ミッキー・スピレイン

「刑事コロンボ」出演時

ミッキー・スピレイン(Mickey Spillane、本名:フランク・モリスン・マイケル・スピレイン(Frank Morrison Michael Spillane)、1918年3月9日 - 2006年7月17日)は、アメリカ合衆国小説家ハードボイルド探偵小説「マイク・ハマー」シリーズで知られる。

ニューヨーク市ブルックリン区で生まれ、ニュージャージー州エリザベス市の「ポーランド系住民が暮す非常にタフな地区」で育った[1]。父は敬虔なカトリック教徒で、ペンネームの由来となったマイケルというミドルネームもカトリック教会で守護神と崇められる「大天使聖ミカエル」に由来する[2]。なお、当人は後にキリスト教系の新宗教である「エホバの証人」に改宗している[2]

概要

デビュー

もともと小説を書き始めたのは金に困っていたからである。1947年、その状況から抜け出すべく『裁くのは俺だ』の原稿を出版社に売り込み、デビューした[3]

評価

マイク・ハマー・シリーズが示す、力こそ正義であると信じ、タフな肉体を誇示して危険の中に飛び込んでいく探偵像[4]は、独特のセックスサディズムを描く扇情的な文体[注 1]も相まって大衆に受け、軒並みベストセラーとなった。しかし、その人気とは裏腹に、文壇からは常に白眼視され、批判の声しか上がらなかったと言われる[3]エドガー賞の巨匠賞を受賞(1995年)したのも彼よりも年下でデビューも遅いドナルド・E・ウェストレイク(1993年)やローレンス・ブロック(1994年)の後塵を拝するという有り様だった。しかし、マイク・ハマー・シリーズは、当時、多くの亜流を生み出すなど、ミステリー史に一大画期をなしたことは紛れもない事実である[注 2]

日本では早川書房が1953年にハヤカワ・ポケット・ミステリの101番(シリーズ第1号)として『大いなる殺人』、105番として『裁くのは俺だ』を刊行したのが皮切りで、それぞれ清水俊二中田耕治が翻訳を担当。ちなみに、この出版は翻訳出版権エージェントであるタトル商会(現タトル・モリ エイジェンシー)側からの売り込みによるもので、前払い印税はわずか70ドルだったという[6]。その後もマイク・ハマー・シリーズは続々と翻訳されるものの、アメリカ同様、日本でも否定的意見が多く、生島治郎吉行淳之介との対談で「アメリカ的正義の究極化した代表者として出てきているんで、つまらない。あれはアクション小説にすぎない」と述べている[7]。また『マイク・ハマーへ伝言』で長編デビューした矢作俊彦は『ガールハンター』以後の作品は駄目だと述べたことがある[8]。その一方で大藪春彦はスピレインへのオマージュを込めたその名も『裁くのは俺だ』という作品を発表。また片岡義男は「私立探偵はいかに廃業したか?」[5]で一般的な評価に反してマイク・ハマー・シリーズを「かなりできのよいモラリズム小説」であると評価している[注 3]

赤狩りとスピレイン

スピレインが作家活動を始めた時期は赤狩りの時期と重なっており、スピレイン自身も『寂しい夜の出来事』などで共産主義者(Commies)を敵役に仕立てている。しかし、1999年に行われたインタビューでスピレインは赤狩りを主導したジョセフ・マッカーシーについて意見を求められ、「マッカーシーは愚か者(nit-head)だ。自分が何をやっているかもわかっていないまぬけ野郎(slob)だった」と述べている[9]。また赤狩りと同時進行で進んだ下院の「ポルノ的出版物の現状に関する特別委員会」主導による悪書追放運動ではスピレインの著作も槍玉に上げられている[10]

トリビア

  • マイク・ハマー・シリーズの第1作(I, the Jury)、第2作(My Gun Is Quick)、第3作(Vengeance Is Mine!)、第6作(Kiss Me, Deadly)を集めると一人称代名詞の4つの格変化(I,My,Me,Mine)が揃う。格変化が順番通りとなっていないのは、これが意図したものではないことをうかがわせる。
  • 1967年にSignet Booksから刊行されたThe Body Loversのカバーではスピレインが自らモデルを務めている。また1972年刊行のThe Erection Setと1973年刊行のThe Last Cop Outでモデルを務めているのはスピレインの2人目の妻であるシェリー(Sherri Malinou)である。
  • 1954年の映画『恐怖のサーカス』に本人役で主演、1963年には自作『ガールハンター』の映画化でマイク・ハマーを演じている。また1973年には人気刑事ドラマ『刑事コロンボ』第22作「第三の終章」に出演。被害者の小説家・アラン・マロリー役を演じた。日本版の声優は柴田秀勝が担当している。

主な作品

  • I, the Jury (1947)『裁くのは俺だ
  • My Gun Is Quick (1950)『俺の拳銃は素早い』
  • Vengeance Is Mine! (1950)『復讐は俺の手に』
  • One Lonely Night (1951)『寂しい夜の出来事』
  • The Long Wait (1951)『果された期待』
  • The Big Kill (1951)『大いなる殺人』
  • Kiss Me, Deadly (1952)『燃える接吻を』
  • The Girl Hunters (1962)『ガールハンター』
  • Me, Hood! (1963)『おれはやくざだ!』
  • The Snake (1964)『蛇』
  • The Days of Gun(1964)『銃弾の日』
  • Killer Mine (1965)『俺のなかの殺し屋』
  • Bloody Sunrise(1965)『鮮血の日の出』
  • The Death Dealers (1966)『死の狩人』
  • The By-Pass Control (1966)『殺戮へのバイパス』
  • The Twisted Thing (1966)『ねじれた奴』
  • The Delta Factor (1967)『デルタ野郎』
  • The Body Lovers (1967)『女体愛好倶楽部』
  • Survival... Zero! (1970)『皆殺しの時』
  • The Erection Set (1972)『エレクション・セット』
  • The Day the Sea Rolled Back (1979)『大いなる冒険』
  • The Ship That Never Was (1982)『大帆船タイガー号の謎』
  • The Killing Man (1989)『殺す男』
  • Black Alley (1996)
  • Dead Street (2007)※未完原稿をマックス・アラン・コリンズが補筆し完成させた。
  • The Goliath Bone (2008)※未完原稿をマックス・アラン・コリンズが補筆し完成させた。
  • The Consummata (2011)※未完原稿をマックス・アラン・コリンズが補筆し完成させた。
  • King of the Weeds (2014)※未完原稿をマックス・アラン・コリンズが補筆し完成させた。

映画化作品

  • I, THE JURY (1953, 上映時間87分, 製作国アメリカ)
  • The Long Wait (1954, 94分, アメリカ) 『指紋なき男
  • Kiss Me, Deadly (1955, 105分, アメリカ) 『キッスで殺せ!
  • My Gun is Quick (1957, 91分, アメリカ)
  • The Girl Hunters (1963, 98分, イギリス) ※ミッキー・スピレインが自らマイク・ハマーを演じている。
  • I, THE JURY (1982, 111分, アメリカ) 『探偵マイク・ハマー 俺が掟だ!

脚注

注釈

  1. ^ ただし、マイク・ハマー・シリーズのセックス描写は今日から見ると決して露骨なものではなく、Encyclopedia of Mystery & Detection(クリス・スタインブルンナーオットー・ペンズラー編)ではスピレインの作品には暴力とセックスが満ちているというのは「過度に単純化された慣用句」であるとして、同シリーズのセックス描写は「今日なら学童も驚かさないだろう」としている。実際、『裁くのは俺だ』ではマイク・ハマーは結婚の約束をした女医(事件の真相に関る重要人物)と結婚前という理由で肉体関係を持たない。
  2. ^ 片岡義男は「私立探偵はいかに廃業したか?」[5]で「私立探偵小説は、マイク・ハマーを境にして、ふたつに分けられる」として、「ひとつは、サム・スペード、フィリップ・マーロウ、リュウ・アーチャーの『三正統派』で、これらは人間を問題にすることによってあきらかにリアリズムであり、マイク・ハマーのような孤独なファンタジーとは、はっきり区別できる。そしてもうひとつは、たまに出てくるすぐれたエンタテインメントもふくめて、スピレインの亜流たちだ」と述べている。なお、日本ではこの亜流たちを総称して「通俗ハードボイルド」と呼ぶのが習わしとなっている。
  3. ^ マイク・ハマー・シリーズには独特のモラルが認められることはEncyclopedia of Mystery & Detectionにも記されており、「スピレインのヒーローに認められる明確な倫理観(morality)はほとんどの現代作品には見られないものである」としている。

出典

  1. ^ Alex Hamilton (2012). Writing Talk: Conversations with Top Writers of the Last Fifty Years. Matador. pp. 69-74 
  2. ^ a b William L. DeAndrea (1994). Encyclopedia Mysteriosa: A Comprehensive Guide to the Art of Detection in Print, Film, Radio, and Television. Prentice Hall General Reference. pp. 336-337 
  3. ^ a b 権田萬治『海外ミステリー事典』新潮社〈新潮選書〉、2000年。 
  4. ^ 世相風俗観察会『現代世相風俗史年表:1945-2008』河出書房新社、2009年3月、55頁。ISBN 9784309225043 
  5. ^ a b 片岡義男『10セントの意識革命』晶文社、1973年。 
  6. ^ 宮田昇『戦後「翻訳」風雲録 翻訳者が神々だった時代』本の雑誌社、2000年。 
  7. ^ 生島治郎『生島治郎の誘導訊問 叛逆の心をとり戻せ』双葉社、1974年。 
  8. ^ 「NOW・春の号」第19号、文化出版局、1973年3月。 
  9. ^ The hardest Jehovah's Witness in the world”. The Guardian (1999年7月23日). 2020年9月24日閲覧。
  10. ^ 尾崎俊介『紙表紙の誘惑 アメリカン・ペーパーバック・ラビリンス』研究社、2002年。 

Read other articles:

Hypselodoris apolegma Hypselodoris apolegma di Teluk Bima, Indonesia Klasifikasi ilmiah Kerajaan: Animalia Filum: Mollusca Kelas: Gastropoda Subkelas: Heterobranchia Ordo: Nudibranchia Subordo: Doridina Superfamili: Doridoidea Famili: Chromodorididae Genus: Hypselodoris Spesies: H. apolegma Nama binominal Hypselodoris apolegma(Yonow, 2001)[1] Sinonim Risbecia apolegma Yonow, 2001 Hypselodoris apolegma adalah spesies siput laut dari ordo nudibranch, yaitu moluska gastropoda laut ...

 

Yosua 1:1 pada Kodeks Aleppo Perjanjian Lama (Kristen) Taurat Kejadian Keluaran Imamat Bilangan Ulangan Sejarah Yosua Hakim-hakim Rut 1 Samuel 2 Samuel 1 Raja-raja 2 Raja-raja 1 Tawarikh 2 Tawarikh Ezra Nehemia Ester Puisi Ayub Mazmur Amsal Pengkhotbah Kidung Agung Kenabian Besar Yesaya Yeremia Ratapan Yehezkiel Daniel Kecil Hosea Yoël Amos Obaja Yunus Mikha Nahum Habakuk Zefanya Hagai Zakharia Maleakhi Deuterokanonika Tobit Yudit Tambahan Ester 1 Makabe 2 Makabe Kebijaksanaan Sirakh Barukh ...

 

American politician Thomas Rust UnderwoodUnited States Senatorfrom KentuckyIn officeMarch 19, 1951 – November 4, 1952Appointed byLawrence WetherbyPreceded byVirgil ChapmanSucceeded byJohn Sherman CooperMember of the U.S. House of Representativesfrom Kentucky's 6th districtIn officeJanuary 3, 1949 – March 17, 1951Preceded byVirgil ChapmanSucceeded byJohn C. Watts Personal detailsBorn(1898-03-03)March 3, 1898Hopkinsville, Kentucky, U.S.DiedJune 29, 1956(1956-06...

Artikel bertopik layanan kereta api ini berisi jadwal perjalanan kereta api yang suatu saat dapat berubah. Informasi tentang jadwal perjalanan kereta api ini dapat berubah sewaktu-waktu. Wikipedia tidak bertanggung jawab atas validitas data yang terdapat dalam jadwal perjalanan kereta api. Silakan hubungi operator kereta api yang bersangkutan untuk informasi lebih lanjut. Peringatan pandemi COVID-19: Kereta api ini mungkin tidak dijalankan pada masa normal baru. Calon penumpang dimohon memeri...

 

Footballer Omenuke Mfulu Mfulu with DR Congo U21 in 2014Personal informationDate of birth (1994-03-20) 20 March 1994 (age 30)Place of birth Poissy, FranceHeight 1.83 m (6 ft 0 in)[1]Position(s) Defensive midfielderTeam informationCurrent team Las PalmasNumber 22Youth career0000–2013 LilleSenior career*Years Team Apps (Gls)2012–2013 Lille B 3 (0)2013–2017 Reims B 45 (1)2014–2017 Reims 20 (0)2017–2019 Red Star 48 (0)2019–2021 Elche 38 (0)2021– Las Palma...

 

War in 195 BC in Greece Laconian WarThe Southern PeloponnesusDate195 BCLocationLaconia and ArgolidResult Victory of the anti-Spartan coalitionTerritorialchanges Argos to the Achaean League, Laconian coastal cities become independent under Achean protection as Union of Free LaconiansBelligerents Sparta Doric Cretans Argos Rome Achaean League Aetolian League Macedonia Pergamum Rhodes Commanders and leaders Nabis Pythagoras Dexagoridas † Gorgopas Titus Quinctius Flamininus Eumenes II ...

この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)出典検索?: コルク – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2017年4月) コルクを打ち抜いて作った瓶の栓 コルク(木栓、�...

 

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字が含まれています(詳細)。 数字の大字(だいじ)は、漢数字の一種。通常用いる単純な字形の漢数字(小字)の代わりに同じ音の別の漢字を用いるものである。 概要 壱万円日本銀行券(「壱」が大字) 弐千円日本銀行券(「弐」が大字) 漢数字には「一」「二」「三」と続く小字と、「壱」「�...

 

Battle in the Middle East in 1119 Battle of Ager SanguinisPart of the CrusadesBattle of Ager-Sanguinis, 1337 miniatureDate28 June 1119LocationBalat, near Sarmada[a]Result Artuqid victoryBelligerents Artuqids of Aleppo Principality of AntiochCommanders and leaders IlghaziIbn al-Khashshab Roger of Salerno †Strength 20,000[1] 7,000–11,000[1] 700 knights[2]500 Armenian cavalry[3]3,000 infantry[4]Turcopoles and auxiliaries[1]Casu...

No debe confundirse con la antigua República Popular de Corea ni con la República Popular Democrática de Corea (Corea del Norte). República de Corea대한민국  (coreano)Daehan MingukBandera Emblema nacional Himno: 애국가 Aegukga(«La canción patriótica») ¿Problemas al reproducir este archivo? Territorio controlado por la República de Corea en verde oscuro; territorio reclamado pero no controlado en verde claro.Capital Seúl (de iure) Sejong (de facto) 37°34′N 126°5...

 

American politician For the Australian politician, see Arthur William Yager. Arthur YagerArthur Yager as Governor of Puerto Rico circa 1914Governor of Puerto RicoIn officeNovember 5, 1913 – May 15, 1921PresidentWoodrow WilsonPreceded byGeorge Radcliffe ColtonSucceeded byJosé E. Benedicto (acting) Personal detailsBorn(1858-10-29)October 29, 1858Henry County, KentuckyDiedDecember 24, 1941(1941-12-24) (aged 83)Pewee Valley, KentuckyPolitical partyDemocratic PartyProfessionEconom...

 

Universidad Nacional de Investigación Escuela Superior de Economía Национальный Исследовательский Университет «Высшая Школа Экономики» Sigla NRU-HSESobrenombre Vyshka (Вышка)Lema Non scholae sed vitae discimusTipo PúblicaFundación 27 de noviembre de 1992Fundador Yevgeny YasinLocalizaciónDirección Moscú,  RusiaCoordenadas 55°45′40″N 37°38′07″E / 55.76115, 37.63521AdministraciónRector Nikit...

Pour les articles homonymes, voir Gravel. Mike Gravel Mike Gravel en 2007. Fonctions Sénateur des États-Unispour l'Alaska 3 janvier 1969 – 3 janvier 1981 (12 ans) Prédécesseur Ernest Gruening Successeur Frank Murkowski Biographie Date de naissance 13 mai 1930 Lieu de naissance Springfield (Massachusetts, États-Unis) Date de décès 26 juin 2021 (à 91 ans) Lieu de décès Seaside (Californie) Parti politique Parti démocrate (avant 2008 et depuis 2010)Parti libertarien (2008...

 

Dieser Artikel befasst sich mit dem Fahrzeuganhänger. Weiteres siehe: Anhänger (Begriffsklärung). Dieser Artikel oder Absatz stellt die Situation in Deutschland dar. Bitte hilf uns dabei, die Situation in anderen Staaten zu schildern. Anhänger in der Landwirtschaft Anhänger für den Einsatz am Pkw Als Anhänger werden Fahrzeuge bezeichnet, die meist über eine Ladefläche zur Beförderung von Gütern, jedoch über keinen eigenen Antrieb verfügen. Sie werden hinter Zugfahrzeugen wie Pkw...

 

Oral and written tradition Spanish American literature redirects here. Not to be confused with American literature in Spanish or Latino literature. Gabriel García Márquez, one of the most renowned Latin American writers Latin American literature consists of the oral and written literature of Latin America in several languages, particularly in Spanish, Portuguese, and the indigenous languages of the Americas. It rose to particular prominence globally during the second half of the 20th centur...

この項目では、行政官庁について説明しています。その庁舎については「青森県庁舎」をご覧ください。 青森県の行政機関青森県庁 青森県庁舎本庁舎役職知事 宮下宗一郎副知事 小谷知也組織知事部局 総務部企画政策部環境生活部健康福祉部商工労働部農林水産部県土整備部観光国際戦略局危機管理局エネルギー総合対策局出納局行政委員会 教育委員会 公安委員会 �...

 

British politician and Lord Chancellor (1812–1895) The Right HonourableThe Earl of SelbornePC FRSLord High Chancellor of Great BritainIn office15 October 1872 – 17 February 1874MonarchVictoriaPrime MinisterWilliam Ewart GladstonePreceded byThe Lord HatherleySucceeded byThe Lord CairnsIn office28 April 1880 – 9 June 1885MonarchVictoriaPrime MinisterWilliam Ewart GladstonePreceded byThe Earl CairnsSucceeded byThe Lord Halsbury Personal detailsBorn(1812-11-27)27 Novem...

 

Football clubFC KrumovgradFull nameFootball Club Krumovgrad 1925Nickname(s)Златотърсачите (The Golddiggers)Founded1925; 99 years ago (1925)GroundKrumovgrad Stadium, Krumovgrad Nikola Shterev - Starika Sports Complex, Plovdiv (interim)Capacity3,000ChairmanVasil SarmovHead coachAtanas RibarskiLeagueFirst League2023–24First League, 6th of 16WebsiteClub website Home colours Away colours Third colours Football Club Krumovgrad 1925 (Bulgarian: Футболен кл...

Thickening, hardening and loss of elasticity of the walls of arteries Not to be confused with Atherosclerosis. For the journal, see Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology. Medical conditionArteriosclerosisBlood vessel-plaque and cholesterolSpecialtyPathologySymptomsSudden weakness[1]CausesSmoking, High blood pressure[1]Diagnostic methodBlood test, EKG[1]TreatmentTreatment of underlying condition[2] Arteriosclerosis, literally meaning hardening of th...

 

Chinese campaign led by Mao Zedong (1946–1953) Land Reform MovementThe land reform staff publicizing the Land Reform Law to peasants in 1950Simplified Chinese土地改革运动Traditional Chinese土地改革運動Literal meaningLand Reform MovementTranscriptionsStandard MandarinHanyu PinyinTǔdì gǎigé yùndòngBopomofoㄊㄨˇ ㄉㄧˋ ㄍㄞˇ ㄍㄜˊ ㄩㄣˋ ㄉㄨㄥˋWade–GilesTu3 ti4 kai3 ko2 yun4 tong4Yale RomanizationTu3di4 gai3ge2 yun4dung4Yue: CantoneseYale Romaniz...