山本忠男

山本 忠男(李 忠男)
基本情報
国籍 大韓民国の旗 韓国
出身地 日本の旗 日本京都府京都市中京区
生年月日 (1944-06-28) 1944年6月28日(80歳)
身長
体重
175 cm
71 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 二塁手
プロ入り 1966年 第2次ドラフト2位
初出場 1967年
最終出場 1972年
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
監督・コーチ歴

山本 忠男(やまもと ただお、1944年6月28日 - )は、京都府出身の元プロ野球選手内野手)・コーチ

在日コリアンで、本名は李 忠男(イ・チュンナム、ハングル:이충남)。現役引退後の1983年には、韓国プロ野球(KBO)三星ライオンズで、ヘッドコーチ→監督代行→監督を務めた。

経歴

中学生時代には、桑原征平関西テレビ出身のフリーアナウンサー種智院大学客員教授)および、桧山進次郎(元・阪神タイガース外野手)の伯母と同級生だった。

平安高校への進学後は、3年時の1962年に「4番(または5番)・三塁手」として春夏連続で甲子園球場の全国大会に出場。春の第34回選抜高等学校野球大会では、1回戦で日大三高に敗れた(同校はこの大会で準優勝)。夏の第44回全国高等学校野球選手権大会1回戦でも、西条高校の石川洵(立教大学鐘紡) - 村上公康のバッテリーの前に、1 - 2というスコアで惜敗している。

卒業後に進学した龍谷大学でも、1年時から「4番・三塁手」に抜擢された。チームが当時加盟していた関西六大学リーグでは、チームの1部昇格に貢献。1966年春季リーグで近畿大学、秋季リーグで関西学院大学と優勝を争ったが、いずれも2位で初優勝に届かなかった。在学中には、リーグ戦で通算77試合に出場。打率.231(273打数63安打)、4本塁打を記録した。同期生に伊能正司がいる。

1966年のNPB第2次ドラフト会議で、南海ホークスから2位指名を受けて入団。大柄な身体ながらベース一周で14秒2というタイムを手動計測で記録したほどの俊足を買われて、1年目の1967年には、遊撃手として一軍公式戦11試合でスタメンに起用された。1970年には、一軍公式戦で自己最多の87試合に出場。古葉竹識青野修三との間で正二塁手の座を争ったが、翌1971年桜井輝秀が二塁手のレギュラーに定着してからは出場機会が減少した。

捕手兼任監督の野村克也や内野手→一軍ヘッドコーチのドン・ブレイザーから薫陶を受けていたことを背景に、1972年限りで現役を引退してからも、南海で二軍守備・走塁コーチ(1973年1974年)、二軍ヘッドコーチ(1975年)、一軍コーチ(1976年1977年)を歴任。1977年のシーズン終了後に野村の監督解任騒動が起こったことを機に、球団から強い慰留を受けながらも、野村と共に退団した。翌1978年には、野村が捕手専任でロッテオリオンズへ移籍したのに対して、自身は阪急ブレーブスの二軍コーチへ就任[1]1980年から1982年まで、一軍の守備・走塁コーチを務めた[1]

1983年には、前年に創設されたばかりのKBOで、三星ライオンズのヘッドコーチに就任。シーズン中には、徐永武監督が体調が優れないことを理由に休養したことを受けて、監督代行を務めた。球団は後に山本を監督に昇格させたが、韓国語に堪能でなかったことが災いして、総合成績4位でシーズンを終えた。このシーズン限りで監督を解任されたものの、南海時代に野村とブレイザーの下で身に付けた対戦データ分析のノウハウはチーム内で継承。翌1984年から2年連続の韓国シリーズ進出や、1985年の初優勝につながった。

日本への帰国後に、広告会社を経営。理髪館(株式会社マツモトが大阪府・兵庫県内で展開する理髪店チェーン)の広告を取り扱う縁で、2004年6月に関西テレビを定年で退職した桑原を、2018年まで理髪館の「キャンペーンボーイ」(看板モデル)に起用させていた。その一方で、学生野球資格回復研修制度を通じて、2015年1月30日付で日本学生野球協会から資格回復の適性を認定[2]。同協会に加盟する高校・大学の野球部での指導が可能になったことから、母校の龍谷大学硬式野球部でコーチを務めた。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1967 南海 26 30 28 3 6 1 0 2 13 3 1 0 0 0 1 0 1 7 0 .214 .267 .464 .731
1968 29 28 25 2 6 0 0 1 9 2 2 0 0 0 1 0 2 9 0 .240 .321 .360 .681
1969 18 27 27 3 7 1 0 0 8 2 2 0 0 0 0 0 0 5 0 .259 .259 .296 .555
1970 87 187 174 33 51 10 0 7 82 18 5 2 1 1 10 1 1 22 3 .293 .333 .471 .804
1971 50 61 56 7 11 0 0 0 11 2 0 0 0 1 4 0 0 4 1 .196 .245 .196 .441
1972 19 28 27 1 4 1 0 0 5 3 0 0 1 0 0 0 0 2 0 .148 .148 .185 .333
通算:6年 229 361 337 49 85 13 0 10 128 30 10 2 2 2 16 1 4 49 4 .252 .292 .380 .672

背番号

  • 26 (1967年 - 1972年)
  • 75 (1973年 - 1977年)
  • 70 (1978年 - 1982年)

脚注

  1. ^ a b 阪急ブレーブス黄金の歴史 [永久保存版] よみがえる勇者の記憶 1936-1988、ベースボール・マガジン社、2011年、P129
  2. ^ 学生野球資格回復に関する規則 第4条による認定者日本学生野球協会

関連項目