オペレッタ

オペレッタ: Operetta, : Opérette オペレト, : Operette オペレテ)は、台詞と踊りのある歌劇日本では、喜歌劇(きかげき)・軽歌劇(けいかげき)とも呼ばれる。

概要

オペレッタはイタリア語で字義通りには「小さいオペラ」を意味するが、編成や演奏時間は必ずしも小さくも短くもなく2時間前後が平均的である。規模も、巨大管弦楽こそ要求されないものの、二管編成管弦楽で合唱やバレエが加わることが多く、平均的オペラに比べ小さいとは言い難い。語源発祥の地であるイタリアではこの名称の形式はほとんど発展せず、今日各地で上演されるのは、ほぼドイツ語作品、およびフランス語のオッフェンバック作品、そしてそれらの訳詞版に限られる。モーツァルトが自作の喜劇的作品をオペレッタと称した書簡なども残っているが、これには特別ジャンルとして区別する意図は見られず、今日では一般的に、はっきりサブジャンルとして確立された以降のオッフェンバック、スッペヨハン・シュトラウスの系統に属する作品を「オペレッタ」と呼ぶ。

基本的には喜劇であり、軽妙な筋と歌をもつ娯楽的な作品が多い。ハッピーエンドで終わるのが主流。ただし、後期作品となると一部に喜劇的に推移しながらもカタストロフエンドとなるもの、笑いの要素がほとんどないものもある。このため、日本語の「喜歌劇」という訳語は不適切であるという見解もある。

原則としてオペラ系の声楽家、合唱団、オーケストラによって上演されるが、セリフのみの役だけでなく、一部の役を俳優やポピュラーシンガーによって地声で歌わせることもある。ドイツ圏のオペラ歌手や指揮者の多くは地方歌劇場のオペレッタからキャリアをスタートするが、[注釈 1]その後もオペラはあまり歌わずオペレッタ専門に近い歌手も少なくない。

駆け出し時代を終えてもオペレッタを歌うオペラ歌手は例外的な存在であると書かれることが時折あるが、名声を確立したのちもオペレッタのライブ記録や録音・録画を複数残している大歌手としては、エリーザベト・シュヴァルツコップルネ・コロアンネリーゼ・ローテンベルガーエーリッヒ・クンツルドルフ・ショックニコライ・ゲッダエーベルハルト・ヴェヒターディートリヒ・フィッシャー=ディースカウヴォルフガング・ヴィントガッセンフェリシティ・ロットヘルマン・プライクルト・ベーメレジーヌ・クレスパンジークフリート・イェルザレムキリ・テ・カナワエディタ・グルベローヴァルチア・ポップヒルデ・ギューデンバーバラ・ボニーアンナ・モッフォテレサ・ストラータスグンドゥラ・ヤノヴィッツボー・スコウフスワルデマール・クメント、などがいる。そのほかにもギネス・ジョーンズヒルデガルト・ベーレンスピョートル・ベチャワフリッツ・ヴンダーリッヒプラシド・ドミンゴナタリー・デセイジョーン・サザーランドなどにキャリア中期以降のオペレッタ出演歴が記録されている。若年となるとマリア・カラスの舞台形式デビューがスッペの『ファティニッツア』であった例が有名である。もっとも、このうち例えばシュヴァルツコップは戦後に実演でオペレッタに出演した記録はなく、その代わり録音では全体の2割を超えるほど注力している。

指揮者については歌手に比べると若干事情を異にし、かつては世界的巨匠といわれるクラスの指揮者がオペレッタを手がけることは少なかった。(もっとも「こうもり」だけは例外で、カラヤン、C・クライバー各3回、オーマンディ2回、フリッチャイ、クラウス、ロスバウト、ベーム、アーノンクール、プレヴィンと数多くの大指揮者の録音が残されてきた.他にクラウスは「ジプシー男爵」を残している)。しかし、1970年代にカラヤンが『メリー・ウィドウ』をレコーディングしたあたりから徐々に状況が変化、今日ではニコラウス・アーノンクールマルク・ミンコフスキフランツ・ウェルザー=メストクリスティアン・ティーレマンズービン・メータといった当代を代表する指揮者がオペレッタを重要なレパートリーとしている。

なお、ブロードウェイ・ミュージカルを、ヨーロッパで上演する場合、「オペレッタ南太平洋」や「オペレッタノー・ノー・ナネット」のように、オペレッタと呼ぶこともあった。

歴史

パリで19世紀半ばに起こり、オッフェンバックの『天国と地獄』などが人気となる。これがウィーンに飛び火し、元々ドイツ人であるオッフェンバックはしばしば同地を訪れてドイツ語版上演を指導、スッペヨハン・シュトラウス2世ミレッカーツィーラーツェラーら才能ある地元作曲家も同ジャンルの作曲を手掛けたことから、まもなくパリを上回る中心的都市となった。シュトラウスは『こうもり』などの名作を書いている。20世紀初頭の「銀の時代」[注釈 2]には、カールマンの『チャールダーシュの女王』・『伯爵令嬢マリツァ』、レハールの『メリー・ウィドウ』、シュトルツの『ウィーンのカフェ』などが知られる。ドイツ語オペレッタが主流として定着してからはベルリンでも盛んになった。ベナツキーの『白馬亭にて』が大ヒットとなったほか、行進曲『ベルリンの空気』が知られているリンケの『フラウ・ルーナ』などが書かれている。レハールも第一次世界大戦後は活動の拠点をベルリンに移しており、ベルリン・オペレッタの定義をベルリン初演作品という意味にまで拡げるなら、その最大の代表作は『微笑みの国』ということになるだろう。

ドイツ圏(中欧の同言語同民族地域)では地方歌劇場を中心にオペレッタの上演が多く、大都市ではウィーン・フォルクスオーパーベルリン・コーミッシェ・オーパーミュンヘンゲルトナープラッツ劇場英語版ドレスデン州立オペレッタ劇場ドイツ語版など、メインの国立歌劇場とは別にオペレッタを主力とする歌劇場が存在する。ただし、4劇場ともオペレッタ専門劇場ではなく、あくまでオペラハウスであり(来日公演でオペレッタの魅力を伝えるのに功績のあったウィーン・フォルクスオーパーにせよ、オペレッタの比率は2~3割程度である)、ドレスデン以外の3劇場はヴァーグナーの大作にも対応可能な四管編成オーケストラを擁している。ドイツ圏以外ではカールマンやレハールがハンガリー生まれであることもあり、ハンガリーのブダペスト国立オペレッタ劇場フランス語版が知られているが、こちらはオペラは上演せずオペレッタとミュージカル専門で、オーケストラや歌手も含め、ポピュラー音楽寄りのアプローチとなっている。同種の劇場がドイツ圏に少ないこともあり[注釈 3]、ドイツ語上演能力を備えて盛んに海外公演も行っている。また、オーストリア東部で夏に行われるメルビッシュ湖上音楽祭は1年1演目でオペレッタを上演。屋外ならではの巨大なステージや湖畔情緒が人気を呼び、毎年20万もの観客を集めてきた。ただし、最近ミュージカル専門へと転換した模様である。やはり湖上舞台が売り物のブレゲンツ音楽祭も、オペレッタの名指揮者アントン・パウリクが創設した当初は同路線だったが、近年はイタリアオペラが多くオペレッタ上演は絶えている。

従来オペラとオペレッタは厳然たる別物であるという考えも根強く、オペレッタは上演しないという方針になっている大歌劇場も少なくなかった。しかし、両者を区別する基準はあまり明確でなく、親しみやすさが集客の面でも貢献するため、そのような区別は過去の慣習となりつつある。特に近年は原語上演主義が広まりつつあるため、集客対策や公的援助の面から一定割合のドイツ語作品を確保したい各歌劇場にとってオペレッタは欠かせない存在となってきた。例えば、2010年より開催されているシュターツカペレ・ドレスデンのジルヴェスター・コンサートでは、演奏される曲目の殆どがオペレッタのものか、ドイツ語圏にて長年親しまれている1930年代のオペレッタ映画音楽からのものである。

『こうもり』は、マーラーがウィーン国立歌劇場で取り上げて以来、唯一の例外として多くの大歌劇場で(主に大晦日やクリスマスに)上演され続けてきた。また、最近では、ドイツ圏の旧宮廷歌劇場として格式を誇ってきたウィーン国立歌劇場、ベルリン国立歌劇場、ドレスデン国立歌劇場が相次ぐように『メリー・ウィドウ』を上演。ドレスデンは『チャールダーシュの女王』も話題を呼んだ。日本においては、浅草オペラは別にしても、二期会が発足当初からオペレッタを得意とし、NHK-FMの番組「オペラアワー」が『こうもり』序曲を長年テーマ音楽とするなど、両者をことさらに区別する習慣は存在しなかった。

ドイツには、オイロディスク、アカンタなど継続的にオペレッタの全曲レコードを制作してきた会社が少なくないが、なかでも独EMI(エレクトローラ)のシリーズは有名で、エリーザベト・シュヴァルツコップをはじめ、ニコライ・ゲッダアンネリーゼ・ローテンベルガーヘルマン・プライクルト・ベーメリーザ・デラ・カーザエーベルハルト・ヴェヒターら戦後を代表する大物オペラ歌手たちを擁しての贅沢なキャスティングで世界にオペレッタの魅力を広めた。

脚注

注釈

  1. ^ フルトヴェングラーは『メリー・ウィドウ』、クレンペラーは『天国と地獄』、ヴァントは『絹のヴィーナス』(ロベルト・シュトルツ)、カルロス・クライバーは『ガスパローネ』がデビューである。これに対し、カラヤンはドイツで叩き上げた指揮者としては例外的に、30歳前にアーヘンで1回だけ『こうもり』を振った記録しかない(ここでロリンデを歌ったのがのちの最初の夫人である)。むしろ50歳代になってからウィーン国立歌劇場で『こうもり』を8回指揮しているが、生涯でオペレッタの実演はこれだけであり、『メリー・ウィドウ』はアウグスト・エファーディングの演出協力のもと純粋な録音セッションとして組まれた。
  2. ^ J. シュトラウス2世の活躍した時代を「金」とし、それに対して第二の黄金期であるこの時代をこう呼ぶ。
  3. ^ オペレッタ上演団体の多くは上記のようにクラシック音楽系であり、ハンブルクオペレッタハウスなどはミュージカル専門となっている。

出典

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Lambang kotamadya Øksnes Øksnes ialah sebuah kotamadya di provinsi Nordland, Norwegia. Nama Kotamadya ini (awalnya paroki) dinamai menurut pertanian kuno Øksnes (Norse Yxnes), sejak gereja pertama dibangun di sini. Unsur pertama kemungkinan adalah nama lama pulau Skogsøya (Norse *Yxn), unsur terakhir ialah nes yang berarti 'semenanjung'. Nama lama pulau itu identik dengan yxn (bentuk jamak uxi). Lambang Lambangnya berasal dari masa modern (1986). Menampilkan 2 mata kail. Artikel bertopik ...

 

Mike Bost Michael Joseph Bost (/ˈbɔːst/; lahir 30 Desember 1960)[1] adalah seorang politikus Amerika Serikat. Sebagai anggota Partai Republik, ia menjabat sebagai anggota DPR sejak 2015. Dari 1995 sampai 2015, Bost menjadi anggota DPRD Illinois. Sebelum itu, Bost adalah seorang pemadam kebakaran. Referensi ^ BOST, Mike. Biographical Directory of the United States Congress; retrieved April 2, 2015. Pranala luar Congressman Mike Bost official U.S. House website Mike Bost for Congress...

 

Komando Resor Militer 031/Wira BimaLambang Korem 031/Wira BimaDibentuk17 April 1959Negara IndonesiaAliansiKodam I/BBCabangTNI Angkatan DaratTipe unitKorem Tipe APeranSatuan TeritorialBagian dariTentara Nasional IndonesiaMakoremPekanbaru, RiauPelindungTentara Nasional IndonesiaMotoDisiplin, Profesional, dan LoyalitasBaret H I J A U Ulang tahun17 AprilSitus webkorem031wirabima.comTokohDanremBrigadir Jenderal TNI Dany Rakca AndalasawanKepala StafKolonel Kav Eko Agus Nugroho Komand...

العلاقات القطرية الليبية قطر ليبيا   قطر   ليبيا تعديل مصدري - تعديل   العلاقات القطرية الليبية هي العلاقات الثنائية التي تجمع بين قطر وليبيا.[1][2][3][4][5] مقارنة بين البلدين هذه مقارنة عامة ومرجعية للدولتين: وجه المقارنة قطر ليبيا المساحة (كم2...

 

German economist Claudia KemfertKemfert in 2022Born (1968-12-17) 17 December 1968 (age 55)Delmenhorst, West GermanyNationalityGermanAcademic careerField Energy research Environmental protection Alma materUniversity of OldenburgBielefeld UniversityDoctoraladvisorWolfgang PfaffenbergerInformation at IDEAS / RePEc Claudia Kemfert (born 17 December 1968) is a German economics expert in the areas of energy research and environmental protection. She is a Professor of Energy...

 

Katedral MagueloneKatedral Santo PetrusPrancis: Cathédrale Saint-PierreKatedral MagueloneLokasiMagueloneNegaraPrancisDenominasiGereja Katolik RomaArsitekturStatusKatedralStatus fungsionalAktifAdministrasiKeuskupanKeuskupan Agung Montpellier Katedral Maguelone[1] (Prancis: Cathédrale Saint-Pierre de Maguelone ; Cathédrale Saint-Pierre-et-Saint-Paul de Maguelone) adalah sebuah gereja paroki Katolik dan bekas katedral yang terletak sekitar 6 mil (9,7 km) selatan Mont...

You can help expand this article with text translated from the corresponding article in German. (January 2015) Click [show] for important translation instructions. View a machine-translated version of the German article. Machine translation, like DeepL or Google Translate, is a useful starting point for translations, but translators must revise errors as necessary and confirm that the translation is accurate, rather than simply copy-pasting machine-translated text into the English Wikipe...

 

Si ce bandeau n'est plus pertinent, retirez-le. Cliquez ici pour en savoir plus. Cet article ne cite pas suffisamment ses sources (janvier 2022). Si vous disposez d'ouvrages ou d'articles de référence ou si vous connaissez des sites web de qualité traitant du thème abordé ici, merci de compléter l'article en donnant les références utiles à sa vérifiabilité et en les liant à la section « Notes et références ». En pratique : Quelles sources sont attendues ? C...

 

This is a list of State Presidents of the Bharatiya Janata Party. As per the BJP's internal constitution President of party appoints state presidents.[1][2] Logo of the Bharatiya Janata Party State-wise party presidents State Portrait Name Took office Ref. Andhra Pradesh Daggubati Purandeswari 4 July 2023(302 days) [3] Arunachal Pradesh Biyuram Wahge 17 January 2020(4 years, 105 days) [4] Assam Bhabesh Kalita 26 June 2021(2 years, 310 ...

Cet article est une ébauche concernant une localité suédoise. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. MantorpLe circuit national de Suède Mantorp Park situé dans la commune.Nom officiel (sv) MantorpGéographiePays  SuèdeComté ÖstergötlandCommune suédoise MjölbySuperficie 3,54 km2 (2020)Coordonnées 58° 21′ 13″ N, 15° 17′ 08″ EDémographiePo...

 

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字が含まれています(詳細)。 数字の大字(だいじ)は、漢数字の一種。通常用いる単純な字形の漢数字(小字)の代わりに同じ音の別の漢字を用いるものである。 概要 壱万円日本銀行券(「壱」が大字) 弐千円日本銀行券(「弐」が大字) 漢数字には「一」「二」「三」と続く小字と、「壱」「�...

 

Questa voce sull'argomento politici italiani è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Sandra Savino Sottosegretaria di Stato al Ministero dell'economia e delle finanzeIn caricaInizio mandato2 novembre 2022 ContitolareFederico FreniLucia Albano Capo del governoGiorgia Meloni PredecessoreMaria Cecilia GuerraAlessandra Sartore Deputata della Repubblica ItalianaDurata mandato15 marzo 2013&...

I Campionato europeo allievi di atletica leggera2016 European Athletics Youth Championships Competizione Campionati europei allievi di atletica leggera Sport Atletica leggera Edizione 1ª Organizzatore European Athletic Association Date 14-17 luglio 2016 Luogo Tbilisi,  Georgia Partecipanti 900 atleti Nazioni 46 Discipline 40(20 maschili + 20 femminili) Impianto/i Athletics Stadium Sito web Sito ufficiale Statistiche Miglior nazione  Regno Unito Gare 40 Cronologia della compet...

 

British TV series For the 1963 film, see The Wheeler Dealers.Not to be confused with the 1999 BBC reality show of the same name[1]. This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article may be written from a fan's point of view, rather than a neutral point of view. Please clean it up to conform to a higher standard of quality, and to make it neutral in tone. (December 2023)...

 

Vous lisez un « bon article » labellisé en 2011. Compagnie d'Hasnon Création 1837 Dates clés 1838 : début du fonçage du puits des Tertres 1839 : début du fonçage du puits des Prés Barrés 1840 : début du fonçage du puits des Boules 1841 : abandon des puits des Tertres et des Prés Barrés 1844 : abandon du puits des Boules Disparition 1845 (Rachat par Anzin) Siège social Hasnon France Activité Recherche de houille Produits Aucun modifier ...

Cupa României 2011-2012 Competizione Cupa României Sport Calcio Edizione 74ª Organizzatore FRF Date dal 19 luglio 2011al 23 maggio 2012 Luogo  Romania Partecipanti 187 Risultati Vincitore  Dinamo Bucarest(13º titolo) Secondo  Rapid Bucarest Statistiche Incontri disputati 171 Cronologia della competizione 2010-2011 2012-2013 Manuale La Cupa României 2011-2012 (Coppa di Romania) è stata la 74ª edizione della coppa nazionale rumeno. Il torneo è iniziato il 19...

 

Pour les articles homonymes, voir 119 (homonymie). Cet article est une ébauche concernant une unité ou formation militaire française. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Consultez la liste des tâches à accomplir en page de discussion. 119e Régiment d'Infanterie Insigne régimentaire du 119e régiment d’infanterie Pays France Branche Armée de terre Type Régiment d'infanterie Rôle Infanterie...

 

Semitic language and lingua franca of the Arab world This article is about the general language (macrolanguage). For specific varieties of Arabic and other uses, see Arabic (disambiguation). Not to be confused with Amharic or Aramaic. This article needs attention from an expert in linguistics. The specific problem is: There seems to be some confusion surrounding the chronology of Arabic's origination, including notably in the paragraph on Qaryat Al-Faw (also discussed on talk). There are majo...

Professional League 2013-2014 Généralités Sport Football Édition 40e Date Du 13 septembre 2013au 13 mai 2014 Participants 9 Palmarès Tenant du titre Defence Force FC Promu(s) en début de saison Aucun Vainqueur W Connection FC Meilleur(s) buteur(s) Marcus Joseph (16) Navigation Saison précédente Saison suivante modifier La saison 2013-2014 du Championnat de Trinité-et-Tobago de football est la quarantième édition de la première division à Trinité-et-Tobago et la treizième sous ...

 

Remastered video game 2013 video gameFinal Fantasy X/X-2 HD RemasterDeveloper(s)Square Enix 1st Production DepartmentVirtuosPublisher(s)Square EnixProducer(s)Yoshinori KitaseProgrammer(s)Hiroshi HarataYasunari OhnishiTakashi KatanoArtist(s)Shintaro TakaiHe Zong HuaAndrea CordellaWriter(s)Kazushige NojimaComposer(s)Masashi HamauzuJunya NakanoSeriesFinal FantasyEnginePhyreEnginePlatform(s)PlayStation 3PlayStation VitaPlayStation 4WindowsNintendo SwitchXbox OneRelease December 26, 2013 PlayStati...