Tマネー

T-money
使用エリア ソウル特別市
京畿道
仁川広域市
大田広域市
世宗特別自治市
大邱広域市
釜山広域市
蔚山広域市
光州広域市
江原特別自治道
忠清北道
忠清南道
慶尚北道(軍威郡,英陽郡除外)
慶尚南道
全羅北道
全羅南道(珍島郡除外)
済州特別自治道
導入 2004年
規格
運営会社 株式会社Tマネー
取扱事業者
テンプレートを表示
Tマネー
各種表記
ハングル 티머니
漢字 -
発音 ティモニ
英語 T-money
テンプレートを表示
Tマネー株式会社
T-money Co., Ltd
市場情報 非上場
略称 KSCC
本社所在地 大韓民国の旗 韓国
ソウル市中区厚岩路110(南大門路5街)ソウルシティタワー10階
設立 2003年10月6日
業種 電子金融業
従業員数 213人(2014年)
主要株主 ソウル特別市、LG CNS
外部リンク http://www.t-money.co.kr
テンプレートを表示

Tマネー(ティーマネー : 티머니: T-money) とは、大韓民国ソウル特別市が出資・設立した株式会社韓国スマートカードが発行しているストアードフェアシステムカードである。またTマネー加盟店では電子マネーとして使用できる。

概要

2004年7月にソウル特別市が大衆交通運賃体系改編に伴う新交通カード切り替えを行うこととなり、この時に最初に投入されたカードである。運用開始当初は首都圏電鉄路線バス乗車カードのみの利用しかできなかったが、2004年12月電子マネーに対応した「スマートTマネー」を投入して、コンビニなどの加盟店で電子マネーとして使用できるようになった。

2005年5月には「モバイルTマネー」が開始された。モバイルTマネーとは、NFCを利用して携帯電話に従来のSIMカードの代わりに、Tマネーに対応するSIMカード(以下チップ)を差し込み、対応プログラムをダウンロードして使用する。このSIMカードは、自身の利用する携帯電話キャリアから提供を受ける。日本のモバイルSuica等(おサイフケータイ)は、事前に携帯電話内にFeliCaチップが内蔵されており、それに対応したアプリケーションインストールして使う方式であり、韓国のモバイルTマネーとは仕様が異なっている。

技術

2005年まではオランダフィリップス社の「Mifare(マイフェア)」という技術[1]。「Mifare」はロンドン、北京、モスクワの公共交通システムでも採用されている[2]、日本のFelica技術とは直接的な互換性はない。 2005年以後からICカードを採用している。

歴史

Tマネーの利用方法

韓国鉄道公社(広域電鉄)/地下鉄
乗車・降車の際、自動改札機のカードリーダーにタッチする。地下鉄の場合、Tマネーを使うと乗車料金が割引される。
バス
乗車・降車の際、運転席横及び中扉付近に設置されたカードリーダーにタッチする。降車の際にタッチを忘れると次回乗車時に反則金(初乗り運賃の2倍)が引かれてしまう。空港リムジンバスの場合、乗車時にのみタッチする。
タクシー
降車時、カードリーダーにタッチする。
Tマネー加盟店(オンライン・オフライン)
ロッテワールド、教保文庫コンビニエンスストア
ロッカー
ロッカーに荷物を保管する前、画面の操作でTマネーによる決済を選択し、Tマネーをタッチした後、荷物を保管する。ロッカーから荷物を取り出す前、画面の操作を行いTマネーをタッチすると、ロッカーが解錠される。

購入とチャージ方法

地下鉄駅窓口、カード自動販売機、加盟店のコンビニエンスストア、バス停付近の売店にて販売されている。 購入時にはTマネーカード本体の代金のみなので、希望チャージ金額を1000ウォン単位以上で支払う必要がある。Tマネーカードには1回1,000ウォン~9万ウォンまでチャージでき、上限は50万ウォンである。

青少年、子供用カードの場合、カード購入後10日以内にTマネーサイトやコンビニで登録手続きをしないと、割引運賃が適用されない。また、登録手続きでは生年月日の入力が必要である。チャージ金額を使い切った際には、上記販売所にて1,000ウォン単位でチャージ(朝鮮語では「充填(チュンジョン、충전)」)し、引き続き使用することができる。また、駅の自動券売機でも窓口と同じく再チャージが可能である。

運賃

一般(カード:1,050ウォン,現金:1,150ウォン) 青少年(カード:720ウォン,現金:1,000ウォン) 児童(カード:450ウォン,現金:450ウォン)

  • 循環 (Yellow)

一般(カード:850ウォン,現金:950ウォン) 青少年(カード:560ウォン,現金:800ウォン) 児童(カード:350ウォン,現金:350ウォン)

  • 広域 (Red)

一般(カード:1,850ウォン,現金:1,950ウォン) 青少年(カード:1,360ウォン,現金:1,800ウォン) 児童(カード:1,200ウォン,現金:1,200ウォン)

  • マウルバス (Green)

一般(カード:750ウォン,現金:850ウォン) 青少年(カード:480ウォン,現金:550ウォン) 児童(カード,現金:300ウォン)

  • 地下鉄+バス、バス+バスを30分以内に乗り換える際には、乗り継ぎ割引が適用され、運賃は始発点からの通算乗車キロにより算出される。10kmまで900ウォン。10kmをこえて5kmごとに100ウォン加算。ただし広域バスとの乗り換えの場合、30kmまで1,700ウォン、30kmを超過した場合、5kmにつき100ウォン加算。
  • 青少年カード利用の場合、上記運賃からさらに2割引、子供用カードの場合、上記運賃の半額となる(ただし、広域バス(Red Bus)は1,200ウォン)。

種類とデザイン

普及型Tマネーカード

運用開始当初販売されたカードで、既存の交通カードとサービスが同じであった。現在は販売していない。なお、首都圏以外の互換他地域での利用は出来ない。

スマートTマネーカード

ICを搭載したカードで電子マネーとして加盟店で使用できる。現在販売されているのはこの種類のカードである。Tマネーの番号をホームページで登録しておくと、Tマイレージサービスとインターネットチャージのサービスを受けられる。大人・青少年・子供用があり、普通のカード型の他に、チップの小型性を生かした携帯ストラップ型・腕時計など多様な種類の形状がある。

  • 形状
    • カード型(大人・青少年・子供)
    • ミニカード型(子供)
    • ネックレス型(子供)
    • 携帯ストラップ型(大人・青少年)
      • I型
      • T型
      • 円型
      • ハート型
      • HUMANIMAL
      • T-STRAP
      • ハンドコーン
      • T-Sleek
      • T-Glass
    • バンド型(大人・青少年・子供)
      • T-band
      • Color T-band
    • Tウォッチ(大人・青少年)

Tマネープラスカード

スマートTマネーカードのサービスの他、国税庁のホームページにカード番号を登録をすると領収書カードとして使用することができる。 大人・青少年用がある。

Tマネーマイナスカード(廃止)

Tマネープラスカードの機能に加え、カード残額が不足している場合、1回に限り乗車できるカード。大人・青少年用がある。2015年4月30日をもって廃止された。

インターネットTマネー

USBが搭載されているTマネーで、それをコンピュータに接続しインターネットを通じて、チャージやオンラインゲーム・音楽ダウンロードなど決済ができる。

モバイルTマネー

Tマネー対応のSIMカードを携帯電話に装着して使う。携帯電話を通じて、チャージやオンライン決済が可能。

形状

  • カード型(大人・青少年・子供)
  • ミニカード型(子供)
  • ネックレス型(子供)
  • 携帯ストラップ型(大人・青少年)
    • I型
    • T型
    • 円型
    • ハート型
    • HUMANIMAL
    • T-STRAP
    • ハンドコーン
    • T-Sleek
    • T-Glass
  • バンド型(大人・青少年・子供)
    • T-band
    • Color T-band

このほかに、後払い方式のクレジットカード一体型カードや、学生証と一体となったカードなどがある。

セキュリティ・不正利用

2008年前後に発覚していたMIFAREクラシックの脆弱性を突いた偽造(無限チャージ)方法がネット上で出回っており、[4]クラシック版は2007年以降新規発行が停止されたが、回収されず市中に出回っているものが相当数あるとされている。[5]しかし当局の対応が遅れている。

導入事業者・加盟店など

交通

電子マネー加盟店

など

参考資料・脚注

  1. ^ 1枚で地下鉄から美術館まで~ソウル市交通カード「T-money」 ITmediモバイル 2005年1月24日
  2. ^ を採用していたがMifare【まいふぇあ】 ITmediモバイル 2004年5月18日
  3. ^ 但し、ハイパスのように、カードを車両端末機に挿入して使用することはできず(ハイパス専用レーンは利用不可)、有人レーンにてカードをタッチする方式で利用する
  4. ^ (朝鮮語)MBCニュース|2010年3月15日 해킹 무방비 '교통카드'(偽造に無防備な「交通カード」)
  5. ^ (朝鮮語)中央日報|2012年8月4日 나 몰래 16억 충전된 교통카드 썼다가…헉!

関連項目

外部リンク

株式会社韓国スマートカード 発行
ICカード乗車券

カテゴリ

Read other articles:

Eross CandraEross pada tahun 2016Informasi latar belakangLahir3 Juli 1979 (umur 44)Yogyakarta, IndonesiaGenreRock and rollhard rockpop rokrok alternatifblues rockPekerjaanMusisipencipta laguInstrumenGitar, kibor, dan pianoTahun aktif1996–sekarangLabelSony Music Entertainment Indonesia507 RecordsMassive Music EntertainmentArtis terkait Sheila on 7 Jagostu NOAH Eross Candra (lahir 3 Juli 1979) adalah seorang pria kelahiran Yogyakarta yang berprofesi sebagai musisi yang merupakan pendiri ...

Lev Yashin in 1965 The 1963 Ballon d'Or, given to the best football player in Europe as judged by a panel of sports journalists from UEFA member countries, was awarded to Lev Yashin, the first, and as of November 2023, the only goalkeeper to win this award. He also became the first Soviet and Russian national to win the award.[1][2] Rankings Rank Name Club(s) Nationality Points 1 Lev Yashin Dynamo Moscow  Soviet Union 73 2 Gianni Rivera Milan  Italy 55 3 Jimmy Greave...

هذه المقالة يتيمة إذ تصل إليها مقالات أخرى قليلة جدًا. فضلًا، ساعد بإضافة وصلة إليها في مقالات متعلقة بها. (ديسمبر 2022) إن جي سي 666 (مجرة)   الكوكبة المثلث  رمز الفهرس NGC 666 (الفهرس العام الجديد)UGC 1236 (فهرس أوبسالا العام)PGC 6483 (فهرس المجرات الرئيسية)2MASX J01460620+3422283 (Two Micron All Sky Survey,...

ВілліVilly   Країна  Франція Регіон Бургундія-Франш-Конте  Департамент Йонна  Округ Осер Кантон Ліньї-ле-Шатель Код INSEE 89477 Поштові індекси 89800 Координати 47°52′07″ пн. ш. 3°45′06″ сх. д.H G O Висота 115 - 220 м.н.р.м. Площа 5,84 км² Населення 114 (01-2020[1]) Густота 18,32 ос./

محمود الكويتي معلومات شخصية اسم الولادة محمود عبد الرزاق النقي تاريخ الميلاد 1904 تاريخ الوفاة 16 يوليو 1982 (78 سنة) الجنسية  الكويت الديانة الإسلام الحياة الفنية المهنة مغني  تعديل مصدري - تعديل   الفنان محمود الكويتي (1904 - 16 يوليو 1982) عن عمر 78 سنة [1] ، مغن كويتي. عن حيا�...

Voce principale: Campionati del mondo Ironman. Campionati del mondo Ironman del 2001 Competizione Campionati del mondo Ironman Sport Ironman Edizione 25° Organizzatore WTC - World Triathlon Corporation Date 2001 Luogo  Stati Uniti, Kailua-Kona Sito web GBRathletics.com Risultati Vincitore Timothy DeBoom Natascha Badmann Cronologia della competizione 2000 2002 Manuale I Campionati del mondo Ironman del 2001 furono vinti da Timothy DeBoom e Natascha Badmann. Indice 1 Ironman Hawaii - Clas...

Radio stationRSGBroadcast areaSouth Africa Broadcast Nationwide (via, repeaters)Frequency100-104 FMProgrammingFormatPBS Full ServiceOwnershipOwnerSABCHistoryFirst air date1937LinksWebcast[1]Websitewww.rsg.co.za Radio Sonder Grense (RSG), i.e. Radio Without Borders, is an Afrikaans-language radio service run by the South African Broadcasting Corporation for the whole of South Africa. Since Afrikaans is one of South Africa's 11 official languages, the SABC is required to carry an Afrikaans-lang...

Not to be confused with animism or Animal Farm. Philosophical theory that humans are animals This article is missing information about the philosophical theory of animalism. Please expand the article to include this information. Further details may exist on the talk page. (July 2018) Part of a series onPhilosophy  Philosophy portal Contents Outline Lists Glossary History Categories Disambiguation Philosophies By period Ancient Ancient Egyptian Ancient Greek Medieval Renaissance Moder...

Prinzessin Juliane von Sachsen-Coburg-Saalfeld, spätere Großfürstin Anna Fjodorowna. Porträtiert von Élisabeth Vigée-Lebrun 1795/96. Das Herrenhaus des Landguts Elfenau in Bern. Großfürstin Anna Fjodorowna erwarb das Landgut 1814. Juliane Henriette Ulrike von Sachsen-Coburg-Saalfeld (* 23. September 1781 in Coburg; † 15. August 1860 in der Elfenau, Bern) war eine Prinzessin von Sachsen-Coburg-Saalfeld und durch Heirat unter dem Namen Anna Fjodorowna russische Großfürstin. Inhaltsv...

For the 1995 film, see Fauji (1995 film). Indian TV series or programme FaujiGenreActionDirected byLt. Col. Raj Kumar KapoorStarring Rakesh Sharma Amina Shervani Shah Rukh Khan Manjula Avtar Vikram Chopra Opening themeFaujiComposerLoy MendonsaCountry of originIndiaOriginal languageHindiNo. of episodes13ProductionRunning timeApprox. 24 minutesOriginal releaseNetworkDD NationalRelease18 January 1989 (1989-01-18) Fauji (translation: Soldier) is an Indian Hindi-language televi...

British embroiderer (1932–2022) Belinda, Lady Montagu of BeaulieuLord and Lady Montagu in 1972, by Allan WarrenBornElizabeth Belinda Crossley(1932-01-11)11 January 1932Died15 December 2022(2022-12-15) (aged 90)Spouse The 3rd Baron Montagu of Beaulieu ​ ​(m. 1958; div. 1974)​ChildrenRalph Douglas-Scott-MontaguMary Montagu-ScottParent(s)Hon. John CrossleySybelle DrummondRelativesThe 1st Baron Somerleyton (grandfather) Elizabeth Belinda Doug...

Multi-modular arithmetic This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article is missing information about many aspects of the subject (see the talk page). Please expand the article to include this information. Further details may exist on the talk page. (July 2018) This article relies largely or entirely on a single source. Relevant discussion may be found on the talk page. Pleas...

1972 single by Sammy Davis, Jr. This article is about the song from Willy Wonka & the Chocolate Factory. For other uses, see Candyman (disambiguation). The Candy Man (or alternatively, The Candy Man Can) is a song that originally appeared in the 1971 film Willy Wonka & the Chocolate Factory.[1] It was written by Leslie Bricusse and Anthony Newley specifically for the film. Although the original 1964 book by Roald Dahl (Charlie and the Chocolate Factory) contains lyrics adapted...

London Underground and railway station Wembley Central Wembley CentralLocation of Wembley Central in Greater LondonLocationWembleyLocal authorityLondon Borough of BrentManaged byLondon Underground[1]OwnerNetwork RailStation codeWMBDfT categoryC2Number of platforms6 (4 in regular use)AccessibleYes[2]Fare zone4London Underground annual entry and exit2018 5.60 million[3]2019 5.65 million[4]2020 3.77 million[5]2021 2.71 million[6]2022 4.37 million&#...

Font family Typeface FreeMonoCategoryMonospaceClassificationMechanisticDesigner(s)Primož Peterlin, Steve WhiteFoundryGNU SavannahDate created19 February 2002Date released7 April 2005Characters4,160Glyphs4,178LicenseGPL-3.0-or-later with Font-exception-2.0Websitewww.gnu.org/software/freefont/Latest release version20120503[1] Latest release date3 May 2012 Typeface FreeSansCategorySans-serifClassificationNeo-grotesqueDesigner(s)Primož Peterlin, Steve WhiteCharacters4,622Glyphs6,27...

Indian artist This article is an orphan, as no other articles link to it. Please introduce links to this page from related articles; try the Find link tool for suggestions. (September 2022) Ramu Ramdev (born 7 May 1969) is an artist who specialises in the traditional techniques and styles of north Indian painting.[1] He has worked over thirty years to preserve and promote the Indian art of the miniature, teaching techniques to young artists, leading summer camps annually at the City P...

Underground train station in Namyangju, South Korea 405 진접 (경복대)Jinjeop(Kyungbok University) Korean nameHangul진접역Hanja榛接驛Revised RomanizationJinjeop-yeokMcCune–ReischauerChinjŏp-yŏk General informationLocationJinjeop-eup,Namyangju-si, Gyeonggi-doCoordinates37°43′12″N 127°12′12″E / 37.7199°N 127.2032°E / 37.7199; 127.2032Operated byNamyangju City Urban CorporationLine(s)     Line 4Platforms2 (...

Canadian independent record label A major contributor to this article appears to have a close connection with its subject. It may require cleanup to comply with Wikipedia's content policies, particularly neutral point of view. Please discuss further on the talk page. (November 2013) (Learn how and when to remove this template message) Cadence RecordingsParent companyCadence Music GroupFounded1999 (1999)[1]FounderGrant DexterAndy MaizeDistributor(s)Fontana NorthUniversal Music Can...

List of US constitutional amendments This article is about the ratified and unratified amendments to the United States Constitution which have received the approval of the U.S. Congress. For proposals to amend the U.S. Constitution introduced in but not approved by Congress, see List of proposed amendments to the United States Constitution. This article is part of a series on theConstitutionof the United States Preamble and Articles Preamble I II III IV V VI VII Amendments to the Constitution...

Max Bruch Max Bruch (6 Januari 1838 – 2 Oktober 1920) adalah seorang komponis romantik berkebangsaan Jerman dan juga merupakan seorang konduktor di berbagai kota di Jerman dan Inggris.[1] Karya-karyanya ada begitu banyak, terutama untuk konser biola dan orkes di G-minor masih tetap populer.[1] Violin Concerto No 1 di G minor, Op. 26 (1868) adalah salah satu konserto biola romantik paling populer. Rujukan ^ a b (Indonesia) Shadily, Hasan (1980). Ensiklopedia Ind...