松本電気鉄道ED40形電気機関車

松本電気鉄道ED40形電気機関車
岳南鉄道ED40形ED402号機 (元松本電気鉄道ED402 2008年3月)
岳南鉄道ED40形ED402号機
(元松本電気鉄道ED402 2008年3月)
基本情報
運用者 松本電気鉄道
岳南鉄道
製造所 日本車輌製造
製造年 1965年
製造数 2両
引退 2012年
主要諸元
軸配置 Bo - Bo
軌間 1,067 mm (狭軌
電気方式 直流750 / 1,500 V架空電車線方式
全長 11,750 mm
全幅 2,750 mm
全高 4,200 mm
運転整備重量 40.0 t
台車 NL-12
動力伝達方式 1段歯車減速吊り掛け式
主電動機 直流直巻電動機 NE-128 × 4基
主電動機出力 128 kW (電圧750 V・1時間定格)
歯車比 4.56 (73:16)
制御方式 抵抗制御直並列2段組合せ制御
重連総括制御
制御装置 電空単位スイッチ式間接非自動制御
制動装置 EL14AS自動空気ブレーキ
定格速度 31.0 km/h
定格出力 512 kW
定格引張力 5,900 kgf
テンプレートを表示

松本電気鉄道ED40形電気機関車(まつもとでんきてつどうED40がたでんききかんしゃ)は、松本電気鉄道(現・アルピコ交通。以下松本電鉄と略。)が1965年昭和40年)に新製した電気機関車である。

後年岳南鉄道へ譲渡され、現在は岳南電車[1]ED40形 (2代)となっている。

製造経緯

1950年代後半以降、増大を続ける首都圏への電力供給を安定的に行う1手段として揚水発電所の建設地を求めていた東京電力は、その建設適地として梓川水系の上流を見いだした。この水系は歴史的経緯から同電力の管轄となる水力発電所が複数設置されてきたが、その上流に奈川渡ダム水殿ダム稲核ダムの3つのダムを建設し、それぞれ安曇、水殿、新竜島の3発電所を新設、ダムによって形成される3つの貯水池の間で水をやりとりすることでピーク時の安定的な電力供給を確保する計画が立てられたのである。

この計画は1960年代中盤になって具体的な工事が開始され、3つのアーチ式コンクリートダムとそれらに付属する発電所を建設するため、膨大な資材輸送が必要となった。

この資材輸送完遂にあたっては、道路事情もあって梓川に沿って敷設された松本電鉄上高地線の利用が図られることになったが、この計画が本格的に進められるようになった1964年(昭和39年)時点、松本電鉄で貨物輸送に利用できる電気機関車は1926年大正15年)製の30 t級機であるED30形ED301が1両あるのみであり、これだけでは十分な輸送力を確保することはできなかった。

そこで松本電鉄は自社線の貨物輸送力を増強すべく、線路・施設の強化に乗り出すと共に、強力な自重40 t級で軸配置Dの新形電気機関車の新造を決定した。

この新しい電気機関車はダム工事資材輸送の開始にあわせて1965年(昭和40年)10月にまず1両がED40形ED402として日本車輌製造で製造され、さらに翌1966年(昭和41年)5月にもう1両がED40形ED403として、やはり日本車輌製造で製造されて就役を開始した[2]

車両形式の「40」は自重に由来するが、ED401(1号機)を欠番としたのは、車番の下一桁を既存のED301の続番としたことによるものである。

なお、本形式は日本車輌製造が太平洋戦争後に製造した唯一の地方私鉄向け電気機関車である。戦前には大手電機メーカーである東洋電機製造とのコンビで多数の電気機関車を地方私鉄各社へ供給した同社であるが、戦後は東洋工機の出現や貨物輸送需要の低下もあって、本形式製造の前年(1964年〈昭和39年〉)まで旅客車両の製造で取引のあった松本電気鉄道からの依頼に応じて電機品や台車まで一括で設計製作された本形式を唯一の例外として、地方私鉄向け電気機関車の製造は行っていない[3]

車体

車体はED60形をはじめとする国鉄直流新形電気機関車の影響を強く受けた、丸みを帯びたデザインの全溶接構造製箱形車体であるが、側面には乗務員扉は設けられておらず、車体両端にデッキを備え乗務員室への出入りは妻面中央に設けられた乗務員室扉より行う、旧形電機と同様のレイアウトを採用する。

前後の乗務員室部分は、大小2枚の平面ガラスを組み合わせたパノラミックウィンドウ類似の前面窓を設置し、両側面に引違い式の窓を設けている。

降雪地帯で使用されるため、前面窓にはデフロスターが、床下にはスノープラウが、それぞれ設置されている。

一方車体中央の機器室は側面に明かり取り用の大形窓を等間隔に3箇所設置し、その間に1箇所ずつ計2箇所のルーバーによる通風口を設置する。

前照灯は乗務員室扉直上に砲弾形の灯具ケースを屋根に半埋め込み式で設置して、これに白熱電球を1灯設置する。標識灯は妻面左右の腰板部に1灯ずつ振り分けて設置している。

塗装は茶色(ぶどう色1号)1色であるが、これも当時の国鉄機に準じて妻窓から乗務員室側窓にかけての部分の窓下にステンレスの飾り帯を巻き、これを区切る形で妻面の運転台側前面窓直下に形式番号を表示している。

主要機器

上高地線は架線電圧が直流750 Vであるが、一般的な直流1,500 V電化区間でも使用できるよう、電装品は複電圧仕様として設計されている。

なお、本形式は車体のみならず電装品や台車といった主要機器まで全て、日本車輌製造の社内で一括して設計製作されていたことが特筆される。

制御装置は電空単位スイッチ式の間接非自動制御器である日本車輌製造NC-620で、重量貨物列車牽引を考慮して重連総括制御に対応する。

主電動機は日本車輌製造NE-128(端子電圧750 V時の定格出力128 kW)を1両当たり4基、吊りかけ式で搭載する。歯車比は4.56 (73:16) である。

これにより定格速度は31.0 km/h、定格引張力は5,900 kgfとなり、既存のED301と比較して倍近い引張力を実現している。

台車はプレス材全溶接組み立て構造の軸バネ式台車である日本車輌製造NL-12で、動輪径は910 mmである。

制動装置は当時の電気機関車用として一般的な自動空気ブレーキのEL14ASで、重連総括制御を行うため端梁部に釣り合い管と元空気溜管の引き通しを行い、重連総括制御に必要となる各ブレーキホースの装着も当初より行っている。

集電装置は一般的な菱枠形パンタグラフを2基搭載する。

運用

新造後ただちに、赤松の間[4]で運転されるダム工事資材輸送用貨物列車の牽引機として充当された。

この資材輸送は1967年(昭和42年)にピークを迎え、この年の上高地線では史上最大となる年間25万トンの貨物輸送実績を記録している。

もっとも、この資材輸送は1968年(昭和43年)以降急減し、ダム建設が完了した1969年(昭和44年)には本形式はその本来の用途を失った[5]

このため架線電圧昇圧工事の実施後、より強力な電気機関車を探していた岳南鉄道(現・岳南電車)が1971年(昭和46年)に2両とも譲り受け、翌1972年(昭和47年)1月26日付で竣功、松本電鉄在籍当時の原形式・原番号のまま導入された。

ED40形という形式は、岳南鉄道では2代目である[6]

当時の松本電鉄上高地線は前述の通り直流750 Vで電化されており、直流1,500 Vの岳南鉄道岳南線とは規格が異なったが、本形式は複電圧回路を備えていたことから入線に際してはこれを切り替えるだけで済み、主要機器の改造はほとんど行なわれなかった。

ただし、岳南鉄道では重連運転は行わず、専ら単機で運用されることから重連用各種装備は不要となった。このため、総括制御用電気連結器は残されたが、つり合い管および元空気溜管とそのコックは入線後撤去されている。また、同様に前面窓のデフロスターとスノープラウも撤去されている。

岳南鉄道譲渡後の本形式は、同社線の貨物営業廃止まで貨物列車の主力機として運用された。車体塗装は落成当初から岳南鉄道譲渡後に至るまでぶどう色1号一色の塗装であったが、ED403は後に日本大昭和板紙のコーポレートカラーに改められた。クリームと赤(後にクリームと茶色)のツートンカラーで、日本製紙グループの社章をあしらい、異彩を放っていた。

2012年平成24年)3月16日をもって岳南鉄道の貨物輸送が終了したため用途を喪失して休車となり、貨物輸送廃止直前に電動発電機が故障したED403は2015年(平成27年)3月31日付で廃車となった。

運用離脱後は2両とも岳南富士岡駅構内に留置され、ED403に関しては購入者が輸送費用を負担することを条件として買い手を募集していた時期もあったが[7][8]売却には至らず、最終的には2両とも自社内で保存される方針となった。

その後は保存へ向けた車両整備を施工し、ED403はクリームと赤のツートンカラーに復元された。2021年(令和3年)8月21日に開業した岳南富士岡駅構内の「がくてつ機関車ひろば」にてED402,ED403が並んで展示されている[9][10]


脚注

  1. ^ 2013年(平成25年)4月1日に岳南鉄道の鉄道部門を子会社化して創立。
  2. ^ ED40 2は1965年(昭和40年)7月に、ED403は1966年(昭和41年)10月に、それぞれ松本電気鉄道線に入線したとする文献も存在する。
  3. ^ 一方、国鉄向けにはEF58形を皮切りに富士電機とのコンビで何形式かの直流電気機関車の製造を行っている。
  4. ^ 両駅にはこの輸送のために特に専用の側線が新設され、国鉄の南松本に一旦集結した資材輸送用貨車を再編し、松本駅経由で渚まで乗り入れてきた国鉄のD51形蒸気機関車牽引の貨物列車を引き継ぐ形で自社線内貨物列車を赤松まで運行した。
  5. ^ その後上高地線では一般貨物輸送も低迷し、1973年(昭和48年)12月1日をもって貨物営業そのものが廃止となり、この時点で貨物列車牽引用として残されていたED301は、これ以降は構内入換、工事、除雪用に用途変更された。
  6. ^ 初代は1949年(昭和24年)に駿豆鉄道(現・伊豆箱根鉄道)から2両を譲受したもので、旧日本国有鉄道(国鉄)のアプト式電気機関車ED40形を種車とする車両であったが、1972年(昭和47年)に廃車となった。
  7. ^ 『鉄道車両年鑑2015年版』243頁
  8. ^ ED403 欲しい方売ります”. 岳南電車. 2017年3月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月6日閲覧。
  9. ^ 岳南富士岡駅(仮称)電気機関車公園 2021年8月21日オープン”. 岳南電車 (2021年6月23日). 2021年6月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月6日閲覧。
  10. ^ がくてつ機関車ひろば”. 岳南電車. 2023年4月6日閲覧。

参考文献

書籍

  • 日本車輌製造『驀進 日本車輌80年のあゆみ』日本車輌製造、1977年。 

雑誌

  • 「私鉄専用鉄道の電気機関車 松本電気鉄道」『世界の鉄道'69』、朝日新聞社、1968年10月、64頁。 
  • 「日本の私鉄及び会社専用線電気機関車諸元表(1968年3月調べ)」『世界の鉄道'69』、朝日新聞社、1968年10月、178 - 185頁。 
  • 岩垂利夫「甲信越・東海地方のローカル私鉄 現況5 松本電気鉄道」『鉄道ピクトリアル1984年4月臨時増刊号』第431巻、電気車研究会、1984年4月、114 - 118頁。 
  • 寺沢新・登山昭彦「甲信越・東海地方のローカル私鉄 現況9 岳南鉄道」『鉄道ピクトリアル1984年4月臨時増刊号』第431巻、電気車研究会、1984年4月、136 - 140頁。 
  • 岩垂利夫「甲信越・東海地方のローカル私鉄 現有私鉄概説 松本電気鉄道」『鉄道ピクトリアル1998年4月臨時増刊号』第652巻、電気車研究会、1998年4月、174 - 177頁。 
  • 澤内一晃「甲信越・東海地方のローカル私鉄 現有私鉄 岳南鉄道」『鉄道ピクトリアル1998年4月臨時増刊号』第652巻、電気車研究会、1998年4月、211 - 215頁。 


Read other articles:

Agapanthia villosoviridescens Klasifikasi ilmiah Kerajaan: Animalia Filum: Arthropoda Kelas: Insecta Ordo: Coleoptera Famili: Cerambycidae Subfamili: Lamiinae Tribus: Agapanthiini Genus: Agapanthia Spesies: Agapanthia villosoviridescens Agapanthia villosoviridescens adalah spesies kumbang tanduk panjang yang tergolong famili Cerambycidae. Spesies ini juga merupakan bagian dari genus Agapanthia, ordo Coleoptera, kelas Insecta, filum Arthropoda, dan kingdom Animalia. Larva kumbang ini biasanya...

 

 

Map depicting Connecticut's early colonial settlements and boundary disputes The territory of the United States state of Connecticut was first settled by Europeans in the 1620s, when Dutch traders established trading posts on the Connecticut River. English settlers, mainly Puritans fleeing repression in England, began to arrive in the 1630s, and a number of separate colonies were established. The first was the Saybrook Colony in 1635, based at the mouth of the Connecticut; it was followed by...

 

 

Questa voce sull'argomento cestisti filippini è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Ramón Campos Nazionalità  Filippine Altezza 178 cm Pallacanestro Carriera Giovanili De La Salle UniversityUniv. Santo Tomas Squadre di club Nippon Kempi Kabushiki KaishaYCO Painters Nazionale 1948-1956 Filippine Il simbolo → indica un trasferimento in prestito.   Modifica dati su Wikidata ·...

Native American Siouan-speaking tribe Osages redirects here. For the former minor league baseball team, see Pawhuska Osages. Indian reservation in the United StatesThe Osage Nation Ni Okašką(People of the Middle Waters)Indian reservationOsage Nation government buildings, Pawhuska FlagSealLocation of the Osage Reservation in OklahomaTribeOsage NationCountryUnited StatesStateOklahomaCountyOsageHeadtownPawhuskaGovernment[1] • BodyFederally recognized tribe • Pri...

 

 

Questa voce sugli argomenti centri abitati del Veneto e Treviso è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. CostalocalitàCosta – VedutaCosta vista da Collalbrigo LocalizzazioneStato Italia Regione Veneto Provincia Treviso Comune Conegliano TerritorioCoordinate45°53′46″N 12°17′11″E / 45.896111°N 12.286389°E45.896111; 12.286389 (Costa)Coordinate: 45°53′46″N 12°17′11″E / 45....

 

 

Questa voce sull'argomento calciatori tedeschi è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Pascal Testroet Nazionalità  Germania Altezza 185 cm Peso 84 kg Calcio Ruolo Attaccante Squadra  Ingolstadt 04 Carriera Giovanili 1995-1996 SV Biemenhorst1996-1999 FC Olympia Bocholt1999-2000 VfL Rhede2000-2008 Schalke 04 Squadre di club1 2009-2011 Werder Brema II59 (15)2011-2012...

American classical composer This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article includes a list of general references, but it lacks sufficient corresponding inline citations. Please help to improve this article by introducing more precise citations. (April 2015) (Learn how and when to remove this message) This biographical article is written like a résumé. Please help improve i...

 

 

History of Communism in Peru This article relies excessively on references to primary sources. Please improve this article by adding secondary or tertiary sources. Find sources: Communism in Peru – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (April 2016) (Learn how and when to remove this message)Part of a series onCommunism Concepts Anti-capitalism Class conflict Class consciousness Classless society Collective leadership Communist party Communist rev...

 

 

Sceaux 行政国 フランス地域圏 (Région) イル=ド=フランス地域圏県 (département) オー=ド=セーヌ県郡 (arrondissement) アントニー郡小郡 (canton) 小郡庁所在地INSEEコード 92071郵便番号 92330市長(任期) フィリップ・ローラン(2008年-2014年)自治体間連合 (fr) メトロポール・デュ・グラン・パリ人口動態人口 19,679人(2007年)人口密度 5466人/km2住民の呼称 Scéens地理座標 北緯48度4...

Japanese actress Mariko Kaga加賀まりこBornMasako Kaga (1943-12-11) 11 December 1943 (age 80)Kanda-Ogawamachi, Chiyoda-ku, Tokyo, JapanOccupationActorYears active1962–present Mariko Kaga (Japanese: 加賀まりこ, Hepburn: Kaga Mariko, born 11 December 1943) is a Japanese actress. Career Scouted in Shibuya, Kaga starred in the television drama Yonjū hassai no teikō in 1962.[1] She became known for playing femme fatale characters in films such as Pale Flower and Gets...

 

 

Megan Rapinoe Megan Rapinoe lors de la Coupe du monde féminine 2023. Biographie Nom Megan Anna Rapinoe Nationalité Américaine Naissance 5 juillet 1985 (38 ans) Redding, Californie (États-Unis) Taille 1,67 m (5′ 6″)[1] Période pro. 2009 - 2023 Poste Milieu gauche/Ailier gauche Pied fort Droit Parcours junior Années Club 2002-2005 Elk Grove Pride 2005-2008 Portland Pilots Parcours senior1 AnnéesClub 0M.0(B.) 2009-2010 Chicago Red Stars 038 0(3) 2011 Philadelphia Indep...

 

 

Film festival 8th Venice International Film FestivalOfficial festival poster by Giorgio ZucchiattiLocationVenice, ItalyFounded1932AwardsGrand International Prize of Venice – The StrikeFestival date23 August – 15 September 1947Websitewww.labiennale.org/en/cinema/Venice Film Festival chronology9th 7th The 8th Venice International Film Festival was held from 23 August to 15 September 1947.[1] Screenwriter Vinicio Marinucci was appointed as the president of the jury.[2] Formal...

Museo d'arte di BasileaL'edificio principale dell'anno 1931 UbicazioneStato Svizzera LocalitàBasilea IndirizzoSt. Alban-Graben 16 Coordinate47°33′15″N 7°35′39″E47°33′15″N, 7°35′39″E CaratteristicheTipoarte Istituzione1661 Apertura1661 DirettoreElena Filipovic Sito web Modifica dati su Wikidata · Manuale Il Museo d'arte di Basilea (in tedesco: Kunstmuseum Basel) ospita la più grande ed importante collezione d'arte della Svizzera. Le sue origini risalgono all'ac...

 

 

最澄 神護景雲元年8月18日[1] - 弘仁13年6月4日(旧暦)(767年9月15日 - 822年6月26日〈新暦〉) 最澄像(国宝)、平安時代(11世紀)、一乗寺蔵法名 最澄法号 福聚金剛(ふくじゅこんごう)諡号 伝教(傳敎)大師生地 近江国滋賀郡古市郷(現:滋賀県大津市)もしくは坂本没地 中道院(比叡山)宗派 天台宗寺院 一乗止観院(現:根本中堂)師 道邃、行満、翛然、�...

 

 

Unicharm CorporationNama asliユニ·チャーム株式会社JenisPublik (K.K)Kode emitenTYO: 8113TOPIX Large 70 Component UCIDISINJP3951600000IndustriBarang konsumenDidirikan10 Februari 1961; 63 tahun lalu (1961-02-10)PendiriKeiichiro TakaharaKantorpusatMita, Minato, Tokyo, 108-0073, JepangWilayah operasiSeluruh duniaTokohkunciTakahisa Takahara(Presiden dan CEO)ProdukMamy poko pantsLifreeCharmmakanan dan perlengkapan hewan peliharaanPendapatan JPY 710.9 (FY 2016) (US$ 6.5 miliar) (FY 20...

Academic journal covering mathematics education Academic journalThe Mathematical GazetteDisciplineMathematics educationLanguageEnglishEdited byGerry LevershaPublication detailsFormer name(s)Reports of the Association for the Improvement of Geometrical TeachingHistory1894–presentPublisherCambridge University Press on behalf of the Mathematical Association (United Kingdom)FrequencyTriannualOpen accessHybridStandard abbreviationsISO 4 (alt) · Bluebook (alt1 ·&...

 

 

Bretagne Breizhcode: br is deprecated   (Breton)Bertaèyn/Bertègncode: mis is deprecated (Gallo)Provinsi historis BenderaLambang kebesaranMotto: Tidak ada (de jure)Historis: Kentoc'h mervel eget bezañ saotretLebih baik mati daripada tidak terhormat (de facto)Himne daerah: Bro Gozh ma ZadoùKoordinat: 48°00′N 3°00′W / 48.000°N 3.000°W / 48.000; -3.000NegaraPrancisPermukiman besar Daftar NantesRennesBrestSaint-NazaireQuimperLorientVannesSaint-Mal...

 

 

Pioneers of gravitational theoryAristotleGalileo GalileiIsaac NewtonAlbert Einstein In physics, theories of gravitation postulate mechanisms of interaction governing the movements of bodies with mass. There have been numerous theories of gravitation since ancient times. The first extant sources discussing such theories are found in ancient Greek philosophy. This work was furthered through the Middle Ages by Indian, Islamic, and European scientists, before gaining great strides during the Ren...

Cet article est une ébauche concernant une chronologie ou une date et l’Alberta. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Chronologie de l'Alberta ◄◄ 1913 1914 1915 1916 1917 1918 1919 1920 1921 ►► Chronologies Données clés 1914 1915 1916  1917  1918 1919 1920Décennies :1880 1890 1900  1910  1920 1930 1940Siècles :XVIIIe XIXe  XXe  XXIe XXIIeMillénai...

 

 

Pour les articles homonymes, voir Cros. Cet article est une ébauche concernant la céramique, un sculpteur et un peintre français. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Henry CrosHenry Cros, Autoportrait (1889), localisation inconnue.Naissance 16 novembre 1840NarbonneDécès 31 janvier 1907 (à 66 ans)SèvresNationalité françaiseActivités Sculpteur, céramiste, peintre, verrierMaître Jules V...