押谷 富三(おしたに とみぞう、1893年〈明治26年〉2月5日[1] - 1985年〈昭和60年〉4月15日[1][2])は、日本の弁護士、政治家。衆議院議員(5期)。幕末出石藩家老、河合長孝の孫にあたる。
来歴
滋賀県東浅井郡浅井町(現・長浜市)出身[1]。1916年(大正5年)関西大学法科を卒業[1][2]。弁護士となる[1]。
1931年(昭和6年)9月25日、大阪府会議員選挙に大阪市北区選挙区から立候補して当選した[3]。その後、再選して1936年(昭和11年)1月25日に辞職した[3]。1939年(昭和14年)9月25日に3選を果たした[3]。1946年(昭和21年)12月29日から1947年(昭和22年)4月29日まで第40代大阪府会副議長を務めた[4][5]。同日、任期満了で府会議員も退任した[3]。
1949年(昭和24年)1月、第24回衆議院議員総選挙に大阪府第2区から出馬し当選[2]。その後、第25回、第26回、第28回、第30回総選挙で当選し、衆議院議員を通算5期務めた[1][2][注釈 1]。この間、 第4次吉田内閣・法務政務次官、第3次池田内閣と第1次佐藤内閣の文部政務次官、衆議院行政監察特別委員長、自由党総務、同政調会法務部長、自由民主党全国組織委員会副委員長兼文化部長、同総務、同在外資産問題議員懇談会副会長、同大阪府連会長などを歴任した[1][2]。
1965年(昭和40年)、勲二等瑞宝章受章[8]。
1985年(昭和60年)4月15日死去、92歳。死没日をもって従四位に叙される[9]。
脚注
注釈
- ^ 初当選時は民主自由党所属[6]。1950年(昭和25年)3月1日に民主自由党は自由党に改称[7]。
出典
参考文献
関連項目
衆議院行政監察特別委員長 |
---|
|