ウリミバエ

ウリミバエ
ウリミバエの成虫
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: 昆虫綱 Insecta
: ハエ目(双翅目) Diptera
亜目 : ハエ亜目(短角亜目) Brachycera
下目 : ハエ下目 Muscomorpha
上科 : ミバエ上科 Tephritoidea
: ミバエ科 Tephritidae
: Bactrocera
: ウリミバエ B. cucurbitae
学名
Bactrocera cucurbitae
(Coquillett, 1849)
シノニム

Chaetodacus cucurbitae
Dacus cucurbitae
Strumeta cucurbitae
Zeugodacus cucurbitae

和名
ウリミバエ
英名
Melon fly
野外に放つ前に不妊化を行う

ウリミバエ(瓜実蠅、学名: Bactrocera cucurbitae)は、ハエ目(双翅目)ミバエ科に属するハエの一種。東南アジア原産[1]

日本では南西諸島外来種として侵入して重要な農業害虫となったが、不妊虫放飼法により根絶された。日本の侵略的外来種ワースト100に選定されている生物で、唯一根絶に成功した種である。

分布

東南アジア原産[1]アフリカの一部、インドオーストラリアミクロネシアハワイといった広い地域に分布が拡大している[2]

特徴

体長7-8mm[1]孵化してから20 - 30日ほどで成虫になり、10日ほどで交尾を行い、メスは腹の先にある産卵管を果実に突き刺し、その中に卵を産み付ける。一生(2 - 3箇月)で1000個以上の卵を産むといわれている。その名のとおりスイカキュウリなどのウリ類を食べるが、他にもツルレイシ(ゴーヤー)[3]トマトピーマンパパイヤといった様々な植物へ加害する。野生植物も宿主とし、沖縄ではオキナワスズメウリがよく宿主となる。

外来種問題

日本では、1919年に八重山列島で初めて存在が確認され、その後も1929年に宮古列島、1970年に久米島、1972年に沖縄本島、1973年に与論島沖永良部島、1974年に奄美群島、1977年に大東諸島と分布が拡大していった[2][4]

ウリミバエはウリ類などの農作物に深刻な被害を発生させる[4]日本生態学会では、本種を日本の侵略的外来種ワースト100に選定している。これ以上の分布拡大を阻止するため、植物防疫法によって発生地から本種の寄生植物の移動が規制されている[2]

ウリミバエを防除する方法として、不妊虫放飼と呼ばれる手段がとられた。これは、羽化2日前にガンマ線を照射して不妊化した飼育個体を大量に野外へ放虫し野生個体の繁殖を阻止する方法で、個体数を減らし、最終的に根絶を目指すものである[2]。繁殖力が高く、世代交代が早いハエ類だからこそ効果を発揮する方法で、ウリミバエに対するこの技術はマリアナ諸島で1963年に確立された[2]。不妊雌は繁殖能力がないものの、交尾行動は正常に行う[4]。また、不妊雌は産卵管を果実に挿入して被害を出すことは極めて少ない[2]

しかし、マリアナ諸島での根絶以後は世界50の地域で試されたものの、一度も成功していなかった。原因は個体数の把握ができなかった事にあり、そこで採用されたのがマーキング法(一区画に仕掛けられたトラップに入ったマークしたオスと野生のオスの割合に基づき、その区画の個体数を割り出し、最終的に島全体のウリミバエの数を推定する)と呼ばれる調査方法である[5]その結果、実験地に選ばれた久米島では約250万匹のオス(メスも同数として約500万匹)が生息しているのをはじめ、沖縄全体では最終的に3億匹まで増殖した。[要検証]

不妊虫の生産は石垣島にあった増殖施設で始められ、当初は週100万匹の生産だったが、後に大規模な増殖工場が建設されて[5]週に1-2億匹を生産できる体制を整えた。久米島ではバケツに入れたが羽化して放飼する方法を採ったが、沖縄諸島等では米軍基地の敷地内を含め、ヘリコプターなどを使って週に250-400万匹が放虫された[2]

その結果、1978年(昭和53年)に久米島、1987年(昭和62年)に宮古群島で根絶が確認され、さらに沖縄群島でも根絶が確認されて1990年(平成2年)に沖縄群島ウリミバエ根絶記念式典が開催された[6]。沖縄県全域での根絶が確認され、1993年10月30日に沖縄県ウリミバエ根絶宣言が発表された[4][6]

根絶までの累計放虫数は625億匹[3]、経費は全体で204億円に上る[2]。これによりゴーヤーの本土への出荷が可能になった。根絶に成功した現在でも、再侵入の危険性が高いと予想される地域では、不妊虫放飼が継続されている[4]

2001年(平成13年)11月13日、このウリミバエ根絶の様子を描いたNHKプロジェクトX〜挑戦者たち〜」「8ミリの悪魔 VS 特命班 〜最強の害虫・野菜が危ない〜」が放映された。

  • 奄美群島での防除

沖縄の北に位置する奄美群島では、沖縄本島に定着した翌年の1973年に群島南部の与論島、沖永良部島、1974年には残りの北部三島に定着したため、1975年には群島全体がウリミバエ発生地域に指定され、農産物の移動禁止・制限措置が取られた。そこで鹿児島県では1979年から不妊虫放飼法による防除を開始した。防除効果を高めるため、喜界島、奄美大島(と周辺離島)、南3島(徳之島、沖永良部島、与論島)の3地域ごとに、まず農薬散布によって野生の個体密度をできる低減させ(密度抑圧防除)、その後不妊虫放飼を行った。1981年に群島北部の喜界島を皮切りに、1985年9月から奄美大島で、1987年5月からは南部3島で不妊虫放飼を開始した。放虫にあたり奄美大島では平坦部48203~50703haに対しては毎週2240~3264万匹を基準に地上放飼を、地上放飼の困難な山間部や離島の31250~34650haに対しては毎週500~800万匹を基準にヘリコプターによる放飼を行った。徳之島の山間部の放飼でもヘリコプターが使われた。その結果、喜界島では放飼開始から15か月後、奄美大島では9か月後、南3島では10か月後から寄生果実が発見されなくなり、沖縄県に先駆けて、それぞれ1985年、1987年、1989年にウリミバエ発生地域指定が順次解除された。なお解除後も再侵入を警戒して不妊虫放飼は引き続いて行われ、1993年までで群島全体の放飼虫数は119億匹であった[7][8]


脚注

  1. ^ a b c ウリミバエ”. 侵入生物データベース. 国立環境研究所. 2023年12月26日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h 小山重郎「日本におけるウリミバエの根絶」『日本応用動物昆虫学会誌』第38巻第4号、日本応用動物昆虫学会、1994年11月25日、219-229頁、NAID 110001124396 
  3. ^ a b 【はじまり考】ゴーヤ 害虫根絶し本土出荷実現『読売新聞』夕刊2022年6月22日9面
  4. ^ a b c d e 村上興正・鷲谷いづみ(監修) 日本生態学会(編著)『外来種ハンドブック』地人書館、2002年9月30日。ISBN 4-8052-0706-X 
  5. ^ a b 伊藤嘉昭・垣花廣幸(著)『農薬なしで害虫とたたかう』岩波ジュニア新書、1998年12月21日。ISBN 4-00-500311-7 
  6. ^ a b 1993年10月30日 沖縄県ウリミバエ根絶宣言”. 沖縄県公文書館. 2022年3月8日閲覧。
  7. ^ 牧野伸洋 1993 奄美群島におけるウリミバエ根絶防除事業の概要.植物防疫47(12)539-541
  8. ^ 農水省 1989 奄美群島全域からウリミバエ根絶 植物防疫所 病害虫情報No.30

関連項目

外部リンク

   

Read other articles:

Ali II (Persian: علی) was a ruler of the Bavand dynasty who ruled briefly in 1271. He was the brother and successor of Muhammad. Nothing more is known about him; he died in 1271, and was succeeded by his cousin Yazdagird of Tabaristan. Sources Madelung, W. (1984). ĀL-E BĀVAND (BAVANDIDS). Encyclopaedia Iranica, Vol. I, Fasc. 7. London u.a.: Routledge & Kegan Paul. pp. 747–753. ISBN 90-04-08114-3. Preceded byMuhammad Bavand ruler 1271 Succeeded byYazdagird vteBav...

 

اقتحام كابيتول الولايات المتحدة 2021جزء من الخلافات المحيطة بنتائج الانتخابات الرئاسية الأمريكية 2020 و‌احتجاجات انتخابات الولايات المتحدة 2020–21في اتجاه عقارب الساعة من الأعلى: متظاهرون يتجمعون خارج مبنى الكابيتول. دونالد ترامب يتحدث إلى أنصاره في مسيرة أنقذوا أمريكا؛ الم...

 

1899 1913 Élection présidentielle française de 1906 16 janvier 1906 (réunion plénière)17 janvier 1906 (scrutin final) Corps électoral et résultats Votants 849 Votes exprimés 848 Blancs et nuls 1 Armand Fallières – ARD Voix 449 52,95 %  Paul Doumer – RI Voix 371 43,75 %  Répartition des votes lors du scrutin final Doumer : 371 Fallières : 449 Votes divers : 28 Président de la République Sortant Élu Émile Loubet ARD Armand Fa...

بيتشكرافت كوين إيرمعلومات عامةالنوع طائرة خفيفةبلد الأصل الولايات المتحدةالمهام طيران عام — طيران تجاري سعر الوحدة 135,000 (Model 80 in 1962), دولارالتطوير والتصنيعالصانع بيتشكرافتسنة الصنع 1960الكمية المصنوعة 930سيرة الطائرةدخول الخدمة 1960أول طيران 28 أغسطس 1958الوضع الحالي في الخدمة�...

 

† Человек прямоходящий Научная классификация Домен:ЭукариотыЦарство:ЖивотныеПодцарство:ЭуметазоиБез ранга:Двусторонне-симметричныеБез ранга:ВторичноротыеТип:ХордовыеПодтип:ПозвоночныеИнфратип:ЧелюстноротыеНадкласс:ЧетвероногиеКлада:АмниотыКлада:Синапсиды�...

 

Chemical compound RevaprazanClinical dataTrade namesRevanex[1]Other namesYH1885ATC codeNoneIdentifiers IUPAC name N-(4-Fluorophenyl)-4,5-dimethyl-6-(1-methyl-3,4-dihydro-2(1H)-isoquinolinyl)-2-pyrimidinamine CAS Number199463-33-7PubChem CID204104ChemSpider176801UNII5P184180P5Chemical and physical dataFormulaC22H23FN4Molar mass362.452 g·mol−13D model (JSmol)Interactive image SMILES c1cc(F)ccc1Nc2nc(C)c(C)c(n2)N3CCc4ccccc4C3C InChI InChI=1S/C22H23FN4/c1-14-15(2)24-22(25-19-10-8-...

Municipality in Casablanca-Settat, MoroccoDar Bouazza دار بو عزة (Arabic)MunicipalitySunset on Tamaris Beach, Dar BouazzaDar BouazzaLocation of Dar Bouazza within MoroccoCoordinates: 33°31′N 7°49′W / 33.52°N 7.82°W / 33.52; -7.82Country MoroccoRegionCasablanca-SettatProvinceNouaceurEstablished2008Area[1] • Total48.36 km2 (18.67 sq mi)Population (September 2014)[2] • Total151,373 ...

 

Examination board in Gujranwala, Punjab This article relies largely or entirely on a single source. Relevant discussion may be found on the talk page. Please help improve this article by introducing citations to additional sources.Find sources: Board of Intermediate and Secondary Education, Gujranwala – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (September 2020) Board of Intermediate and Secondary Education, Gujranwalaبورڈ آف انٹرمیڈیٹ ...

 

Bagian depan Musée Fabre Musée Fabre adalah sebuah museum di selatan kota Montpellier, ibu kota departemen Hérault, Prancis. Museum tersebut didirikan oleh François-Xavier Fabre, seorang pelukis Montpellier, pada 1825. Bermula pada 2003, museum tersebut diberikan renovasi berbiaya 61.2 juta euro, yang diselesaikan pada Januari 2007. Ini adalah salah satu sorotan utama dari Montpellier dan dekat dengan lapangan utama kota tersebut, Place de la Comédie. Pengruh nasional dari museum tersebu...

ヨハネス12世 第130代 ローマ教皇 教皇就任 955年12月16日教皇離任 964年5月14日先代 アガペトゥス2世次代 レオ8世個人情報出生 937年スポレート公国(中部イタリア)スポレート死去 964年5月14日 教皇領、ローマ原国籍 スポレート公国親 父アルベリーコ2世(スポレート公)、母アルダその他のヨハネステンプレートを表示 ヨハネス12世(Ioannes XII、937年 - 964年5月14日)は、ロ...

 

Portuguese actress (born 1996) In this Portuguese name, the first or maternal family name is Melchior dos Reis and the second or paternal family name is Lopes Pereira. Daniela MelchiorMelchior at the Web Summit, Lisbon in 2021BornDaniela Melchior dos Reis Lopes Pereira (1996-11-01) 1 November 1996 (age 27)Almada, Setúbal, PortugalOccupationActressYears active2014–presentNotable workThe Suicide Squad and Fast X Daniela Melchior dos Reis Lopes Pereira (European Portuguese: [...

 

Overview and history of coal production See also: Coal power in the United States Total US coal production, 1870–2018 Historical coal production of different countries Coal mining is an industry in transition in the United States. Production in 2019 was down 40% from the peak production of 1,171.8 million short tons (1,063 million metric tons) in 2008. Employment of 43,000 coal miners is down from a peak of 883,000 in 1923.[1] Generation of electricity is the largest user ...

SARS-CoV-2, virus yang menyebabkan COVID-19 Varian yang diwaspadai atau istilah variant of concern (VOC) untuk Koronavirus sindrom pernapasan akut berat 2 (SARS-CoV-2, yang menyebabkan COVID-19) merupakan kategori yang digunakan ketika adanya mutasi pada Domain Pengikatan Reseptor (Receptor Binding Domain (RBD)) secara substansial mengalami peningkatan afinitas pengikatan (misalnya, N501Y) dalam RBD-hACE2 kompleks (data genetik), juga dikaitkan dengan penyebarannya yang cepat terhadap manusia...

 

Caunay L’Église de Caunay 79 Administration Pays France Région Nouvelle-Aquitaine Département Deux-Sèvres Arrondissement Niort Intercommunalité Communauté de communes Mellois en Poitou Maire Mandat Christian Baudon 2020-2026 Code postal 79190 Code commune 79060 Démographie Populationmunicipale 176 hab. (2021 ) Densité 12 hab./km2 Géographie Coordonnées 46° 12′ 01″ nord, 0° 05′ 26″ est Altitude Min. 128 mMax. 155 m Superf...

 

Deaf Sam-yongPoster layar lebar untuk Deaf Sam-yong (1964)Nama lainHangul벙어리 삼룡 Hanja벙어리 三龍 Alih Aksara yang DisempurnakanBeong-eori SamnyongMcCune–ReischauerPŏng-ŏri Samnyong SutradaraShin Sang-ok[1]ProduserShin Sang-okDitulis olehKim Kang-yoonBerdasarkanBeongeori Samryongoleh Na Do-hyangPemeranKim Jin-kyuChoi Eun-heePenata musikJeong Yoon-jooSinematograferKim Jong-raePenyuntingOh Seong-hwanPerusahaanproduksiShin FilmsTanggal rilis 13 November 1964...

Jalur kereta api Lubuk Alung–Naras–Sungai LimauStasiun Pariaman di jalur iniIkhtisarJenisJalur lintas percabanganSistemJalur kereta api rel beratStatusBeroperasiLokasiKabupaten Padang Pariaman dan Kota Pariaman, Sumatera BaratTerminusLubuk AlungNarasStasiun5OperasiDibangun olehStaatsspoorwegen ter Sumatra's WestkustDibuka1908–1911Ditutup1916, segmen Naras–Sungai Limau 1998, segmen Pariaman–NarasDibuka kembali2019, segmen Pariaman-NarasPemilikDirektorat Jenderal PerkeretaapianOperato...

 

Pour les articles homonymes, voir Bernardin et Beslay. Charles Bernardin BeslayFonctionsDéputé d'Ille-et-Vilaine21 juin 1834 - 31 décembre 1838Député des Côtes-d'Armor27 mars 1802 - 25 mai 1834BiographieNaissance 1er septembre 1768DinanDécès 12 octobre 1839 (à 71 ans)DinanNationalité françaiseActivité Homme politiqueEnfant Charles Beslaymodifier - modifier le code - modifier Wikidata Charles Bernardin Beslay est un homme politique français né le 1er septembre 1768 à Dinan...

 

Association of atoms to form chemical compounds Not to be confused with Molecular binding. Covalent bonding of two hydrogen atoms to form a hydrogen molecule, H2. In (a) the two nuclei are surrounded by a cloud of two electrons in the bonding orbital that holds the molecule together. (b) shows hydrogen's antibonding orbital, which is higher in energy and is normally not occupied by any electrons. A chemical bond is the association of atoms or ions to form molecules, crystals, and other struct...

Spanish statesman You can help expand this article with text translated from the corresponding article in Spanish. (February 2009) Click [show] for important translation instructions. View a machine-translated version of the Spanish article. Machine translation, like DeepL or Google Translate, is a useful starting point for translations, but translators must revise errors as necessary and confirm that the translation is accurate, rather than simply copy-pasting machine-translated text in...

 

I capi di governo della Polonia si sono avvicendati a partire dal 1917, col titolo di: presidente dei ministri (Prezydent Ministrów), fino al 1921, quando entrò in vigore la Costituzione di marzo; presidente del Consiglio dei ministri (Prezes Rady Ministrów) dal 1921 in poi. Indice 1 Lista 1.1 Regno di Polonia 1.2 Repubblica Popolare di Polonia 1.3 Seconda Repubblica di Polonia 1.4 Repubblica Popolare di Polonia (1944-1989) 1.5 Governi in esilio (1939-1990) 1.6 Repubblica di Polonia 2 Line...