2012 日本女子サッカーリーグ

日本女子サッカーリーグ1部
(プレナスなでしこリーグ)
シーズン 2012
優勝 INAC神戸レオネッサ
降格 ASエルフェン狭山FC
福岡J・アンクラス
なでしこリーグカップ 日テレ・ベレーザ
IWCC出場 INAC神戸レオネッサ
日テレ・ベレーザ
試合数 90
ゴール数 299 (1試合平均3.32)
得点王 高瀬愛実(I神戸・20点)
最大差勝利ホーム試合
I神戸 7-0 大阪高槻(第1節・4月15日)
最大差勝利アウェー試合
AS狭山 1-9 I神戸(第12節・9月30日)
最多得点試合
AS狭山 1-9 I神戸(第12節・9月30日)
最多連勝記録
11 - I神戸(第8節-第18節)
最多連続負け無し記録
18 - I神戸(第1節-第18節)
最多連続勝ち無し記録
16 - 福岡AN(第1節-第16節)
最多連敗記録
5 - 福岡AN(第4節-第8節)、
AS狭山(第14節-第18節)
2011
2013
日本女子サッカーリーグ2部
(プレナスチャレンジリーグ)
シーズン 2012
優勝 ベガルタ仙台レディース
昇格 ベガルタ仙台レディース
FC高梁吉備国際大学Charme
試合数 132
ゴール数 532 (1試合平均4.03)
得点王 道上彩花常盤木高・30点)
最大差勝利ホーム試合
ベガルタ 11-1 バニーズ(第7節・5月20日)
最大差勝利アウェー試合
バニーズ 0-12 FC高梁(第16節・7月22日)
最多得点試合
ベガルタ 11-1 バニーズ(第7節・5月20日)
バニーズ 0-12 FC高梁(第16節・7月22日)
最多連勝記録
11 - ベガルタ(第3節-第13節)
最多連続負け無し記録
22 - ベガルタ(第1節-第22節)
最多連続勝ち無し記録
15 - JSCL(第1節-第15節)
最多連敗記録
9 - AC長野(第9節-第17節)
2011
2013

2012 日本女子サッカーリーグは、2012年4月から11月まで開催された第24回の日本女子サッカーリーグである。この年も「なでしこリーグ」(1部)と「チャレンジリーグ」(2部)に分かれて開催した。

大会概要

2012年1月に概要が発表された[1]

  • 開催期間:2012年4月7日・または8日‐11月11日
  • なでしこリーグ(1部)
    • 2012年4月14日・または15日-11月11日
    • 10チーム2回総当り。
  • チャレンジリーグ(2部)
    • 2012年4月7日・または8日-11月4日
    • 12チーム2回戦総当たり。
  • 試合時間
    • 90分(45分ハーフ)。90分以内で勝敗が決しない場合は引き分けとする。
  • 順位
    • 勝ち点(勝利3点、引分1点、敗戦0点)の多いチームを上位とし、勝ち点の合計が同じ場合は以下の順序で順位を決める。
      1. 全試合の得失点差
      2. 全試合の総得点数
      3. 直接対決の成績(1.勝ち点 2.得失点差)
      4. 順位決定戦(必要な場合のみ)

ロンドンオリンピック開催期間、およびそれに参戦する女子日本代表強化期間中の6月下旬-9月上旬は、なでしこリーグは開催休止とする(この間なでしこリーグカップ2012を開催するが、ロンドン五輪期間中はなでしこリーグカップも休止。またチャレンジリーグについては同期間も試合を開催するものの、試合数が少なくなる)。

参加チーム

なでしこリーグ(1部)

チーム名 監督[注 1] ホームタウン 前年成績
浦和レッドダイヤモンズ・レディース 日本の旗 村松浩 埼玉県さいたま市 なでしこ 3位
ASエルフェン狭山FC 日本の旗 渡邉英豊 埼玉県狭山市 なでしこ 8位
ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 日本の旗 上村崇士 千葉県市原市千葉市 なでしこ 7位
日テレ・ベレーザ 日本の旗 野田朱美 東京都稲城市 なでしこ 2位
アルビレックス新潟レディース 日本の旗 奥山達之 新潟県新潟市北蒲原郡聖籠町 なでしこ 5位
伊賀フットボールクラブくノ一 日本の旗 大嶽直人 三重県伊賀市 なでしこ 6位
スペランツァFC大阪高槻 日本の旗 井上晴雄 大阪府高槻市 チャレンジWEST 2位
INAC神戸レオネッサ 日本の旗 星川敬 兵庫県神戸市 なでしこ 1位
岡山湯郷Belle 日本の旗 種田佳織 岡山県美作市 なでしこ 4位
福岡J・アンクラス 日本の旗 河島美絵 福岡県春日市 なでしこ 9位
  1. ^ ※印は新任

監督交代

チーム名 前監督 退任日 新監督 就任日 備考
スペランツァFC大阪高槻 日本の旗 井上晴雄 8月3日[2] 日本の旗 本並健治 8月3日[2] 外部からの招聘

チャレンジリーグ(2部)

チーム名[注 1] 監督[注 2] ホームタウン 前年成績
常盤木学園高等学校 日本の旗 阿部由晴 宮城県仙台市 チャレンジEAST 1位
ベガルタ仙台レディース 日本の旗 千葉泰伸 宮城県仙台市 なでしこ 参加自粛 [注 3]
JFAアカデミー福島 日本の旗 樋渡群 福島県双葉郡楢葉町[注 4] チャレンジEAST 2位
スフィーダ世田谷FC 日本の旗 川邊健一 東京都世田谷区 チャレンジEAST 3位
JAPANサッカーカレッジレディース 日本の旗 板垣雄平 新潟県新潟市
日本体育大学 日本の旗 矢野晴之介 神奈川県横浜市 チャレンジEAST 4位
AC長野パルセイロ・レディース 日本の旗 勝又透 長野県長野市 チャレンジEAST 5位
静岡産業大学磐田ボニータ 日本の旗 三浦哲治 静岡県磐田市 チャレンジWEST 4位
バニーズ京都SC 日本の旗 坂田信之 京都府京都市 チャレンジWEST 5位
FC高梁吉備国際大学Charme 日本の旗 太田真司 岡山県高梁市 チャレンジWEST 1位
愛媛FCレディース 日本の旗 江後賢一 愛媛県松山市 四国リーグ 1位
ジュ ブリーレ 鹿児島 日本の旗 出口泉 鹿児島県鹿児島市 チャレンジWEST 3位
  1. ^ 太字なでしこリーグ準加盟チーム
  2. ^ ※印は新任
  3. ^ 2011年まで(実質的には2010年まで)活動していた東京電力マリーゼから事業譲渡。規定によりチャレンジリーグに降格の上参入。
  4. ^ 活動拠点を御殿場高原時之栖静岡県御殿場市)に一時移転中。

大会方式

なでしこリーグ

2011年東日本大震災のため出場辞退となった東京電力マリーゼを除く9チームで行ったが、2012年は10チームに戻る。なお当初の計画では2013年から12チームで行う方針だったが、チャレンジリーグを含めた下位チームとの実力の差が大きいため、当面10チーム制を維持することが確認された。[3]

なおこの年から国際女子サッカークラブ選手権が設立されたため、本大会優勝クラブは国際女子サッカークラブ選手権2012の出場権が与えられることになった。

チャレンジリーグ

2011年に引き続き12チームで行うが、前年までの東西2リーグ制による分割開催をやめて、12チームによる1リーグ制2回戦総当り方式を行う。これはスポーツ振興くじ収益金による助成を受けることによるもの。

なお、2013年からチャレンジリーグは16チームで行うことも確認された[4](詳細は後述)。

成績

なでしこリーグ

チーム名 備考
1 INAC神戸レオネッサ 52 18 17 1 0 69 12 +57
2 日テレ・ベレーザ 37 18 11 4 3 44 17 +27
3 岡山湯郷Belle 32 18 10 2 6 36 22 +14
4 浦和レッズレディース 28 18 8 4 6 31 22 +9
5 アルビレックス新潟レディース 23 18 6 5 7 26 28 -2
6 ジェフ千葉レディース 22 18 6 4 8 25 36 -11
7 伊賀フットボールクラブくノ一 21 18 5 6 7 20 26 -6
8 スペランツァFC大阪高槻 16 18 4 4 10 18 44 -26
9 ASエルフェン狭山FC 11 18 3 2 13 19 50 -31 なでしこリーグ・チャレンジリーグ入替戦に出場, 2013 チャレンジリーグ降格
10 福岡J・アンクラス 10 18 2 4 12 11 42 -31 2013 チャレンジリーグ降格

チャレンジリーグ

チーム名 備考
1 ベガルタ仙台レディース 62 22 20 2 0 88 12 +76 2013 なでしこリーグ昇格
2 FC高梁吉備国際大学Charme 50 22 16 2 4 75 26 +49 なでしこリーグ・チャレンジリーグ入替戦に出場, 2013 なでしこリーグ昇格
3 スフィーダ世田谷FC 43 22 14 1 7 59 37 +22
4 日本体育大学女子サッカー部 43 22 14 1 7 45 23 +22
5 JFAアカデミー福島 41 22 13 2 7 52 20 +32
6 常盤木学園高等学校サッカー部 38 22 12 2 8 59 37 +22
7 愛媛FCレディース 26 22 7 5 10 43 49 -6
8 静岡産業大学磐田ボニータ 26 22 7 5 10 29 51 -22
9 ジュ ブリーレ 鹿児島 18 22 5 3 14 24 52 -28
10 バニーズ京都SC 12 22 3 3 16 18 78 -60
11 AC長野パルセイロ・レディース 10 22 2 4 16 14 63 -49 チャレンジリーグ入替戦に出場, 残留
12 JAPANサッカーカレッジレディース 10 22 2 4 16 26 84 -58 チャレンジリーグ入替戦に出場, 残留

表彰

表彰式は2012年11月13日グランドプリンスホテル高輪にて行われた[5]

表彰式 受賞者

受賞者 所属
なでしこリーグ
最優秀選手賞(MVP) 高瀬愛実 INAC神戸レオネッサ
得点王 高瀬愛実(20得点)
敢闘賞 永里亜紗乃 日テレ・ベレーザ
新人賞 髙畑志帆 浦和レッドダイヤモンズレディース
ベストイレブン 福元美穂(GK) 岡山湯郷Belle
岩清水梓(DF) 日テレ・ベレーザ
近賀ゆかり(DF) INAC神戸レオネッサ
矢野喬子(DF) 浦和レッドダイヤモンズレディース
田中明日菜(DF) INAC神戸レオネッサ
宮間あや(MF) 岡山湯郷Belle
チ・ソヨン(MF) INAC神戸レオネッサ
澤穂希(MF)
高瀬愛実(FW)
永里亜紗乃(FW) 日テレ・ベレーザ
川澄奈穂美(FW) INAC神戸レオネッサ
優勝監督賞 星川敬 INAC神戸レオネッサ
フェアプレー賞 日テレ・ベレーザ
岡山湯郷Belle
チャレンジリーグ
最優秀選手賞(MVP) 伊藤美菜子 ベガルタ仙台レディース
フェアプレー賞 ベガルタ仙台レディース
その他表彰
通算200試合出場 小林弥生 日テレ・ベレーザ
伊丹絵美 スペランツァFC大阪高槻
最優秀審判賞 山岸佐知子

出典: 「プレナスなでしこリーグ2012/プレナスチャレンジリーグ2012」表彰式

得点ランキング

なでしこリーグ1部

順位 選手 所属 得点
1 日本の旗 高瀬愛実 INAC神戸レオネッサ 20
2 日本の旗 永里亜紗乃 日テレ・ベレーザ 19
3 日本の旗 大野忍 INAC神戸レオネッサ 13
4 日本の旗 吉良知夏 浦和レッドダイヤモンズレディース 10
5 日本の旗 川澄奈穂美 INAC神戸レオネッサ 8
日本の旗 山崎円美 アルビレックス新潟レディース

入れ替え戦

チャレンジリーグからなでしこリーグへの昇格方法

チャレンジリーグからなでしこリーグへ昇格するにあたり、なでしこリーグ準加盟(上記太字で示したチーム)でなければならないことはこれまでと同様である。ただし、昇格の権利を得られる条件は以下の通りに変更されている[6]

  • チャレンジリーグで4位以内に入ったチームのうち、さらに準加盟のチームのみで順位を付け、
    • 準加盟のチーム中で1位のチームは、なでしこリーグ10位チームと自動入れ替え。
    • 準加盟のチーム中で2位のチームは、なでしこリーグ9位チームとの入れ替え戦(ホーム・アンド・アウェー方式)を行う。
  • なお上位4チーム中準加盟当該チームが1チームのみである場合、なでしこリーグ9位チームの入れ替え戦出場は行わない。また該当無しの場合は入れ替えは一切ない。

なお最終的に、チャレンジリーグの1位および2位はともに準加盟チームとなったため、1位のベガルタ仙台レディースが自動昇格、2位のFC高梁吉備国際大学Charmeが入れ替え戦出場となった。またなでしこリーグからは、10位の福岡J・アンクラスが自動降格、9位のASエルフェン狭山FCが入れ替え戦出場となった[7]

なでしこリーグ・チャレンジリーグ入替戦

入れ替え戦は以下の通り[8]


この結果、FC高梁吉備国際大学Charmeがなでしこリーグに昇格することが決定。


地域リーグからチャレンジリーグへの昇格方法

上記の通り、2013年よりチャレンジリーグを16チームとするため、以下の方法で入れ替えを行う[6]

  • 地域リーグの成績上位チーム、かつチャレンジリーグ参加希望チームで争う「チャレンジリーグ入れ替え戦予備戦」の成績上位4チームまでを自動昇格とする(但し4チーム以下の場合は予備戦なしとして、そのまま昇格とみなす)。
  • チャレンジリーグの参加希望チームが5チーム以上あった場合、その5位・6位とチャレンジリーグの11・12位とで入れ替え戦を行う(5チームのみの場合はチャレンジリーグ側の入れ替え戦出場は12位のみ)。
  • 地域リーグからの昇格については「2012年度新加盟チーム決定方法」に基づいて決定する。

チャレンジリーグ入替戦予選大会

チャレンジリーグ参入チーム決定(チャレンジリーグ入替戦予選大会)の方式は以下の通り[9]

出場チーム
チーム名 所属地域リーグ
ノルディーア北海道 北海道
ノジマステラ神奈川 神奈川
清水第八プレアデス 静岡
NGU名古屋FCレディース 愛知
セレッソ大阪レディース 大阪
HOYOスカラブFC 大分
益城ルネサンス熊本フットボールクラブ 熊本
日程・結果
11月2日
出場7チームのうち、1チームを除いた6チームが2チームずつに分かれて対戦し、勝者がチャレンジリーグに自動昇格する。
11月3日
11月2日の試合に敗れた3チームと、11月2日の試合に出場しなかった1チームを加えた4チームが2チームずつに分かれて対戦する。
11月4日
11月3日の勝者同士が対戦し、勝利したチームはチャレンジリーグに自動昇格、敗れたチームは入れ替え戦でチャレンジリーグの12位と対戦する。また11月3日の敗者同士が対戦し、勝利したチームは入れ替え戦でチャレンジリーグの11位と対戦、敗れたチームは所属のリーグに残留となる。
 
11月2日11月3日11月4日
 
          
 
【1】 勝者は自動昇格
 
 
清水第八プレアデス3
 
【4】
 
益城ルネサンス熊本FC2
 
益城ルネサンス熊本FC0
 
【2】 勝者は自動昇格
 
ノルディーア北海道1
 
セレッソ大阪レディース2
 
【7】勝者は自動昇格、敗者は入替戦進出
 
ノルディーア北海道1
 
ノルディーア北海道0
 
【3】 勝者は自動昇格
 
ノジマステラ神奈川4
 
HOYOスカラブFC (延長)2
 
【5】
 
NGU名古屋FCレディース1
 
NGU名古屋FCレディース1
 
 
ノジマステラ神奈川5 11月4日
 
 
【6】勝者は入替戦進出、敗者は地域L残留
 
 
益城ルネサンス熊本FC0 (8)
 
 
NGU名古屋FCレディース (PK)0 (9)
 




結果

チャレンジリーグ自動昇格
清水第八プレアデスセレッソ大阪レディースHOYOスカラブFCノジマステラ神奈川
入れ替え戦進出
NGU名古屋FCレディースノルディーア北海道
地域リーグ残留
益城ルネサンス熊本FC

チャレンジリーグ入替戦

チャレンジリーグ11位・12位のチームと、入替戦予選大会の2チームがホーム&アウェーアウェーゴールルール採用)で対戦する[10]

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
ノルディーア北海道 0 - 4 JAPANサッカーカレッジレディース 0 - 3 0 - 1
NGU名古屋FCレディース 1 - 7 AC長野パルセイロ・レディース 1 - 2 0 - 5

合計得点4-0でJAPANサッカーカレッジレディースが勝利


合計得点7-1でAC長野パルセイロ・レディースが勝利


結果、JAPANサッカーカレッジレディースおよびAC長野パルセイロ・レディースがチャレンジリーグに残留、ノルディーア北海道およびNGU名古屋FCレディースが地域リーグに残留。

脚注

  1. ^ 2012年1月24日・日本女子サッカーリーグリリース
  2. ^ a b なでしこL大阪高槻が本並新監督 - サッカーニュース”. nikkansports.com (2012年8月4日). 2022年2月28日閲覧。
  3. ^ 時事通信・2012年1月24日
  4. ^ 日刊スポーツ・2012年1月25日付同・2011年12月1日付
  5. ^ 「プレナスなでしこリーグ2012/プレナスチャレンジリーグ2012」表彰式”. 日本女子サッカーリーグ オフィシャルサイト (2012年11月13日). 2023年2月12日閲覧。
  6. ^ a b リーグ概要”. 日本女子サッカーリーグオフィシャルサイト. 2012年4月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年4月17日閲覧。
  7. ^ プレナスなでしこリーグ2012 終了について”. 日本女子サッカーリーグオフィシャルサイト (2012年11月11日). 2012年11月14日閲覧。
  8. ^ なでしこリーグ&チャレンジリーグ入替戦 対戦カード、会場等決定の件”. 日本女子サッカーリーグオフィシャルサイト (2012年11月13日). 2012年11月14日閲覧。
  9. ^ 2012チャレンジリーグ入替戦予選大会”. 日本女子サッカーリーグオフィシャルサイト. 2012年10月23日閲覧。
  10. ^ 2012チャレンジリーグ入替戦について”. 日本女子サッカーリーグオフィシャルサイト (2012年11月6日). 2012年11月6日閲覧。

関連項目