森寛斎

森寛斎
生誕 1814年3月2日
日本
死没 1894年6月2日
日本,京都市
テンプレートを表示
森寛斎邸址、京都市中京区室町通二条下る東側
(1873)
伊勢物語の第六段芥川を描いたもの。
「古柏猴鹿之図」(1880年、三の丸尚蔵館)
「猫と果物」
「睡猫図」
「葡萄とりす」1882年(明治13年)

森 寛斎(もり かんさい、1814年3月2日文化11年1月11日〉 - 1894年明治27年〉6月2日)は、日本幕末から明治時代に京都を中心に活躍した絵師日本画家。本姓は石田。幼名は幸吉、のち尚太郎。は公粛。は子容、または寛仲。寛斎は号で、別号に桃蹊、晩山、造化室、天開図画楼。

森狙仙森徹山森一鳳・寛斎と続く森派の絵師。若い頃は攘夷運動に熱中したのとは裏腹に、温和で情趣的な画風で、「明治の応挙」と評された。

略伝

出生から徹山入門まで

長州藩士、石田傳内道政の三男として生まれる。父道政は藩の分限帳などに名が無く、家督を継いだ長兄は『金禄券根帳』に「給禄米壱石八斗」とあることから、微禄の下級藩士だったようだ。出生地はの雁島とされ、現在「贈正三位森寛斎誕生地」碑が建てられているが、防府生誕説もある。1825年文政8年)12歳の時、萩浜崎の万福寺の寺侍で、作風から円山派に影響を受けた太田(田)龍について絵を習う。1831年天保2年)18歳の時大坂蔵屋敷の検使役となった戸田九郎左衛門に従って上坂、森徹山の門に入る。しかし、一年も経たないうちに戸田が病気にかかってので、寛斎も戸田とともに帰郷する。1838年(天保9年)再び上坂するが、徹山はその頃京都にいたので、上洛し再入門を果たす。1840年(天保11年)師徹山は四条派に押され衰退に向かっていた円山派を再興するため、表向きは徹山の実子として、実際は一鳳の弟として徹山の養子となった。翌年、徹山が亡くなると一時京都を離れ、四国や中国地方を遊歴し、この頃から南画の画風も身につけ始めたという。

国事奔走

幕末の政情不安が起こると、長州人の寛斎も火中へ飛び込んでいく。絵師としての身分や表向き徹山の実子だったのを隠れ蓑に、自宅を勤王志士たちの密会の場にしたという。その中には山縣有朋品川弥二郎などもおり、特に品川との交流はその後も長く続き、品川から寛斎へ宛てた手紙が多く残っている。また、北垣国道生野の変後に長州に潜伏中、間諜と間違えられ首を刎ねられそうになるも、たまたま通りかかった寛斎の取り成しによって生き延びた。北垣はこれを深く感謝し、後年になっても任地先からしばしば酒を贈っている[1]。寛斎自身も京都の様子を伝えるため、何度も長州と京都を往復し、一時は新撰組の関三十郎[2]からも命を狙われたという。とはいえ、完全に絵筆を捨てたわけでは無かった。1855年(安政2年)の御所造営でに一鳳と共に参加し、寛斎は常御殿の杉戸絵に「帰去来」「赤壁」を描き、各地でこの頃の作品が確認されている。例えば徹山が出入り絵師を務めていた金毘羅神社との関係を引き継いでしばしば訪れ、応挙の障壁画などを補修しつつ、その画技を学ぶ。また数度に渡って倉敷素封家萩野家を訪ねており、同じ倉敷にある野崎家塩業歴史館に寛斎の作品が数十点所蔵されている。こうした活躍からか、1865年慶応元年)萩藩には25俵で召し抱えられ藩の御用絵師となるが、1870年(明治3年)絵に専念するため賞典返上帰商願を藩に提出。藩はこれを認めて恩典に金100両を贈り、寛斎はお抱え絵師の身分を離れて上洛する。

明治の「応挙」

明治以降は京都に永住し、幕末期に志士とともに国事に奔走した面影はなく、悠々と絵三昧の生活をおくる。塩川文麟らと如雲社に参加、文麟没後、同社および京都画壇の中心的存在となる。内国勧業博覧会など各種博覧会にも数多く出品し、しばしば高い賞を受けた。1880年(明治13年)京都府画学校(現在の京都市立芸術大学)設立に伴って出仕となり、2年後には実際に画学講座を担当している。1890年(明治23年)10月2日には帝室技芸員を拝命[3]。1894年(明治27年)前年に患った肺炎が再発し、室町二条の自宅で没する。享年81。墓所は清閑寺霊山町神葬墓地。死にともない『京都美術協会雑誌』は、「今此の明治の応挙を失ひたるを悼む」と、その死をおくった。

応挙以後の円山派は、対象の形を写し取ることにとらわれ、次第に形骸化していった。そこで寛斎は、南画を手本に滲みや掠れといった墨の多彩な表現を取り入れた雅趣に富む筆法を追求し、単なる写生に留まらない臨場感ある表現を追求した。

二女をもうけたが、男子は無く、弟子の森直愛(実父は大西喜兵衛)[4]森雄山(森直愛の子)[4]を養子にした。他に森松雨(西川貞吉)も養子としたが、生家の相続者の死去に伴い、森家を去って復姓した[5]。孫に森公挙森雄山の子)がいる[4]。門下に野村文挙山元春挙巌島虹石奥谷秋石西井菫斎らがいる。

1928年(昭和3年)、正五位を追贈された[6]

代表作

「人躰的異人図」長州藩の下関戦争1周年記念祝宴に際して描かれたもの。記念日に銃撃されたため弾痕が残っている。1864年(元治元年)
作品名 技法 形状・員数 寸法(縦x横cm) 所有者 年代 落款・印章 備考
龍虎図屏風 紙本著色 八曲一双 山口県立美術館 1848年(嘉永元年)
四季耕作之図 紙本墨画淡彩 六曲一隻 166.3x369.0 個人 1852年(嘉永2年)[7]
武陵桃源・劉阮天台図屏風 紙本著色 六曲一双 足立美術館 1856年(安政3年)
人体的異人図[8] 紙本著色 1幅 191×89 京都大学附属図書館 1864年(元治元年) 下関戦争1周年を記念して描いた作品。尊攘の志士たちはこの絵を銃撃して祝意を示したという[9]
竹犬図 紙本著色 襖4面 大阪市立美術館(田万コレクション) 江戸時代
瓢風吹衣図 紙本墨画淡彩 1幅 172.0x96.0 敦賀市立博物館 1872年(明治5年)
京都名所四季図屏風 紙本著色 ニ曲一双 京都府立総合資料館京都文化博物館管理) 1873年(明治6年)
宇治平等院雪景図屏風 紙本著色 襖4面 173.0x96.0(各) 個人 1873年(明治6年)[10]
秋景遊鹿図屏風 桜花小禽図 群雀図小襖 絹本著色 四曲一隻・二曲一双 二曲一双 襖4面 金刀比羅宮 1879年(明治12年) 元は同社の崇敬講社本部2階小座敷の障壁画[11]
古柏猴鹿図 絹本著色 1幅 232.4x143.2 宮内庁三の丸尚蔵館 1880年(明治13年) 第二回内国勧業博覧会出品作、またはそれと同工異曲の作品。翌年河瀬真孝より皇室へ献上
観瀑図屏風 絹本墨画 六曲一双 大阪市立博物館旧蔵 1881年(明治14年)
檜樹鷲巣図 紙本金地墨画 壁貼付1面 金刀比羅宮 1883年(明治16年) 表書院玄関正面大床に現在も飾られている
石山寺紫式部 絹本著色 1幅 117.8x50.4 石山寺 1883年(明治16年) 款記「明治十六年発未秋晩寫 寛斎森公粛」/「橘公粛印」白文方印・「橘子容子」朱文方印[12]
夏渓不如帰図 絹本墨画淡彩 1幅 253.7x88.6 シアトル美術館 1884年(明治17年)[13]
春夏秋 絹本著色 3幅 藤田美術館 1886年(明治19年)
春秋山水図 絹本著色 双幅 140.8x50.5(各) 三井記念美術館 1887年(明治20年) 款記「寛斎森公粛」 北三井家旧蔵[14]
雪松図屏風 紙本墨画 六曲一双 林原美術館 1889年(明治22年)

脚注

  1. ^ 森大狂 『近世名匠談』 春陽堂、1900年3月、pp.124-125。
  2. ^ 森大狂 『近世名匠談』より。谷三十郎の誤りか。
  3. ^ 『官報』第2191号、明治23年10月16日。
  4. ^ a b c 『円山派と森寛斎』山口県立美術館、1982年、134頁。国立国会図書館書誌ID:000001540740 
  5. ^ 『森寛斎と森派の絵画』花園大学歴史博物館、2001年10月9日、19頁。 
  6. ^ 田尻佐 編『贈位諸賢伝 増補版 上』(近藤出版社、1975年)特旨贈位年表 p.56
  7. ^ 森光彦執筆・編集 『明治150年記念企画展 京都画壇の明治』 京都市学校歴史博物館、2018年、第60図。
  8. ^ “朝日新聞デジタル:晋作の決起 正義心の証し - 山口 - 地域”. 朝日新聞デジタル. (2018年8月23日). http://www.asahi.com/area/yamaguchi/articles/MTW20180828360960001.html 2020年12月14日閲覧。 
  9. ^ 京都大学附属図書館 維新資料画像データベース 吉田松陰とその同志展 未展示品012 『人躰的異人図』
  10. ^ 西宮市大谷記念美術館 枝松亜子編集 『雪景色の系譜 その表現の歩み 近世から近代まで』 公益財団法人 西宮市大谷記念美術館、2015年、第4-2図。
  11. ^ 伊藤大輔責任編集 『平成の大遷座祭斎行記念 金刀比羅宮の名宝─絵画』 金刀比羅宮、2004年、pp.351-356。
  12. ^ 滋賀県立近代美術館 京都新聞社編集・発行『特別展 近江八景―湖国風景画の成立と展開―』 1988年6月30日、pp.100,144。
  13. ^ Hototogisu in Summer Valley - eMuseum
  14. ^ 財団法人 三井文庫編集発行 『三井文庫別館蔵品図録 三井家の絵画』 2002年9月、pp.55,112。

参考文献

展覧会図録
  • 山口県立美術館 編『円山派と森寛斎 ─応挙から寛斎へ─』山口県立美術館、1982年1月。国立国会図書館書誌ID:000001540740 
  • 京都府立総合資料館編集 『近代京都画壇の巨匠 森寛斎と山元春挙─師と高弟の画業の軌跡─』 京都府立総合資料館友の会、1982年5月
  • 花園大学歴史博物館編集・発行 『花園大学歴史博物館二〇〇一年度秋季特別展 森寛斎と森派の絵画』 2001年10月9日

外部リンク

Read other articles:

Sabuk jingga Stromanthe sanguinea TaksonomiDivisiTracheophytaSubdivisiSpermatophytesKladAngiospermaeKladmonocotsKladcommelinidsOrdoZingiberalesFamiliMarantaceaeGenusStromantheSpesiesStromanthe sanguinea Sond. lbs Stromanthe sanguinea atau sabuk jingga[1] adalah spesies tumbuhan dalam keluarga garut Marantaceae, asli hutan hujan Brasil . [2] Ini adalah tanaman hias umum di daerah beriklim sedang, dihargai karena daun beraneka ragamnya yang mencolok dengan bagian bawah berwarna ...

 

Esempio di cordone litorale, Airdrie, Canada Un cordone litorale è una formazione costiera formata dall'azione di trasporto di materiali da parte dei grandi fiumi e dalle correnti della deriva litoranea, che originano depositi che sostituiscono ai contorni della costa, formando una sorta di argine naturale. Un costone è tipicamente costituito da materiali quali sabbia o ciottoli; spesso la formazione ha un andamento ricurvo, soprattutto in prossimità dell'apice, caratteristica probabilment...

 

Town in Dorset, England This article is about the town in Dorset, England. For other uses, see Bournemouth (disambiguation). Town in EnglandBournemouthTownTop to bottom, left to right: The seafront, the town hall, St. Peter's Church, Bournemouth Pier, the Pavilion Theatre, Bournemouth GardensBournemouth Coat of ArmsBournemouthLocation within DorsetArea15.54 sq mi (40.2 km2)Population194,360 • Density12,507/sq mi (4,829/km2)Unitary authorityBournemouth, Chr...

Об экономическом термине см. Первородный грех (экономика). ХристианствоБиблия Ветхий Завет Новый Завет Евангелие Десять заповедей Нагорная проповедь Апокрифы Бог, Троица Бог Отец Иисус Христос Святой Дух История христианства Апостолы Хронология христианства Ран�...

 

Election for the governorship of the U.S. state of Kansas 1954 Kansas gubernatorial election ← 1952 November 2, 1954 1956 →   Nominee Fred Hall George Docking Party Republican Democratic Popular vote 329,868 286,218 Percentage 52.98% 45.97% County resultsHall:      40–50%      50–60%      60–70% Docking:      40–50%      50–60% ...

 

Protein-coding gene in the species Homo sapiens SCNN1AAvailable structuresPDBOrtholog search: PDBe RCSB List of PDB id codes2M3OIdentifiersAliasesSCNN1A, BESC2, ENaCa, ENaCalpha, SCNEA, SCNN1, sodium channel epithelial 1 alpha subunit, LIDLS3, sodium channel epithelial 1 subunit alphaExternal IDsOMIM: 600228 MGI: 101782 HomoloGene: 811 GeneCards: SCNN1A Gene location (Human)Chr.Chromosome 12 (human)[1]Band12p13.31Start6,346,843 bp[1]End6,377,730 bp[1]Gene location (Mou...

Questa voce sull'argomento stagioni delle società calcistiche italiane è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Voce principale: Associazione Calcio Audace. Unione Sportiva Audace San MicheleStagione 1938-1939Sport calcio Squadra Audace SME Allenatore Umberto Manzini Presidente Aurelio Mastella Serie C11º posto nel girone A. Coppa ItaliaQualificazioni. 1937-1938 1939-1940 Si invita a segu...

 

Aggregate of actively swimming aquatic organisms in a body of water Nekton or necton (from the Greek: νηκτόν, translit. nekton, lit. to swim) refers to aquatic organisms that can actively and persistently propel themselves (i.e. swim) through a water column. The term was proposed by German biologist Ernst Haeckel to differentiate between the active swimmers in a body of water, and the planktons that were passively carried along by the water current. As a guideline, nektonic or...

 

Boundary around the ancient city of Rome For the musical group, see Pomerium (early music group). Map of Rome in the time of the Roman Republic. The pomerium at that time is marked in pink; the Capitoline and Aventine are extra pomerium, 'beyond the wall', with their boundaries in yellow. The pomerium or pomoerium was a religious boundary around the city of Rome and cities controlled by Rome. In legal terms, Rome existed only within its pomerium; everything beyond it was simply territory (age...

Kolkata Municipal Corporation in West Bengal, IndiaWard No. 95Kolkata Municipal CorporationInteractive Map Outlining Ward No. 95Ward No. 95Location in KolkataCoordinates (dms): 22°29′34″N 88°21′42″E / 22.492833°N 88.361694°E / 22.492833; 88.361694Country IndiaStateWest BengalCityKolkataNeighbourhoodsRegent Park (Tilak Nagar-Azadgarh-Aswini Nagar-Arabindo Nagar-Samajgarh), Golf GreenReservationOpenParliamentary constituencyJadavpurAssembly constitu...

 

Державний комітет телебачення і радіомовлення України (Держкомтелерадіо) Приміщення комітетуЗагальна інформаціяКраїна  УкраїнаДата створення 2003Керівне відомство Кабінет Міністрів УкраїниРічний бюджет 1 964 898 500 ₴[1]Голова Олег НаливайкоПідвідомчі ор...

 

Pour les articles homonymes, voir Mousseaux. Mousseaux-lès-Bray La mairie-école. Administration Pays France Région Île-de-France Département Seine-et-Marne Arrondissement Provins Intercommunalité Communauté de communes de la Bassée - Montois Maire Mandat Francis Flamey 2020-2026 Code postal 77480 Code commune 77321 Démographie Gentilé Mousseautois Populationmunicipale 661 hab. (2021 ) Densité 79 hab./km2 Géographie Coordonnées 48° 24′ 39″ nord, 3°&...

Love Across the OceanLagu oleh Koda Kumidari album Grow into OneDirilis24 Juli 2002 (JP)FormatSingel CDGenreJ-popdance-popelectropoppop rockR&BDurasi23:23LabelRhythm ZoneRZCD-45061 (Jepang, CD)PenciptaKumi Koda (lirik: Love Across the Ocean & So into You)Tsukasa (musik: Love Across the Ocean)Tetsuya Komuro (The Meaning of Peace)Yasuhiro Abe (So into You) Love Across the Ocean (ditulis sebagai love across the ocean) adalah singel solo domestik kelima karya Koda Kumi. Singel tersebut ma...

 

Ingmar BergmanBergman pada tahun 1966LahirErnst Ingmar Bergman(1918-07-14)14 Juli 1918Uppsala, SwediaMeninggal30 Juli 2007(2007-07-30) (umur 89)Fårö, SwediaNama lainBuntel ErikssonPekerjaan Sutradara produser penulis skenario Tahun aktif1944–2005Suami/istriElse Fisher ​ ​(m. 1943; c. 1945)​Ellen Lundström ​ ​(m. 1945; c. 1950)​Gun Grut ​ ​(m. 1951;&...

 

Women's team pursuit at the 2020 UCI Track Cycling World ChampionshipsVenueVelodromLocationBerlin, GermanyDates26–27 FebruaryCompetitors50 from 12 nationsTeams12Winning time4:11.235Medalists  Jennifer ValenteChloé Dygert OwenEmma WhiteLily Williams   United States Elinor BarkerKatie ArchibaldEllie DickinsonNeah EvansLaura Kenny   Great Britain Franziska BraußeLisa BrennauerLisa KleinGudrun Stock   Germany← 20...

Valeri KubasovLahirValeri Nikolayevich Kubasov(1935-01-07)7 Januari 1935Vyazniki, Oblast Industrial Ivanovo, RSFSR, USSRMeninggal19 Februari 2014(2014-02-19) (umur 79)Moskwa, RusiaKebangsaanSoviet/RusiaPekerjaanInsinyurPenghargaanPahlawan Uni Soviet (dua kali)Karier luar angkasaKosmonotWaktu di luar angkasa76 hari 18 jam 07 menitSeleksiKelompok Spesialis Sipil2MisiSoyuz 6, Soyuz 19, Soyuz 36/35Lambang misi Pensiun13 November 1993 Valeri Nikolayevich Kubasov (bahasa Rusia: Вале́...

 

Cewek SaweranPoster filmSutradaraEddie CahyonoProduserLucki Lukman HakimDitulis olehIfa FirmansyahPemeranJuwita BaharKriss HattaHarry IzwanDjaduk FeriantoMarwotoDyah ArumDistributorBatavia PicturesTanggal rilis3 Maret 2011Durasi84 menitNegaraIndonesia Cewek Saweran adalah film Indonesia yang dirilis pada 3 Maret 2011 dengan disutradarai oleh Eddie Cahyono yang dibintangi oleh Juwita Bahar dan Kriss Hatta. Sinopsis Cewek Saweran menceritakan sebuah kisah percintaan yang dibumbui oleh dangdut m...

 

1978 film Andaman KadhaliPosterDirected byMuktha SrinivasanWritten byA. S. PrakasamProduced byMuktha RamaswamyStarringSivaji GanesanSujathaCinematographyR. SampathEdited byV. P. KrishnanMusic byM. S. ViswanathanProductioncompanyMuktha FilmsRelease date 26 January 1978 (1978-01-26) CountryIndiaLanguageTamil Andaman Kadhali (transl. Lover from Andaman) is a 1978 Indian Tamil-language film, directed by Muktha Srinivasan, produced by Muktha Ramaswamy and written by A. S. Prak...

Letak penemuan kebudayaan Atestina di sebelah selatan kebudayaan Hallstatt. Situla yang ditemukan di Vače, Slovenia. Kebudayaan Atestina (juga disebut sebagai kebudayaan Este atau Paleo-Venetia) adalah kebudayaan arkeologi Zaman Besi (abad ke-10 hingga ke-9 SM, tahap awal Proto-Venetia) yang ditemukan di Veneto, Semenanjung Italia. Kebudayaan ini merupakan kelanjutan dari Kebudayaan Proto-Villanova.[1] Kebudayaan ini juga sering disebut sebagai Peradaban Situla. Kebudayaan ini dinama...

 

LGBT rights in the Philippines PhilippinesStatusLegalMilitaryGays, lesbians and bisexuals allowed to serve openly since 2009Discrimination protectionsNone at the national level but many anti-discrimination ordinances exist at the local government level.Family rightsRecognition of relationshipsNoneRestrictionsThe Family Code of the Philippines defines marriage as a special contract of permanent union between a man and a woman. The Constitution of the Philippines does not prohibit same-sex mar...