アルテミオ・リカルテ

アルテミオ・リカルテ
Artemio Ricarte
「植民義塾」の玄関前に立つリカルテ。1944年1月に一時来日した際に撮影されたものと思われる。
フィリピン革命陸軍総司令官
任期
1897年3月22日 (1897-03-22) – 1899年1月22日 (1899-1-22)
大統領エミリオ・アギナルド
前任者初代
後任者アントニオ・ルナ
個人情報
生誕 (1866-10-20) 1866年10月20日
スペイン帝国フィリピン総督領
北イロコス州バタック英語版
死没 (1945-07-31) 1945年7月31日(78歳没)
フィリピン第二共和国の旗 フィリピン
イフガオ州フンドゥアン英語版
死因赤痢
異名
兵役経験
所属組織フィリピン革命陸軍
軍歴1896年 - 1900年
最終階級中将

アルテミオ・リカルテ(Artemio Ricarte, 1866年10月20日 - 1945年7月31日)は、フィリピン革命期と米比戦争期のフィリピンの将軍である。フィリピン革命陸軍(1897年3月22日 - 1899年1月22日)の初代参謀総長で、「フィリピン陸軍の父」と称された。生涯、米国政府に対して忠誠の誓いをまったく行わなかったことでも知られる。

生い立ち

彼はフィリピン諸島イロコスノルテ地方のバタックで父ファウスティーノ・リカルテと母ボニファシア・ガルシアの間に生まれた。父母はこの地方でかなりの名家の出身であったといわれ、自分たちの子供に十分な初頭教育を施すことができた。母は熱心なカトリック教徒であり、リカルテもこの地で洗礼を受けた。故郷で勉強後、サンフアン・デレトラン学院に入学し、5年後、文学士として卒業した。その後、当時の名門校サント・トーマス大学に入学したが神父のみが教える内容に飽き、この大学での教育はスペイン人による植民地経営に有利な人物を輩出すると疑った。スペイン留学を断念したリカルテは一年後、師範学校に転校、24歳で教職免許を取得する。マニラ何部のカビテ(Cavite)にあるサンフランシスコ・デ・マラボン(後のゼネラル・トリアス)の町で小学校校長となる[1]。 当時のフィリピンは、穏健な改革主義者による民族運動がことごとく失敗し、唯一、アンドレス・ボニファシオが1892年7月に結成したカティプナンが武力革命をめざす地下運動として活動していた。 民族主義教育を小学校で行っていたリカルテは、ボニファシオにリクルートされ、1896年、カティプナンのメンバーになった[2]。彼は、「クサリヘビ」(es:Víbora, en:viper)の名を得る。

フィリピン革命

1896年8月31日にフィリピン独立革命が勃発すると、リカルテは革命家たちを指揮、サンフランシスコ・デ・マラボンでスペイン駐屯軍を攻撃した。そこで彼は、スペイン軍部隊を壊滅させ、市内警備隊を捕虜にした。

1897年3月22日、テヘロス会議においてボニファシオは失脚、カティプナンは事実上消滅し、アギナルドが新たな革命政府の指導者になった。リカルテは新政府軍の准将になり、総司令官に選ばれた。彼は、カヴィテラグナバタンガスにおける様々な戦いにおいてアギナルドの部隊を指揮した。アギナルドは彼にブラカン州サンミゲル町ビアク・ナ・バト(Biak-na-Bato)にとどまり、スペイン兵やスペイン側と和平を結んだアギナルド側将校の降伏を監視するように命じた。

米比戦争

フィリピン革命の第二フェーズは、亡命していたアギナルドを米国が復帰させた1898年5月19日からはじまる。この段階でリカルテは無名だった。1898年8月13日にアメリカがマニラを占領した時、彼はサンタ アナ(Sta. Ana)の反乱軍指揮官だった。

アメリカ軍がスペイン軍を破った時、それが完全なフィリピンの独立につながると考えたリカルテはたいへん喜んだ。しかし、アメリカ人は、フィリピン人と共同してマニラを攻撃したという認識を持たず、凱旋パレードにもフィリピン人を参加させなかった。フィリピン人の協力によってスペインを破ったアメリカは、フィリピンを領有するつもりだった。

米比戦争が1899年に起こったとき、彼はマニラ近郊第2区域のフィリピン軍作戦司令官であった。1900年7月、アメリカ軍の防衛線を突破してマニラに侵攻しようとしたリカルテは捕虜になった。この時、リカルテらは民間人の服装をしていたため、死刑が宣告されるが減刑、ビリビッド刑務所に6か月間拘禁された。アメリカへの忠誠を拒絶したため、アポリナリオ・マビニら90名の将校とともにグアムに二年間追放された。

戦後

1903年初旬、リカルテとマビニは、米国への忠誠を誓うことを条件にフィリピンへの帰国が許された。米海軍輸送艦USS Thomasがマニラ湾に入港した直後、彼らは宣誓を求められた。病気だったマビニは宣誓したが、リカルテは断り、輸送船Galicによって香港に送られた。

1903年12月、船員に偽装したリカルテはフィリピンに戻り、かつての仲間達に呼びかけ、フィリピン革命の再起を試みた。何人かのフィリピン人がリカルテを裏切って政府当局に通報した結果、リカルテの首には"生死にかかわらず千ドル"の懸賞がつけられた。裏切った仲間にはピオ・デル・ピラール英語版がいた。

1904年にはいると、病気になったリカルテは2か月間寝込んだ。健康が回復すると、リカルテの服を仕立てていた店員Luis Baltazarがフィリピン警察軍に密告し、同年5月、リカルテは逮捕、フィリピン独立の地下運動はアメリカの知るところとなり壊滅する(マリベレス事件)。リカルテは11年の懲役刑を下された。

ビリビッド刑務所に収容された彼は、フィリピンと米国当局から好待遇を受け、かつての革命運動の仲間やアメリカ副大統領チャールズ・ウォレン・フェアバンクスの訪問を受けた。

模範囚だったリカルテは6年に刑期が短縮された。釈放されビリビッド刑務所を出ると、リカルテは直ちにアメリカ当局から拘束され、バランガイの税関に拘束された。アメリカへの忠誠を求められた彼は一時間もしないうちに拒絶、再び香港に送られた。

1910年7月1日から1915年まで、リカルテは香港に住んだ。ラマ島に居を構えると、下の部下たちをはじめ中国革命やインド独立運動の関係者が集まってきた。昔の恋人アゲタ・エステバン(Agueda Esteban)も訪れ、リカルテと結婚した。九龍に移ってからは、"El Grito de Presente"を出版する。

日本への亡命

香港滞在中、リカルテはフィリピン革命評議会(Consejo Revolucionario de Filipinas)を設立、密かに革命再起を狙った。リカルテの名はフィリピンで反乱が起きるたびにささやかれた。当時、リカルトが親交を持っていた日本人は宇佐穏来彦だけであった。1912年2月のインタビューでは「私は日本を同胞として評価している。日本は東洋の尊厳をロシアに勝利したことで高めた唯一の国である。日本こそ我々の独立闘争に援助を差し伸べることのできる国である。」と語っている[3]

1914年第一次世界大戦が始まると英国はインド人をヨーロッパ戦線に送ったが、反抗するインド人も多かった。その風潮を足がかりに独立運動の動きも起こったため、香港でもアジア民族主義者への取り締まりが厳しくなり、リカルテのフィリピン革命評議会は解散、さらに本人もインド独立運動教唆罪でイギリス政庁から香港退去を命じられ、身柄は上海のアメリカ官憲の手に渡った。

アゲタ夫人は監獄の中国人守衛を買収してリカルテを脱獄させ、ふたりは日本郵船で日本に亡命する[4]。門司に着いた彼らは石炭船で神戸まで密航、名古屋を経由して愛知県瀬戸町に住む。日本政府は非公式にリカルテの亡命を認め、米国政府からのリカルテのフィリピン送還要求を断った。

リカルテの生活は困窮を極めた。日本に亡命していたインド独立運動家ラス・ビハリ・ボース、犬養毅、頭山満らの助力で東京に移住、黒龍会の内田良平の世話で世田谷に住まいを持ち、1920年から黒龍会が発行していた英文雑誌Asian Reviewの編集記者として月50円の収入を得た。リカルテは教育者として、東京世田谷池ノ上の海外植民学校でスペイン語を教えた。

横浜山下町149に移ってまもなく、関東大震災が発生、リカルテは九死に一生を得た。教師の仕事をしながら、喫茶店「Karihan Luvimin」を開いた。レストランの名前は、日本に訪れたフィリピン人が、日本にもフィリピン人が住んでいることを知らせるためだったという。彼の家には在日フィリピン人や旅行者の訪問がたえることはなかった。1927年、リカルテは"スペイン・フィリピン戦争(Hispano-Philippine Revolution)"を出版、アゲタ夫人が販売して家計のたしにしたが、この本はフィリピン人旅行者によく売れた。

リカルテは、政治的発言を控えていたが、日本に滞在中もフィリピン独立の夢を忘れたことはなかった。山下公園のベンチで南方の一点を見つめて過ごすことが多かったという。毎年、リザール・デーとボニファシオ・デーを、フィリピン人や日本人関係者を招いて祝った。

戦争とリカルテの帰国

第二次大戦が勃発すると、日本政府はリカルテに、フィリピンに帰国することを求めた。1941年12月19日、台湾から北ルソンのアバリへ強行着陸、北イロコス州から宣撫工作に従事しつつ南下、1942年1月2日に日本軍がマニラを占領すると、その4日後に市内に入った。日本軍から高級な宿舎を与えられたリカルテは、旧コモンウェルス指導者や財界の要人、フィリピン革命の長老達から表敬訪問を受けた。しかし新政府を樹立するためのペニャフランシア会議には一度も招かれず、大本営が事前に立案したフィリピン占領政策にも、リカルテを占領後の首班にする計画はなかった。リカルテが新体制で得た要職は、24人目の国家会議メンバーだったが、仕事は民衆への宣撫工作だった。

1943年10月14日、ホセ・ラウレルを大統領とする第二フィリピン共和国が樹立されると、親日派のフィリピン人の中でクーデター計画が企図され、リカルテも同意した。日本軍の内偵でことは事前に発覚し、事態の沈静化のため、リカルテは1943年12月31日、日本に送られた[5]。日本では帝国ホテルに滞在した。

4か月後、リカルテがフィリピンに戻ると、ラウレル政権の転覆をめざす空気は以前より高まっていたが、いずれのクーデターも未遂に終わり、リカルテも賛同しなかった。太平洋戦争の戦局は日本に不利なものとなり、ルソン島では抗日ゲリラが跳梁していた。

1944年9月末から10月にかけて、第十四軍首脳部の大移動が行なわれ、山下奉文将軍らが新指導部としてマニラに着任した。リカルテは日本軍の援助を受けないフィリピン義勇軍を編成したが寡少な兵力だった。

リカルテとベニグノ・ラモス

1944年10月、リカルテは、フィリピン共和国の大統領ホセ・ラウレルおよびその閣僚、日本人高官らと会うため、バギオ(Baguio)を訪れた。出発前、彼は妻に、バギオの滞在が長期化する場合、家族を呼び寄せると言った。

バギオを出発する前、独立運動家ベニグノ・ラモスから自宅に招待され、マカピリ(Makapili)の創設メンバーに加わることを求められた。リカルテは、愛国心と支持者への忠誠のため創設には加われないと言い、病気のためそのような重責は負えないと付け加えたが、マカピリの創設は認め、祝した。

死亡

英雄墓地にあるリカルテ将軍の墓

第二次大戦の終わり、パギオに逃れたリカルテはアメリカ軍とフィリピン軍から攻撃を受けていた。フィリピンからの脱出を日本政府から薦められた時、彼は「国民が現実的な苦悩の中にいるこの重要な時期に、私は日本に亡命はできない」「私はフィリピン人です。米比戦争で降伏していない、唯一の将軍です。わしは祖国に踏みとどまって、最後の一人になるまで、アメリカと戦う覚悟です」と言い拒絶した。

1945年1月から始まったブッサン峠の戦いは4月に中間点を迎え、マレーの虎と呼ばれた山下奉文総司令官を追うフィリピン連邦軍とフィリピン警察軍、北部ルソン米国陸軍 (USAFIP-NL、米比解放軍)は、南イロコス州(Ilocos Sur)タグディン(Tagudin)の小丘を攻撃した。リカルテも敗走する山下兵団に同行した。5月、双方の死傷者が増え、日本軍は食料が欠乏、マラリア、コレラ、赤痢が発生すると戦闘は小康状態に陥った。ブッサン峠は1945年6月14日に陥落、カリンガ州(Kalinga)にいたリカルテは衰弱性赤痢にかかり、7月31日、太田謙四郎副官に看護されながら78歳で死亡した。死の前日、リカルテは太田を呼び、「孫娘のビスルミノを日本へ留学させること、自分の墓をフィリピンと第二の故郷日本に建ててもらうこと」を言い残した。

リカルテの遺骨は小平霊園の「大田家の墓」に葬られている。リカルテが埋葬された場所は1954年に埋蔵物探しの過程で発見され、現在はマニラの英雄墓地に移されている。さらに2002年4月、彼が死亡した場所に、歴史家アンベス・R・オカンポ(Ambeth Ocampo)、フィリピン国立歴史委員会、リカルテの孫娘によって、記念碑が設立された。

モニュメント

  • 1971年横浜山下公園にリカルテ将軍記念碑が建立された。
  • アルテミオ・リカルテの生家は現在フィリピン国バタック市のリカルテ国立聖堂である。
  • アルテミオ・リカルテ将軍のカヴィテにおける戦いと功績に対し、標識がカヴィテ州ゼネラル・トリアスの町に用意された。

山下公園にあるリカルテ将軍記念碑の碑文

リカルテ将軍記念碑

アルテミオ・リカルテは一八六六年十月二十日フィリピン共和国北イロコス州バタック町に生る。一八九六年祖国独立のため挙兵、一九一五年「平和の鐘の鳴るまで祖国の土をふまず」と日本に亡命、横浜市山下町一四九に寓居す。一九四三年生涯の夢であった祖国の独立を見しも、八十才の高齢と病気のため一九四五年七月三十一日北部ルソンの山中に於て波乱の一生を終る。リカルテは真の愛国者であり、フィリピンの国家英雄であった。茲に記念碑を建て、この地を訪れる比国人にリカルテ亡命の地を示し、併せて日比親善の一助とす。

        昭和四十六年十月二十日
                財団区法人 フィリピン協会
                        会長 岸 信介

脚注

  1. ^ ASEANセンター 編『アジアに生きる大東亜戦争 現地ドキュメント』展転社、1989年8月、18-19頁。ISBN 4-88656-045-8 
  2. ^ 荒哲『アジア研究』第54巻第1号、2008年、62頁、doi:10.11479/asianstudies.54.1_62 
  3. ^ 荒哲『アジア研究』第54巻第1号、2008年、65頁、doi:10.11479/asianstudies.54.1_62 
  4. ^ ASEANセンター 編『アジアに生きる大東亜戦争 現地ドキュメント』展転社、1989年8月、36頁。ISBN 4-88656-045-8 
  5. ^ 池端雪浦「フィリピンにおける日本軍政の一考察 リカルテ将軍の役割をめぐって」『アジア研究』第22巻第2号、1975年、56頁、doi:10.11479/asianstudies.22.2_40 

参考文献

Read other articles:

Istana GlienickeSchloss GlienickeIstana GlienickeLokasi di JermanInformasi umumJenisIstanaGaya arsitekturArsitektur NeoklasikKotaBerlinNegaraJermanKoordinat52°24′50″N 13°05′42″E / 52.414°N 13.095°E / 52.414; 13.095KlienPangeran Friedrich Karl dari PrusiaPemilikStiftung Preußische Schlösser und Gärten Berlin-BrandenburgDesain dan konstruksiArsitekKarl Friedrich SchinkelSitus webStiftung Preußische Schlösser und Gärten Situs Warisan Dunia UNESCO Situs W...

 

 

Ciprian Tătărușanu Tătărușanu membela Rumania pada 2012Informasi pribadiNama lengkap Anton Ciprian TătărușanuTanggal lahir 9 Februari 1986 (umur 38)Tempat lahir Bucharest, RumaniaTinggi 1,98 m (6 ft 6 in)Posisi bermain Penjaga gawangInformasi klubKlub saat ini AC MilanNomor 1Karier senior*Tahun Tim Tampil (Gol)2003–2006 Juventus București 29 (0)2007–2008 Gloria Bistrița 26 (0)2008–2014 Steaua București 133 (0)2008–2009 → Gloria Bistrița (pinjaman) 1...

 

 

American politician John JamesonMember of the U.S. House of Representativesfrom MissouriIn officeMarch 4, 1847 – March 3, 1849Preceded byNew districtSucceeded byWilliam Van Ness BayConstituency2nd districtIn officeMarch 4, 1843 – March 3, 1845Preceded byJohn C. EdwardsSucceeded bySterling PriceConstituencyat-largeIn officeDecember 12, 1839 – March 3, 1841Preceded byAlbert Galliton HarrisonSucceeded byJohn C. EdwardsConstituencyat-large Personal det...

Status between belief and disbelief This article is about the mental state. For other uses, see Doubt (disambiguation). Part of a series onEmotions Affect Classification In animals Emotional intelligence Mood Regulation Interpersonal Dysregulation Valence Emotions Acceptance Admiration Affection Amusement Anger Angst Anguish Annoyance Anticipation Anxiety Apathy Arousal Awe Belongingness Boredom Confidence Confusion Contempt Contentment Courage Curiosity Depression Desire Determination Disapp...

 

 

Papan selamat datang dalam dua bahasa yakni bahasa Manx dan Inggris Douglas (bahasa Manx: Doolish) adalah ibu kota dari Pulau Man, sebuah dependensi mahkota Britania Raya yang terletak di Selat Irlandia. Kota ini merupakan pusat bisnis, keuangan, perhubungan, perbelanjaan, dan hiburan pulau tersebut. Di kota ini juga terletak Pemerintah Pulau Man. lbsIbu kota negara di EropaEropa TimurBaku, Azerbaijan† · Bukares, RumaniaUE · Kyiv, Ukraina · Kishinev, Moldova...

 

 

Questa voce sull'argomento Nazionali di calcio è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. Voce principale: Nazionale di calcio della Norvegia. Norvegia Uniformi di gara Casa Trasferta Sport Calcio Federazione NFFNorges Fotballforbund Codice FIFA NOR Selezionatore Jan Peder Jalland Record presenze - Capocannoniere - Esordio internazionale Danimarca Under-16 6 - 1 Norvegia Under-16 Vanløse, Danimarca; 25 settembre 1971 Migliore vittoria San Ma...

American basketball player Jerome KerseyKersey in 2003Personal informationBorn(1962-06-26)June 26, 1962Clarksville, Virginia, U.S.DiedFebruary 18, 2015(2015-02-18) (aged 52)Tualatin, Oregon, U.S.Listed height6 ft 7 in (2.01 m)Listed weight215 lb (98 kg)Career informationHigh schoolBluestone (Skipwith, Virginia)CollegeLongwood (1980–1984)NBA draft1984: 2nd round, 46th overall pickSelected by the Portland Trail BlazersPlaying career1984–2001PositionSmall forwar...

 

 

此條目可参照英語維基百科相應條目来扩充。 (2022年5月31日)若您熟悉来源语言和主题,请协助参考外语维基百科扩充条目。请勿直接提交机械翻译,也不要翻译不可靠、低品质内容。依版权协议,译文需在编辑摘要注明来源,或于讨论页顶部标记{{Translated page}}标签。 2022年印第安納州聯邦眾議員選舉 ← 2020 2022年11月8日 2024 → 印第安納州聯邦眾議員全部9個議席...

 

 

American politician (1861–1935) Malcolm R. Patterson30th Governor of TennesseeIn officeJanuary 17, 1907 – January 26, 1911Preceded byJohn I. CoxSucceeded byBen W. HooperMember of the U.S. House of Representatives from Tennessee's 10th districtIn officeMarch 4, 1901 – November 5, 1906Preceded byEdward W. CarmackSucceeded byGeorge Gordon Personal detailsBorn(1861-06-07)June 7, 1861Somerville, Alabama, Confederate States of AmericaDiedMarch 8, 1935(1935-03-08) (aged&#...

Rural municipality in Saskatchewan, Canada Rural municipality in Saskatchewan, CanadaLoreburn No. 254Rural municipalityRural Municipality of Loreburn No. 254Location of the RM of Loreburn No. 254 in SaskatchewanCoordinates: 51°15′22″N 106°48′29″W / 51.256°N 106.808°W / 51.256; -106.808[1]CountryCanadaProvinceSaskatchewanCensus division11SARM division5Formed[2]December 12, 1910Government[3] • ReeveKevin Vollmer •...

 

 

Peniel Mlapa Informasi pribadiNama lengkap Peniel Kokou MlapaTanggal lahir 20 Februari 1991 (umur 33)Tempat lahir Lomé, TogoTinggi 1,95 m (6 ft 5 in)Posisi bermain StrikerInformasi klubKlub saat ini 1. FC Nürnberg (pinjaman dari Borussia Mönchengladbach)Nomor 34Karier junior1997–1999 FC Unterföhring1999–2009 TSV 1860 MünchenKarier senior*Tahun Tim Tampil (Gol)2009–2010 TSV 1860 München II 10 (5)2009–2010 TSV 1860 München 23 (6)2010–2012 1899 Hoffenheim 46...

 

 

Measure of the potential of natural satellites to have environments hospitable to life Europa, a potentially habitable moon of Jupiter This article is one of a series on:Life in the universe Outline Planetary habitability in the Solar System Venus Earth Mars Europa Enceladus Titan Life outside the Solar System Potentially habitable exoplanets Galactic habitable zone Habitability of... Binary star systems Natural satellites Neutron star systems Red dwarf systems K-type main-sequence star syste...

Easternmost of Great Lakes in U.S. and Canada Lake OntarioNiigaani-gichigami (Ojibwe)Lake Ontario seen from the International Space Station on August 24, 2013. The cloudy yellowish substance is algae bloom.Lake OntarioLake Ontario bathymetric map.[1][2][3] The deepest point is marked with ×.[4]LocationNorth AmericaGroupGreat LakesCoordinates43°42′N 77°54′W / 43.7°N 77.9°W / 43.7; -77.9Lake typeGlacialEtymologyOntarí:io, a ...

 

 

У Вікіпедії є статті про інші вулиці з такою назвою: Вулиця Бориса Гмирі. Вулиця Бориса ГмиріКиїв Місцевість Осокорки7-й мікрорайонРайон ДарницькийНазва на честь Б. Р. ГмиріКолишні назви НижняЗагальні відомостіПротяжність 1,03 кмКоординати початку 50°23′48″ пн. ш. 30°37�...

 

 

جائحة فيروس كورونا في العراق     الحالات المؤكدة 1~999   الحالات المؤكدة 1,000~9,999   الحالات المؤكدة 10,000~49,999   الحالات المؤكدة 50,000~99,999   الحالات المؤكدة 100,000~199,999   الحالات المؤكدة ≥200,000 المرض مرض فيروس كورونا 2019 السلالة فيروس كورونا 2 المرتبط بالم...

This article relies largely or entirely on a single source. Relevant discussion may be found on the talk page. Please help improve this article by introducing citations to additional sources.Find sources: Freedom of religion in Panama – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (April 2009) Freedom of religion Concepts Laicism Religious discrimination Religious censorship Religious liberty Religious pluralism Secularism Separation of church and stat...

 

 

Dieser Artikel befasst sich mit der kanadischen Stadt. Für weitere Bedeutungen siehe Montreal (Begriffsklärung). Montréal Von oben nach unten, von links nach rechts: Skyline vom Mont Royal aus gesehen, die Altstadt (Vieux-Montréal), Notre-Dame de Montréal, der alte Hafen, St.-Josephs-Oratorium, das Olympiastadion Wappen Flagge Motto: Concordia Salus(lat.: „Wohlergehen durch Harmonie“) Lage in Québec Montréal (Québec) Montréal Staat: Kanada Kanada Provinz: Québec Région ad...

 

 

Sö 174 The Södermanland Runic Inscription 174 is a Viking Age runestone engraved in Old Norse with the Younger Futhark runic alphabet. It is located at Aspö Church in Strängnäs Municipality.[1] The style of the runestone is a categorized as Pr1.[1] Inscription [ub]lubʀOlafʀ(?)/Oblauðr(?)/Upplaupʀ(?)· litlet· kiragæra: kumlkumbl,: likhuslikhus/liknhus: aukok: brubro· atatsunsunsinsinn: biurnBiorn,: uaʀvaʀtrebindræpinn...

Daughter of General Secretary of the Communist Party of the Soviet Union In this name that follows Eastern Slavic naming customs, the patronymic is Leonidovna and the family name is Brezhneva. Galina Brezhneva Галина БрежневаPersonal detailsBornGalina Leonidovna Brezhneva(1929-04-18)18 April 1929Sverdlovsk, Russian SFSR, Soviet UnionDied30 June 1998(1998-06-30) (aged 69)Dobryniha, Moscow Oblast, RussiaNationalitySoviet and RussianPolitical partyCommunist Party of the So...

 

 

Haili Church, Hilo, Hawaii Haili Church Choir was established in 1902, and is affiliated with Haili Church in Hilo, on the island of Hawaii, in the U.S. state of Hawaii. In 2001, the choir was inducted into the Hawaiian Music Hall of Fame in recognition of its promoting and developing music endemic to the Hawaiian culture. Several members of the choir have gone on to achieve commercial and cultural success in the genre of Hawaiian music. History The choir was begun in 1902 by local Hilo music...