Haswellマイクロアーキテクチャ(ハズウェル マイクロアーキテクチャ)とは、インテルによって開発されたマイクロプロセッサのマイクロアーキテクチャである。2013年6月4日に正式発表され[1][2]、第4世代Intel Coreプロセッサとして製品化された[3][4]。
概要
Haswellマイクロアーキテクチャの開発は、前々世代のNehalemマイクロアーキテクチャを開発したオレゴン州ヒルズボロチームが担当した。様々な省電力技術が導入され、インテルが普及を進めるUltrabookに最適化されたプロセッサだと考えられている[5]。ただしインテルは、タブレット、ノートパソコン、デスクトップ、サーバーという幅広い機器に最適化できるようHaswellを開発したことも表明している[6]。IDF2011で実働デモが行われ、IDF2012で更なる詳細が発表された。
Ivy Bridgeと同じクロック数で比べた際、10%以上の速度向上が見込めるとしている[7]。
グラフィックス性能にも力を入れており、上位内蔵GPUであるGT3e(Iris Pro Graphics 5200)及び一部のGT3(Iris Graphics 5100)に関しては、Iris(アイリス)というブランド名が付けられた[8]。Iris Pro Graphics 5200 は Ivy Bridge の Intel HD Graphics 4000 に比べ、実行ユニット数が16から40に増え、2倍以上のパフォーマンス向上となっている[8]。
特徴
- Ivy Bridgeから引き継ぐ特徴
-
- 新規に確認されている特徴
-
- CPU部
-
- GPU部
-
- GT1(HD Graphics)、GT2(HD Graphics 4200、4400、4600、P4600、P4700)、GT3(15 W版 HD Graphics 5000、28 W版 Iris Graphics 5100)、GT3e(Iris Pro Graphics 5200)と、性能別に4種類のGPUを提供[8]。
- 4K解像度への対応[14]
- Direct3D 11.1、OpenCL 1.2、OpenGL 4.0への対応[15]
- 組み込みGPUで3画面出力時の組み合わせ制限撤廃[16]
- 新規に見込まれている特徴
-
製品一覧
デスクトップ向け
- Haswell-E
Haswell-E
ブランド
|
型番
|
CPU
|
TDP (W)
|
対応メモリ
|
コア数 (スレッド数)
|
クロック (GHz)
|
キャッシュ (MB)
|
定格
|
ターボ
|
L2
|
L3
|
Core i7 Extreme
|
5960X
|
8 (16)
|
3.0 |
3.5
|
2
|
20
|
140
|
DDR4-2133
|
Core i7
|
5930K
|
6 (12)
|
3.5 |
3.7
|
1.5
|
15
|
5820K
|
3.3 |
3.6
|
- Haswell-DT
- Haswell-H
Haswell-H
ブランド
|
型番
|
CPU
|
GPU
|
TDP (W)
|
対応メモリ
|
コア数 (スレッド数)
|
クロック (GHz)
|
キャッシュ (MB)
|
型番
|
EU数
|
クロック (MHz)
|
定格
|
ターボ
|
L2
|
L3
|
L4
|
定格
|
ターボ
|
Core i7
|
4770R
|
4 (8)
|
3.2 |
3.9
|
1
|
6
|
128
|
Iris Pro 5200
|
40
|
200
|
1300
|
65
|
DDR3-1600
|
Core i5
|
4670R
|
4 (4)
|
3.0 |
3.7
|
4
|
4570R
|
2.7 |
3.2
|
1150
|
サーバー向け
- Haswell-EX
- Haswell-EP
- Haswell-EN
- Haswell-DT
- Haswell-H
Haswell-H
ブランド
|
型番
|
CPU
|
GPU
|
TDP (W)
|
対応メモリ
|
コア数 (スレッド数)
|
クロック (GHz)
|
キャッシュ (MB)
|
型番
|
EU数
|
クロック (MHz)
|
定格
|
ターボ
|
L2
|
L3
|
L4
|
定格
|
ターボ
|
Xeon
|
E3-1284L v3
|
4 (8)
|
1.8 |
3.2
|
1
|
6
|
128
|
Iris Pro P5200
|
40
|
750 |
1000
|
47
|
DDR3-1600
|
モバイル向け
- Haswell-M
- Haswell-H
- Haswell-U
- Haswell-Y
組み込み向け
- Haswell-DT
- Haswell-H
後継
後継は14nmにシュリンクされたBroadwellマイクロアーキテクチャ[21]。
脚注
関連項目
|
---|
生産終了 |
|
---|
現行 |
|
---|
その他 | |
---|
マイクロ アーキテクチャ |
P5 |
P5ベースのコア |
---|
0.90 μm | |
---|
0.60 μm | |
---|
0.35 μm | |
---|
0.25 μm | |
---|
|
---|
P6 |
P6ベースのコア |
---|
0.50 μm | |
---|
0.35 μm | |
---|
0.25 μm | |
---|
180 nm | |
---|
130 nm | |
---|
90 nm | |
---|
65 nm | |
---|
|
---|
NetBurst |
NetBurstベースのコア |
---|
180 nm | |
---|
130 nm | |
---|
90 nm | |
---|
65 nm | |
---|
|
---|
Core |
|
---|
Atom |
Atomのマイクロアーキテクチャ |
---|
参考 | |
---|
45 nm | |
---|
32 nm | |
---|
22 nm | |
---|
14 nm | |
---|
10 nm | |
---|
Intel 7 | |
---|
|
---|
Nehalem |
|
---|
Sandy Bridge |
Sandy Bridgeベースのコア |
---|
32 nm | |
---|
22 nm | |
---|
|
---|
Haswell |
|
---|
Skylake |
|
---|
Cypress Cove |
|
---|
Sunny Cove |
|
---|
Willow Cove |
|
---|
Golden Cove (+Gracemont) |
|
---|
Raptor Cove (+Gracemont) |
|
---|
Redwood Cove (+Crestmont) |
Redwood Coveベースのコア |
---|
Intel 4 | |
---|
Intel 3 | |
---|
|
---|
Lion Cove (+Skymont) |
|
---|
|
---|
|