注釈

注釈註釈[注 1]、ちゅうしゃく、: annotation)または注解註解、ちゅうかい)とは、文章専門用語について補足・説明・解説するための文書や語句。

本項では、古典経典における注釈書(ちゅうしゃくしょ、: commentary)についても扱う。

注釈書

言語は時間の経過と共に変化するので、古い書物などに見える語彙なども、時代の流れによって理解が難しくなるため、当代の言語による解釈が求められるようになる[1]。こうして作られるのが、注釈書と呼ばれるものである。

各国の注釈書

日本

日本では、『古今集』『伊勢物語』『源氏物語』『和漢朗詠集』『日本書紀』『御成敗式目』『職原抄』などの注釈書が伝統的に書かれた[2]室町時代には、五山僧公家学者によって和歌物語式目医学書漢籍など多岐にわたる分野で注釈書の出版が行われた[3]

中国

古代中国の伝統的な学問の中で、注釈は重要な存在である[4]経書をはじめとする重要な古典に対して、学者が注釈を附した形式の書物が多く著わされ、これは現在でも中国研究の基礎となっている[5]。例えば、朱子学の研究を行う際、朱熹が『四書』に対して注釈を附した『四書章句集注』がその材料となる、という具合である[6]

この注釈にはいくつかの種類があり、訓詁学に代表される漢字の意味を逐一記す形式のものや、知名度の低下した人名・地名の解説、理解しづらい文章の要約などがある。また注釈が付けられる対象となる本も、経書、歴史書、文学作品、老子や荘子などから個人の文集まで、多岐にわたっている[7]。一例を下に挙げる。

インド

インドでは、4つのヴェーダサンヒター)に対する注釈書として書かれた文献群(ブラーフマナアーラニヤカウパニシャッド)を始めとして、『バガヴァッド・ギーター』に対する注釈書や、仏教仏典等に対する注釈書(例えばパーリ仏典に対するアッタカターや、龍樹中論』に対する諸注解)、六派哲学スートラ等に対する注釈書(例えば『ブラフマ・スートラ』に対するシャンカラの注解)が古くから書かれた。六派哲学は思想書を新規に作ることよりも、注に複注・複々注を重ねることを軸にして思想を展開した[8]

その他

その他、ヘブライ語聖書に対する注解英語版聖書に対する聖書注解書クルアーンに対するタフスィール、『イリアス』と『オデュッセイア』に対する注解(ホメロス注解英語版)、プラトンの著作に対する注解(プラトン注解英語版)、アリストテレスの著作に対する注解(アリストテレス注解英語版)、『ユークリッド原論』『アルマゲスト』『ローマ法大全』などに対する注釈書が伝統的に書かれた。

写本の余白部分に注釈が書き入れられることもあった(欄外古註英語版、スコリア)[9]

組版における注

注(註)とは、言葉の意味、文章の解釈、本文の補足、文献の出典(典拠・引用文献・参考文献)などを明らかにするために付される文をいう[10]

内容による分類

注には次の4種類がある[11]

  1. 資料からの直接引用の出典を示すもの(図表、統計なども含む)。
  2. 資料からの要約の出典を示すもの。
  3. 自分の意見ではない意見の出典を示すもの。
  4. 本文に入れると叙述の流れを妨げるが、本文の事項の理解に役立つ補足情報ないしコメント。

注の内容にさらに補足を行うために付ける注を補注(補註、ほちゅう)という[10]

形式による分類

記述本文を補足する注釈の記載箇所は、本文文中に挿入記載する割注分注、本文同頁の末尾に記載する脚注、書籍末尾の末尾に記載する後注(または尾注)などがある[12]

傍注、頭注、脚注、後注などの場合、本文と注を対応させるためアステリスクを付けたり(複数あるときはアステリスクの数で区別)、注番号の数字を付ける[13]

挿入注
本文の説明を要する箇所のすぐそばに付けられる注[14]。縦組みでは同じ行に直接付ける形式と右側の行間に出して付ける方法(行間注)がある[13]。本文よりも小さい文字で2行に分割して組み込む方法は割注という[13]
傍注
縦組みでは奇数ページの小口寄り、横組みでは本文の小口寄りに欄を設けて付けられる注[13]
頭注
縦組みの図書で用いられる形式で本文上部に付けられる注[13]
脚注
主に横組みの図書で用いられる形式で本文下部に付けられる注[13]。多くは罫によって本文の領域と区別する[13]。説明を行うための語句と本文の指し示す注は原則として同一ページに収める必要がある[13]
後注
本文が一区切りとなる編、章、節などの終わりにまとめて入れる注[13]。注の文章が長い場合に適している[13]。本文の段落と段落の間に置く段落注も後注の一種である[13]

なお、この記事のようなウェブページにおける注釈は、「脚注」と呼ぶべきか「後注」と呼ぶべきかについて議論がある。

原注と訳注

翻訳書では、原書に付けられている注を原注、訳者が付けた注を訳注という[10]

プログラミング

プログラミングにおけるコメントは、プログラムのソースコードの内容を補足・説明・解説する注釈の役割を持つ[15]。コンパイラなどの処理系はコメントの記述内容を意識せず、ソースコードからプログラムを生成する。ソースコードを読む人間はコメントの記述内容を意識・理解し、ソースコードおよびプログラムの本質を解釈する。

Javaには処理系が記述内容を認識しないコメントの注釈文法の他に、記述内容を認識するアノテーションという注釈文法がある[16]。Javaのアノテーションはソースコード本文に「@命令文」で記述し、コンパイルオプションや依存ライブラリの指示に従って処理系が必要に応じて解釈する。アノテーションの命令は必ずしもプログラムの動作に影響を与えるものではなく、コメントと同様に処理系が記述を無視する場合もある。

脚注

注釈

  1. ^ この意味での「」と「」は同音同義で、当用漢字以前でも「註釋」と「注釋」の表記がともに用いられた。「註」は常用漢字外。

出典

  1. ^ 大島正二『漢字と中国人:文化史をよみとく』岩波書店岩波新書〉、2003年、36頁。ISBN 4004308224 
  2. ^ 前田雅之 (2009年). “注釈学事始め | 明星大学 人文学部日本文化学科”. www.jc.meisei-u.ac.jp. 2020年11月15日閲覧。
  3. ^ 田中 尚子. “室町の学問と知の継承”. 愛媛大学. 2020年2月15日閲覧。
  4. ^ 張小鋼「第五章」『中国人と書物 : その歴史と文化』あるむ、2005年。ISBN 4-901095-59-5 
  5. ^ Ikeda, Shūzō, 1948-; 池田秀三, 1948-. Chūgoku kotengaku no katachi (Shohan ed.). Tōkyō-to Chiyoda-ku. ISBN 978-4-87636-387-2. OCLC 896816418. https://www.worldcat.org/oclc/896816418 
  6. ^ Ajia rekishi kenkyū nyūmon.. 中国Ⅲ. Shimada, Kenji., Hagiwara, Junpei., Honda, Minobu., Iwami, Hiroshi., Tanigawa, Michio.. 同朋舎. (1983.11-1987.6). p. 269-273. ISBN 4810403688. OCLC 1021012239. https://www.worldcat.org/oclc/1021012239 
  7. ^ Kunkogaku kogi : Chugoku kogo no yomikata.. hong, cheng., Moriga, kazue., Hashimoto, hidemi., 洪, 誠, 森賀, 一惠, 橋本, 秀美(1966-). アルヒーフ. (2003.12). ISBN 978-4-7954-0179-2. OCLC 1183255619. https://www.worldcat.org/oclc/1183255619 
  8. ^ 早島鏡正高崎直道前田専学『インド思想史』東京大学出版会、1982年、108頁。ISBN 978-4-13-012015-9 
  9. ^ 内山勝利「「ステファヌス版」以前以後―『プラトン著作集』の伝承史から―」『静脩』第40巻第2号、京都大学附属図書館、2003年10月、1-7頁、ISSN 0582-4478NAID 120000906589  p.6 より
  10. ^ a b c 日本エディタースクール『新編 校正技術〈上巻〉校正概論・編集と製作の知識・縦組の校正編』日本エディタースクール出版部、1998年、314頁。 
  11. ^ 沢田昭夫『論文の書き方』講談社講談社学術文庫〉、1977年、144頁。OCLC 24419422全国書誌番号:77028549 
  12. ^ 小林敏 (2013年5月20日). “「注」の形式と縦組での「傍注」の利用”. www.jagat.or.jp. 日本印刷産業連合会. 2018年8月1日閲覧。
  13. ^ a b c d e f g h i j k 日本エディタースクール『新編 校正技術〈上巻〉校正概論・編集と製作の知識・縦組の校正編』日本エディタースクール出版部、1998年、315頁。 
  14. ^ 日本エディタースクール『新編 校正技術〈上巻〉校正概論・編集と製作の知識・縦組の校正編』日本エディタースクール出版部、1998年、314-315頁。 
  15. ^ Penny Grubb, Armstrong Takang (2003). Software Maintenance: Concepts and Practice. World Scientific. pp. 7, plese start120–121. ISBN 981-238-426-X 
  16. ^ Annotations”. サン・マイクロシステムズ. 2011年9月30日閲覧。.

関連項目

Read other articles:

Lasiwen besar Status konservasi Risiko Rendah (IUCN 3.1)[1] Klasifikasi ilmiah Domain: Eukaryota Kerajaan: Animalia Filum: Chordata Kelas: Mammalia Ordo: Chiroptera Famili: Vespertilionidae Genus: Myotis Spesies: Myotis chinensisTomes, 1857 Peta persebaran Lasiwen besar (Myotis chinensis) adalah spesies dari kelelawar biasa yang umum ditemukan di tengah dan tenggara Tiongkok, Hong Kong, Myanmar, Thailand dan utara Vietnam.[1][2] Diperkirakan banyak juga terdapat ...

 

Lagu Gumarang Jang TerkenalAlbum studio karya Orkes GumarangDirilis1958GenreMusik tradisional, musik Minang, musik popDurasi35:03LabelMesraKronologi Orkes Gumarang Lagu Gumarang Jang Terkenal (1958) Kampung Nan Djauh di Mata (1960)Kampung Nan Djauh di Mata1960 Lagu Gumarang Jang Terkenal adalah album dari grup musik Orkes Gumarang pimpinan Asbon Madjid yang dirilis pada tahun 1958 di bawah label Mesra. Album Lagu Gumarang Jang Terkenal ditempatkan pada peringkat ke-18 dalam daftar 150 Alb...

 

For other uses, see List of minor Hebrew Bible figures, A–K; And; and List of minor New Testament figures. This article contains persons named in the Bible, specifically in the Hebrew Bible and Old Testament, of minor notability, about whom little or nothing is known, aside from some family connections. Here are the names which start with L-Z; for A-K see there. This literature-related list is incomplete; you can help by adding missing items. (October 2021) Contents  A–K (previous p...

North-south state highway in Massachusetts, US Route 125Route 125 highlighted in redRoute informationMaintained by MassDOTLength18.90 mi[1] (30.42 km)Major junctionsSouth end I-93 in WilmingtonMajor intersections Route 28 in Andover Route 114 / Route 133 in North Andover I-495 / Route 97 / Route 110 / Route 113 in Haverhill North end NH 125 in Plaistow, NH LocationCountryUnited StatesStateMassachusettsCoun...

 

Jenderal Sadao Araki dianggap sebagai pemimpin dan filsuf utama Kōdōha. Kōdōha (皇道派) adalah sebuah faksi politik dalam Angkatan Darat Kekaisaran Jepang yang aktif pada 1920an dan 1930an. Kōdōha berniat untuk mendirikan pemerintahan militer yang mempromosikan gagasan-gagasan totalitarian, militeris dan ekspansionis agresif, dan banyak didukung oleh para perwira muda.[1] Referensi ^ Sims, Richard (2001). Japanese Political History Since the Meiji Renovation 1868–2000. Palg...

 

Birdman of Alcatrazposter film asli karya Saul BassSutradaraJohn FrankenheimerProduserHarold HechtStuart MillarGuy TrosperDitulis olehThomas E. Gaddis (buku)Guy TrosperPemeranBurt LancasterKarl MaldenThelma RitterNeville BrandEdmond O'BrienPenata musikElmer BernsteinSinematograferBurnett GuffeyPenyuntingEdward MannDistributorUnited ArtistsTanggal rilis 03 Juli 1962 (1962-07-03) Durasi143 menitNegaraAmerika SerikatBahasaInggrisAnggaran$2,650,000[1] Birdman of Alcatraz adalah...

Indian right-wing organisation Bharat Vikas ParishadAbbreviationBVPFormation12 January 1963 (61 years ago) (1963-01-12)TypeRight WingLegal statusActiveHeadquartersPitampura, Delhi, IndiaRegion served IndiaMembership (2018–2019) 68,096National Organising SecretarySuresh JainNational PresidentGajendra Singh SandhuNational General SecretaryShyam SharmaParent organisationRashtriya Swayamsevak SanghAffiliationsSangh ParivarWebsitebvpindia.com Bharat Vikas Parishad (BVP) (translatio...

 

For the video game, see Neighbours from Hell. For the American Horror Story: Cult episode, see Neighbors from Hell (American Horror Story). American TV series or program Neighbors from HellCreated byPam BradyWritten by Paul Alexander Paul Mendelson Directed by John Rice Raymond S. Persi Starring Will Sasso Molly Shannon Patton Oswalt David Soren Tracey Fairaway Kyle McCulloch Kurtwood Smith Steve Coogan ComposerJames DooleyCountry of originUnited StatesOriginal languageEnglishNo. of seasons1N...

 

Public university in Beijing, China This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Beijing University of Posts and Telecommunications – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (September 2021) (Learn how and when to remove this message) Beijing University of Posts and Telecommunications北京邮电大�...

土库曼斯坦总统土库曼斯坦国徽土库曼斯坦总统旗現任谢尔达尔·别尔德穆哈梅多夫自2022年3月19日官邸阿什哈巴德总统府(Oguzkhan Presidential Palace)機關所在地阿什哈巴德任命者直接选举任期7年,可连选连任首任萨帕尔穆拉特·尼亚佐夫设立1991年10月27日 土库曼斯坦土库曼斯坦政府与政治 国家政府 土库曼斯坦宪法 国旗 国徽 国歌 立法機關(英语:National Council of Turkmenistan) ...

 

ヨハネス12世 第130代 ローマ教皇 教皇就任 955年12月16日教皇離任 964年5月14日先代 アガペトゥス2世次代 レオ8世個人情報出生 937年スポレート公国(中部イタリア)スポレート死去 964年5月14日 教皇領、ローマ原国籍 スポレート公国親 父アルベリーコ2世(スポレート公)、母アルダその他のヨハネステンプレートを表示 ヨハネス12世(Ioannes XII、937年 - 964年5月14日)は、ロ...

 

Jakaria Jakaria (lahir 4 Juni 1966) adalah seorang politikus Indonesia kelahiran Bulungan. Ia mula-mula menjadi pegawai negeri sipil di Bulungan pada tahun 1986. Ia diangkat menjadi staf Pemkab Bulungan sampai tahun 1999. Ia kemudian dipindahkan ke Pemkap Malinau. Pada 2014, ia diangkat menjadi Kasie Pasar Dinas Tata Kota Malinau. Ia juga sempat menjabat sebagai Sekretaris hingga pelaksana jabatan Camat Malinau Utara. Pada pemilihan umum Bupati Malinau 2020, ia maju untuk jabatan Wakil Bupati...

Felix Van GroeningenSutradara film Belgia Felix van Groeningen di Festival Film Internasional Karlovy Vary pada 5 Juli 2016.Lahir1977 (umur 46–47)Ghent, Belgia[1]AlmamaterAkademi Seni Rupa Murni Kerajaan (Ghent)PekerjaanSutradara, produser film, penulis latarTahun aktif2000–sekarangPasanganCharlotte Vandermeersch Felix Van Groeningen (kelahiran 1977) adalah seorang sutradara, produser dan penulis latar Flemish. Kehidupan dan karier Kemudian, Van Groeningen juga meme...

 

IsauriaRegion kuno di AnatoliaLetakAnatolia Selatan-BaratBahasaIsauriaKota terbesarIsaura PalaeaSatrap PersiaFrigia/Secara intermiten merdeka bersama PisidiaProvinsi (Romawi)GalatiaAsia Kecil/Anatolia pada zaman Yunanu-Romawi. Wilayah klasik dan pemukiman utama mereka, termasuk Isauria. Isauria (/aɪˈzɔːriə/ atau /aɪˈsɔːriə/; bahasa Yunani Kuno: Ἰσαυρία), dalam geografi kuno, adalah sebuah distrik terisolasi yang keras di pedalaman Asia Kecil Selatan, dengan luas yang san...

 

Boxcar Books in 2011 Boxcar Books was a non-profit, independent bookstore, infoshop, and community center in Bloomington, Indiana. Collectively run by volunteers, Boxcar Books was one of the highest-volume zine sellers in the United States.[1] According to its website, the store existed to promote reading, self-education, social equality, and social welfare through increased accessibility to literature and workshops.[2] Boxcar Books was for a time also the home of the Midwest ...

Regional cuisine Couscous, here served with vegetables and meat, is one of the most characteristic dishes of the Maghreb. Maghreb cuisine is the cooking of the Maghreb region, the northwesternmost part of Africa along the Mediterranean Sea, consisting of the countries of Algeria, Libya, Mauritania, Morocco, and Tunisia. Well-known dishes from the region include couscous, pastilla, tajine and shakshouka. Origins The Maghreb The cuisine of the Maghreb, the western region of North Africa, includ...

 

Former country Principality of Pereyaslavl988–1239/1323  Principality of Pereyaslavl (1132)CapitalPereyaslavlCommon languagesOld East SlavicReligion Eastern OrthodoxyGovernmentMonarchyPrince • 988–1010 Yaroslav I the Wise (first)• 1206–1239 Vladimir IV Rurikovich (last) History • Established 988• Disestablished 1239/1323 CurrencyGrivnaToday part ofUkraineRussia Part of a series on the History of Ukraine Prehistory Trypillian–Cucuten...

 

КоммунаТажанTajan Герб 43°11′21″ с. ш. 0°27′38″ в. д.HGЯO Страна  Франция Регион Юг — Пиренеи Департамент Верхние Пиренеи Кантон Ланнемезан Мэр Андре Рекюр(2014—2020) История и география Площадь 4,93 км² Высота центра 394–564 м Часовой пояс UTC+1:00, летом UTC+2:00 Население Населе...

New Zealand politician For the association footballer, see William Anderton. The HonourableBill Anderton16th Minister of Internal AffairsIn office12 December 1957 – 12 December 1960Prime MinisterWalter NashPreceded bySidney Walter SmithSucceeded byLeon GötzMember of the New Zealand Parliamentfor EdenIn office27 November 1935 – 27 November 1946Preceded byArthur StallworthySucceeded byWilfred FortuneMember of the New Zealand Parliamentfor Auckland CentralIn office27 Novem...

 

Attempt to communicate with spirits For other uses, see Séance (disambiguation). Part of a series on theParanormalSéance conducted by John Beattie, Bristol, England, 1872 Main articles Astral projection Astrology Aura Bilocation Breatharianism Clairvoyance Close encounter Cold spot Crystal gazing Conjuration Cryptozoology Demonic possession Demonology Doppelgänger Ectoplasm Electronic voice phenomenon Exorcism Extrasensory perception Forteana Fortune-telling Ghost hunting Magic Mediumship ...