阪急1000系電車 (2代)

阪急1000系電車 (2代)
1000系1010F
(2020年1月2日 王子公園駅
基本情報
運用者 阪急電鉄
製造所 日立製作所笠戸事業所
製造年 2013年 - 2021年
製造数 20編成160両(2023年4月1日現在)[1]
運用開始 2013年11月28日[2]
投入先 神戸線宝塚線系統
主要諸元
編成 8両編成(4Ⅿ4T)
軌間 1,435 mm標準軌
電気方式 直流1,500 V
架空電車線方式
最高運転速度 宝塚線:100 km/h
神戸線:115 km/h
設計最高速度 130 km/h[3]
起動加速度 2.6 km/h/s[3]
減速度(常用) 3.7 km/h/s[3]
減速度(非常) 4.2 km/h/s[3]
編成定員 1,028(座席388・立席640)
車両定員 【先頭車】
121(座席44・立席77)
【中間車】
131(座席50・立席81)
自重 Tc車:29.8 t
M車:36.7 t
M'車:33.3 t
T車:25.9 t
全長 19,000 mm
全幅 2,770 mm
全高 4,095 mm
車体 アルミニウム合金A-train
台車 M車:FS-579M
T車:FS-579T
主電動機 全閉自冷式永久磁石同期電動機(PMSM)
(形式:SEA-538A)
主電動機出力 190 kW × 4 (1時間定格)
駆動方式 WNドライブ
歯車比 5.33
制御方式 IGBT素子VVVFインバータ制御
制御装置 東芝製 SVF102-B0
制動装置 回生ブレーキ併用電気指令式空気ブレーキ
直通予備空気ブレーキ
保安装置 AF軌道回路方式ATS
パターン式ATS
デッドマン装置
備考 宝塚線(平井車庫)所属車両は能勢電鉄乗入対応
テンプレートを表示

阪急1000系電車(はんきゅう1000けいでんしゃ)は、阪急電鉄(阪急)が2013年平成25年)より製造を開始した、神戸線宝塚線(総称神宝線)向けの通勤形電車である。一部の文献や鉄道グッズでは、初代1000系列との区別で「新1000系」と呼称する場合もある[4]

本記事では個々の編成を表す際大阪梅田方先頭車の車両番号で代表する(例:1005F)。

概要

2013年6月6日に建造を発表した[5]。開発コンセプトを「すべてのお客様に快適な移動空間〜さらなる環境性能の向上〜」とし、9000系9300系の開発コンセプトを継承しつつ、環境性能のさらなる向上を目指すものとなった[6]。昭和30 - 40年代に製造された抵抗制御車の置き換え用として大量増備が見込まれることから、製造・保守コストの抑制にも注意を払った車両となった[7]

阪急電鉄が1000番台の車両を製造したのは、前身の京阪神急行時代の1954年に製造した1000形を製造して以来となる。車両番号を4桁のままとしたのは車両の番号は4桁で管理しており、桁数を変えると検査等の管理を行っているシステム等に影響が出てしまうためである[8]

客室照明や前照灯、標識灯などすべての照明装置にLEDが採用された[9]

2014年より本形式の京都線仕様として、1300系の導入が開始された。その他、1000系の電装品などは阪神電気鉄道(阪神)の普通用車両5700系にも取り入れられている[10]

神戸線では2021年度までに11編成を導入し、5000系6000系(6050F)・7000系を順次置き換えた。宝塚線では9編成を導入し、5100系・6000系を順次置き換えた。2021年度に1019Fが導入された後、2023年10月に後継車両として2代目2000系の導入が発表された[11]

車両概説

車体

軽量かつリサイクルが容易なアルミダブルスキン構造を採用し、振動の抑制と遮音性の向上を図っている[3]。寸法は全長が19,000mm、車体幅が2,730mm、車体高を4,095mmとしている[3]。前照灯を一体的に見せ、前面ガラス上部と標識灯下部のラインのカーブによって、スマートで新しさを感じさせるデザインとしている[3]

行先表示器はフルカラーLEDとなり、側面の表示器は行先・種別を一体表示として視認性の向上を図った[3]。前面の行先表示もフルカラー表示に対応しており、キャラクターなど特殊な図柄も出すことが可能となっている。

9000系で採用された屋上機器カバーは廃され[12]、側窓は9000系と同一手法の連窓ながら側引戸間を3枚、車端部が2枚とするなど、外観はより従来の車両に近似したものとなっている[12]。しかし、機器類には最新技術を積極的に導入し、さらなる省エネと走行時の騒音の低減を実現している。消費エネルギーは既存の抵抗制御車と比較して約50 %削減、騒音は9000系と比較して約4dB低減している[13]

また、ホームとの段差を縮小するため低床台車を採用し、客室床面高さを1,150mmに抑えている[14]。側扉窓は、9000系に比べて天地寸法が縮小され、8000系並みの寸法に戻った[15]。増結運用を行わないため、前面は2000系以降から継承されてきた銀色の幌受けが廃止された[16]。連結部の妻窓も、2000系以降から継承されていた窓枠が廃止された[17]。1018F以降の新造車は、導入時から車両番号が側面の窓上にも標記されている[18][注 1]

内装

阪急電車の伝統を踏襲し、マホガニー木目の化粧板とゴールデンオリーブ色のアンゴラヤギの毛織物の座席表地を採用している。天井部は淡いベージュ系の化粧板とし、照明はLEDの直接照明を採用している。このLED照明は、停電時などの非常時には全体数の25%が点灯するよう制御される[9]。また、万一の急ブレーキ時に乗客と車内設備または乗客同士の二次的衝突を防止するため、阪急電鉄の車両で初めて座席端部に大型の袖仕切りと縦方向の手すりが設置されている。側窓は3連窓および2連窓となり、いずれも側扉寄りの窓が開閉可能である。側窓の分割位置は、座席の中間仕切りの中心とそろえているため、各窓の左右寸法は均一にはなっていない。側窓にはUVカット複層ガラスが、前面窓にはIRカットガラスが採用されている[14]。天井のグリルや側窓の間柱は、9000系のブロンズ色から、シルバーに変更された。

座席は、ロングシート配置で座席1人あたりの幅を約480 mmとし、中間仕切りを設けることで座席定員を明確にしている。日よけは9000系で採用された引き下げ式のフリーストップカーテンを基本に、カーテン上部には外部が透視できる生地が採用されているほか、床には全面に滑り止めのエンボス加工が施されている。また、阪急電車は伝統的に車内にスタンションポールを設けていなかったが、本形式からは各シート端にスタンションポールが設置されているため、車内の印象に変化が見られる。2014年7月15日より営業運転を開始した1002F以降では、製造当初から優先座席のモケットが新色になっている[19]

車内案内表示器は、東芝製の32インチハーフサイズのフルハイビジョン対応の大型液晶ディスプレイを採用し、1両に3か所側扉上に千鳥配置で設置している。行先、種別、停車駅案内のほか、駅間では画面を2分割しニュースや天気予報、広告の動画も表示できる[9]。旅客案内はインバウンド対応として4か国語で表示し、日本語(漢字・ひらがな)、英語、中国語、韓国語の順に表示を行う[9]。フォントにはユニバーサルデザイン対応フォントが採用されている[9]。2020年頃から運行情報の掲載も開始した。[注 2]

9000系等で採用されていたパワーウインドウや貫通路の自動扉は廃され、手動式に戻った[15]。貫通扉は新火災対策への対応としてストッパーを省略し、開いた際は自動的に復位する構造とした[15]。2020年度からは、開扉時の盲導鈴鳴動機能が追加されている(約4秒おきに鳴動する)。

車内自動放送装置は、当初は搭載準備に留まっており、阪急列車区間・能勢列車区間とも車内自動放送は行われていなかったが、2021年からは、車内自動放送装置の設置が順次進められている。

運転台

阪急1000系運転台

運転台のデスクの前面にモニタ画面を配置し、デスクには列車無線操作器を設置している[14]。モニターでは、車両情報や故障情報、駅間消費電力の表示、種別・行先表示装置や車内案内情報装置、空調の設定が行える。

主幹制御器ワンハンドルマスコンを採用[9]、力行5段、ブレーキ6段、非常ブレーキとなっている。ハンドルには在来のワンハンドル車同様、デッドマン装置が装備され、運転士が急病などの際に握れなくなった場合に非常ブレーキが作動する。

主要機器

主電動機は定格出力190 kW、定格回転数2,000 rpmの全閉自冷式永久磁石同期電動機(PMSM)を採用した[14]。高効率化により全閉自冷構造となり、消費電力量と騒音の低減を実現した。また、回転子と固定子を分解することなく軸受およびグリース交換が可能な構造とし、保守性の向上を図った[14]

制御装置は、主回路素子にIGBTを用いたスナバレス2レベル方式のセンサレスベクトル制御VVVFインバータ制御装置を採用した[14]。PMSMでは各モーター毎の個別制御が必須となるが[注 3]、2回路分を1パッケージに収めたパワーデバイスを開発し、これを用いて冷却器1つで4つのインバータ回路を冷却可能なユニットを開発、これを2群構成として8台のモーターを制御する[20][21]。一方、制御ユニットについても演算を高速化し、1つのプロセッサで2回路のインバータ回路を制御可能にした。これらにより8個モータ制御ながら装置を誘導電動機用インバータ装置と同等のサイズまで小型化を実現した[20]。なお本制御装置は惰行制御機能を有する。

台車は、乗り心地の良さとメンテナンス性に優れたボルスタ付きモノリンク式空気ばね台車を採用[22]新日鐵住金製FS579M(M車)とFS579T(T車)を装着している[23]。基礎ブレーキは効率と応答性に優れ、部品点数が少なく保守の効率化が図れるユニットブレーキ装置を採用[22]、駆動装置は小型歯車継手を使用し、歯車装置の歯面形状を最適化した低騒音駆動装置を採用している[22]

ブレーキ装置は、回生優先ブレーキ併用全電気指令式電磁直通ブレーキを採用し、「非常ブレーキ」「常用ブレーキ」「保安ブレーキ」「ATSブレーキ」の4機能を有したブレーキ制御装置を各台車に設けている[22]。ブレーキ力演算は台車単位で行い、よりきめ細やかなブレーキ制御が可能になるとともに、ブレーキ保安度の向上が図られている[23]

空調装置は、1両当たりの冷凍能力を40,000 kcal/h (46.51 kW)とし、除湿・急速暖房機能を付加している[23]。季節による着衣量、温度、湿度、乗車率、扉の開閉などの様々な条件を考慮するPMV(熱的快適性評価指数)演算により最適な目標温度を設定し、空調装置を制御する。

補助電源装置は容量150 kVA、出力AC440 V、主回路構成にIGBT素子を用いた2レベルインバータ装置を採用している[22]

1000系では新たにインテルx86 CPUWindows Embedded Standard 2009をベースとした車両情報システムを採用し、従来別々に構成していたモニタリングシステムと車内案内情報システムが統合された[9]。これにより装置・伝送路を共通化し、搭載機器・艤装配線を削減している。先頭車に設置されたモニタ中央装置と中間車設置されたモニタ端末装置はそれぞれ100 Mbpsイーサネット伝送路で接続され、車両内支線はIEEE802.3の100BASE-Tにてまた、各機器とはEIA-485にて伝送する。これにより車両案内表示において広告用動画にも対応可能な大容量データ転送を可能にしただけでなく、各種車両機器のモニタリング状態もまとめて運転席にまで届けることを可能にした。さらに運転状況記録は両先頭車のモニタ装置で同時記録を行う[20][24]

コンテンツサーバーにはCM動画を保存し、車内の案内表示器に配信する[9]FOMA車載器は、FOMA網で受信した天気予報やニュースを車内案内表示器に配信する[9]

形式

車種は制御車 (Tc) 、パンタグラフ付き電動車 (M) 、電動車 (M') 、付随車 (T) の4車種で構成される。各車種の2形式とも、ほぼ同一仕様となっている[3]。阪急では6300系以来となる両先頭車が付随車となった。そのため、中間付随車はそれまでの4両または5両から2両に減らされ、MT比も8000系と同等の4M4Tとなっている。制御装置・補助電源装置・電動空気圧縮機が3両に分散して搭載されるのは、3000系・3100系の冷房改造車以来となった。また、登場時から形式名の頭に「Tc」や「M」といった記号が付加されているほか、形式番号は9000系までの付与方法から変更されている。頭に車種記号を付加する方式は、2017年9月に既存形式へも適用が拡大された。

Tc1000形(1000番台・1100番台) (Tc)
制御車電動空気圧縮機を搭載。1000番台は大阪梅田駅方、1100番台は新開地駅宝塚駅方の先頭車。1100番台は、屋根上にFOMAアンテナを設置している。
M1500形(1500番台・1550番台) (M)
パンタグラフ付き中間電動車。床下にVVVFインバータ2組と蓄電池、屋根上にシングルアーム式パンタグラフ2基を搭載。
M1600形(1600番台・1650番台) (M')
中間電動車。補助電源装置として静止形インバータを搭載する。
T1050形(1050番台・1150番台) (T)
付随車。特別な機器は搭載しない。

なお、鉄道趣味誌では、従来からの形式呼称に準拠した「1000形・1100形(Tc)」「1500形・1550形(M)」「1600形・1650形(M')」「1050形・1150形(T)」と表記される場合もある。

運用

2013年11月28日に神戸線で[2]、翌12月25日に宝塚線で営業運転を開始した[13]。以後、神戸線と宝塚線に順次投入されている。

本形式は8両編成のみで、自動併解結装置が装備されていないため、他系式の2両を増結した10両編成運転は行われていない。能勢電鉄線への「日生エクスプレス」としての乗り入れに対応している[3]

また、神戸線配属の1010Fと宝塚線配属の1012Fは神戸線・宝塚線両線の方向幕が収録されており、神戸線・宝塚線両線で使用される(日生エクスプレスには充当されない)。一例として、2017年9月には神戸線所属の1010Fが宝塚線で使用された[25]。2018年3月には宝塚線所属の1012Fが神戸線で使用された[26]

2018年平成30年)の11月11日には、1111号を含む1011Fが大阪梅田駅を11時11分に発車する神戸三宮行きの普通列車に充当された[27]。同車両は翌2019年(令和元年)[27]以降の同日にも同時刻の列車に充当されている。

編成

2023年4月1日現在の編成[1]。所属車庫は、神戸線が西宮車庫、宝塚線が平井車庫である。

竣工[1] 営業運転開始 所属 備考
1000
(Tc)
1500
(M)
1600
(M')
1050
(T)
1150
(T)
1550
(M)
1650
(M')
1100
(Tc)
1000 1500 1600 1050 1150 1550 1650 1100 2013年11月19日 2013年11月28日[28] 神戸線
1001 1501 1601 1051 1151 1551 1651 1101 2013年12月24日 2013年12月25日[29] 宝塚線
1002 1502 1602 1052 1152 1552 1652 1102 2014年7月14日 2014年7月15日[30] 神戸線
1003 1503 1603 1053 1153 1553 1653 1103 2014年9月9日 2014年9月10日 宝塚線
1004 1504 1604 1054 1154 1554 1654 1104 2015年4月9日 2015年4月10日[31] 宝塚線
1005 1505 1605 1055 1155 1555 1655 1105 2015年6月12日 2015年6月13日 神戸線
1006 1506 1606 1056 1156 1556 1656 1106 2015年9月4日 2015年9月7日[32] 宝塚線
1007 1507 1607 1057 1157 1557 1657 1107 2015年10月22日 2015年10月23日[33] 神戸線
1008 1508 1608 1058 1158 1558 1658 1108 2016年1月29日 2016年2月1日[34] 神戸線
1009 1509 1609 1059 1159 1559 1659 1109 2016年8月19日 2016年8月20日[35] 宝塚線
1010 1510 1610 1060 1160 1560 1660 1110 2017年3月23日 2017年3月24日[36] 神戸線 宝塚線貸出経歴あり
1011 1511 1611 1061 1161 1561 1661 1111 2017年7月31日[37] 2017年8月1日[38] 神戸線
1012 1512 1612 1062 1162 1562 1662 1112 2017年10月24日[37] 2017年10月25日 宝塚線 神戸線貸出経歴あり
1013 1513 1613 1063 1163 1563 1663 1113 2018年3月5日[37] 2018年3月6日 宝塚線
1014 1514 1614 1064 1164 1564 1664 1114 2018年3月22日[37] 2018年3月23日 神戸線
1015 1515 1615 1065 1165 1565 1665 1115 2018年10月4日 2018年10月5日 宝塚線
1016 1516 1616 1066 1166 1566 1666 1116 2019年2月14日 2019年2月15日 神戸線 本編成より、行先表示器の点滅周波数を変更。
1017 1517 1617 1067 1167 1567 1667 1117 2019年3月26日 2019年3月27日 神戸線
1018 1518 1618 1068 1168 1568 1668 1118 2020年3月18日 2020年3月18日[39] 宝塚線 本編成より製造時から車両番号が側窓上にも標記[18]
1019 1519 1619 1069 1169 1569 1669 1119 2021年6月16日 2021年6月17日 神戸線

ラッピング列車

  • 「リラックマ号」
    2015年7月18日から8月31日まで「夏の阪急電車 リラックマ号」が運行され、1000F(神戸線)・1004F(宝塚線)にリラックマのキャラクターを装飾した[40]
    2016年春には第2弾として「さくらの阪急電車 リラックマ号」が3月10日から4月17日まで運行され[41]、1008F(神戸線)・1006F(宝塚線)が起用されていた[42]
  • 「宝夢」・「爽風」
    2015年11月から2017年11月まで、1003Fに宝塚線の沿線観光スポットPRを目的とした、リボンの騎士鉄腕アトムなどの手塚治虫作品によるラッピングが施工されていた[43][44]。2016年3月には「宝夢(ゆめ)」として命名され3月27日よりヘッドマークの掲出を開始した[45][46]。2017年7月にはヘッドマークのデザインが変更された[47]
    2018年3月17日から、1002F(神戸線)が「爽風(かぜ)」となり[注 4]、イラストレーターである中村佑介のイラストがラッピングされた。「宝夢」は1001F(宝塚線)となり、漫画ベルサイユのばら』の原作者である池田理代子のイラストがラッピングされていた[48][49]
    2018年11月17日から2019年10月31日までは新デザインで運行されていた。各ラッピングの愛称と作家はそのままで、施工編成は「爽風」が1007F(神戸線)、「宝夢」が1004F(宝塚線)に変更された。当初は2019年3月31日までの予定だったが、デザイン変更と同時に延長された[50][51]
  • 「スヌーピー&フレンズ号」
    2016年10月1日からは、『ピーナッツ』のキャラクターを装飾した「スヌーピー&フレンズ号」の運転を開始し、1007F(神戸線)・1001F(宝塚線)が使用された[52][53]。当初は2017年1月9日までの予定だったが、好評のため同年3月31日まで延長となった[54]
    2018年は第2弾として3月24日から8月31日まで、1011F(神戸線)[55]・1009F(宝塚線)を使用して運行された[56][57]
  • 「SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号」
    2019年5月27日より、「阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト(ゆめ・まちプロジェクト)」10周年を記念して、「SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号」の運転を開始した。1011F(神戸線)・1009F(宝塚線)にラッピング施工されており、2020年5月末まで運行される予定であったが[58]大阪・関西万博が開催される2025年まで運行期間が延長になった[59]。2020年9月8日から2021年9月上旬までは「SDGsトレイン 2020」として、東急グループと共通デザインのヘッドマークを装備して運転された[60]。2022年4月5日からラッピングデザインを変更し、編成は1000F(神戸線)・1001F(宝塚線)に変更された[61]。2024年4月24日からは再びラッピングデザインを変更し、編成は1011F(神戸線)・1013F(宝塚線)に変更された[62]
  • 「えほんトレイン・ジャッキー号」
    2019年7月7日から2020年3月31日まで、人気絵本シリーズ『くまのがっこう』のキャラクターをラッピングした、「えほんトレイン・ジャッキー号」が運転されていた。1005F(神戸線)・1015F(宝塚線)にラッピング、ドア窓は内側に施工された[63][64]。2019年11月1日には、ヘッドマークのデザインと車内のドア横ポスターのデザインが一新された[65]
  • 「すみっコぐらし号」
    2020年9月1日から2021年3月31日まで、1016F(神戸線)・1003F(宝塚線)に『すみっコぐらし』のキャラクターをラッピングした、「すみっコぐらし号」が運転されていた[66][67]
  • 「コウペンちゃん号」
    2021年7月14日から2022年1月31日まで、1014F(神戸線)・1013F(宝塚線)に『コウペンちゃん』のキャラクターをラッピングした、「コウペンちゃん号」が運転されていた[68]。阪急で初めての取組として、前面と側面のLED行先表示にコウペンちゃんのイラストを表示していたほか、乗務員室にコウペンちゃんのぬいぐるみを添乗させていた[69]
  • 「ミッフィー号」
    2022年8月3日から、『ミッフィー』のキャラクターをラッピングした「ミッフィー号」が運転された。1008F(神戸線)・1006F(宝塚線)にラッピングされており、2023年3月30日まで運転されていた[70]
  • 「ハチワレ号」・「ちいかわ号」
    2023年8月4日から、『ちいかわ』のキャラクターをラッピングした「ハチワレ号」「ちいかわ号」が運転されている。1017F(神戸線)が「ハチワレ号」、1004F(宝塚線)が「ちいかわ号」にラッピングされており、2024年3月28日まで運転される。コウペンちゃん号と同様に、乗務員室にそれぞれハチワレとちいかわのぬいぐるみを添乗させる[71][72][73]
  • 「大阪・関西万博ラッピングトレイン」
    2023年11月30日から、「大阪・関西万博」のラッピングトレインが運転されている。1007F(神戸線)、1009F(宝塚線)にラッピングされている[74]
  • 「トムとジェリー号」
    2024年8月23日から、ワーナーブラザース・ディスカバリー グローバル・コンシューマープロダクツとのパートナーシップのもと、「トムとジェリー×阪急電車」コラボレーション企画の一環として『トムとジェリー』のキャラクターをラッピングした「トムとジェリー号」が運転されている。1002F(神戸線)、1001F(宝塚線)にラッピングされており、2025年3月27日まで運転される[75]

脚注

注釈

  1. ^ 既存の車両についても、検査通過時及び車体更新時に側面の車両番号追加を行っている。
  2. ^ 阪急線内に関する運行情報と阪急線に影響のある乗り入れ路線、また振替輸送受託情報も流れる。
  3. ^ 永久磁石同期電動機は各モーターに対し位相を正しく合わせて制御しないと意図通りに回らない。したがって誘導電動機のように複数のモーターを束ねてひとつのインバータ装置で駆動することは不可能である。
  4. ^ 2015年11月から2017年11月までは8000系8032F + 7000系7017Fが「爽風」であった。

出典

  1. ^ a b c ジェー・アール・アール編『私鉄車両編成表2023』交通新聞社、2023年、146 - 155頁。
  2. ^ a b 新型車両1000系 営業運転の開始日及び出発式について』(PDF)(プレスリリース)阪急電鉄、2013年11月8日。オリジナルの2020年12月10日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20201210131627/https://www.hankyu-hanshin.co.jp/legacy_data/ir/data/ER201311081N1.pdf2020年12月10日閲覧 
  3. ^ a b c d e f g h i j 「阪急電鉄1000・1300系」『鉄道ファン』2014年2月号、69頁。
  4. ^ レイルロード刊行の「阪急新1000」や、2014年発売の鉄道コレクション、2016年発売のBトレインショーティー。
  5. ^ 新型車両 1000系・1300系をこの秋より導入します! 〜「静かさ」と「省エネルギー性能」を追求〜』(PDF)(プレスリリース)阪急電鉄、2013年6月6日。オリジナルの2020年9月22日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200922013949/https://www.hankyu-hanshin.co.jp/legacy_data/ir/data/ER201306061N1.pdf2020年12月10日閲覧 
  6. ^ 阪急電鉄が新型通勤車輌を発表。”. 鉄道ホビダス. 2013年6月7日閲覧。[リンク切れ]
  7. ^ レイルロード『阪急新1000』p2,72。
  8. ^ 【阪急沿線おしらべ係 第17回】車番の位置が変わったのはなぜ?”. 阪急阪神マーケティングソリューションズ. 2021年1月10日閲覧。
  9. ^ a b c d e f g h i 「阪急電鉄1000・1300系」『鉄道ファン』2014年2月号、73頁。
  10. ^ 阪急阪神ホールディングスグループ 都市交通事業の節電・省エネへのさまざまな取り組み” (PDF). 阪急阪神ホールディングス (2015年6月). 2016年7月9日閲覧。
  11. ^ 新型車両2300系・2000系を2024年夏より導入します” (PDF). 阪急電鉄. 2023年10月6日閲覧。
  12. ^ a b 「阪急電鉄1000系試乗記」『鉄道ファン』2014年2月号、76頁。
  13. ^ a b 阪急電鉄1000系スペシャルサイト”. 阪急電鉄. 2013年11月30日閲覧。
  14. ^ a b c d e f 「阪急電鉄1000・1300系」『鉄道ファン』2014年2月号、70頁。
  15. ^ a b c 「阪急電鉄1000系試乗記」『鉄道ファン』2014年2月号、77頁。
  16. ^ レイルロード『阪急新1000』73頁。
  17. ^ レイルロード『阪急新1000』67頁。
  18. ^ a b 阪急1000系1018編成が営業運転を開始”. 鉄道ファン. 2020年3月28日閲覧。
  19. ^ 阪急1000系1002編成が営業運転を開始railf.jp
  20. ^ a b c 阪急電鉄(株)1000系車両用 電気品」(pdf)『東芝レビュー』第69巻第8号、東芝、2014年8月、56-59頁、2018年9月4日閲覧 
  21. ^ 省エネと環境性能に寄与する鉄道車両用PMSMドライブシステム」(pdf)『東芝レビュー』第69巻第4号、東芝、2014年4月、28-32頁、2018年9月4日閲覧 
  22. ^ a b c d e 「阪急電鉄1000・1300系」『鉄道ファン』2014年2月号、71頁。
  23. ^ a b c 「阪急電鉄1000・1300系」『鉄道ファン』2014年2月号、72頁。
  24. ^ TEBusの適用で高機能化が進む車両制御情報システム」(pdf)『東芝レビュー』第64巻第9号、東芝、2009年9月、31-34頁、2018年9月4日閲覧 
  25. ^ 阪急1000系1010編成が宝塚線で運用される|鉄道ニュース|2017年9月7日掲載|鉄道ファン・railf.jp”. 鉄道ファン・railf.jp. 2020年10月7日閲覧。
  26. ^ 阪急1000系1012編成が神戸線で運用される|鉄道ニュース|2018年3月10日掲載|鉄道ファン・railf.jp”. 鉄道ファン・railf.jp. 2020年10月7日閲覧。
  27. ^ a b “令和元年11月11日に車両番号1111の電車が出発”. 朝日新聞. (2019年11月11日). https://www.asahi.com/articles/ASMCC659VMCCPTIL02H.html 2020年10月7日閲覧。 
  28. ^ 阪急1000系が営業運転を開始|鉄道ニュース|2013年11月29日掲載|鉄道ファン・railf.jp”. 鉄道ファン・railf.jp. 2020年10月7日閲覧。
  29. ^ 阪急宝塚線で1000系1001編成が営業運転を開始|鉄道ニュース|2013年12月26日掲載|鉄道ファン・railf.jp”. 鉄道ファン・railf.jp. 2020年10月7日閲覧。
  30. ^ 阪急1000系1002編成が営業運転を開始|鉄道ニュース|2014年7月16日掲載|鉄道ファン・railf.jp”. 鉄道ファン・railf.jp. 2020年10月7日閲覧。
  31. ^ 阪急1000系1004編成,宝塚線で営業運転を開始|鉄道ニュース|2015年4月12日掲載|鉄道ファン・railf.jp”. 鉄道ファン・railf.jp. 2020年10月7日閲覧。
  32. ^ 阪急1000系1006編成が宝塚線で営業運転を開始|鉄道ニュース|2015年9月8日掲載|鉄道ファン・railf.jp”. 鉄道ファン・railf.jp. 2020年10月7日閲覧。
  33. ^ 阪急1000系1007編成が営業運転を開始|鉄道ニュース|2015年10月26日掲載|鉄道ファン・railf.jp”. 鉄道ファン・railf.jp. 2020年10月7日閲覧。
  34. ^ “阪急1000系1008編成が神戸線で営業運転を開始|鉄道ニュース|2016年2月2日掲載|鉄道ファン・railf.jp” (日本語). 鉄道ファン・railf.jp. http://railf.jp/news/2016/02/02/110000.html 2020年10月7日閲覧。 
  35. ^ 阪急1000系1009編成が宝塚線で営業運転を開始|鉄道ニュース|2016年8月21日掲載|鉄道ファン・railf.jp”. 鉄道ファン・railf.jp. 2020年10月7日閲覧。
  36. ^ 阪急1000系1010編成が営業運転を開始|鉄道ニュース|2017年3月26日掲載|鉄道ファン・railf.jp”. 鉄道ファン・railf.jp. 2020年10月7日閲覧。
  37. ^ a b c d ジェー・アール・アール編『私鉄車両編成表 2018』交通新聞社、2018年、195頁。
  38. ^ 阪急1000系1011編成が神戸線で営業運転を開始|鉄道ニュース|2017年8月2日掲載|鉄道ファン・railf.jp”. 鉄道ファン・railf.jp. 2020年10月7日閲覧。
  39. ^ 阪急1000系1018編成が営業運転を開始|鉄道ニュース|2020年3月28日掲載|鉄道ファン・railf.jp”. 鉄道ファン・railf.jp. 2020年10月7日閲覧。
  40. ^ 7月18日から「リラックマ×阪急電車」グッズ第2弾を発売します” (PDF). 阪急電鉄、サンエックス (2015年6月24日). 2016年10月10日閲覧。
  41. ^ さくらの阪急電車 リラックマ号”. サンエックス. 2016年10月10日閲覧。
  42. ^ 「さくらの阪急電車 リラックマ号」運転開始|鉄道ニュース|2016年3月11日掲載|鉄道ファン・railf.jp”. 鉄道ファン・railf.jp. 2020年9月3日閲覧。
  43. ^ 阪急神戸線・宝塚線でラッピング電車の運転開始|鉄道ニュース|2015年11月2日掲載|鉄道ファン・railf.jp”. 鉄道ファン・railf.jp. 2020年9月3日閲覧。
  44. ^ 阪急神戸線・宝塚線に沿線の観光スポットなどをあしらったラッピング列車が登場します!” (PDF). 阪急電鉄 (2015年10月20日). 2018年3月19日閲覧。
  45. ^ 阪急神戸線・宝塚線のラッピング列車の愛称が決定|鉄道ニュース|2016年3月28日掲載|鉄道ファン・railf.jp”. 鉄道ファン・railf.jp. 2020年9月3日閲覧。
  46. ^ [1]
  47. ^ 阪急「爽風」・「宝夢」のヘッドマークデザインが変更される|鉄道ニュース|2017年7月3日掲載|鉄道ファン・railf.jp”. 鉄道ファン・railf.jp. 2020年9月3日閲覧。
  48. ^ 神戸線・宝塚線・京都線に沿線の観光スポットなどを新たにデザインしたラッピング列車が登場します!” (PDF). 阪急電鉄 (2018年3月15日). 2018年3月19日閲覧。
  49. ^ 阪急電鉄で沿線観光スポットラッピング列車運転”. railf.jp鉄道ニュース. 交友社 (2018年3月18日). 2018年3月19日閲覧。
  50. ^ 神戸線・宝塚線・京都線で運行中のラッピング列車のデザインをリニューアルします! 〜運行期間を来年10月末まで延長〜” (PDF). 阪急電鉄 (2018年11月15日). 2018年11月15日閲覧。
  51. ^ 阪急神戸線・宝塚線・京都線のラッピング列車デザインをリニューアル”. railf.jp鉄道ニュース. 交友社 (2018年11月18日). 2018年11月19日閲覧。
  52. ^ 『PEANUTSと阪急電車が出会った。』〜スヌーピーで有名なコミック PEANUTSとのコラボ企画が10月1日から始まります〜 装飾列車「スヌーピー&フレンズ号」運行決定!” (PDF). 阪急電鉄、ソニー・クリエイティブプロダクツ (2016年8月29日). 2016年10月7日閲覧。
  53. ^ 阪急「スヌーピー&フレンズ号」運転開始|鉄道ニュース|2016年10月2日掲載|鉄道ファン・railf.jp”. 鉄道ファン・railf.jp. 2020年9月3日閲覧。
  54. ^ 「スヌーピー&フレンズ号」の運行期間を延長します!!”. 阪急電鉄 (2016年12月28日). 2017年1月12日閲覧。
  55. ^ asahicomの2018年3月23日のツイート2018年3月24日閲覧。
  56. ^ PEANUTS with HANKYU Everyday! PEANUTSとのコラボ企画第2弾を、3月24日(土)から実施します!” (PDF). 阪急電鉄、ソニー・クリエイティブプロダクツ (2018年3月22日). 2018年3月24日閲覧。
  57. ^ 【阪急】"スヌーピー&フレンズ号"運行”. 鉄道ホビダス. ネコ・パブリッシング (2018年3月26日). 2018年3月31日閲覧。
  58. ^ 阪急・阪神で「SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号」運転|鉄道ニュース|2019年5月29日掲載|鉄道ファン・railf.jp”. 鉄道ファン・railf.jp. 2020年9月3日閲覧。
  59. ^ [2][3]
  60. ^ 阪急電鉄で「SDGsトレイン2020」運転|鉄道ニュース|2020年9月11日掲載|鉄道ファン・railf.jp”. 鉄道ファン・railf.jp. 2020年9月12日閲覧。
  61. ^ 未来のゆめ・まち号」のデザインをリニューアルします
  62. ^ 阪急「SDGsトレイン」が新デザインに|鉄道ニュース|2024年4月25日掲載|鉄道ファン・railf.jprailf.jp
  63. ^ 「くまのがっこう」とのコラボ企画、続編がスタート!|阪急電鉄”. 阪急電鉄 鉄道 駅ナカ 沿線おでかけ情報. 阪急電鉄. 2020年9月3日閲覧。
  64. ^ 阪急電鉄で「えほんトレイン ジャッキー号」運転|鉄道ニュース|2019年7月8日掲載|鉄道ファン・railf.jp”. 鉄道ファン・railf.jp. 2020年9月3日閲覧。
  65. ^ 阪急「えほんトレイン ジャッキー号」に小変化|鉄道ニュース|2019年11月4日掲載|鉄道ファン・railf.jp”. 鉄道ファン・railf.jp. 2020年9月3日閲覧。
  66. ^ 阪急電鉄 × 「すみっコぐらし」 コラボレーション企画がはじまります!|レールファン阪急|阪急電車 公式鉄道ファンサイト|阪急電鉄”. 阪急電鉄 鉄道 駅ナカ 沿線おでかけ情報. 阪急電鉄. 2020年9月3日閲覧。
  67. ^ 阪急電鉄で「すみっコぐらし号」運転|鉄道ニュース|2020年9月2日掲載|鉄道ファン・railf.jp”. 鉄道ファン・railf.jp. 2020年9月3日閲覧。
  68. ^ 阪急電鉄とコウペンちゃんのコラボレーションが決定!「コウペンちゃん号」を運行します!|レールファン阪急|阪急電車 公式鉄道ファンサイト|阪急電鉄”. 阪急電鉄 鉄道 駅ナカ 沿線おでかけ情報. 2021年7月14日閲覧。
  69. ^ “阪急,装飾列車「コウペンちゃん号」を7月14日から運転開始”. 鉄道ファン. (2021年7月7日). https://railf.jp/news/2021/07/07/130000.html 2021年12月15日閲覧。 
  70. ^ “阪急電鉄で「ミッフィー号」運転”. 鉄道ファン. (2021年8月8日). http://railf.jp/news/2022/08/08/081500.html 2022年11月13日閲覧。 
  71. ^ 阪急電鉄×「ちいかわ」 コラボレーション企画を実施 〜装飾列車の運転やコラボレーショングッズを発売〜railf.jp
  72. ^ 阪急で「ちいかわ」ラッピング電車の運転開始railf.jp
  73. ^ “阪急が「ちいかわ号」「ハチワレ号」「うさぎ号」を運行するらしい!”. Osaka Metropolis. (2023年8月3日). https://osaka-metro-pm.com/2023/08/03/%E3%80%908-4%EF%BD%9E%E3%80%91%E9%98%AA%E6%80%A5%E3%81%8C%E3%80%8C%E3%81%A1%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%8F%E5%8F%B7%E3%80%8D%E3%80%8C%E3%83%8F%E3%83%81%E3%83%AF%E3%83%AC%E5%8F%B7%E3%80%8D%E3%80%8C/ 2023年8月9日閲覧。 
  74. ^ 阪急で「大阪・関西万博」ラッピングトレイン運行中|鉄道ニュース|2023年12月12日掲載|鉄道ファン・railf.jprailf.jp
  75. ^ 阪急電鉄でラッピング列車「トムとジェリー号」の運転開始|鉄道ニュース|2024年8月23日掲載|鉄道ファン・railf.jprailf.jp

参考文献

  • 小柴慶明・阿比留征弥・田中孝・松本博「新車ガイド 阪急電鉄1000・1300系」、『鉄道ファン』2014年2月号、交友社、69 - 75p。
  • 来住憲司「鉄道ファン乗車インプレッション 阪急1000系試乗記」、『鉄道ファン』2014年2月号、交友社、76 - 77p。
  • 「阪急電鉄新型通勤車両1000系・1300系」、『鉄道ジャーナル』2014年2月号、鉄道ジャーナル社、82 - 87p。
  • 「永久磁石同期電動機PMSMとは」・『鉄道ジャーナル』2014年3月号、鉄道ジャーナル社、64 - 65p。
  • 『阪急電鉄鉄道ファンクラブ会報第68号』、1 - 9p。
  • 『阪急新1000 -車両アルバム.18-』レイルロード。

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Seorang Kiwi memegang seekor kiwi Kiwi (/kiːwiː/) adalah julukan yang dipakai di mancanegara untuk orang Selandia Baru,[1][2] serta rujukan diri yang relatif umum.[3] Tak seperti kebanyakan julukan, pemakaiannya tak dianggap ofensif; sebaliknya, julukan tersebut umum dipandang sebagai simbol kebanggaan dan rasa sayang bagi masyarakat Selandia Baru.[4] Nama tersebut berasal dari kiwi, seekor unggas tak terbang asli, yang merupakan lambang nasional Selandia Bar...

 

 

Eri CahyadiS.T., M.T. Wali Kota Surabaya ke-17PetahanaMulai menjabat 26 Februari 2021PresidenJoko WidodoGubernurKhofifah Indar ParawansaWakilArmuji PendahuluWhisnu Sakti Buana Hendro Gunawan (Pelaksana Harian)PenggantiPetahana Informasi pribadiLahir27 Mei 1977 (umur 46)Surabaya, Jawa Timur, IndonesiaKebangsaanIndonesiaPartai politikPDI-PSuami/istriRini IndrayaniAnak2Alma materInstitut Teknologi Sepuluh NopemberInstitut Teknologi Adhi Tama SurabayaUniversitas 17 Agustus 1945 Surab...

 

 

Artikel ini tidak memiliki referensi atau sumber tepercaya sehingga isinya tidak bisa dipastikan. Tolong bantu perbaiki artikel ini dengan menambahkan referensi yang layak. Tulisan tanpa sumber dapat dipertanyakan dan dihapus sewaktu-waktu.Cari sumber: Lakitan Timur, Lengayang, Pesisir Selatan – berita · surat kabar · buku · cendekiawan · JSTORLakitan Timur adalah sebuah nagari yang terletak di Kecamatan Lengayang, Kabupaten Pesisir Selatan, Provinsi S...

علم الرئاسة في أوكرانيا تشكلت الرئاسة الأوكرانية الحديثة عندما أصدر البرلمان الأوكراني للجمهورية الاشتراكية السوفياتية قانونًا في 5 يوليو 1991 بإنشاء مكتب «رئيس الجمهورية الاشتراكية السوفيتية الأوكرانية».[1] عند إعلان استقلال أوكرانيا عن الاتحاد السوفيتي في 24 أغسطس 199...

 

 

Data storage used to support copy and paste operations For the physical equivalent, see Clipboard. The clipboard is a buffer that some operating systems provide for short-term storage and transfer within and between application programs. The clipboard is usually temporary and unnamed, and its contents reside in the computer's RAM.[1] The clipboard provides an application programming interface by which programs can specify cut, copy and paste operations. It is left to the program to de...

 

 

French football manager and former player (born 1964) Philippe Montanier Montanier as Lens manager in 2020Personal informationFull name Philippe Jacques William MontanierDate of birth (1964-11-15) 15 November 1964 (age 59)Place of birth Vernon, FranceHeight 1.78 m (5 ft 10 in)Position(s) GoalkeeperYouth career1970–1980 Pacy-sur-Eure1980–1984 Évreux AC1984–1987 CaenSenior career*Years Team Apps (Gls)1987–1990 Caen 55 (0)1990–1991 Nantes 7 (0)1991–1994 Caen 73 (...

Term used by Karl Marx for crude, forced collectivism This article relies excessively on references to primary sources. Please improve this article by adding secondary or tertiary sources. Find sources: Barracks communism – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (March 2024) (Learn how and when to remove this message) Barracks communism (German: Kasernenkommunismus)[1] is the term coined by Karl Marx[2] to refer to a crude, authori...

 

 

この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)出典検索?: コルク – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2017年4月) コルクを打ち抜いて作った瓶の栓 コルク(木栓、�...

 

 

American prostitute Denham FoutsBornLouis Denham Fouts(1914-05-09)May 9, 1914Jacksonville, Florida, USDiedDecember 16, 1948(1948-12-16) (aged 34)Rome, ItalyNationalityAmericanOther namesDenny FoutsOccupation(s)male prostitute, socialite Denham Denny Fouts (May 9, 1914 – December 16, 1948[1]) was an American male prostitute and socialite. He served as the inspiration for characters by Truman Capote, Gore Vidal, Christopher Isherwood, and Gavin Lambert. He was allegedly a lo...

Haryanto Dhanutirto Menteri Negara Pangan, Hortikultura dan Obat-obatan Indonesia ke-6Masa jabatan16 Maret 1998 – 21 Mei 1998PresidenSoehartoPendahuluBeddu AmangPenggantiA.M. SaefuddinMenteri Perhubungan Indonesia ke-28Masa jabatan17 Maret 1993 – 14 Maret 1998PresidenSoehartoPendahuluAzwar AnasPenggantiGiri Suseno Hadihardjono Informasi pribadiLahir(1939-08-14)14 Agustus 1939Purwokerto, Jawa Tengah, Hindia BelandaMeninggal10 Juli 2012(2012-07-10) (umur 72)Ka...

 

 

  هذه المقالة عن ولاية البليدة. لمعانٍ أخرى، طالع البليدة (توضيح). ولاية البليدة ولاية البليدة الإدارة عاصمة الولاية البليدة رمز الولاية 09 ولاية منذ 1974 الموقع الرسمي WilayadeBLIDA.dz بعض الأرقام مساحة 1478,62 كم² (46) تعداد السكان 1.000.935 نسمة (7) إحصاء سنة (2008)[1] م كثافة 678 نسمة/كم² ...

 

 

2020年夏季奥林匹克运动会波兰代表團波兰国旗IOC編碼POLNOC波蘭奧林匹克委員會網站olimpijski.pl(英文)(波兰文)2020年夏季奥林匹克运动会(東京)2021年7月23日至8月8日(受2019冠状病毒病疫情影响推迟,但仍保留原定名称)運動員206參賽項目24个大项旗手开幕式:帕维尔·科热尼奥夫斯基(游泳)和马娅·沃什乔夫斯卡(自行车)[1]闭幕式:卡罗利娜·纳亚(皮划艇)&#...

1974 Fiji rugby union tour of New ZealandSummaryP W D L Total13 08 00 05Test match02 00 00 02OpponentP W D L New Zealand Maori[1]2 0 0 2 The 1974 Fiji rugby union tour of New Zealand was a series of matches played in May–June 1974 in New Zealand by Fiji national rugby union team. Results 24 July 1974Buller 3 - 25 Fiji XVreportVictoria Square, Westport 27 July 1974Canterbury 9 - 4 Fiji XVreportLancaster Park, Christchurch 31 July 1974North Otago 11 - 14 Fiji XVreportCente...

 

 

Moritake TanabeJenderal Jepang Moritake TanabeLahir26 Februari 1889Prefektur Ishikawa, JepangMeninggal10 Juli 1949(1949-07-10) (umur 60)Medan, Hindia BelandaPengabdian Angkatan Darat Kekaisaan JepangLama dinas1910 - 1945PangkatLetnan JenderalPerang/pertempuranPerang Tiongkok-Jepang Kedua Perang Dunia II Ini adalah nama Jepang, nama keluarganya adalah Tanabe. Moritake Tanabe (田辺 盛武code: ja is deprecated , Tanabe Moritake, 26 Februari 1889 – 10 Juli 1949) adala...

 

 

For the later club from Stirlingshire, see Avondale F.C. (1884). Football clubAvondaleFull nameAvondale Football ClubFounded1875Dissolved1879GroundTownheadHon. secretaryJames Grierson Home colours Avondale Football Club was a 19th-century football club based in Strathaven, Lanarkshire, Scotland. History 1878–79 Scottish Cup 1st Round, Avondale 0–7 Airdrie, Airdrie Advertiser, 12 October 1878 The club was formed in 1875, making it one of the first four clubs founded in Lanarkshire.[1&...

Ideological program of Vichy France National Revolution redirects here. For the Indonesian War of Independence, see Indonesian National Revolution. Emblem of Philippe Pétain, chief of state of the French State, featuring the motto Travail, Famille, Patrie (Work, Family, Fatherland). The Francisque was only Pétain's personal emblem but was also gradually used as the regime's informal emblem on official documents. The Révolution nationale (French pronunciation: [ʁevɔlysjɔ̃ nɑsjɔnal...

 

 

Neighbourhood in Vancouver, British Columbia, CanadaWest EndNeighbourhoodView of the West End and English Bay at sunsetLocation of the West End shown in redCoordinates: 49°17′06″N 123°08′02″W / 49.285°N 123.134°W / 49.285; -123.134CountryCanadaProvinceBritish ColumbiaCityVancouverArea[1] • Land1.98 km2 (0.76 sq mi)Population (2016)[1] • Total47,200 • Density23,838.4/km2 (61,741/sq ...

 

 

Volcanic plug in Imperial County, California, United States For other uses, see Pilot Knob (disambiguation). Pilot Knob(at center-left) The Cargo Muchacho Mountains surrounded by alluvial fans. The small outlier small mountain peak, due-south, is Pilot Knob. (The line appearing adjacent, is the All American Canal to the El Centro agriculture region.)Highest pointElevation876 ft (267 m) NAVD 88[1]Coordinates32°43′54″N 114°45′00″W / 32....

For related races, see 2016 United States Senate elections. 2016 United States Senate election in Wisconsin ← 2010 November 8, 2016 2022 → Turnout67.34%   Nominee Ron Johnson Russ Feingold Party Republican Democratic Popular vote 1,479,471 1,380,335 Percentage 50.17% 46.81% County resultsCongressional district resultsJohnson:      40–50%      50–60%      60–70%    &...

 

 

Railway station in Hampshire, England Rowlands CastleGeneral informationLocationRowland's Castle, East HampshireEnglandCoordinates50°53′31″N 0°57′25″W / 50.892°N 0.957°W / 50.892; -0.957Grid referenceSU734108Managed bySouth Western RailwayPlatforms2Other informationStation codeRLNClassificationDfT category EHistoryOpened1 January 1859; 165 years ago (1859-01-01)Passengers2018/19 0.131 million2019/20 0.124 million2020/21 47,4262021/22 96,95...