2025 (二千二十五、二〇二五、にせんにじゅうご)は、自然数また整数において、2024の次で2026の前の数である。
性質
- 2025は合成数であり、約数は 1, 3, 5, 9, 15, 25, 27, 45, 75, 81, 135, 225, 405, 675, 2025 である。
- 2025 = 452
- 2025 = 13 + 23 + 33 + 43 + 53 + 63 + 73 + 83 + 93
- 2025 = (3 × 15)2
- 2025 = (5 × 9)2
- 2025 = (10 × 4 + 5)2
- n = 4 のときの (10n + 5)2 の値とみたとき1つ前は1225、次は3025。(オンライン整数列大辞典の数列 A017330)
- この形の平方数は n × (n + 1) × 100 + 25 で求めることができる。
- 2025 = 34 × 52
- 2025 = (20 + 25)2
- 最上位の桁を切り捨てても平方数になる13番目の平方数である。1つ前は1225、次は3025。(オンライン整数列大辞典の数列 A225885)
- 各位に 1 を加えた数も平方数になる2番目の平方数である。1つ前は25、次は13225。(オンライン整数列大辞典の数列 A061843)
- 例. (2+1),(0+1),(2+1),(5+1) → 3136 = 562
- 410番目のハーシャッド数である。1つ前は2024、次は2028。
- 9を基とする103番目のハーシャッド数である。1つ前は2016、次は2034。(オンライン整数列大辞典の数列 A052223)[1]
- 平方数がハーシャッド数になる17番目の数である。1つ前は1764、次は2304。
- 2022, 2023, 2024, 2025 とハーシャッド数が4連続する。このような4つの組は3番目、1つ前は1014~1017、次は3030~3033。ただし、初期の1~10を除く。
- 異なる3つの平方数の和9通りで表せる36番目の数である。1つ前は2014、次は2051。(オンライン整数列大辞典の数列 A025347)
- 2025 = 13 + 83 + 83 + 103 = 23 + 73 + 73 + 113
- 2025 = 43 + 53 + 63/13 − 23 + 33 × 102
- 2025 = 35/4 × 5 × 6 × 103 = 34/30 + 31 + 32 + 33 × 103
- 2025 = 34/70 + 71 + 72 + 73 × 104
- 2025 = 1 × 1 + 1 × 2 + … + 1 × 8 + 1 × 9 + 2 × 1 + 2 × 2 + … + 2 × 9 + 3 × 1 + … + 9 × 8 + 9 × 9
その他 2025 に関連すること
脚注
関連項目