカップ 川崎 102.25 98.00 102.00 100.75 103.75 103.50
ブリーダーズゴールドカップ 門別 2000 101.00 102.50 99.50 103.75 100.75 99.75
クイーン賞 船橋 1800 97.00 101.50 91.25 96.75 104.50 100.75
エーデルワイス賞 2歳 門別 1200 97.75 95.75 95.50 98.50 94.25 96.50
JBC2歳優駿 ※2 1800 96.00 100.75 102.25 100.50 99.25 102.50

※1 JBCは持ち回り開催のため年度によって競馬場・施行距離が、その都度変更になる。
※2 2019年以前のレース名は「北海道2歳優駿」。

2024年に新規・昇格格付けされる競走

3歳戦はいずれも2024年開始の3歳ダート三冠新設と競走体系整備に伴うもので、2023年まで南関東準重賞のブルーバードカップを除き、これまでの地方競馬主催者による独自格付けからの新規格付けとなる[21][22][10][11]さきたま杯は春季短距離路線の最高峰レースとして現行のJpnIIからの昇格となる。

3歳
3歳以上

格付け外・廃止となったダートグレード競走(2024年現在)

以下はレース自体は存続しているがダートグレード競走でなくなった、または競馬場廃止やレース自体が廃止になったものの一覧。廃止の理由の詳細については各記事を参照。

格付け表記はいずれも当時のものであり、2006年までは国際格付けの有無によらず「GI, GII, GIII」で表記(「歴史」節を参照)。「格付け外競走へ移行」「廃止」の区分は、格付け外競走に移行してから廃止した場合や一度廃止してから再開した場合については、最新の状況を優先する。

格付けなし競走として施行

競走名 競馬場 格付け(格付け期間) 備考
神奈川記念 川崎 なし 川崎記念が現行の1月(年度によっては2月)から4月に移設されることになり、地方競馬の会計年度の関係で2023年度に川崎記念が実施されなくなることから、代替として2023年限りの競走として施行。

格付け外競走へ移行

競走名 競馬場 格付け(格付け期間) 備考
東海菊花賞 名古屋 GII(1997年 - 2000年[* 1] 東海地区限定の競走に移行(のちに対象地区を拡大)。ダートグレード競走としての施行条件は名古屋グランプリとして承継された。
オグリキャップ記念 笠松 GII(1997年 - 2004年[* 2] 東海・北陸・近畿地区限定の競走に移行(のちに対象地区を拡大)。
全日本サラブレッドカップ GIII(1997年 - 2004年) 2005年より笠松グランプリ(東海・北陸・近畿地区限定、のちに対象地区を拡大)へ移行。
名古屋優駿 名古屋 GIII(1997年 - 2003年[* 1]
GII(2004年)
「東海ダービー」へ改称し東海地区限定の競走に移行(のちに対象地区を拡大)。

廃止

競走名 競馬場 格付け(格付け期間) 備考
スーパーダートダービー 大井 GII(1997年 - 1998年[* 1] 「スーパーチャンピオンシップ」へ改称し南関東限定の競走へ移行。競走自体は2002年限りで廃止。
朱鷺大賞典 公営新潟 GIII(2000年 - 2001年 新潟県競馬の廃止により当競走も廃止。
さくらんぼ記念 上山 GIII(1998年 - 2003年) 上山競馬の廃止により当競走も廃止。
グランシャリオカップ 旭川 GIII(1997年 - 2003年)[* 1] 公式発表では廃止ではなく「休止」としている。
群馬記念 高崎 GIII(1997年 - 2004年)[* 2] 高崎競馬の廃止により当競走も廃止。
とちぎマロニエカップ 宇都宮 GIII(2001年 - 2004年) 宇都宮競馬の廃止により当競走も廃止。
サラブレッドチャレンジカップ 金沢 GIII(1999年 - 2004年) 公式発表では廃止ではなく「休止」としている。
北海道2歳優駿 門別 GIII(1997年 - 2006年
JpnIII(2007年 - 2019年
2006年 - 2007年は札幌競馬場で施行。2020年よりJBC2歳優駿へ発展解消。
ダービーグランプリ 盛岡 GI(1997年 - 2006年)[* 1]
JpnI(2007年)[* 3]
1998年は水沢競馬場で施行。2007年限りで一旦廃止。2010年に水沢競馬場にて地方競馬全国交流競走として復活。2023年限りで不来方賞と統合され廃止。
  1. ^ a b c d e 中央・地方交流競走としての施行は1996年より。
  2. ^ a b 中央・地方交流競走としての施行は1995年より。
  3. ^ 2007年は馬インフルエンザの影響によりダートグレード競走としての施行を取りやめたため、実際にグレード付きの競走として施行されたのは2006年が最後である。当該記事を参照。

脚注・出典

  1. ^ a b ダートグレード競走”. 地方競馬情報サイト. 地方競馬全国協会. 2015年10月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年11月20日閲覧。
  2. ^ 1997年 - 1999年のマーキュリーカップ、1998年のダービーグランプリ、及び2007年 - 2008年のクラスターカップ
  3. ^ 先述の1996年のシーサイドステークスのほか、2013年・2021年のエルムステークス。
  4. ^ 1999年の東海テレビ杯東海ウインターステークス、2021年・2022年・2024年のプロキオンステークス
  5. ^ ダートグレードレース”. 地方競馬全国協会. 1999年10月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年11月20日閲覧。
  6. ^ ダートグレード競走”. 地方競馬情報サイト. 地方競馬全国協会. 2008年3月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年11月20日閲覧。
  7. ^ ただし、当時中央競馬で行われていたGI・GII・GIIIと区別するため、統一GI・統一GII・統一GIIIと表記することが多かった。
  8. ^ 日本のパートI国昇格に伴うダートグレード競走の格付け表記等の取り扱いについて”. 地方競馬情報サイト. 地方競馬全国協会 (2007年3月28日). 2015年11月19日閲覧。
  9. ^ ダートグレード競走の格付けについて”. 地方競馬情報サイト. 地方競馬全国協会 (2008年10月30日). 2017年12月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年11月7日閲覧。
  10. ^ a b 全日本的なダート競走の体系整備 - JRAニュース(日本中央競馬会) 2022年11月28日
  11. ^ a b 全日本的なダート競走の体系整備について - 地方競馬情報サイト(地方競馬全国協会) 2022年11月28日
  12. ^ 2005年のダート競走の暫定格付けについて”. 地方競馬情報サイト. 地方競馬全国協会 (2004年11月17日). 2015年11月20日閲覧。
  13. ^ 全日本的なダート競走の体系整備 - NARホームページ。
  14. ^ 2023年度までは開催2週間前の同曜日。
  15. ^ この例として、1996年の岩手競馬ダービーグランプリにおいて、JRA所属のイシノサンデーに地方・船橋競馬所属の石崎隆之が騎乗した。また近年では2024年の岩手競馬・マイルチャンピオンシップ南部杯において、JRA所属馬のキタノヴィジョンホッカイドウ競馬所属の石川倭キタノリュウオーに同じくホッカイドウ競馬所属の服部茂史ダイシンビスケス岩手競馬所属の村上忍がそれぞれ騎乗した。
  16. ^ この例として、2024年フェブラリーステークスにおける地方・兵庫県競馬所属のイグナイターがいる。本来の主戦騎手は兵庫競馬所属の田中学であるが、当時怪我による療養中のため陣営はJBCスプリント優勝時の騎手だった大井競馬所属の笹川翼で参戦することを目論んでいたものの、前述の内規により叶わずJRA所属の西村淳也(兵庫県尼崎市出身)が騎乗した。
  17. ^ 中央競馬における3勝クラス相当。
  18. ^ お知らせ|地方競馬情報サイト”. 2021年1月27日閲覧。
  19. ^ 重賞競走 年間レースレーティング一覧(2018~2020)”. 2021年1月27日閲覧。
  20. ^ 重賞競走 年間レースレーティング一覧(2021~2023)”. 2024年1月27日閲覧。
  21. ^ “24年から大井で「3歳ダート三冠競走」スタート 3冠馬にはボーナス8000万円”. スポーツニッポン. (2022年6月20日). https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2022/06/20/kiji/20220620s00004049469000c.html 
  22. ^ “ダート路線大改革! JDDは「ジャパンダートクラシック」に改称で10月実施へ”. サンスポZBAT!. (2022年11月28日). https://www.sanspo.com/race/article/general/20221128-L64UQU2J6NKMFFRWV6YLVX7K2A/ 
  23. ^ 1956年から2005年までは重賞競走として施行。

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Royal Saudi Strategic Missile Forceقوة الصواريخ الاستراتيجية الملكية السعوديةFounded8 September 1986Country Saudi ArabiaTypeStrategic missile forceSize2,500 personnel[1]Part ofRoyal Armed Forces GSP (as of 1987) HeadquartersRiyadh4 (or 5) basesAnniversaries8 September (37 years ago)CommandersCurrentcommanderLt. General Jarallah AlaluwaytInsigniaFlagMilitary unit The Royal Saudi Strategic Missile Force (Arabic: قوة الصواريخ ا...

 

Retired American United States Air Force Brigadier General (Special Agent) Richard S. Beyea Jr.Born (1935-09-22) 22 September 1935 (age 88)Atlanta, GeorgiaAllegiance United StatesService/branch United States Air ForceYears of service1958–1988Rank Brigadier General (Ret.)Commands heldAir Force Office of Special InvestigationsBattles/warsVietnam WarAwards Legion of Merit Meritorious Service Medal Air Force Commendation Medal National Defense Service Medal Vietnam Service Medal ...

 

Borough in Estonia This article is about the settlement in Estonia. For other uses, see Lelle (disambiguation). Small borough in Rapla County, EstoniaLelleSmall boroughLelleLocation in EstoniaCoordinates: 58°51′44″N 25°00′24″E / 58.86222°N 25.00667°E / 58.86222; 25.00667Country EstoniaCounty Rapla CountyMunicipality Kehtna ParishFirst mentioned1559Population (2011 Census[1]) • Total339 Lelle is a small borough (alevik) in Kehtn...

American astronaut (born 1936) For other people named Edward Gibson, see Edward Gibson (disambiguation). Edward GibsonGibson with a Skylab modelBornEdward George Gibson (1936-11-08) November 8, 1936 (age 87)Buffalo, New York, U.S.EducationUniversity of Rochester (BS)California Institute of Technology (MS, PhD)AwardsNASA Distinguished Service MedalSpace careerNASA astronautTime in space84d 1h 15mSelectionNASA Group 4 (1965)Total EVAs3Total EVA time15h 22mMissionsSkylab 4Mission insigniaRe...

 

Château des ducs d'AlençonLe châtelet, avec ses deux tours jumelles.PrésentationType Château fortFondation XIIe siècle-XVe siècleStyle Architecture médiévaleCommanditaire Henri Ier BeauclercPatrimonialité Classé MH (1862)État de conservation partiellement détruit (d)LocalisationAdresse Rue du Château Alençon, Orne FranceCoordonnées 48° 25′ 47″ N, 0° 04′ 59″ Emodifier - modifier le code - modifier Wikidata Le château des ducs d...

 

Pour ne pas confondre avec l'actrice de Ma famille d'abord, voir Parker McKenna Posey. Pour les articles homonymes, voir Posey. Parker Posey Parker Posey au WonderCon de San Francisco en 2018. Données clés Nom de naissance Parker Christian Posey Surnom Missy Queen of the Indies Naissance 8 novembre 1968 (55 ans)Baltimore, Maryland, États-Unis Nationalité Américaine Profession Actrice Films notables Party GirlThe House of YesPersonal Velocity: Three PortraitsSuperman ReturnsBroken E...

Державний комітет телебачення і радіомовлення України (Держкомтелерадіо) Приміщення комітетуЗагальна інформаціяКраїна  УкраїнаДата створення 2003Керівне відомство Кабінет Міністрів УкраїниРічний бюджет 1 964 898 500 ₴[1]Голова Олег НаливайкоПідвідомчі ор...

 

Abdominal exercise Performing the crunch The crunch is an abdominal exercise that works the rectus abdominis muscle.[1] It enables both building six-pack abs and tightening the belly. Crunches use the exerciser's own body weight to tone muscle and are recommended by some experts[like whom?], despite negative research results[citation needed], as a low-cost exercise that can be performed at home.[2] Crunches are less effective than other exercises such as planks...

 

This article is about the musician. For the actor, see Mark Hart (actor). American musician (born 1953) Mark HartMark Hart on guitar with Crowded House, Boston, August 2007Background informationBorn (1953-07-02) July 2, 1953 (age 70)Fort Scott, Kansas, U.S.GenresRock, pop, film scoreOccupationsMusician, composer, producerInstrumentsVocals, guitar, keyboards, bass guitar, lap steel guitarYears active1982–presentLabelsCapitol, A&MWebsitemarkhartmusic.comMusical artist Mark Hart (born...

This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) The topic of this article may not meet Wikipedia's notability guidelines for companies and organizations. Please help to demonstrate the notability of the topic by citing reliable secondary sources that are independent of the topic and provide significant coverage of it beyond a mere trivial mention. If notability cannot be shown, the artic...

 

Town in the state of Florida, United States Town in Florida, United StatesHighland Beach, FloridaTownTown of Highland BeachHighland Beach as viewed from the Intracoastal WaterwayLocation of Highland Beach, FloridaCoordinates: 26°23′59″N 80°4′6″W / 26.39972°N 80.06833°W / 26.39972; -80.06833Country United StatesState FloridaCounty Palm BeachIncorporated1949[1]Government • TypeCommission-Manager • MayorNatasha Moore ...

 

Community in Macedonia, GreeceDendrochoriCommunityDendrochoriCoordinates: 40°34′44″N 21°4′52″E / 40.57889°N 21.08111°E / 40.57889; 21.08111CountryGreeceGeographic regionMacedoniaAdministrative regionWestern MacedoniaRegional unitKastoriaMunicipalityKastoriaMunicipal unitKastrakiPopulation (2021)[1] • Community204Time zoneUTC+2 (EET) • Summer (DST)UTC+3 (EEST) Dendrochori (Greek: Δενδροχώρι, before 1926: Δέμ�...

Little FockersTeaser PosterSutradaraPaul WeitzProduserJane RosenthalRobert De NiroJay RoachJohn HamburgDitulis olehJohn HamburgLarry StuckeyBerdasarkanCharactersoleh Greg Glienna and Mary Ruth ClarkePemeranRobert De NiroBen StillerOwen WilsonBlythe DannerTeri PoloJessica AlbaDustin HoffmanBarbra StreisandPenata musikStephen TraskSinematograferRemi AdefarasinPenyuntingGreg HaydenLeslie JonesMyron I. KersteinPerusahaanproduksiRelativity MediaTriBeCa ProductionsDistributorUniversal Studios...

 

Austrian-born American composer and conductor (1897–1957) Korngold redirects here. For others of the same name, see Korngold (surname). Erich Wolfgang KorngoldKorngold (undated, c. 1912)Born(1897-05-29)May 29, 1897Brno, Moravia, Austria-HungaryDiedNovember 29, 1957(1957-11-29) (aged 60)Los Angeles, CaliforniaCitizenshipAustriaUnited States (from 1943)OccupationsComposerconductorpianistYears active1909–1957Known forOperas, film scores, symphonic and chamber musicSpouse...

 

2008 Ohio Attorney General special election ← 2006 November 4, 2008 2010 →   Nominee Richard Cordray Mike Crites Party Democratic Republican Popular vote 2,890,953 1,956,252 Percentage 56.76% 38.41% County results Congressional district resultsCordray:      40-50%      50–60%      60–70%      70–80%     80–90% Crites:   ...

Diadora Logo de la marque Diadora Création 1948 Fondateurs Marcello Danieli Forme juridique Société anonyme Siège social Caerano di San Marco, Vénétie, Italie Actionnaires Mario Moretti Polegato Activité Équipementier sportif Produits Vêtement de sport Société mère Geox Site web www.diadora.com/ modifier - modifier le code - voir Wikidata  Une paire de chaussures de la marque italienne Diadora est un équipementier sportif italien fondé par Marcello Danieli en 1948 bas...

 

Lambang unsur adalah singkatan yang digunakan dalam kimia untuk unsur kimia, gugus fungsi, dan senyawa kimia. Lambang unsur untuk sebuah unsur kimia biasanya terdiri dari satu atau dua huruf dari huruf Latin dan huruf pertama ditulis dengan huruf kapital. Dalam bahasa Tionghoa, setiap unsur kimia memiliki karakter khusus, biasanya dibuat untuk tujuan tertentu. Namun, lambang Latin juga tetap digunakan, terutama dalam rumus. Lambang yang lebih awal untuk unsur kimia berasal dari kosakata Latin...

 

Disambiguazione – Se stai cercando altri significati, vedi Monterey Jack (disambigua). Monterey JackOriginiLuogo d'origine Stati Uniti DettagliCategoriaformaggio Ingredienti principalilatte vaccino VariantiCheddar Jack, Colby Jack, Dry Jack, pepper jack, Il Monterey Jack è un formaggio statunitense bianco semiduro prodotto con latte dal sapore dolce e delicato.[1] Le forme di Monterey Jack più comuni stagionano per un solo mese.[2] Indice 1 Storia 2 Varianti 2.1 Dry ...

Nokdim נוֹקְדִיםDewanGush EtzionRegionWest BankDidirikan1982Populasi (2009)1.308 Nokdim (Ibrani: נוֹקְדִים), adalah sebuah pemukiman komunal dan pemukiman Israel yang terletak di selatan Bethlehem di utara bukit Yudea di Tepi Barat. Jumlah penduduknya 650 jiwa. Nokdim didirikan pada 5 Juli 1982 oleh penduduk Tekoa, dan berada di dalam yurisdiksi kotamadya Dewan Regional Gush Etzion. Nokdim memiliki nama asli El-David untuk menghormati dua penduduk Tekoa - Eli Pressman, ...

 

Equations of electromagnetism Articles aboutElectromagnetism Electricity Magnetism Optics History Computational Textbooks Phenomena Electrostatics Charge density Conductor Coulomb law Electret Electric charge Electric dipole Electric field Electric flux Electric potential Electrostatic discharge Electrostatic induction Gauss law Insulator Permittivity Polarization Potential energy Static electricity Triboelectricity Magnetostatics Ampère law Biot–Savart law Gauss magnetic law Magnetic dipo...