静岡県道34号島田吉田線(しずおかけんどう34ごう しまだよしだせん)は、静岡県島田市から榛原郡吉田町に至る県道(主要地方道)である。
概要
島田市中心部と大井川の対岸にある同市初倉地区および榛原郡吉田町を接続している。はばたき橋および取付区間も島田吉田線に指定されているため記述する。
島田市向島町から本通り7丁目交差点までは旧東海道。それより先は川崎街道と呼ばれていた(旧川崎町に通じることから)が、現在は東海道本線の川崎街道踏切に名を残す程度である。
路線データ
歴史
路線状況
谷口橋
島田市道悦島と同市阪本を結ぶ大井川にかかるコンクリート橋。1957年架橋。長さ722.7m[2]。
バイパス
島田市旭から国道150号までの全長8.8 km。船木交差点までは旧道の西側を通っている。
島田大橋
島田市旭と同市阪本を結ぶコンクリート橋。谷口橋の混雑解消のため建設された[5]。1994年供用開始。長さ942.5m[5]。
はばたき橋
島田市中河と焼津市上泉を結ぶはばたき橋は東名高速道路を挟んで下流にある国道150号富士見橋の渋滞緩和と富士山静岡空港へのアクセス向上のために建設された[6]。橋および取付道路(島田吉田線本線との交点である井口交差点から焼津市道0105線[7]交点までの3,663m)は島田吉田線の支線に指定されている。焼津市道0105線以東は焼津市道および藤枝市道となっている(志太中央幹線)。島田市側は延長上に吉田大東線(南原工区)バイパスが整備中である[8][9]。
当初は2010年(平成22年)3月15日開通予定で橋脚自体は完成していたが、右岸(島田市側)取付道路の土地取得が難航[10]、3年余を経た2013年8月3日に開通した[11]。
重複区間
地理
通過する自治体
交差する道路
- 旧道
- 静岡県道34号島田吉田線(島田市旭・旭一丁目交差点)
- 静岡県道342号河原大井川港線(島田市高島町・高島町交差点 - 島田市道悦島・谷口橋北交差点)
- 静岡県道230号住吉金谷線(島田市阪本・色尾南交差点)
- 静岡県道34号島田吉田線(島田市船木・船木交差点)
- はばたき大橋
脚注
関連項目
外部リンク
|
---|
大井川 | |
---|
大間川 - 寸又川 |
- 飛龍橋
- 夢の吊橋
- (←大間川/寸又川→)
- (大間ダム)
- (名称不明橋)
- 寸又峡橋
- (寸又川ダム)
- (名称不明橋)
- 池ノ谷橋
- 土本橋
- 大井川鐵道寸又橋梁
- (大井川)
|
---|
笹間川 |
- 石上橋
- 清水橋
- 高橋
- (名称不明橋)
- 日向橋
- (名称不明橋)
- (笹間川ダム)
- 初瀬橋
- 新初瀬橋
- (名称不明橋)
- 大井川鐵道笹間橋梁
- (大井川)
|
---|