大野一雄

大野 一雄
1986年10月
生誕 1906年10月27日
北海道函館市
死没 (2010-06-01) 2010年6月1日(103歳没)
神奈川県横浜市
国籍 日本の旗 日本
教育 日本体育会体操学校卒業
著名な実績 舞踏家
受賞 第1回「ミケランジェロ・ アントニオーニ賞」ほか
公式サイト 大野一雄舞踏研究所公式ウェブサイト
影響を受けた
芸術家
ラ・アルヘンチーナマリー・ヴィグマン石井漠江口隆哉土方巽宮操子
影響を与えた
芸術家
ピナ・バウシュリンゼイ・ケンプ大野慶人柿崎順一笠井叡丹下紘希土方巽ヨネヤマママコ細江英公

大野 一雄(おおの かずお、1906年明治39年〉10月27日 - 2010年平成22年〉6月1日[1])は、日本の舞踏家[2]モダンダンサーマイム師、教育者。北海道函館市出身。

代表作

ラ・アルヘンチーナ」「わたしのお母さん」「死海」「睡蓮」

経歴

1906年10月27日、函館の弁天町に生まれた。家は北洋を漁場にする網元で、モダンな家庭であった。父はロシア語を話し、冬はカムチャッカ半島まで漁に出た。母はグラタンなどの西洋料理を得意とし、は六段の名手で、オルガンも弾いた。 ロシア正教会の幼稚園に通う。

1919年4月、旧制北海道庁立函館中学校(現・北海道函館中部高等学校)に入学後、母方の秋田県の親戚白石家にあずけられる。運動神経は抜群であり、陸上部に所属して400メートルの秋田県記録を更新した。翌年、秋田県立大館中学校(現・秋田県立大館鳳鳴高等学校)に編入学。函館中学校時代は同級生に亀井勝一郎今日出海がいた。

1925年、大館中学校卒業。函館近村の泉沢尋常高等小学校で代用教員を1年間務める。

1926年日本体育会体操学校(現・日本体育大学)入学。同年12月、徴兵令により札幌歩兵第25連隊入隊、1年4ヶ月の兵役に就いた。

1929年1月、スペイン舞踏の舞姫ラ・アルヘンティーナ来日。寄宿舎の寮長に同行した帝国劇場の三階席で公演を見て深い感銘を受け、舞踊家の道に進んだ[3]

体育教師として関東学院中学部に就職。その後、横浜市捜真女学校勤務する傍ら、1934年から「石井漠舞踊研究所」入門、ドイツ人舞踏家ハラルド・クロイツベルク英語版に師事する。

1930年バプテスト派キリスト教の洗礼を受ける。

1936年マリー・ウィグマンノイエタンツを学んだ江口隆哉宮操子舞踊研究所入門。

1938年太平洋戦争旭川召集を受け、第35師団歩兵第221連隊に配属され、9年間、中国ニューギニア従軍マノクワリ終戦、約1年間の捕虜生活のあと復員

戦後

1946年、帰国(40歳)、江口隆哉宮操子舞踊研究所にて稽古を再開。

1949年江口隆哉宮操子舞踊研究所から独立。横浜の自宅庭に大野一雄舞踊研究所を設立。東京神田共立講堂での第1回目現代舞踊公演で舞踊家としての活動を再開。 この公演を21歳の米山 九日生(後に土方巽に変名)が見て「不思議な舞台に出会った。シミーズをつけた男がこぼれる程の抒情味を湛えて踊るのである。頻りに顎で空間を切りながら踊る、感動は長く尾を引いた」といった感想を述べる。 及川廣信のマイム研究所では及川や安堂信也と共に指導。次男の大野慶人はその生徒でもあった。[4]1959年4月25日、大野一雄モダンダンス公演でヘミングウェイ作「老人と海」の舞踊化を第一生命ホールにて発表。

1977年土方巽演出のソロ作品「ラ・アルヘンチーナ頌」を発表し注目を集め、同年、舞踊批評家協会賞を受賞。

1980年、第14回ナンシー国際演劇祭に招聘されて演じた「ラ・アルヘンチーナ頌」は西欧の芸術家たちに衝撃を与え、これ以降活躍の場も海外へと移っていった[5]

2001年ボローニャ大学内に大野一雄研究室開設。

2010年6月1日呼吸不全のため横浜市内の病院で死去[1]。103歳没。

エピソード

100歳を超えても舞台に立ち続け、2000年に腰を痛めて立つことが困難になった後も車椅子に乗ったまま手で踊りを表現するなど、生涯現役を貫く舞踏家として舞踏界に衝撃を与え続けた。晩年はアルツハイマー型認知症との闘病生活だった。

門人上杉満代ヨネヤマママコ中嶋夏Eiko & Koma尾竹永子笠井叡、がいる。次男の大野慶人は、舞台監督、演出家、舞踏家である。

アントニー・アンド・ザ・ジョンソンズの「The Crying Light」(2009年)は 池上直哉の写真が使われる。

主な公演

  • 1949年 「街によせるアンニュイ」安藤三子舞踊公演 賛助出演
  • 1949年 「大野一雄現代舞踊第一回公演」神田共立講堂 
  • 1950年 「大野一雄現代舞踊第二回公演」神田共立講堂
  • 1951年 「大野一雄現代舞踊第三回公演」神田共立講堂
  • 1953年 「大野一雄舞踊団モダーンダンス公演」第一生命ホール
  • 1954年 「鴉」安藤三子舞踊公演 賛助出演
  • 1955年 第十回国民体育大会神奈川大会開会式マスゲーム振付け
  • 1959年 「大野一雄モダンダンス公演」「老人と海」第一生命ホール 
  • 1960年 「土方巽 DANCE EXPERIENCE の会」第一生命ホール(水谷勇夫・美術)
  • 1961年 「土方巽 DANCE EXPERIENCE の会」第一生命ホール
  • 1962年 「レダの会発足第一回公演」目黒アスベスト館(土方巽作・演出)
  • 1965年 「バラ色ダンス澁澤さんの家の方へ」暗黒舞踏派提携公演(土方巽作・演出)
  • 1966年アルトー館第一回公演」賛助出演
  • 1966年 「暗黒舞踏派解散公演」紀伊國屋ホール(土方巽作・演出)
  • 1967年 「アルトー館第二回公演」
  • 1967年 「形而情学」高井富子舞踏公演 賛助出演
  • 1967年 「石井満隆リサイタル」賛助出演
  • 1968年 「石井満隆舞踏公演」賛助出演
  • 1968年 「まんだら屋敷」高井富子舞踏公演 賛助出演
  • 1972年 「音楽と舞踏とマイムの詩劇」特別出演 日比谷野外劇場
  • 1975年武内靖彦舞踏公演」賛助出演 新宿厚生年金ホール
  • 1977年 「ラ・アルヘンチーナ頌」第一生命ホール(土方巽・演出)
  • 1979年 江口隆哉追悼公演「 一艘のカヌー桜の木の下を往く」郵便貯金ホール

1980年

  • 1980年 「お膳または胎児の夢」第14回ナンシー国際演劇祭、ストラスブール、ロンドン、シュトゥットガルト、パリ、ストックホルム
  • 1980年 「ラ・アルヘンチーナ頌」モントリオール・ケベック大学
  • 1981年 「わたしのお母さん」第一生命ホール(土方巽・演出)
  • 1981年 「ラ・アルヘンチーナ頌」「わたしのお母さん」カラカス国際演劇祭 ベネズエラ
  • 1981年 「ラ・アルヘンチーナ頌」「わたしのお母さん」ニューヨーク・ラママ
  • 1982年 ミュンヘン世界演劇祭、アヴィニオン演劇祭参加, ジュネーブ、コペンハーゲン、バルセロナ
  • 1983年 「詩と舞踏」ブッパータルジャズ・フェスティバル、(白石かずこ・共演)
  • 1984年 「パフォーマンスと講演」東京・西武スタジオ200

1985年

  • 「死海 ウインナー・ワルツと幽霊」(土方巽作・演出)「ラ・アルヘンチーナ頌」舞踏フェスティバル '85 (大野慶人・共演)
  • 「パフォーマンスと講演」韓国・梨花大学
  • 「死海」「ラ・アルヘンチーナ頌」東京・T2スタジオ、リミニ、ロベレート、ケルン、ジュネーブ、ニューヨーク・ジョイス劇場
  • 「パフォーマンスと講演」コーネル大学

1986年

  • 「わたしのお母さん」「ラ・アルヘンチーナ頌」「死海」横浜市・関内ホール
  • 「ラ・アルヘンチーナ頌」「死海」福島公会堂

1987年

  • 「ラ・アルヘンチーナ頌」「死海」マドリッド演劇祭
  • 「ラ・アルヘンチーナ頌」「わたしのお母さん」仙台エルパーク
  • 「睡蓮」シュトゥットガルト・世界演劇祭オープニング、西ドイツ・シュトゥットガルト、スイス
  • 「睡蓮」土方巽追悼公演企画・銀座セゾン劇場
  • 国際フェスティバル・福島県檜枝岐
  • 「異人坂舞踏幻想 ことばからだ」アスベスト館主催 神戸シアターポシェット館 (協力・琴座俳句会)

1988年

  • 「睡蓮」第一回ニューヨーク国際芸術フェスティバル
  • 「蟲びらき」東京国際演劇祭'88池袋・西武スタジオ200(水谷勇夫・美術)
  • 「ラ・アルヘンチーナ頌」東ドイツ、ドレスデン現代音楽フェスティバル
  • 「睡蓮」東京ドイツ文化センター
  • 「死海」岡山県牛窓国際芸術祭、野外劇場

1989年

  • 「ラ・アルヘンチーナ頌」「死海」「睡蓮」 西ベルリン

1990年

「ラ・アルヘンチーナ頌」「死海」伊丹市アイホール

「蟲びらき」名古屋七つ寺共同スタジオ (水谷勇夫・美術)

「花鳥風月」クレモナポンキエッリ劇場

「睡蓮」「花鳥風月」スペイン・バリャドリッド・フェスティバル、フィレンツェ

「睡蓮」バルセロナ&ヨコハマ・シティ・クリエーション

「睡蓮」高松、札幌、釧路

「睡蓮」三井グループ・クローズ・アップ・オブ・ジャパン、トロント、ゲッティンゲン、パリ、プラハ

1991年

  • 「睡蓮」金沢市文化ホール
  • 「花鳥風月」銀座セゾン劇場、カスティリオンチェロ、ロベレート、ヘルシンキ、ジュネーブ
  • 「石狩の鼻曲がり」石狩川河口特設野外ステージ
  • 「死海」石川県・七尾市・長福寺
  • 「ラ・アルヘンチーナ頌」湘南台文化センター

1992年

  • 「夢十夜」テルプシコール開館10周年記念公演、ブッパダール
  • 「白蓮」TOKYO FM ホール
  • 「花鳥風月」ベルリン、ブレーメン
  • 「花鳥風月」釧路市
  • 「睡蓮」「花鳥風月」ブラジル・ロンドリーナ、サントアンドレ、ベロオリゾンチ、仙台、広島
  • 「睡蓮」東京・江東区文化センター
  • 「小栗判官照手姫」岐阜県・大垣市

1993年

  • 「小栗判官照手姫」湘南台文化センター
  • 「御殿、空を飛ぶ」横浜赤レンガ倉庫、アジア国際舞踊会議・大館、秋田
  • 「ラ・アルヘンチーナ頌」「睡蓮」ソウル日本舞踏フェスティバル、アメリカ・ロスアンゼルス、シアトル、オマハ、カンザスシティー、エルパソ、ミネアポリス、ニューヨーク、リッチモンド、アムハースト
  • 「白蓮」香港・香港芸術祭、川崎市民ミュージアム

1994年

  • 「睡蓮」全作品上演計画第一回、東京・テアトルフォンテ
  • 「死海」「睡蓮」シンガポール芸術祭、台北の国立芸術学院、リスボン、パリ、アヴィニヨン、ペリグー
  • 「ラ・アルヘンチーナ頌」全作品上演計画第二回、東京・テアトルフォンテ
  • 「睡蓮」ワルシャワ
  • 「小栗判官照手姫」東京赤坂国際交流フォーラム

1995年

  • 「睡蓮」宮崎県立芸術劇場
  • 「死海」全作品上演計画第三回、東京・テアトルフォンテ
  • 「天道 地道」慶應義塾大学入学記念行事公演・慶應義塾大学日吉キャンパス
  • 「睡蓮」高知県立美術館
  • 「夢の一日」東京・シアターX (三宅榛名・共演)
  •  アート・サミット・インドネシア'95 パダンパンジャン・西スマトラ、ジャカルタ
  • 「暈狂う舞」兵庫県揖保川町・超念寺
  • 「わたしのお母さん」全作品上演計画第四回、東京・テアトルフォンテ

1996年

  • 「わたしのお母さん」ニューヨーク
  • 「天道 地道」大阪トリイホール
  • 「花鳥風月」全作品上演計画第五回、東京・テアトルフォンテ
  •  ケベック市カルフール国際演劇祭
  • 「花火の家の入口で」東京・シアターX
  • 「睡蓮」姫路文学館
  • 「大野一雄の世界 ディヴィーヌ抄より」神奈川県民小ホール
  • 「わたしのお母さん」 釧路市

1997年

  • 「天道 地道」イタリア・フェラーラ、リミニ ドイツ・レムシャイト
  • 「天道 地道」「睡蓮」ブラジル・サンパウロ、サントアンドレ、サントス
  • 「睡蓮」大坂トリイホール、函館市・金森ホール
  • 「天道 地道」全作品上演計画第六回、東京・テアトルフォンテ

1998年

  • 「わたしのお母さん」テアトルフォンテ(東京)
  • 「天道 地道」宮崎県立芸術劇場
  • 「天道 地道」世田谷パブリックシアター (東京)
  • 「天道 地道」大阪・トリイホール(大阪)
  • 「無」シアターコクーン(東京)
  • 「大野一雄 蕭白を舞う」曽我蕭白展, 千葉市美術館
  • 「大野一雄 長谷寺に舞う」長野市・長谷寺柿崎順一・花)

1999年

  • 「テロスを消去・・・1999」近江楽堂 (東京)
  • 「大野一雄 舞踏の会」アトリエ公演、横浜市・上星川稽古場
  •  ジョクサン・インターナショナル・アート・フェスティバル、韓国
  • 「CELEBRATION」ヴェネツィア・ビエンナーレ 
  • 「20世紀への鎮魂」ニューヨーク
  •  前橋芸術週間、前橋市・旧群馬県庁舎正庁

2000年 以降

大野一雄フェスティバル BankART1929 横浜

映像作品

長野千秋監督

  • 1969年 「O氏の肖像」
  • 1971年 「O氏の曼陀羅 遊行夢華」
  • 1973年 「O氏の死者の書」

ダニエル・シュミット監督

  • 1995年 「KAZUO OHNO」
  • 1996年 「書かれた顔」

大浦信行監督

  • 2001年 「日本心中 針生一郎・日本を丸ごと抱え込んでしまった男」
  • 2005年 「大野一雄 ひとりごとのように」

その他

  • 1991年 「魂の風景」
  • 2001年 「001001」(大木裕之・監督)
  • 2005年 「9.11-8.15 日本心中」(大浦信行・監督)
  • 2023年 「CAVE DANCE」(chiharu mk・音楽)

著書・写真集

  •  大野一雄 『わたしの舞踏の命』 矢立出版、2005年
 副題:吉増剛造による大野先生への献詩 細江英公による大野先生への献写真
 大野一雄 『舞踏譜 御殿、空を飛ぶ』 思潮社 1992年 増補版1998年
『大野一雄 石狩の鼻曲り』 かりん舎、2002
『胡蝶の夢 舞踏家・大野一雄 細江英公人間写真集』 青幻舎、2006年
『大野一雄 百年の舞踏』 大野一雄舞踏研究所編、フィルムアート社 2007年
『秘する肉体 大野一雄の世界』 大野慶人監修/クレオ編・刊 2006年
『大野一雄 魂の糧』 大野慶人・大野一雄舞踏研究所編、フィルムアート社 1999年
『大野一雄 稽古の言葉』 大野一雄舞踏研究所編、フィルムアート社 1997年
『大野一雄』書肆青樹社 1997年
『天人戯楽 大野一雄の世界』 立木鷹志編 青弓社、1993年

受賞歴

関連人物

出典

  1. ^ a b “舞踏家の大野一雄さん死去=国際的に活躍、「わたしのお母さん」など”. 時事通信社. (2010年6月2日). http://www.jiji.com/jc/c?g=obt_30&k=2010060200030 2010年6月2日閲覧。 [リンク切れ]
  2. ^ 「BUTOH」広めた前衛舞踏家・大野一雄が逝去、享年103歳”. CINRA.NET. 2020年9月19日閲覧。
  3. ^ 大野一雄について【概要】 ― 大野一雄舞踏研究所 公式Webサイト”. www.kazuoohnodancestudio.com. 2020年9月19日閲覧。
  4. ^ Yukihiko Yoshida, trans. Bruce Barid, "Oikawa Hironobu: bringing Decroux and Artaud into Japanese dance practices", The Routledge Companion to Butoh Performance, Routledge, 2018
  5. ^ 100歳を迎える世界的舞踏家・大野一雄。 縁の地・横浜で進むアーカイブ構想とは?”. ヨコハマ経済新聞. 2020年9月19日閲覧。

外部リンク

Read other articles:

Sam PalladioPalladio sedang tampil di Kota New York, Mei 2014LahirSam Christian Palladio Scott21 November 1986 (umur 37)Pembury, Kent, England[1]PekerjaanAktor, musisiTahun aktif2010–sekarang Sam Christian Palladio Scott (lahir 21 November 1986)[2][3] adalah seorang aktor dan musisi asal Inggris. Ia paling dikenal sebagai pemeran Gunnar Scott dalam serial drama musikal Nashville (2012–18) yang ditayangkan oleh ABC. Palladio juga berulang kali berperan da...

 

 

City in Wallace County, Kansas City and County seat in Kansas, United StatesSharon Springs, KansasCity and County seatWallace County Courthouse (2010)Location within Wallace County and KansasKDOT map of Wallace County (legend)Coordinates: 38°53′40″N 101°45′04″W / 38.89444°N 101.75111°W / 38.89444; -101.75111[1]CountryUnited StatesStateKansasCountyWallaceFounded1868Incorporated1890Named forSharon Springs, New YorkArea[2] • Total0....

 

 

Frigga crocuta Klasifikasi ilmiah Kerajaan: Animalia Filum: Arthropoda Kelas: Arachnida Ordo: Araneae Famili: Salticidae Genus: Frigga Spesies: Frigga crocuta Nama binomial Frigga crocutaTaczanowski, 1878 Frigga crocuta adalah spesies laba-laba yang tergolong famili Salticidae. Spesies ini juga merupakan bagian dari genus Frigga dan ordo Araneae. Nama ilmiah dari spesies ini pertama kali diterbitkan pada tahun 1878 oleh Taczanowski. Laba-laba ini biasanya banyak ditemui di Peru, Ekuador, Gal...

Roman legion Legio XIII GeminaMap of the Roman empire in AD 125, under emperor Hadrian, showing the LEGIO XIII GEMINA, stationed at Apulum (now Alba Iulia, Romania), in the province of Dacia, from AD 106 to c. 271Active57 BC to sometime in the 5th centuryCountryRoman Republic and Roman EmpireTypeRoman legion (Caesarian)RoleInfantry assault (some cavalry support)SizeVaried over unit lifetime. Approx. 3,500 fighting men + support at the time of creation. Expanded and given the cognomen Gemina i...

 

 

Coastal city in Western Australia For the local government area, see City of Mandurah. For the suburb, see Mandurah (suburb). Not to be confused with Mandorah, Northern Territory. MandurahWestern AustraliaMandurah war memorialCoordinates32°31′44″S 115°43′23″E / 32.52889°S 115.72306°E / -32.52889; 115.72306Population90,306 (2021 census)[1] • Density847.1/km2 (2,194.1/sq mi)Established1831Postcode(s)6210Area106.6 km2 (41.2 s...

 

 

Cet article est une ébauche concernant l’art et une chronologie ou une date. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Chronologies Données clés 1557 1558 1559  1560  1561 1562 1563Décennies :1530 1540 1550  1560  1570 1580 1590Siècles :XIVe XVe  XVIe  XVIIe XVIIIeMillénaires :-Ier Ier  IIe  IIIe Chronologies thématiques Art Architecture, Arts...

1805 battle during the War of the Third Coalition Battle of DonauwörthPart of the War of the Third CoalitionCrossing of the Danube near Donauwörthby Wilhelm von Kobell, 1807Date7 October 1805LocationDonauwörth, Electorate of Bavaria, Holy Roman Empire48°41′47″N 10°48′00″E / 48.6964°N 10.8001°E / 48.6964; 10.8001Result French victoryBelligerents  First French Empire  Austrian EmpireCommanders and leaders Joachim Murat Jean-de-Dieu Soult Michael ...

 

 

此條目可参照英語維基百科相應條目来扩充。 (2021年5月6日)若您熟悉来源语言和主题,请协助参考外语维基百科扩充条目。请勿直接提交机械翻译,也不要翻译不可靠、低品质内容。依版权协议,译文需在编辑摘要注明来源,或于讨论页顶部标记{{Translated page}}标签。 约翰斯顿环礁Kalama Atoll 美國本土外小島嶼 Johnston Atoll 旗幟颂歌:《星條旗》The Star-Spangled Banner約翰斯頓環礁�...

 

 

周處除三害The Pig, The Snake and The Pigeon正式版海報基本资料导演黃精甫监制李烈黃江豐動作指導洪昰顥编剧黃精甫主演阮經天袁富華陳以文王淨李李仁謝瓊煖配乐盧律銘林孝親林思妤保卜摄影王金城剪辑黃精甫林雍益制片商一種態度電影股份有限公司片长134分鐘产地 臺灣语言國語粵語台語上映及发行上映日期 2023年10月6日 (2023-10-06)(台灣) 2023年11月2日 (2023-11-02)(香�...

John R. Cox redirects here. For the actor born John Richard Cox Jr., see John Howard (American actor). 2012 United States House of Representatives election in Alaska ← 2010 November 6, 2012 2014 →   Nominee Don Young Sharon Cissna Jim McDermott Party Republican Democratic Libertarian Popular vote 185,296 82,927 15,028 Percentage 63.9% 28.6% 5.2% Results by state house districtYoung:      50–60%      60–70% ...

 

 

Belgian footballer Marco Kana Kana in 2022Personal informationDate of birth (2002-08-08) 8 August 2002 (age 21)Place of birth Kinshasa, DR CongoHeight 1.82 m (6 ft 0 in)Position(s) DefenderTeam informationCurrent team Kortrijk(on loan from Anderlecht)Number 16Youth career0000–2019 AnderlechtSenior career*Years Team Apps (Gls)2019– Anderlecht 44 (1)2022–2023 RSCA Futures 3 (0)2023– → Kortrijk (loan) 16 (0)International career2018 Belgium U16 4 (1)2018–2019 Belgi...

 

 

Virslīga 2023Optibet Virslīga 2023 Competizione Virslīga Sport Calcio Edizione 49ª Organizzatore LFF Date dall'11 marzo 2023all'11 novembre 2023 Luogo  Lettonia Partecipanti 10 Risultati Vincitore RFS Riga(2º titolo) Retrocessioni Super Nova Statistiche Miglior marcatore Marko Regža Incontri disputati 180 Gol segnati 523 (2,91 per incontro) Cronologia della competizione 2022 2024 Manuale La Virslīga 2023, conosciuta anche come Optibet Virslīga per questioni di sponsori...

British civil servant and writer (1932–2023) SirBernard InghamIngham in 1987Downing Street Press SecretaryIn office1979 – 28 November 1990Prime MinisterMargaret ThatcherPreceded byHenry JamesSucceeded byGus O'Donnell Personal detailsBorn(1932-06-21)21 June 1932Halifax, EnglandDied24 February 2023(2023-02-24) (aged 90)Caterham, EnglandSpouse Nancy Hoyle ​ ​(m. 1956; died 2017)​Children1EducationHebden Bridge Grammar SchoolBradfo...

 

 

Children of SarajevoPoster filmSutradaraAida BegićProduserAida BegićDitulis olehAida BegićPemeranMarija PikićSinematograferErol ZubčevićPenyuntingMiralem ZubčevićTanggal rilis 23 Mei 2012 (2012-05-23) (Cannes) [1]Durasi90 menitNegaraBosnia dan HerzegovinaJermanPrancisTurkiBahasaBosnia Children of Sarajevo (bahasa Bosnia: Djeca) adalah sebuah film drama Bosnia 2012 yang disutradarai oleh Aida Begić. Film tersebut berkompetisi dalam sesi Un Certain Regard di Festiv...

 

 

Andrés Palop Palop bermain untuk SevillaInformasi pribadiNama lengkap Andrés Palop CerveraTanggal lahir 22 Oktober 1973 (umur 50)Tempat lahir L'Alcúdia, SpanyolTinggi 1,84 m (6 ft 1⁄2 in)Posisi bermain Penjaga gawangInformasi klubKlub saat ini Alcoyano (assisten)Karier junior0000–1993 ValenciaKarier senior*Tahun Tim Tampil (Gol)1993–1997 Valencia B 68 (0)1997–2005 Valencia 43 (0)1997–1999 → Villarreal (pinjaman) 74 (0)2005–2013 Sevilla 217 (0)2013–2...

Stasiun Plabuan Stasiun Plabuan dipotret tahun 2023Nama lainStasiun PelabuhanLokasiKetanggan, Gringsing, Batang, Jawa TengahIndonesiaKoordinat6°55′21″S 109°57′19″E / 6.92250°S 109.95528°E / -6.92250; 109.95528Koordinat: 6°55′21″S 109°57′19″E / 6.92250°S 109.95528°E / -6.92250; 109.95528Ketinggian+4 mOperator Kereta Api IndonesiaDaerah Operasi IV Semarang Letakkm 54+003 lintas Semarang Poncol—Tegal—Cirebon[1] J...

 

 

Theory of Chicano aesthetics A Rasquachismo-style ornamented car, Mission District, San Francisco Background Part of a series onChicanos and Mexican Americans Terms Identity Chola/o La Raza Pachuca Pachuco Pinta/o Xicanx Concepts Anti-Mexican sentiment History Early-American Period Josefa Segovia Las Gorras Blancas Mexican–American War Mutualista San Elizario Salt War Sonoratown Treaty of Guadalupe Hidalgo Pre-Chicano Movement 1917 Bath riots Bisbee Deportation Bloody Christmas Bracero prog...

 

 

Mythical creature from American folklore The Fillamaloo, or Goofus bird The Goofus bird is a mythical, backwards-flying bird, originating in lumberjack folklore[1] in North America.[2] It is also known variously as the Filla-ma-loo bird or the Flu-fly bird.[3] The Goofus Bird flies backwards, as it does not care where it's going, only where it's been, and it builds its nest upside down.[4][5] It is described as having a conspicuous appearance, with a tu...

This article is an orphan, as no other articles link to it. Please introduce links to this page from related articles; try the Find link tool for suggestions. (May 2022) Kazan Law InstituteКазанский юридический институтEstablished1931LocationKazan,  RussiaLanguageRussian Kazan Law Institute (Russian: Казанский юридический институт) is a Higher education institution in Kazan, founded in 1931 to train lawyers. Reorganized in 1952 by j...

 

 

← 2018 •  • 2024 → Elecciones federales de2021 en Coahuila7 Diputados Fecha 6 de junio de 2021 Tipo Ordinaria Período Tres años Duración de campaña 4 de abril a 2 de junio Demografía electoral Hab. registrados 1 322 571[1]​ Votantes 2 262 060 Participación    57.82 %  4.9 % Votos nulos 26 817 Resultados de la elección federal por distrito   5   PRI   1...