1960年代の建築についての概要である。
日本の主要作品
-
東京文化会館
-
日比谷電電ビル
-
横浜マリンタワー
-
神戸ポートタワー
-
京都タワー
-
大阪カテドラル聖マリア大聖堂
-
東京カテドラル聖マリア大聖堂
-
国立代々木競技場第一体育館
-
日本武道館
-
博多ポートタワー
-
ホテルエンパイア
-
パレスサイドビル
-
埼玉会館
-
霞が関ビルディング
-
東京国立近代美術館
海外の主要作品
ウィキメディア・コモンズには、1960年代の建築に関するカテゴリがあります。
現況欄の○は現存、✕は現存せず、△は一部現存
コンペ・受賞
- 福岡県文化センター設計競技(1960年)
- 練馬区庁舎設計競技(1962年)
- ボストン シティ ホール - カルマン・マッキンネル&ノウルズが当選(1962年(全国、256件)
- 日本武道館 1963年、指名コンペで山田守が1等当選、実施設計を行った。
- 建築会館 木島安史のドーム型と秋元和雄の近隣埋没型の勝負となり、秋元案が当選。
- 京都国際会館 1963年、公開コンペで大谷幸夫、菊竹清訓らが争い、大谷案が当選。
- 国立劇場 1963年、木造モチーフ(校倉造り風)を採り入れた岩本博行が率いる竹中工務店設計部の案が当選
- チュニジア・チェニス都市計画国際オープンコンペティション(1960年)
- ブラジャ・ヒロン戦勝記念碑計画国際オープンコンペティション(1963年)
- ベルリン自由大学国際競技設計(1963年)
- チューリッヒ新劇場の建築設計競技(1963年)
- 浪速芸術大学競技設計(1964年)
- 国立国際会館設計競技(1964年)
- 最高裁判所庁舎 1968年の公開コンペにより、鹿島建設設計部に所属する岡田新一の案が当選
- アムステルダム市庁舎 - ヴィルヘルム・ホルツバウアー、シーズ・ダム、B.バイフート、GHM・ホルトが当選(1967年(応募数804)
- 国連住宅供給コンペティション(マニラ・ペルー 1969年)
関連項目