Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

益子直美

益子 直美
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1966-05-20) 1966年5月20日(58歳)
出身地 東京都葛飾区
身長 175cm
体重 58kg
血液型 A型
テンプレートを表示

益子 直美(ますこ なおみ、 1966年5月20日 - )は、タレントスポーツキャスターで、元バレーボール全日本代表選手[1]東京都葛飾区出身。株式会社サイン所属[2]

来歴

現役時代

テレビアニメ『アタックNo.1』にあこがれ、地元の金町中学校に入学と同時にバレーボールを始める[3]。中学3年生で、東京都選抜に選ばれる。[4]

1982年、地元の共栄学園高等学校に進学した。1984年第15回春高バレーでは、バックアタックと、ジャンピング・ドライブサーブ[要出典]を武器に、八王子実践高等学校の連勝記録(当時)を106で止め[要出典]、準優勝に輝く。同年、高校3年生で全日本代表に選ばれた。「下町のマコちゃん」のニックネームで、大林素子らと共に1980年代後半から1990年代前半の女子バレーボール界で活動した。

1985年イトーヨーカドー女子バレーボール部に入団した。1990年斎藤真由美らと共に、第23回日本リーグで念願の初優勝に貢献した。1991年度には主将を経験した。その後も全日本代表メンバーに選出されるが、オリンピックには出場できなかった。

1992年、現役を引退した。

引退後

現役引退後はテレビ局から1992年バルセロナオリンピックの出場選手の事前合宿レポートを務め[5]、イトーヨーカドーアシスタントコーチを務めた後、1993年に退社し、1996年にはテレビ朝日アトランタオリンピック関連のメインキャスターを務めた[6]

1997年4月4日から2001年4月5日、NHKの『トップランナー』の司会をアーティストの大江千里とともに務めた。

2015年9月17日、淑徳大学千葉キャンパスにて同大学バレーボール部監督就任契約の調印式を行い、10月から就任した。23年ぶりの現場復帰となった[7]。6部リーグで低迷していたチームを2年で4部リーグに浮上させた[8]

2019年1月13日に福岡県宗像市で行われた「益子直美カップ小学生バレーボール大会」で「監督が絶対怒らない」が取り上げられた[9]

2021年6月17日、日本バレーボール協会理事に就任することが発表された[10]

2023年6月23日、女性初の日本スポーツ少年団本部長に就任した[11]。また、日本スポーツ協会副会長にも就任した[12]

私生活

2002年にテレビ番組の取材で知り合った12歳年下の自転車ロードレーサー・山本雅道と、約1年半の交際期間を経てプロポーズを受け、2006年12月5日に婚姻届を提出し40歳で結婚した[13]。自身のホームページ(下記外部リンク参照)上で報告した。挙式・披露宴は12月23日に行った。夫の山本について「年下なのですが、とってもしっかりしていて、頼りがいがあります」と語り、「40まで待ってて本当によかったなあ」と語っている[13]。夫の地元である神奈川県藤沢市で生活し[14]、2013年6月には同市内に夫とともにサイクル・プロショップを開店したが[15]、2020 年に閉店し、2020年3月7日より加藤司馬が自転車専門店「K-BASE(ケーベース)」として運営している[16]

42歳の時子宮ポリープの切除手術を受けたのを機に不妊治療に挑み、自身の45歳の誕生日となる2011年5月20日をもって不妊治療を「卒業」した[14]

50歳を迎えて少しの運動で息切れを感じるようになったことで、2017年3月半ばに病院を受診して不整脈の一種である心房細動と診断を受け、重篤な症状ではないものの脳梗塞心筋梗塞を引き起こす危険性があることから手術を決断した。同年4月13日にカテーテルアブレーション(心筋焼灼術)による手術を受けた[17][18]。2時間半に及ぶ手術は成功し、2か月後には淑徳大学バレーボール部の監督に復帰している[8][19]

人物

  • 高校時代、全日本に選ばれた選手の卒業後は当時日本リーグの頂点に君臨していた日立に進むのが自然の流れ[要出典]であり、益子も合宿には参加していたが、選手層の厚さと練習のきつさを理由に日立入りは断念し、打倒日立を目標に掲げ若手中心だったイトーヨーカドーを選んだ[20]
  • イトーヨーカドー入り後は競技を楽しむことができずに悩むことが多く、「早く引退したい」「優勝という結果を出せば引退を許される」とプレーしていたほどだった[21][22]。23歳の時に日立を降して優勝を決めた直後に監督に引退を申し出たが、全日本選出などを理由に何度も拒絶され、以降は渋々続けている状態が続き、2年が経過して引退が叶った。
  • 現役時代は美人アスリートとして人気が高く、2017年にテレビ朝日系『こんなところにあるあるが。土曜・あるある晩餐会』に大林素子とともに出演した際に大林が「益子さんは退場の時に警備員がいるじゃないですか。うちのチーム(日立)はいなくて」「(ファンが)全部『イトーヨーカドーだ!』って行っちゃう」「顔と人気は勝てないので実力だけ勝とう」と当時を語っていた[23]
  • 過去に歌手としてCDを発売したことがある。当時はTBSテレビニュースの森』に出演していて、番組のエンディングテーマ曲[要出典]になった。
  • ねるとん紅鯨団』に出演、お笑いコンビのメンバーに「このお姉ちゃんがいい」と腕を掴まれ告白されたが断り、そして「ほなね」と捨て台詞を吐き走り去った事がある。これがきっかけとなりお笑いコンビは知名度が上がったという。[要出典]
  • 左右の眼球を別々に動かすことができる。[要出典]
スパイクの決定率を上げるにはどうすれば良いか悩んだ末、「ボールとコートの開いている場所を同時に見る」ことが目的だった。地道な努力により獲得した能力だったが、実際にはスパイクする際にボールに焦点が合わず生かすことができなかった。
  • 趣味は自転車[24]とガーデニング[25]

球歴・受賞歴

  • 所属チーム履歴
葛飾区立金町中学校共栄学園高等学校イトーヨーカドー(1985-1992年)
  • 受賞歴
    • 1986年 - 第19回日本リーグ 新人賞
    • 1990年 - 第23回日本リーグ ベスト6

バレーボール通算記録

  • 通算スパイク決定本数  1937本
  • 通算スパイク得点  623点
  • 通算スパイク打数  4573本
  • 通算スパイク決定率  42.4%(1937本/4573本)
  • 通算得点  812点

著書

写真集

写真集はいずれも選手引退後に撮影・発売されたもので、上記の3タイトルのみである。

映像作品

  • Rhapsody [DVD・VHS] (ケイエスエス)

映画

音楽

シングル

 c/w「だって日曜日」 作詞:石川優子/作曲:石川優子/編曲:岩本正樹

メディア出演

テレビ

ラジオ

脚注

  1. ^ アーティストプロフィール / 益子 直美”. 株式会社ラジオカフェ. 2022年7月22日閲覧。
  2. ^ タレント一覧(益子直美)”. 株式会社サイン. 2022年7月22日閲覧。
  3. ^ (10代の君へ)続けたバレー、人生の軸に 益子直美さん”. 朝日新聞デジタル (2019年4月28日). 2022年7月22日閲覧。
  4. ^ https://www.nec-nexs.com/bizsupli/leader/masuko/
  5. ^ ビスサプリ
  6. ^ 講演依頼.com(益子直美)
  7. ^ スポーツニッポン(2015年9月17日)
  8. ^ a b スポーツニッポン(2017年8月21日)
  9. ^ 日刊スポーツ
  10. ^ “バレーボール協会、元日本代表の益子直美氏ら理事に選任”. デイリースポーツonline. (2021年6月17日). https://www.daily.co.jp/general/2021/06/17/0014423884.shtml 2021年6月19日閲覧。 
  11. ^ 益子直美さんが女性初の本部長に就任 「尊敬する」後輩から刺激:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル (2023年6月21日). 2023年6月23日閲覧。
  12. ^ “日本スポーツ協会 新会長に遠藤利明氏 新副会長に益子直美氏”. NHK. (2023年6月23日). https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230623/amp/k10014107951000.html 2024年3月2日閲覧。 
  13. ^ a b “益子直美、12歳年下自転車レーサーと結婚/復刻〈日刊スポーツ:2006年12月28日付〉”. 日刊スポーツ. (2016年12月28日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1755401.html 2018年3月12日閲覧。 
  14. ^ a b “元バレー益子直美さん 不妊治療45歳で卒業 「笑顔が見たい」夫の言葉で”. デイリースポーツ online. (2017年4月17日). https://www.daily.co.jp/gossip/2017/04/17/0010105794.shtml 2018年3月12日閲覧。 
  15. ^ 茶利坊主(金子正夫) (2013年6月29日). “「BICYCLE FACTORY YAMAMOTO」探訪レポート 山本雅道さんと益子直美さんの夢が詰まったプロショップ 神奈川・藤沢にオープン”. cyclist supported by SANSPO.COM (産経デジタル). https://cyclist.sanspo.com/79764 2018年3月12日閲覧。 
  16. ^ K-BASE”. facebook. 2022年7月1日閲覧。
  17. ^ “益子直美さん、心臓手術受けていた「心房細動」診断で決断”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2017年4月16日). https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2017/04/16/kiji/20170416s00070000164000c.html 2018年3月12日閲覧。 
  18. ^ “益子直美さん 「心房細動」に悩む人と連携呼びかける ブログの激励に感謝もで”. デイリースポーツ online. (2017年4月21日). https://www.daily.co.jp/gossip/2017/04/21/0010117007.shtml 2018年3月12日閲覧。 
  19. ^ “益子直美が心臓手術後の経過報告「かなり元気に」”. 日刊スポーツ. (2017年8月22日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1875869.html 2018年3月12日閲覧。 
  20. ^ “引退して27年。元バレーボールの益子直美を駆り立てる辛かった選手時代の思い出。”. Sports Graphic Number Web. (2019年3月5日). https://number.bunshun.jp/articles/-/838470 2021年5月21日閲覧。 
  21. ^ “益子直美さんが、「絶対に怒ってはいけないバレーボール大会」を主催する理由”. ダイヤモンド・オンライン. (2020年5月21日). https://diamond.jp/articles/-/237586?page=2 2021年5月27日閲覧。 
  22. ^ “春高→全日本で国民的ヒロインに。だが益子直美は「試合が怖かった」”. web Sportiva. (2020年10月8日). https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/otherballgame/volleyball/2020/10/08/___split_20/ 2021年5月27日閲覧。 
  23. ^ “益子直美、熱狂的ファンが原因でサーブの打ち方を変えた…現役時代の裏話を披露”. SANSPO.COM. (2017年9月3日). https://www.sanspo.com/article/20170903-C27F2TNSEJNYFADRG3EBD6CJUY/ 2021年5月27日閲覧。 
  24. ^ 人生を変える7日旅”. 株式会社BS朝日. 2021年8月5日閲覧。
  25. ^ “引退して27年。元バレーボールの益子直美を駆り立てる辛かった選手時代の思い出。”. Sports Graphic Number Web. (2019年3月5日). https://number.bunshun.jp/articles/-/838470?page=2 2021年5月21日閲覧。 
  26. ^ 2004アテネオリンピックバレーボール世界最終予選”. フジテレビ. 2022年1月29日閲覧。
  27. ^ 2004アテネオリンピックバレーボール世界最終予選 アーカイブ”. フジテレビ. 2022年1月29日閲覧。
  28. ^ ワールドグランプリバレーボール2004”. フジテレビ. 2022年1月29日閲覧。
  29. ^ 「突然ですが占ってもいいですか」に出演した占い師の名前を全員公開【常に更新】”. 占いバンク. 2023年5月13日閲覧。

外部リンク

Read more information:

Prêmio Contigo! de TV de Melhor Atriz de Novela Prêmio Contigo! de TV de melhor atriz de novelaVencedora mais recente: Paolla Oliveira (2022) Organização Revista Contigo! País  Brasil Primeira cerimónia 1996 Detentor atual Paolla Oliveira, Cara e Coragem (2022) Página oficial O Prêmio Contigo! de TV de melhor atriz de novela é um prêmio oferecido anualmente desde 1996 pela Revista Contigo!, destinado a melhor interpretação feminina da televisão brasileira. Recordes Atriz que re…

Pour les articles homonymes, voir Champs Élysées. 8e arrtAvenue desChamps-Élysées Avenue des Champs-Élysées vue de la place de la Concorde ; au fond, l'Arc de Triomphe. Situation Arrondissement 8e Quartier Champs-ÉlyséesFaubourg-du-Roule Début Place de la Concorde Fin Place Charles-de-Gaulle Morphologie Longueur 1 910 m Largeur 70 m Historique Création 1670 Dénomination 2 mars 1864 Ancien nom Grand-Coursallée du Rouleavenue de Neuilly Géocodification Ville d…

Hải quân Hoàng gia AnhThành lập1546[1]Quốc gia Anh Quốc[nb 1]Phân loạiHải quânChức năngHải chiếnQuy mô32.640 thường xuyên3.920 Khu bảo vệ hàng hải 7.960 Dự trữ Hạm đội Hoàng gia[nb 2]76 tàu ủy nhiệm, 89 bao gồm RFA [nb 3]Hạm đội không quân 174[2]Bộ phận củaDịch vụ Hải quân Hoàng giaNaval Staff OfficesWhitehall, Luân Đôn, Anh.Tên khácSenior ServiceKhẩu hiệuSi v…

Piala Dunia Sepak Bola Pantai FIFAMulai digelar1995; 28 tahun lalu (1995)WilayahInternasional (FIFA)Jumlah tim16 (finals)83 (kualifikasi)Juara bertahan RFU(gelar ke-3)Tim tersukses Brasil(14 gelar)Situs webFIFA Piala Dunia Sepak Bola Pantai FIFA 2024 Piala Dunia Sepak Bola Pantai FIFA (bahasa Inggris: FIFA Beach Soccer World Cup) adalah kompetisi internasional untuk sepak bola pantai yang diperebutkan oleh tim nasional pria dari asosiasi anggota FIFA. Turnamen ini dimulai pada tah…

This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Danika film – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (May 2007) (Learn how and when to remove this t…

1952 album by Hank Williams Moanin' the BluesStudio album by Hank WilliamsReleasedSeptember 12, 1952GenreCountryhonky-tonkbluesLabelMGMProducerFred RoseHank Williams chronology Hank Williams Sings(1951) Moanin' the Blues(1952) Memorial Album(1953) Moanin' the Blues is the second album by American country musician Hank Williams, released on MGM Records in 1952. Recording and composition Like Williams' debut LP Hank Williams Sings, Moanin' the Blues contained no new music at the time of its re…

Dance with You (Nachna Tere Naal)Lagu oleh Rishi Rich duet Jay Sean dan Juggy Ddari album Me Against MyselfDirilis8 September 2003 (BR)Formatunduhan musik, CDDirekam2003GenreBhangra, R&BDurasi3:44PenciptaJay Sean, Juggy DProduserRishi Rich, Iceman J Dance with You (Nachna Tere Naal) adalah singel pertama dari penyanyi Rishi Rich yang dirilis pada tanggal 8 September 2003, berkolaborasi bersama Jay Sean dan Juggy D. Format CD Single Dance with You (Nachna Tere Naal) Dance with You (Dancehall …

التدخل العسكري الروسي في الحرب الأهلية السورية جزء من الانخراط الروسي في الحرب الأهلية السورية التدخل العسكري ضد تنظيم الدولة الإسلامية الحرب الأهلية السورية طائرتي سوخوي سو-25 هجوميتان في مطار باسل الأسد الدولي باللاذقية معلومات عامة التاريخ 30 سبتمبر 2015 – جاري (8 سنواتٍ وش…

Small hamlet in Lincolnshire, England, to the north of Skegness Human settlement in EnglandAnderby CreekAnderby CreekAnderby CreekLocation within LincolnshirePopulation(2011)DistrictEast LindseyShire countyLincolnshireRegionEast MidlandsCountryEnglandSovereign stateUnited KingdomPost townSkegnessPostcode districtPE24PoliceLincolnshireFireLincolnshireAmbulanceEast Midlands UK ParliamentLouth and Horncastle (UK Parliament constituency) List of places UK England Lincolnshire 53…

Protected roadway operated by the U.S. National Park Service National ParkwaysLogo for the National Park ServiceHighway namesInterstatesInterstate nn (I-nn)US HighwaysU.S. Highway nn, U.S. Route nn (US nn)StateVaries by stateSystem links Scenic Byways National National Forest BLM NPS A National Parkway is a designation for a protected area in the United States given to scenic roadways with a protected corridor of surrounding parkland. National Parkways often connect cultural or historic sit…

Map of arrondissements of the Lot-et-Garonne department. The 4 arrondissements of the Lot-et-Garonne department are:[1] Arrondissement of Agen, (prefecture of the Lot-et-Garonne department: Agen) with 71 communes. The population of the arrondissement was 120,499 in 2016. Arrondissement of Marmande, (subprefecture: Marmande) with 98 communes. The population of the arrondissement was 83,647 in 2016. Arrondissement of Nérac, (subprefecture: Nérac) with 58 communes. The population of the a…

2017 British filmThe Gaelic KingDirected byPhilip ToddWritten byMatthew ToddPhilip ToddProduced byCaroline Couret-DelegueNathan ToddJezz VernonStarringJake McGarryShona MelroseKerry BrowneNoah IrvineLaurence WhitleyPeter CosgroveSimon DeSilvaCinematographyDavid J. UsietoEdited byPhilip ToddMusic byCharlie WilkinsProductioncompanyFellowship FilmDistributed by4Digital MediaRelease date 10 July 2017 (2017-07-10) Running time90 minutesCountryUnited KingdomLanguageEnglish The Gaelic Ki…

2006 Grenadian filmBlindedDirected byAnderson QuarlessWritten byAnderson QuarlessProduced byAnderson QuarlessStarringDeleon WaltersTahira CarterEdited byJacqueline BaileyRelease date 2006 (2006) Running time80 minutesCountryGrenada Blinded (2006) is a Grenadian feature film about domestic violence directed by Anderson Quarless and starring Deleon Walters and Tahira Carter. It was the first full-length film entirely produced in Grenada.[1] Plot Clara meets John at a particularly vuln…

Music of Russia Genres Classical Opera Pop Rock Hip hop Specific forms Religious music Bell ringing Liturgical Znamenny Traditional music Ethnic Russian music Dumka Romance Popular music Bard Chanson Dark psytrance Drift phonk Hardbass Hookah rap Sovietwave VIA Media and performance Music awards Pesnya Goda MTV RMA RAMP Golden Gramophone Ovation Russian National Music Award Music charts Zvukovaya Dorozhka MK Chart Dozen Music festivals Grushinsky Nashestvie Afisha Picnic Empty Hills more... Musi…

Railway station in Drammen, Norway This article does not cite any sources. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Gulskogen Station – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (June 2019) (Learn how and when to remove this template message) GulskogenGeneral informationLocationGulskogen, DrammenNorwayCoordinates59°44′37.96″N 10°9′38.60″E࿯…

Not to be confused with Queen Sirikit National Institute of Child Health. Hospital in Thailand, ThailandQueen Sirikit Naval Hospital โรงพยาบาลสมเด็จพระนางเจ้าสิริกิติ์The Royal Thai NavyGeographyLocation163 Mu 1, Phlu Ta Luang Subdistrict, Sattahip District, Chonburi Province 20180, Thailand, ThailandCoordinates12°41′18″N 100°58′54″E / 12.688303°N 100.981585°E / 12.688303; 100.981585Organisati…

This article is an orphan, as no other articles link to it. Please introduce links to this page from related articles; try the Find link tool for suggestions. (March 2018) Mango ProtocolIndustryAdventure gamesFoundedSpain 2013 (2013)HeadquartersBarcelona, SpainWebsitewww.mangoprotocol.com This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Mango…

Software componentry framework standard Not to be confused with OpenDocument. This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: OpenDoc – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (June 2013) (Learn how and when to remove this template message) OpenDocDeveloper(s)Apple Inc.Stable release1.2.1 / March 1997;&…

Gedung Telegraf Beijing 北京电报大楼Informasi umumLokasiAdimarga Chang'an Barat, Distrik Xicheng, BeijingMulai dibangun21 April 1956Rampung21 September 1958PemilikChina TelecomManajemenChina TelecomChina UnicomDepartemen Propaganda Komite Pusat Partai Komunis Tiongkok(lantai dasar)Desain dan konstruksiArsitekLin LeyiPengembangKementerian Pos dan Telekomunikasi Republik Rakyat TiongkokKontraktor utamaBiro Teknik Telekomunikasi Beijing 005 Gedung Telegraf Beijing (GTB) terletak di sisi u…

This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Sir Lucius O'Brien, 3rd Baronet – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (August 2009) (Learn how and when to remove this template message) Sir Lucius O'Brien, 3rd Baronet Ann French, wife of Sir Lucius O'Brien, 3rd Baronet. Sir Lucius Henry O'Brien, 3rd Baro…

Kembali kehalaman sebelumnya

Lokasi Pengunjung: 18.223.158.43