成子映画劇場

成子映画劇場
Naruko Eiga Theatre
種類 事業場
市場情報 消滅
略称 不二館、成子松竹、成子映画
本社所在地 日本の旗 日本
169-0074
東京府豊多摩郡淀橋町柏木191番地[1](現在の東京都新宿区西新宿8-19-2)
設立 1915年ころ
業種 サービス業
事業内容 映画の興行
代表者 南川達次郎
資本金 25万円(1915年)
主要株主 南川達次郎
松竹
関係する人物 南川光作
特記事項:略歴
1915年 成子不二館開業
1939年 成子松竹映画劇場に改称、成子地下映画劇場を併設
1950年代 成子映画劇場に改称
1970年ころ 閉館
テンプレートを表示

成子映画劇場(なるこえいがげきじょう)は、東京新宿にあった映画館である[2]。1915年(大正4年)に成子不二館(なるこふじかん)として開業[3][4][5][6]第二次世界大戦中の一時期、成子松竹映画劇場(なるこしょうちくえいがげきじょう、旧漢字表記成子松竹映畫劇場、略称成子松竹)と改称、地下に成子地下映画劇場(なるこちかえいがげきじょう、旧漢字表記成子地下映畫劇場)を併設したが[7][8]、戦後は地下を閉じ、表題の館名(略称成子映画)に改称した[9]。1970年(昭和45年)ころ閉館。

不二館時代の関東大震災直後に、牧野省三マキノ映画製作所が大手にパージ[10]された際に全国公開の一番手を引き受けてこれを救い、阪東妻三郎の初主演作『鮮血の手型』を全国に先駆けて公開し[11][12]、同社作品の全国一番館となったこと等で知られる[13][14]

沿革

  • 1915年 - 成子不二館として開業[3][4][5]
  • 1939年 - 成子松竹映画劇場に改称、地下に成子地下映画劇場を併設[7]
  • 1950年代 - 成子映画劇場に改称[2][9]
  • 1970年ころ - 閉館

データ

北緯35度41分43.4秒 東経139度41分26.0秒 / 北緯35.695389度 東経139.690556度 / 35.695389; 139.690556

  • 開業資本金 : 25万円(1915年[5]
  • 観客定員数 :
    • 552名(1927年[4]
    • 430名、地下劇場209名(1942年[7]
  • 最寄駅 : 都電杉並線成子坂下停留所

概要

茨城県出身の人物・南川達次郎(南川達二郎[6])が、1915年(大正4年)、25万円(当時)の資本を投入し、まだ郡部であったがすでに繁華街となっていた東京府豊多摩郡淀橋町柏木191番地(現在の東京都新宿区北新宿2-21-2)に、成子不二館として開業した[3][4][5]。同年発行の『キネマレコード』第4巻第38号に府下新宿の映画館として、新宿館とともにリストアップされた。

1923年(大正12年)9月1日、関東大震災に被災するが、急ピッチで復興を進め、新宿武蔵野館が復興した同年10月6日の3日後の同月9日には、開館することができた[16][17]。そのころ、震災の混乱に乗じた日活の横田永之助が、他社によびかけ、同年6月に日活から独立した牧野省三のマキノ映画製作所を中心とした独立プロダクションを排撃する動きに出たが、そのとき、マキノ作品の新作を全国公開の一番手として引き受けたのが、独立自主興行を行っていた同館であった[10][11][12][13][14]。同館復興の1週間後の同月17日、『鮮血の手型 前篇』(監督沼田紅緑、脚本寿々喜多呂九平)、同月26日にはその後篇を公開、同作は阪東妻三郎の本格的初主演作であり、それを日本で最初に上映することができた[11][13]。震災前までのマキノ作品の全国公開の一番手は、高松豊次郎が経営する浅草公園六区大東京[18]であり、1926年(大正15年)1月には一番手は大東京に戻ったが、その後も同館はマキノ上映館として残った[11][13][14]。1925年(大正14年)に発行された『日本映画年鑑 大正十三・四年』によれば、同年当時の同館は、東亜キネマ帝国キネマの邦画(日本映画)の専門館となっていた[3]。『日本映画事業総覧 昭和五年版』によれば、同年当時の同館は、当時の観客定員数は552名、興行系統は日活に変わっており、経営は南川達次郎の個人経営、支配人は石川仁太郎であった[4][6]

トーキーの時代に入り、1939年(昭和14年)、松竹が同館を買収して直営化し、成子松竹映画劇場と改称した[8]。その後、第二次世界大戦が開始され、1942年(昭和17年)には戦時統制が敷かれ、日本におけるすべての映画が同年2月1日に設立された社団法人映画配給社の配給により、すべての映画館が紅系・白系の2系統に組み入れられるが、松竹の経営のもと、白系の配給系統に入った[7]。同年当時の同館は、当時の観客定員数は430名、支配人は甘利福義が務めており、また、同館の地階に観客定員数は209名の成子地下映画劇場(支配人森治男)を併設した[7]。当時、成子坂とその近辺には、東横成子坂映画劇場(経営新宿興業、支配人清家仁之介)、新宿電気館(当時改築中、かつてのパリー劇場)があったが[7]、空襲による焼失後、戦後は復活しなかった[9][19]

終戦後は、しばらくは成子松竹映画劇場としてあり、当時医学生であり、のちに小説家となる山田風太郎が1946年(昭和21年)の日記に同館「成子松竹」をしばしば登場させ、『愛より愛へ』(監督島津保次郎、1938年公開の旧作再映)、『うたかたの恋』(監督アナトール・リトヴァク、1946年11月12日日本初公開[20])、『歌麿をめぐる五人の女』(監督溝口健二、1946年12月15日公開[21])を同館で鑑賞した旨の記述が残されている[22]。正確な時期は不明であるが、1950年代には成子映画劇場に改称している[2][9]上野昻志によれば、1960年代には『関東無宿』(1963年11月23日公開[23])等の日活の新作も公開されたが、基本的には日本映画の二番館(名画座)として、豊富に観ることができる場所であったという[24]。1970年(昭和45年)ころに閉館した。『映画年鑑 別冊 映画便覧』には、同年ころまで同館の名が掲載されている[25]

現在でいう東京都道・埼玉県道4号東京所沢線青梅街道沿いに位置し、同館の正面には丁字路「成子天神下交差点」があり、そこを起点に東京都道新宿副都心十二号線(通称公園通り)が南へ伸びている[2]。同館の跡地は山口銀行となった後[26]、再開発が行われ、2003年(平成15年)2月に地上9階・地下1階建ての西新宿TKビルが竣工し[15]、現在(2016年)に至る。

おもなフィルモグラフィ

阪東妻三郎第1回主演作『鮮血の手型』(写真、1923年)を日本で一番手に封切ったのが、同館である。

日本映画データベースに掲載された作品のうち、同館が全国公開の一番手として位置し、公開館として特筆して記録されている全作品の一覧である[13][14]。すべて製作は「マキノ映画製作所等持院撮影所」、配給は「マキノキネマ」であり、すべて1923年 - 1924年の間に「成子不二館」で公開された作品である[13][14]。「全国公開の一番手」以外の位置づけでの上映作品は、膨大であるため省略した。公開日の右側には、東京国立近代美術館フィルムセンター(NFC)、マツダ映画社所蔵等の上映用プリントの現存状況についても記す[27][28]

脚注

  1. ^ a b 全住宅案内地図帳 新宿区 昭和43年度版(新宿区中央図書館所蔵)によると、181番地ではないかと思われる。2015年2月14日閲覧。
  2. ^ a b c d e データベース 写真で見る新宿 - 12号線街路・ナルコエイガ前新宿歴史博物館、2013年6月26日閲覧、2015年2月16日に説明の修正確認。
  3. ^ a b c d 年鑑[1925], p.463.
  4. ^ a b c d e f 総覧[1927], p.554.
  5. ^ a b c d 茨城[1935], p.58-63.
  6. ^ a b c d 電話帳 昭和4年 ナの部 (PDF) 中央区立図書館、2013年6月27日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g 年鑑[1942], p.10-35.
  8. ^ a b 松竹[2006], p.755.
  9. ^ a b c d 昭和32年の映画館 東京都 - 573館”. 中原行夫の部屋 (原資料『キネマ旬報』). 2013年7月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年6月26日閲覧。
  10. ^ a b キネマ旬報[1976], p.360-363.
  11. ^ a b c d 石割[2000], p.390.
  12. ^ a b c 鮮血の手型 前篇日本映画データベース、2013年6月27日閲覧。
  13. ^ a b c d e f 1923年 公開作品一覧 396作品、日本映画データベース、2013年6月26日閲覧。
  14. ^ a b c d e 1924年 公開作品一覧 523作品、日本映画データベース、2013年6月26日閲覧。
  15. ^ a b 西新宿TKビル”. 不動産アーカイブ. 株式会社ネクスト. 2016年11月27日閲覧。
  16. ^ 権田[1974], p.222-231.
  17. ^ 山本[1924], p.71.
  18. ^ 総覧[1927], p.551.
  19. ^ 三鬼[1954], p.159.
  20. ^ うたかたの戀 - allcinema, 2013年6月26日閲覧。
  21. ^ 歌麿をめぐる五人の女 - allcinema, 2013年6月26日閲覧。
  22. ^ 山田[2002], p.350, 354, 382.
  23. ^ 関東無宿 - allcinema, 2013年6月26日閲覧。
  24. ^ 上野[1989], p.54-56.
  25. ^ 便覧[1970], p.42.
  26. ^ 全住宅案内地図帳 新宿区 昭和48年度版(新宿区中央図書館所蔵)2015年2月14日閲覧。
  27. ^ 所蔵映画フィルム検索システム東京国立近代美術館フィルムセンター、2013年6月26日閲覧。
  28. ^ a b 主な所蔵リスト 劇映画 邦画篇マツダ映画社、2013年6月26日閲覧。
  29. ^ 小雀峠東京国立近代美術館フィルムセンター、2013年6月26日閲覧。

参考文献

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Wahyu 22Teks Perjanjian Baru karya Erasmus, halaman terakhir (Wahyu 22:8-21), 1516. KitabKitab WahyuKategoriApokalipsBagian Alkitab KristenPerjanjian BaruUrutan dalamKitab Kristen27← pasal 21 Alkitab → Wahyu 22 (disingkat Why 22) adalah bagian dari Wahyu kepada Yohanes, kitab terakhir dalam Perjanjian Baru di Alkitab Kristen.[1][2] Pengarangnya diyakini adalah Yohanes bin Zebedeus, seorang dari Keduabelas Rasul Yesus Kristus.[3][4][5] Teks N...

 

 

Annual international rugby union competition This article is about the men's rugby union tournament. For the women's tournament, see Women's Six Nations Championship. Six Nations Tournament redirects here. For the ice hockey tournament, see Six Nations Tournament (ice hockey). Six Nations ChampionshipCurrent season or competition: 2025 Six Nations ChampionshipThe Guinness Six Nations logoSportRugby unionInstituted1883; 141 years ago (1883)(as Home Nations Championship)1910&#...

 

 

Questa voce o sezione sull'argomento registi italiani non cita le fonti necessarie o quelle presenti sono insufficienti. Puoi migliorare questa voce aggiungendo citazioni da fonti attendibili secondo le linee guida sull'uso delle fonti. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Sergio Giordani (in basso) assieme a Rina Macrelli, Alberto Pacifici e Alessandro Blasetti nel 1963 Sergio Giordani (Roma, 13 agosto 1929 – Roma, 10 settembre 2006) è stato un regista e giornalista ita...

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada Maret 2023. Rettet die WeihnachtsgansGenreKeluargaPembuatTobias StillePengembangGoldkind FilmproduktionSutradaraJörg GrünlerPenata musikStephan MassimoNegara asalJermanBahasa asliJermanProduksiProduser eksekutifJochen KetschauProduserSven BurgemeisterSinemat...

 

 

Vlade Divac Vlade Divac nel 2016 Nazionalità  Jugoslavia (1968-1992) Jugoslavia (1992-2003) Serbia e Montenegro (2003-2006) Altezza 217 cm Peso 118 kg Pallacanestro Ruolo Centro Termine carriera 2005 Hall of fame FIBA Hall of Fame (2010)Naismith Hall of Fame (2019) CarrieraGiovanili 1980-1982KK Elan PrijepoljeSquadre di club 1982-1986 Sloga Kraljevo1986-1989 Partizan1989-1996 L.A. Lakers520 (6.497)1996-1998 Charlotte Hornets145 (1.691)1998-1999&#...

 

 

Charity in England Henry Moore's house, now the headquarters of the Henry Moore Foundation The Henry Moore Foundation is a registered charity in England, established for education and promotion of the fine arts — in particular, to advance understanding of the works of Henry Moore, and to promote the public appreciation of sculpture more generally. The Foundation is also tasked with administering the sale, exhibition and conservation of Moore's work in perpetuity. The charity was set up ...

This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: List of Soap characters – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (August 2023) (Learn how and when to remove this message) Chester and Benson. The Tates and Campbells with Benson. Soap is an American sitcom television series that originally ran on ABC fro...

 

 

Alfa Romeo Automobiles S.p.A.JenisAnak perusahaanIndustriOtomotifPendahuluSocietà Anonima Italiana Darracq (SAID)Didirikan24 Juni 1910 di Milan, ItaliaPendiriAlexandre Darracq/Ugo StellaNicola RomeoKantorpusatTurin, Italia[1]Wilayah operasiSeluruh duniaTokohkunciJean-Philippe Imparato (CEO)ProdukOtomotifProduksi130.000 unit (2011)IndukStellantisSitus webwww.alfaromeo.com Alfa Romeo adalah perusahaan mobil buatan Italia. Perusahaan ini berdiri pada tahun 1910. Markas besarnya berada d...

 

 

American actor (1898-1978) For the American Olympic rower, see Joe Dougherty (rower). Joe DoughertyBornJoseph Tapley Dougherty(1898-11-04)November 4, 1898Missouri, U.S.DiedApril 19, 1978(1978-04-19) (aged 79)Los Angeles, California, U.S.OccupationActorYears active1927–1967 Joseph Tapley Dougherty (November 4, 1898 – April 19, 1978)[1] was an American actor, who provided the original voice of the Warner Bros. animation character, Porky Pig, starting with the character's d...

第三十二届夏季奥林匹克运动会鐵人三項男子個人比賽比賽場館御台場海濱公園日期2021年7月26日参赛选手51位選手,來自29個國家和地區冠军成绩1:45:04奖牌获得者01 ! 克里斯蒂安·布魯門菲爾(英语:Kristian Blummenfelt)  挪威02 ! 艾力克斯·葉(英语:Alex Yee)  英国03 ! 海登·怀尔德  新西兰← 20162024 → 2020年夏季奥林匹克运动会铁人三项比赛赛...

 

 

Славяносербский уезд Герб Страна  Российская империя Губерния Екатеринославская губерния Уездный город Луганск История и география Дата образования 1806 Дата упразднения 7 марта 1923 Площадь 4 471,8 вёрст² Население Население 174 753[1] (1897) чел. Славяносербский уезд&#...

 

 

Austronesian language spoken on the island of Timor TetumPortuguese: TétumTetunNative toIndonesia East TimorNative speakers500,000, mostly in Indonesia (2010–2011)[1]Language familyAustronesian Malayo-PolynesianCentral–EasternTimor–BabarTetumicTetumDialects Belunese (Tetun Belu) Terik (Tetun Terik) Official statusOfficial language in East TimorRecognised minoritylanguage in Indonesia (East Nusa Tenggara)Language codesISO 639-2tetISO 639-3tetGlottol...

Pour les articles homonymes, voir Bussière et Préfet Bussière. Amédée BussièreFonctionsPréfet de police de Paris1942-1944François BardCharles LuizetPréfet de l'Aisne1940Préfet du Pas-de-Calais1940-1942Préfet de l'OiseOise1934-1938Jacques Le Beau (d)Maurice Mathieu (d)Préfet du Calvados1930-1934Préfet de Corse1929-1930Sous-préfet de Lisieuxà partir de 1926Sous-préfet de Pont-l'Évêqueà partir de 1921Sous-préfet de l'arrondissement de Nogent-le-Rotrouà partir de 1920Secrét...

 

 

Dewan Perwakilan Rakyat Daerah Kabupaten Mandailing NatalDewan Perwakilan Rakyat Kabupaten Mandailing Natal 2019-2024JenisJenisUnikameral Jangka waktu5 tahunSejarahSesi baru dimulai2 September 2019PimpinanKetuaErwin Efendi Lubis (Gerindra) sejak 17 Oktober 2019 Wakil Ketua IHarminsyah Batubara (Demokrat) sejak 17 Oktober 2019 Wakil Ketua IIErwin Efendi Nasution, S.H. (Golkar) sejak 17 Oktober 2019 KomposisiAnggota40Partai & kursi   PDI-P (1)   NasDem (1) &#...

 

 

Bouble La Bouble près de Chantelle. Caractéristiques Longueur 65,5 km [1] Bassin 555 km2 [2] Bassin collecteur la Loire Débit moyen 3,97 m3/s (Chareil-Cintrat) [2] Régime pluvial Cours Source source · Localisation Gouttières · Coordonnées 46° 04′ 52″ N, 2° 47′ 25″ E Confluence la Sioule · Localisation Saint-Pourçain-sur-Sioule · Coordonnées 46° 17′ 01″ N, 3° 16′ 28″ E Géographie Pays t...

Greek lexical encyclopedia compiled at Constantinople around 1150 AD Page from a 14th-century MS that Gaisford used for his 1848 edition. Etymologicum Magnum (Ancient Greek: Ἐτυμολογικὸν Μέγα, Ἐtymologikὸn Méga) (standard abbreviation EM, or Etym. M. in older literature) is the traditional title of a Greek lexical encyclopedia compiled at Constantinople by an unknown lexicographer around 1150 AD. It is the largest Byzantine lexicon and draws on many earlier grammatical,...

 

 

Indian film director Girish KasaravalliGirish Kasaravalli in 2010Born (1950-12-03) 3 December 1950 (age 73)KesalurNationalityIndianOccupation(s)Film director, producer, screenwriterSpouse Vaishali ​ ​(m. 1978; died 2010)​ChildrenApurva (son) Ananya (daughter)AwardsPadma Shri (2011) Girish Kasaravalli (born 3 December 1950) is an Indian film director, in the Kannada cinema, and one of the pioneers of the Parallel Cinema.[1] Known int...

 

 

Cathy Berberian e Sylvano Bussotti Silvano Bussotti detto Sylvano (Firenze, 1º ottobre 1931 – Milano, 19 settembre 2021[1]) è stato un compositore e artista italiano. Figura decisamente poliedrica, Bussotti è anche conosciuto come pittore, poeta, romanziere, regista teatrale e di film, attore, cantante, scenografo e costumista. Sylvano Bussotti era Accademico Effettivo dell'Accademia Nazionale di Santa Cecilia. Indice 1 Biografia 2 Stile musicale 3 Opere 3.1 Opere teatrali e ball...

هذه المقالة يتيمة إذ تصل إليها مقالات أخرى قليلة جدًا. فضلًا، ساعد بإضافة وصلة إليها في مقالات متعلقة بها. (نوفمبر 2022) سيد الدراسة النوع دراما مراهقين  بطولة كيم سيو رو  البلد كوريا الجنوبية  لغة العمل الكورية  عدد الحلقات 16   القناة نظام البث الكوري  بث لأول م�...

 

 

Rural settlement in Bay of Plenty Region, New Zealand Town in Bay of Plenty, New ZealandOkere FallsTownKayaker at Okere Falls, with the remains of the powerhouse visible in the lower rightCoordinates: 38°00.86′S 176°20.73′E / 38.01433°S 176.34550°E / -38.01433; 176.34550CountryNew ZealandRegionBay of PlentyTerritorial authorityRotorua Lakes DistrictWardTe Ipu Wai Auraki General WardCommunityRotorua Lakes CommunityElectoratesRotoruaWaiariki (Māori)Government...