アラン・レネ

アラン・レネ
Alain Resnais
Alain Resnais
本名 Alain Pierre Marie Jean Georges Resnais
別名義 アレックス・レヴァル
生年月日 (1922-06-03) 1922年6月3日
没年月日 (2014-03-01) 2014年3月1日(91歳没)
出生地 フランスの旗 フランス共和国 ヴァンヌ
死没地 フランスの旗 フランス パリ
国籍 フランスの旗 フランス
身長 191 cm
職業 映画監督
ジャンル 映画
活動期間 1936年 - 2014年
配偶者 フロランス・マルロー(1969年 - ? )※離婚
サビーヌ・アゼマ(1998年 - 2014年)
主な作品
夜と霧
二十四時間の情事』(1959年)
去年マリエンバートで
受賞
カンヌ国際映画祭
審査員特別グランプリ
1980年アメリカの伯父さん
特別功労賞
2009年風にそよぐ草
国際映画批評家連盟賞
1959年二十四時間の情事[1]
1966年戦争は終った[2]
1980年『アメリカの伯父さん』
功労賞
2014年
ヴェネツィア国際映画祭
金獅子賞
1961年『去年マリエンバートで
銀獅子賞(監督賞)
2006年六つの心
パシネッティ賞
1989年『お家へ帰りたい』
栄誉金獅子賞
1995年
ベルリン国際映画祭
銀熊賞(芸術貢献賞)
1998年恋するシャンソン
銀熊賞(特別個人貢献賞)
1994年スモーキング/ノースモーキング
アルフレード・バウアー賞
2014年愛して飲んで歌って
国際映画批評家連盟賞
2014年『愛して飲んで歌って』
ヨーロッパ映画賞
国際映画批評家連盟賞
2007年『六つの心』
ニューヨーク映画批評家協会賞
外国語映画賞
1960年『二十四時間の情事』
1967年『戦争は終わった』
1980年『アメリカの伯父さん』
英国アカデミー賞
国連賞
1960年『二十四時間の情事』
ゴールデングローブ賞
特別貢献賞
1951年Pictura: An Adventure in Art
セザール賞
作品賞
1998年『恋するシャンソン』
監督賞
1978年『プロビデンス』
1994年『スモーキング/ノースモーキング』
名誉賞
1981年
その他の賞
テンプレートを表示

アラン・レネ(Alain Resnais, 1922年6月3日 - 2014年3月1日 )は、フランスヴァンヌ出身の映画監督

来歴・人物

1922年6月3日フランスヴァンヌで生まれる。父親は薬剤師[3]。持病の喘息が原因で学校にはあまり通うことが出来ず、家庭で教育を受ける[4]。漫画から古典まで読み漁る読書家だったが、10歳の頃から映画に興味を持ち始め、12歳の誕生日に両親から貰った8ミリカメラで短編映画を製作するようになる[5]。次第に俳優になることを志すようになり、1939年にはテアトル・デ・マチュラン劇場内にある俳優ジョルジュ・ピトエフの会社で働くためにパリに移住。1940年から演技の勉強をしていたが、映画編集技術を学ぶために1943年にフランスの高等映画学院(通称IDHEC)に入学[6]。講師の一人だった映画監督のジャン・グレミヨンから最も影響を受ける[7]

1945年には兵役に就いたが[8]1946年にパリに戻ると映画編集者として働き始め、同時に短編映画の製作も始めた。『Schéma d'une identification』という作品を製作する際には俳優ジェラール・フィリップに出演のオファーを出した[9]。数本の短編ドキュメンタリー映画を製作した後、1948年に画家ヴァン・ゴッホをテーマにした短編映画の製作を始める。最初は16ミリで撮影していたが、フィルムを見た映画プロデューサーのピエール・ブロンベルジェから35ミリでのリメイクを依頼される。完成した作品は1950年第22回アカデミー賞短編映画賞を受賞[10]。絵画に関する映画製作は1950年の『ゲルニカ』や『ゴーガン』と続き、1953年にはフランスの植民地政策によるアフリカ芸術の破壊についての短編映画『彫刻もまた死す』をクリス・マルケルと共同で製作している[11]

1955年の『夜と霧』はナチスによるアウシュヴィッツ強制収容所を扱った最初の映画の一つと言われている。1956年第9回カンヌ国際映画祭への出品の際には、西ドイツ大使の要請を受けたフランス外務省から「友好国を侮辱する恐れのある作品」として出品を取り下げるよう命令され、コンペティション部門外での上映となった[12]

1959年、初の長編劇映画『二十四時間の情事 (原題『ヒロシマ・モナムール』)』を日本広島を舞台に製作する。「フランス人である我々が日本人が体験した原爆被害をどこまで知ることが出来るのか」という思考を元にヌーヴォー・ロマン派の作家マルグリット・デュラスに脚本の執筆を依頼。フランス人女優エマニュエル・リヴァと日本人の俳優岡田英次を起用し、他国人同士の恋愛を体裁に取りつつ、戦争を背景とした異国文化・価値観の交流の可能性を模索した[13]第12回カンヌ国際映画祭への出品は『夜と霧』と同じ理由で見送られたが、フランス文化大臣アンドレ・マルローの尽力でコンペティション部門外で上映され、『フィガロ・リテレール』誌の映画批評家クロード・モーリアックは「この年最大の衝撃作」と称し[14]、映画史家ジョルジュ・サドゥールも「時代を画する作品」と絶賛し、現在では「ヌーヴェル・ヴァーグの最も重要な作品の一つ」と位置づけられている[15]。本作をきっかけにレネはアニエス・ヴァルダ、クリス・マルケルらとともに「ヌーヴェル・ヴァーグのセーヌ左岸派」と呼ばれるようになる。

1961年に製作された長編第2作目『去年マリエンバートで』は「対象とする観客が少なすぎる」とのアンドレ・マルローの判断から第14回カンヌ国際映画祭への出品を拒否されたが[16]、同年開催された第22回ヴェネツィア国際映画祭では金獅子賞を受賞し[17]、難解と称される作風とともに大きな注目を集めた。脚本を執筆した作家アラン・ロブ=グリエによれば、本作は黒澤明監督の『羅生門』に触発されて製作されたという。衣装はココ・シャネルが手がけている。

以後も『ミュリエル』(1963年)、『戦争は終った』(1966年)といった戦争とそれが個人の精神や記憶にもたらす影響を扱った作品を制作。1968年の『ジュ・テーム、ジュ・テーム』からは作風を変え、第33回カンヌ国際映画祭審査員特別グランプリを受賞した『アメリカの伯父さん』(1980年)や台詞の代わりにシャンソンを用いて物語を進行させることを試みた『恋するシャンソン』(1997年)などのコメディーやミュージカルのような作品も手がけている。1977年の『プロビデンス』と1993年の『スモーキング/ノースモーキング』でセザール賞監督賞を2度受賞。ルイ・デリュック賞はこれまでに3度受賞している。2006年には『六つの心』で第63回ヴェネツィア国際映画祭銀獅子賞(監督賞)を受賞。クリスチャン・ガイイの小説を映画化した2009年の『風にそよぐ草』は『カイエ・デュ・シネマ』誌の2009年度の映画年間ベストテンの第1位に選出された[18]

2014年の『愛して飲んで歌って』が遺作となった。同年2月に開催された第64回ベルリン国際映画祭に出品され、通常若手監督が受賞するアルフレッド・バウアー賞を、「常にイノベーティブで新しい境地を開拓している」という理由で91歳にして受賞した。

2014年3月1日、パリ市内で死去[19][20]。91歳没。

監督作品

夜と霧』(1955年)
二十四時間の情事』(1959年)

受賞歴

部門 作品 結果
ゴールデングローブ賞 1951年 特別貢献賞 - 受賞
ジャン・ヴィゴ賞 1954年 - 『彫像もまた死す』 受賞
1956年 - 夜と霧 受賞
カンヌ国際映画祭 1959年 国際映画批評家連盟賞 二十四時間の情事 受賞
1966年 国際映画批評家連盟賞 『戦争は終った』 受賞
1980年 審査員特別グランプリ 『アメリカの伯父さん』 受賞
国際映画批評家連盟賞 受賞
2009年 審査員特別賞 風にそよぐ草 受賞
2014年 キャロッス・ドール(功労賞) - 受賞
フランス映画批評家協会賞 1959年 作品賞 『二十四時間の情事』 受賞
1961年 作品賞 去年マリエンバートで 受賞
1966年 作品賞 『戦争は終った』 受賞
1977年 作品賞 『プロビデンス』 受賞
1980年 作品賞 『アメリカの伯父さん』 受賞
1993年 作品賞 『巴里の恋愛協奏曲』 受賞
1997年 作品賞 『恋するシャンソン』 受賞
2006年 作品賞 『六つの心』 受賞
英国アカデミー賞 1960年 総合作品賞 『二十四時間の情事』 ノミネート
1962年 総合作品賞 『去年マリエンバートで』 ノミネート
全米監督協会賞 1960年 長編映画監督賞 『二十四時間の情事』 ノミネート
ニューヨーク映画批評家協会賞 1960年 外国語映画賞 『二十四時間の情事』 受賞
1967年 外国語映画賞 『戦争は終った』 受賞
1980年 外国語映画賞 『アメリカの伯父さん』 受賞
ナストロ・ダルジェント賞 1960年 外国監督賞 『二十四時間の情事』 ノミネート
1962年 外国監督賞 『去年マリエンバートで』 ノミネート
1968年 外国監督賞 『戦争は終った』 ノミネート
ヴェネツィア国際映画祭 1961年 金獅子賞 『去年マリエンバートで』 受賞
1989年 パシネッティ賞 『お家に帰りたい』 受賞
1995年 栄誉金獅子賞 - 受賞
2006年 銀獅子賞 『六つの心』 受賞
サザーランド杯 1963年 - 『ミュリエル』 受賞
ルイ・デリュック賞 1966年 - 『戦争は終った』 受賞
1993年 - 『スモーキング/ノースモーキング』 受賞
1997年 - 『恋するシャンソン』 受賞
バリャドリッド国際映画祭 1977年 ゴールデン・スパイク賞 『プロビデンス』 受賞
セザール賞 1978年 作品賞 『プロビデンス』 受賞
監督賞 受賞
1981年 作品賞 『アメリカの伯父さん』 ノミネート
監督賞 ノミネート
名誉賞 - 受賞
1984年 作品賞 『死に至る愛』 ノミネート
監督賞 ノミネート
1987年 作品賞 『メロ』 ノミネート
監督賞 ノミネート
1994年 作品賞 『スモーキング/ノースモーキング』 受賞
監督賞 受賞
1998年 作品賞 『恋するシャンソン』 受賞
監督賞 ノミネート
2004年 作品賞 『巴里の恋愛協奏曲』 ノミネート
監督賞 ノミネート
2007年 監督賞 『六つの心』 ノミネート
2010年 作品賞 『風にそよぐ草』 ノミネート
ボディル賞 1978年 非アメリカ映画賞 『プロビデンス』 受賞
ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞 1987年 ルキノ・ヴィスコンティ賞 - 受賞
ベルリン国際映画祭 1994年 芸術貢献賞 『スモーキング/ノースモーキング』 受賞
1998年 芸術貢献賞 『恋するシャンソン』 受賞
2014年 アルフレッド・バウアー賞 Aimer, boire et chanter 受賞
国際映画批評家連盟賞 受賞
リュミエール賞 2004年 監督賞 『巴里の恋愛協奏曲』 受賞
ヨーロッパ映画賞 2007年 国際映画批評家連盟賞 『六つの心』 受賞

参考文献

  1. ^ 12th Cannes Film Festival”. Fipresci.org. 2020年1月4日閲覧。
  2. ^ 19th Cannes Film Festival”. Fipresci.org. 2020年1月4日閲覧。
  3. ^ エマ・ウィルソン著『Alain Resnais』(2006年)P.2より
  4. ^ ジェイムズ・モナコ著『Alain Resnais: the Rôle of Imagination』(1978年)P.15より
  5. ^ ロベール・ブナイヨン著『Alain Resnais: arpenteur de l'imagination』(2008年)P.22~25より
  6. ^ ジェイムズ・モナコ著『Alain Resnais: the Rôle of Imagination』(1978年)P.17より
  7. ^ ジャン=ルイ・ルトラ、シュザンヌ・リアンドラ=ギゲス共著『Alain Resnais: liaisons secrètes, accords vagabonds』(2006年)P.180より
  8. ^ ニコラス・トーマス編『International Dictionary of Films and Filmmakers: Directors v. 2』P.689~692より
  9. ^ ロベール・ブナイヨン著『Alain Resnais: arpenteur de l'imagination』(2008年)P.42より
  10. ^ Van Gogh won an Oscar Best Short Subject IMDB 2014年3月5日閲覧
  11. ^ ジェフリー・ノエル=スミス著『The Oxford History of World Cinema』(1996年)P.332より
  12. ^ 樋口泰人編『カンヌ映画祭の50年』(1998年)P.73より
  13. ^ 『二十四時間』では「人間の記憶の不確定性というテーマを全面的に展開」し、『去年』では時間と記憶という主題とわかちがたく結びついたレネの独創的な美学がすでに開花」している(中条省平『フランス映画史の誘惑』集英社新書 2003年pp.194f)。
  14. ^ 樋口泰人編『カンヌ映画祭の50年』(1998年)P.90より
  15. ^ ジェフリー・ノエル=スミス著『The Oxford History of World Cinema』(1996年)P.577より
  16. ^ 樋口泰人編『カンヌ映画祭の50年』(1998年)P.98より
  17. ^ L'année dernière à Marienbad won the Golden Lion at the Venice Film Festival IMDB 2014年3月5日閲覧
  18. ^ 2009 Cahiers du Cinema Top 10 2014年3月10日閲覧
  19. ^ 映画「二十四時間の情事」アラン・レネ監督死去 読売新聞 2014年3月3日閲覧[リンク切れ]
  20. ^ 「二十四時間の情事」仏巨匠アラン・レネ監督が死去”. 映画.com (2014年3月2日). 2021年1月27日閲覧。

外部リンク

Read other articles:

Giuliana RancicGiuliana Rancic saat di Academy Awards ke-81 (2009)LahirGiuliana DePandi17 Agustus 1974 (umur 49)Naples, ItaliaStatusMenikahPekerjaanJurnalisKepribadian televisiTahun aktif2001–sekarangSuami/istriBill Rancic(2007–sekarang) Giuliana Rancic (née DePandi; lahir 17 Agustus 1974[1][2]) adalah seorang presenter berita selebriti berdarah Italia-Amerika. Dia adalah pembawa acara di E! News, sebuah program berita hiburan di jaringan E!. Selain tugasnya se...

 

 

Penyembahan para gembala (sekitar 1613), karya Maíno Juan Bautista Maíno (1581 – 1 April 1649) adalah seorang pelukis Spanyol dari zaman Barok. Nama belakang Juan Maíno juga disebut Mayno. Dari 1600 sampai 1608, ia tinggal di Italia. Ia dikatakan merupakan murid dari El Greco. Bibliography Madrazo, Pedro de (1872). Catálogo Descriptivo e Histórico del Museo del Prado de Madrid (Parte Primera: Escuelas Italianas y Españolas). Calle del Duque de Osuna #3; Original from Oxford University...

 

 

العلاقات السويسرية السيشلية سويسرا سيشل   سويسرا   سيشل تعديل مصدري - تعديل   العلاقات السويسرية السيشلية هي العلاقات الثنائية التي تجمع بين سويسرا وسيشل.[1][2][3][4][5] مقارنة بين البلدين هذه مقارنة عامة ومرجعية للدولتين: وجه المقارنة سويسرا س...

Spanish cardinal In this Spanish name, the first or paternal surname is Ayuso and the second or maternal family name is Guixot. His EminenceMiguel Ángel Ayuso GuixotM.C.C.J.President of the Pontifical Council for Interreligious DialogueChurchRoman Catholic ChurchAppointed25 May 2019PredecessorJean-Louis TauranOther post(s)Prefect of the Commission for Religious Relations with Muslims (2019-)Cardinal-Deacon of San Girolamo della Carità (2019-)OrdersOrdination20 September 1982by ...

 

 

Ben 10: Ultimate AlienGenre Laga Drama Fantasi Fiksi ilmiah Pahlawan super PembuatMan of ActionPemeranBen Tennyson Gwen Tennyson Kevin Levin Max Tennyson Julie Yamamoto Jimmy JonesNegara asal Amerika SerikatBahasa asliInggris IndonesiaJmlh. musim3Jmlh. episode51 (daftar episode)ProduksiLokasi produksi Amerika Serikat Amerika SerikatDurasi23 menitDistributorWarner Bros Cartoon Network AsiaRilis asliJaringan Cartoon Network Indosiar (2011-2012) Trans TV (2017-2018)Format gambarHDTVFo...

 

 

Jack W. SzostakLahir(1952-11-09)9 November 1952London, InggrisTempat tinggalUSKebangsaanAmerika SerikatAlmamaterMcGill University, Cornell UniversityPenghargaanPemenang Hadiah Nobel dalam bidang fisiologi atau kedokteran (2009)Karier ilmiahBidangBiologiInstitusiHarvard Medical School, Howard Hughes Medical Institute Jack W. Szostak (lahir 9 November 1952) adalah seorang ahli biologi dan profesor genetika dari Harvard Medical School yang mendapat hadiah Nobel untuk bidang Fisiologi atau Kedok...

Rapid and fundamental political change Political revolution redirects here. For Trotskyist concept, see Political revolution (Trotskyism). For other uses, see Revolution (disambiguation) and Revolutions (disambiguation). Part of a series onPolitical revolution By class Bourgeois Communist Counter-revolutionary Democratic Proletarian By other characteristic Colour From above Nonviolent Passive Permanent Social Wave Methods Boycott Civil disobedience Civil disorder Civil war Class conflict Coup...

 

 

Late 5th-century Eastern Roman emperor ZenoSemissis issued during Zeno's second reign marked:d·n· zeno perp· aug·Roman emperor in the East 1st reign29 January 474 – 9 January 475PredecessorLeo IISuccessorBasiliscus2nd reignAugust 476 – 9 April 491SuccessorAnastasius IWesternemperorsJulius Nepos (474–480)Romulus Augustulus (475–476)BornTarasis[1]c. 425Rusumblada (thereafter Zenopolis), Isauria, Cilicia(now Elmayurdu, Karaman, Turkey)Died9 April 491 (aged c. 65)C...

 

 

  لمعانٍ أخرى، طالع ريتشارد وايت (توضيح). هذه المقالة يتيمة إذ تصل إليها مقالات أخرى قليلة جدًا. فضلًا، ساعد بإضافة وصلة إليها في مقالات متعلقة بها. (يوليو 2019) ريتشارد وايت   معلومات شخصية الميلاد 11 يونيو 1925   غيسبورن  [لغات أخرى]‏  الوفاة 10 مارس 2012 (86 سنة) [...

16e bataillon de chasseurs à pied insigne régimentaire du 16e bataillon de chasseurs à pied Création 15 janvier 1854 Pays France Branche Armée de terre Type Infanterie mécanisée Rôle combat haute et basse intensité Fait partie de 2e brigade blindée de la 3e division Garnison Bitche Surnom Bataillon d'Acier Devise Et le 16 est toujours ? D'acier et aussi 16e bataillon de chasseurs à pied, 16e bataillon d'acier Inscriptionssur l’emblème Le fanion du 16 comporte deu...

 

 

此條目可参照英語維基百科相應條目来扩充。 (2021年5月6日)若您熟悉来源语言和主题,请协助参考外语维基百科扩充条目。请勿直接提交机械翻译,也不要翻译不可靠、低品质内容。依版权协议,译文需在编辑摘要注明来源,或于讨论页顶部标记{{Translated page}}标签。 约翰斯顿环礁Kalama Atoll 美國本土外小島嶼 Johnston Atoll 旗幟颂歌:《星條旗》The Star-Spangled Banner約翰斯頓環礁�...

 

 

Jiu-jitsu BrasilPertandingan Jiu Jitsu Brasil antara Grabriel Vella (atas) melawan Romulo Barral (bawah) pada Kejuaraan Jiu-Jitsu Dunia 2009Juga dikenal sebagaiBJJ, Brazillian Jiu JitsuJiu-jitsu brasileiroFokusPergumulan, Pertarungan BawahNegara asal Jepang BrasilPenciptaMitsuyo Maeda Carlos Gracie Helio GracieOrang tuaKodokan Judo, Jujutsu Jiu-jitsu Brasil (bahasa Inggris: Brazillian jiu-jitsu (BJJ)) adalah sebuah bela diri yang terfokus pada pertarungan lantai yang pertama kali dipopule...

يفتقر محتوى هذه المقالة إلى الاستشهاد بمصادر. فضلاً، ساهم في تطوير هذه المقالة من خلال إضافة مصادر موثوق بها. أي معلومات غير موثقة يمكن التشكيك بها وإزالتها. (يناير 2022) أنواع البيانات البدائية هي عادة أنواع مضمنة أو أساسية لتنفيذ اللغة. أنواع بيانات الماكينة يتم تمثيل جميع �...

 

 

Portuguese biologist and politician João FerreiraMEPMember of the European ParliamentIn office14 July 2009 – 5 July 2021ConstituencyPortugalMember of the Lisbon City CouncilIncumbentAssumed office 29 September 2013 Personal detailsBornJoão Manuel Peixoto Ferreira (1978-11-20) 20 November 1978 (age 45)Lisbon, PortugalPolitical partyPortuguese Communist PartyOccupationPoliticianProfessionBiologist In this Portuguese name, the first or maternal family name is Peixoto...

 

 

British Army unit in Suffield, Alberta, Canada British Army Training Unit SuffieldSuffield, AlbertaNear Medicine Hat A member of the Royal Engineers guides a Warrior armoured vehicle over a No. 12 bridge.British Army Training Unit SuffieldLocation within AlbertaCoordinates50°16′24″N 111°10′30″W / 50.27333°N 111.17500°W / 50.27333; -111.17500TypeTraining AreaSite informationOwnerMinistry of DefenceOperator British ArmyWebsitewww.army.mod.uk/deployments/...

Die Estnische Apostolische Orthodoxe Kirche (estnisch Eesti Apostlik-Õigeusu Kirik, kurz: EAÕK/deutsch EAOK) ist eine orthodoxe Kirche in Estland. Sie untersteht dem Ökumenischen Patriarchat von Konstantinopel als autonome Kirche. Sie ist nicht identisch mit der Estnisch-Orthodoxen Kirche des Moskauer Patriarchats (estnisch Moskva Patriarhaadi Eesti Õigeusu Kirik, kurz: MPEÕK). Inhaltsverzeichnis 1 Geschichte 2 Aktuelle Situation 3 Literatur 4 Weblinks 5 Einzelnachweise Geschichte Im sei...

 

 

هذه المقالة يتيمة إذ تصل إليها مقالات أخرى قليلة جدًا. فضلًا، ساعد بإضافة وصلة إليها في مقالات متعلقة بها. (مايو 2023) بروس غيليات معلومات شخصية الميلاد 30 مايو 1959 (65 سنة)  الإقامة سان فرانسيسكو  مواطنة الولايات المتحدة  الحياة العملية المهنة عالم حاسوب،  وصاحب أعمال&#...

 

 

هذه المقالة يتيمة إذ تصل إليها مقالات أخرى قليلة جدًا. فضلًا، ساعد بإضافة وصلة إليها في مقالات متعلقة بها. (أبريل 2019) يوجين لست   معلومات شخصية الميلاد 6 يوليو 1918   فيلادلفيا  الوفاة 1 مارس 1985 (66 سنة)   نيويورك  سبب الوفاة سُقُوط  مواطنة الولايات المتحدة  الزوج�...

Shōjo manga series Stardust WinkCover of the Japanese version of vol. 1, first released on June 15, 2009スターダスト★ウインク(Sutādasuto Uinku)GenreRomantic comedy[1] MangaWritten byNana HarutaPublished byShueishaImprintRibon Mascot ComicsMagazineRibonDemographicshōjoOriginal runDecember 29, 2008 (2008-12-29) – December 28, 2012 (2012-12-28)Volumes11 Stardust Wink (Japanese: スターダスト★ウインク, Hepburn: Sutādasut...

 

 

British politician (1920–2005) For other people named Anthony Barber, see Anthony Barber (disambiguation). The Right HonourableThe Lord BarberPC DL TDBarber in the 1970sChancellor of the ExchequerIn office25 July 1970 – 4 March 1974Prime MinisterEdward HeathChief SecretaryMaurice MacmillanPatrick JenkinTom BoardmanPreceded byIain MacleodSucceeded byDenis HealeyChancellor of the Duchy of LancasterIn office20 June 1970 – 25 July 1970Prime MinisterEdward HeathPrec...