四日市公害と環境未来館

四日市公害と環境未来館
Yokkaichi Pollution and Environmental Museum for Future Awareness
四日市公害と環境未来館の入るそらんぽ四日市
(環境未来館開館前の2013年9月撮影)
四日市公害と環境未来館の位置(三重県内)
四日市公害と環境未来館
四日市公害と環境未来館の位置
施設情報
正式名称 四日市公害と環境未来館
前身 四日市市環境学習センター
専門分野 環境問題四日市公害
館長 生川貴司(2016年2月現在)[1]
事業主体 四日市市環境部環境保全課
管理運営 四日市市環境部環境保全課
開館 2015年(平成27年)3月21日
所在地 510-0075
三重県四日市市安島一丁目3番16号 そらんぽ四日市1・2階
位置 北緯34度58分4.8秒 東経136度36分56秒 / 北緯34.968000度 東経136.61556度 / 34.968000; 136.61556
アクセス 近鉄四日市駅から徒歩3分
外部リンク 公式サイト
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

四日市公害と環境未来館(よっかいちこうがいとかんきょうみらいかん[2]英語: Yokkaichi Pollution and Environmental Museum for Future Awareness)は、三重県四日市市にある博物館

四日市市の工業化から四日市公害を経て環境都市へと向かうまでの展示を行い[3]、四日市公害を次世代に伝えるとともに環境問題に対する四日市市の取り組みを内外に発信する役割を担う[4][5]

概説

四大公害病発生地で唯一、公害に関する資料館が設置されていなかった四日市市に[6]2015年(平成27年)3月21日に開館した施設である[4][5][7][8][9][10]。環境未来館・四日市市立博物館・プラネタリウムの複合施設である「そらんぽ四日市」の中にあり[11]、一部の機能は隣接する三重北勢地域地場産業振興センター(じばさん三重)にも設置されている[12]。博物館とは展示が一体化しており、博物館が四日市公害以前の歴史と人々の暮らしについて、環境未来館が四日市公害以後の展示を行っている[12][13]。したがって四日市市立博物館と環境未来館をセットで観覧することで、四日市市の歴史と公害について一体的に学習することができる[14]。子供から大人まで分かりやすい展示を心がけている[15]。総事業費はそらんぽ四日市全体で646,773千円である[16]

単なる展示施設ではなく、市民が民間企業や語り部から講話を聞くなどの体験活動や、さまざまな主体による協働の場とすることを目標としている[16]

施設構成

環境未来館は展示エリア、学習エリア、活動エリアの3つから構成されている[12]。展示エリアはそらんぽ四日市2階、学習エリアは同1階、活動エリアは隣接する「じばさん三重」の2階に設けられている[12]

展示エリア

展示エリアは「産業の発展と暮らしの変化」、「公害の発生」、「環境改善の取り組み」、「まちづくりの変遷」、「現在の四日市」、「環境先進都市四日市」の6つのコーナーで構成されている[12][17]。公式サイトでは展示エリアを360度の画像で疑似体験できる「バーチャルツアー」を提供している[18]

エリアの入り口には、四日市市長の田中俊行の「誓いのことば」が掲げられ、続いて四日市コンビナート形成前の社会と暮らしから最初の展示「産業の発展と暮らしの変化」が始まる[17]。次のコーナー「公害の発生」から本格的に四日市公害の展示が開始される[17]。このコーナーは、写真・展示物・解説の3本柱で成り立ち、実際の患者が付けていた吸入器や再現された黄色の公害マスクなどの現物、公害裁判とその影響をまとめた「四日市公害裁判シアター」、四日市公害の当事者らのインタビューなどを聞くことのできる「情報検索コーナー」などがあり、解説員も控えている[19]教育学者の古里貴士は、情報検索コーナーのインタビューがこれまで書籍論文で取り上げられてこなかったものであり、四日市公害を多角的に考えることができると評している[19]。インタビューに応じた人は40人以上に及ぶ[20]

続く「環境改善の取り組み」では、市民・行政・市議会・企業などの主体別に活動が紹介されている[21]。最後の「現在の四日市」と「環境先進都市四日市」は行政などの施策を広報するコーナーであり、古里貴士は「最も評価の分かれるコーナーであろう」としている[21]。また企業の取り組みを紹介するコーナーではまだ未公開の企業が多く、未来に向けた道筋や将来像の展示には至っていないなどの課題もある[12]。「環境先進都市四日市」のコーナーでは次の来館者に向けたメッセージを残すことができる[22]

学習エリア

学習エリアはそらんぽ四日市に入ってすぐのところにあり、四日市公害を含む環境問題に関する図書を扱う「図書コーナー」[23]1965年(昭和40年)頃の四日市市立塩浜小学校の1教室を再現した「研修・実習室」[24]、セミナーなどに利用する「講座室」[12]、図書コーナーに隣接した「学習・交流スペース」がある[22]。小中学生など次世代を担う子供にとっての環境教育の場とすることが期待されている[12]。図書コーナーの蔵書数は1万冊である[9][22]

研修・実習室は板張りの床、木枠の窓、黒板とその上の学級目標など小学校らしい部屋となっており、窓からはコンビナートが見えるという演出がなされている[24]。ここで活動することを通して、自然と四日市公害について知り、考えることが期待されている[24]

活動エリア

活動エリアは本町プラザにあった「四日市市環境学習センター」の機能を移したもので、そらんぽ四日市に隣接した「じばさん三重」の2階に設けられている[12]。専任の職員がおり[12]、四日市市の「エコパートナー」に登録することで環境活動に携わる個人や団体が交流拠点として利用することができる[22]。市では市民による環境活動の拠点となることを期待している[12]

歴史

環境学習センターから環境未来館設置へ

1996年(平成8年)、四日市市環境学習センターが開館した[6][25]。同年には四日市市立博物館で「公害展」が開催されたが、四日市公害に関する記録や資料を残す運動を続けてきた澤井余志郎は、公害展だけでは事足りるものでなく、他の四大公害病発生地と同様に常設の公害資料館を設置するよう求めた[6]

本町プラザ4階に設置された四日市市環境学習センターは、環境問題に関する触れられる展示を行い、イベントも多く開催していた[26]。環境学習センターでは創設当時から「公害資料コーナー」を設けていたが、わずか15m2しかなく、1996年(平成8年)の公害展の展示パネルと市民団体の機関誌を数十冊所蔵するのみであった[25]。その後、2005年(平成17年)1月に「公害資料室」へと発展し、四日市市史編纂のために収集された資料などを受け入れ四日市公害の重要資料の集積地となった[25]。また「四日市公害資料館」という市営のウェブサイトが開設されたが、情報量は不十分であった[27]

四日市市では2011年(平成23年)度から環境未来館の設置に向けた「あり方検討会」を設け、基本計画等の策定を進めた[16]。同時に公害の関係者の証言を集め、散逸した関連資料の収集も行われた[16]。当初市は公害の被害が大きかった塩浜地区に設置する計画であったが、地元自治会からの反対で頓挫し、四日市市立博物館内に整備することになった[28]。また環境未来館の名称は2012年(平成24年)8月18日に決定したものだったが、公害病患者の遺族らからは「四日市公害資料館」とするよう求める声も強かった[28]

開館を前に、市は「四日市学」と称する環境科学を実践してきた三重大学2014年(平成26年)10月に協定を締結し、持続可能な開発のための教育(ESD)や環境教育分野で協力することを決し[7]、また市は環境未来館の解説員養成講座を開講し、解説員の育成を図った[21]

開館後

2015年(平成27年)3月19日、関係者向けに内覧会が開催された[12]。そして同年3月21日に開館した[4][5][7][8][9][10]。澤井余志郎の公害資料館設置の提起から19年の歳月を経ての開設であり、公害反対運動を続けてきた人々にとって待望の施設であった[29]。開館式典では多くの資料や写真を環境未来館に提供した功績から、澤井に感謝状が贈られた[30]。同時に四日市市立博物館とプラネタリウムもリニューアル工事を終え、再開館した[8][10]

開館初年度の入館者数の目標は55,000人とされたが、開館から半年で45,030人の来館者を集め、ベトナム東南アジア諸国連合からの視察もあった[16]。そして同年10月29日に5万人を達成した[31]

2015年(平成27年)10月、環境未来館と博物館、プラネタリウムの3施設の総称が「そらんぽ四日市」に決定したと四日市市が発表した[11]

2016年(平成28年)4月より、インターネット上で館内を疑似体験するバーチャルツアーの公開を開始した[18]。同年4月23日第42回先進国首脳会議(伊勢志摩サミット)の関連行事として開催された「ジュニア・サミット」において、高校生らが環境未来館を視察に訪れた[32]2021年(令和3年)4月7日には、東京オリンピックの聖火リレーの三重県および四日市市のスタート地点となった[33]。出発式で三重県知事鈴木英敬から聖火の点火を受け、最初の走者を務めたのは[33]、かつて当地にあった三重県立四日市工業高等学校の卒業生である瀬古利彦であった[34]

利用案内

  • 開館時間:9時30分 - 17時(入館は16時30分まで)
  • 休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始、臨時休館日
  • 入館料:無料(ただしプラネタリウムは有料、企画展は別料金)

交通

脚注

  1. ^ 国際環境シンポジウム2016”. コラボ産学官三重支部 (2016年2月24日). 2016年4月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月10日閲覧。
  2. ^ a b c 四日市市立博物館・四日市公害と環境未来館の観光スポット情報”. 観光三重. 三重県観光連盟. 2016年4月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月10日閲覧。
  3. ^ 古里(2015):50 - 52ページ
  4. ^ a b c 第三銀行経済研究所(2015):7ページ
  5. ^ a b c 2015年3月21日「四日市公害と環境未来館」が開館”. 地方公共団体事業レポート すこやかライフNo.45. 環境再生保全機構 (2015年3月). 2016年4月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月10日閲覧。
  6. ^ a b c 古里(2015):47 - 48ページ
  7. ^ a b c 「四日市公害と環境未来館」がオープン”. 三重大学 (2015年3月31日). 2016年4月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月10日閲覧。
  8. ^ a b c 四日市市立博物館リニューアル 公害と環境考える「未来館」開設”. 産経新聞 (2015年3月21日). 2016年4月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月10日閲覧。
  9. ^ a b c d 四日市公害と環境未来館”. 四日市市立図書館. 2016年4月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月10日閲覧。
  10. ^ a b c 「四日市公害と環境未来館」「四日市市立博物館」にぜひどうぞ!”. 四日市観光協会. 2016年4月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月10日閲覧。
  11. ^ a b 松本宣良 (2015年10月14日). “博物館など施設、総称「そらんぽ」”. 毎日新聞. 2016年4月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月10日閲覧。
  12. ^ a b c d e f g h i j k l 「四日市公害と環境未来館」内覧会に参加しました”. 国立大学法人三重大学社会連携研究センター四日市フロント (2015年10月15日). 2016年4月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月10日閲覧。
  13. ^ 第三銀行経済研究所(2015):7 - 8ページ
  14. ^ 第三銀行経済研究所(2015):8 - 9ページ
  15. ^ a b c 四日市公害と環境未来館・四日市市立博物館”. 四日市観光協会. 2016年4月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月10日閲覧。
  16. ^ a b c d e 四日市公害と環境未来館整備事業”. 地域創造力プラットフォーム. 総務省 (2016年3月25日). 2016年4月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月10日閲覧。
  17. ^ a b c 古里(2015):50ページ
  18. ^ a b 深津慶造「HPで疑似ツアー 四日市公害と環境未来館 展示室の360度画像■外国語解説も」朝日新聞2016年4月6日付朝刊、三重版29ページ
  19. ^ a b 古里(2015):51ページ
  20. ^ 第三銀行経済研究所(2015):9ページ
  21. ^ a b c 古里(2015):52ページ
  22. ^ a b c d 第三銀行経済研究所(2015):10ページ
  23. ^ 古里(2015):48 - 49ページ
  24. ^ a b c 古里(2015):49ページ
  25. ^ a b c 金子(2011):21ページ
  26. ^ 四日市市環境学習センター”. インターネットミュージアム. 2016年4月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月10日閲覧。
  27. ^ 金子(2011):14ページ
  28. ^ a b 嶋田圭一郎"「四日市公害と環境未来館」 資料館の名称決まる"朝日新聞2012年8月19日付朝刊、2社会、名古屋版30ページ
  29. ^ 古里(2015):48ページ
  30. ^ 坂本進"「二度と公害起こさないで」 語り部・沢井さんに感謝状 環境未来館が開館"朝日新聞2015年3月22日付朝刊、三重版29ページ
  31. ^ 佐野裕 (2015年10月30日). “四日市公害と環境未来館 来館者、早くも5万人目 四日市市立博物館”. 毎日新聞. 2016年4月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月10日閲覧。
  32. ^ ジュニア・サミット 提言、素晴らしい機会”. 読売新聞 (2016年4月27日). 2016年4月27日閲覧。 “Archive.isによる2016年4月27日時点のアーカイブページ。”
  33. ^ a b 須江政仁、神尾大樹、鎌田旭昇、杉山果奈美、坂田恵、北浜修、阿部竹虎、高橋信 (2021年4月8日). “快晴の美し国、笑顔の輪 聖火リレー県内1日目”. 中日新聞. 2021年4月8日閲覧。
  34. ^ 希望の灯、わが町に 瀬古利彦さん、“お帰り”コールに「幸せな気分」”. 中日新聞 (2021年4月8日). 2021年4月8日閲覧。
  35. ^ 古里(2015):47ページ

参考文献

  • 金子淳(2011)"公害展示という沈黙―四日市公害の記憶とその表象をめぐって―"静岡大学生涯学習教育研究.13:13-27.
  • 古里貴士(2015)"記録から記憶への五〇年 四日市公害と環境未来館・訪問記"月刊社会教育.718:47-53.
  • 『SANGIN report No.40』2015年9月、第三銀行経済研究所、29p.

外部リンク

Read other articles:

Республика Индияхинди भारत गणराज्य (Bhārat Gaṇarājya)англ. Republic of India Слева: первая марка независимой Индии с изображением нового флага (1948), предназначенная для международной корреспонденции. Справа: вторая марка независимой Индии (1948) с изображением Львиной капител�...

 

Elsie FergusonPublicity photo of Ferguson (1913)Lahir(1883-08-19)19 Agustus 1883New York City, New York, United StatesMeninggal15 November 1961(1961-11-15) (umur 78)New London, Connecticut, United StatesPekerjaanActressTahun aktif1902–1943Suami/istriFrederick C. Hoey (1907-1914) (divorced)Thomas Clarke, Jr. (1916-1923) (divorced)Frederick Worlock (1924-1930) (divorced)Victor Augustus Seymour Egan (1934-1956) (his death) Elsie Louise Ferguson (19 Agustus 1883 – 15 ...

 

Renault Scénic E-Tech ElectricDescrizione generaleCostruttore  Renault Tipo principaleCrossover SUV Produzionedal 2023 Sostituisce laRenault Scénic IV Premio Auto dell'anno nel 2024 Altre caratteristicheDimensioni e massaLunghezza4470 mm Larghezza1864 mm Altezza1571 mm Passo2785 mm Massa1842 kg AltroAssemblaggioDouai, Francia Stessa famigliaNissan Ariya, Renault Mégane E-Tech Electric Auto similiVolkswagen ID.4 La Renault Scénic E-Tech (o Scénic V) è un'aut...

Achmad Riad Tenaga Ahli Pengajar Bidang Geografi Lemhannas RIMasa jabatan29 Juli 2022 – 31 Mei 2023 PendahuluHayunadiPenggantiRamses Lumban TobingWakil Kepala Bais TNIMasa jabatan26 April 2021 – 21 Januari 2022 PendahuluGina YogindaPenggantiCahyono Cahya AngkasaKapuspen TNIMasa jabatan25 September 2020 – 26 April 2021 PendahuluSisriadiPenggantiPrantara Santosa Informasi pribadiLahir9 Agustus 1965 (umur 58)Bandung, Jawa BaratKebangsaanIndonesiaSuami/istriN...

 

1947 novel by Albert Camus The Plague Cover of the first editionAuthorAlbert CamusOriginal titleLa PesteCountryFranceLanguageFrenchGenrePhilosophical novelSet inOran, French AlgeriaPublished 1947 (Gallimard, French) 1948 (Hamish Hamilton, English) Pages308ISBN978-0679720218Preceded byResistance, Rebellion, and Death Followed byThe State of Siege  The Plague (French: La Peste) is a 1947 absurdist novel by Albert Camus. It tells the story from the point of view of ...

 

Komet Lovejoy difoto dari Stasiun Luar Angkasa Internasional pada 2011 Komet adalah benda langit yang mengelilingi matahari dengan garis edar berbentuk elips/lonjong, parabolis, atau hiperbolis.[1] Istilah komet berasal dari bahasa Yunani, kometes (κομήτης) yang berarti rambut panjang.[2] Istilah lainnya adalah bintang berekor[3] yang tidak tepat karena komet sama sekali bukan bintang.[3] Orang Jawa menyebutnya sebagai lintang kemukus karena memiliki eko...

العلاقات الشمال مقدونية الكرواتية شمال مقدونيا كرواتيا   شمال مقدونيا   كرواتيا تعديل مصدري - تعديل   العلاقات الشمال مقدونية الكرواتية هي العلاقات الثنائية التي تجمع بين شمال مقدونيا وكرواتيا.[1][2][3][4][5] مقارنة بين البلدين هذه مقارنة عامة...

 

Christian Brentano Christian Brentano (24 Januari 1784, Frankfurt – 27 Oktober 1851, Frankfurt) adalah seorang penulis Jerman dan wartawan Katolik. Dia adalah saudara Clemens Brentano dan Bettina von Arnim, penulis Jerman terkenal dari sekolah Romantisisme, dan ayahanda filsuf Franz Brentano. Brentano terkenal karena mengedit dan menerbitkan sembilan volume karya saudaranya pada 1851–55. Saudaranya Clemens meninggal pada 1842 ketika mengunjungi Christian di Aschaffenburg. Referensi Rochus...

 

Voce principale: Eccellenza 2018-2019. Eccellenza Lombardia 2018-2019 Competizione Eccellenza Lombardia Sport Calcio Edizione 28ª Organizzatore F.I.G.C. - L.N.D.Comitato Regionale Lombardia Date dal 9 settembre 2018al 2 giugno 2019 Paese organizz.  Italia Luogo  Lombardia Partecipanti 48 Formula tre gironi all'italiana con eventuali play-off e play-out Risultati Promozioni CastellanzeseNibionnOggionoBrusaportoTritiumBrenoLegnano Retrocessioni Union Villa CassanoC...

العلاقات القيرغيزستانية الموزمبيقية قيرغيزستان موزمبيق   قيرغيزستان   موزمبيق تعديل مصدري - تعديل   العلاقات القيرغيزستانية الموزمبيقية هي العلاقات الثنائية التي تجمع بين قيرغيزستان وموزمبيق.[1][2][3][4][5] مقارنة بين البلدين هذه مقارنة عام�...

 

PADI no-decompression dive table also available as a circular slide rule and electronic calculator The PADI recreational dive planner, in Wheel format. The Recreational Dive Planner (or RDP) is a decompression table in which no-stop time underwater is calculated.[1] The RDP was developed by DSAT and was the first dive table developed exclusively for no-stop recreational diving.[2] There are four types of RDPs: the original table version first introduced in 1988 along with a ci...

 

Sputnik 1 La nave Sputnik 1Tipo de misión Estudios astronómicosOperador Unión SoviéticaID COSPAR 1957-001Bno. SATCAT 00002ID NSSDCA 1957-001BPágina web [1 enlace]Duración de la misión 3 mesesÓrbitas completadas 1440Propiedades de la naveFabricante Serguéi KoroliovMasa de lanzamiento 83,6 kgComienzo de la misiónLanzamiento 4 de octubre de 1957 a las 19:12 UTCVehículo R-7/SS-6 ICBMLugar Plataforma GagarinFin de la misiónTipo Pérdida de señalÚltimo contacto 1957-10-26Parámetros o...

Questa voce o sezione sull'argomento registi è priva o carente di note e riferimenti bibliografici puntuali. Sebbene vi siano una bibliografia e/o dei collegamenti esterni, manca la contestualizzazione delle fonti con note a piè di pagina o altri riferimenti precisi che indichino puntualmente la provenienza delle informazioni. Puoi migliorare questa voce citando le fonti più precisamente. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Questa voce sugli argomenti registi tedes...

 

Regional unit in GreeceNaxos Περιφερειακή ενότηταΝάξουRegional unitMunicipalities of the CycladesNaxosNaxos within Greece Coordinates: 37°0′N 25°30′E / 37.000°N 25.500°E / 37.000; 25.500CountryGreeceAdministrative regionSouth AegeanSeatNaxos (city)Area • Total622.1 km2 (240.2 sq mi)Population (2021)[1] • Total22,539 • Density36/km2 (94/sq mi)Time zoneUTC+2 (EET) �...

 

ويدسبورت الإحداثيات 43°03′00″N 76°34′00″W / 43.05°N 76.5667°W / 43.05; -76.5667   [1] تقسيم إداري  البلد الولايات المتحدة[2][3]  التقسيم الأعلى مقاطعة كايوغا  خصائص جغرافية  المساحة 2.526904 كيلومتر مربع2.526908 كيلومتر مربع (1 أبريل 2010)  ارتفاع 126 متر  عدد السك�...

This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: History of slavery in Pennsylvania – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (February 2010) (Learn how and when to remove this message) 1796 Runaway advertisement for Oney Judge, a slave from George Washington's presidential household in Philadelphia When ...

 

2011 film directed by Martin Scorsese This article is about the film. For the album, see Living in the Material World. George Harrison: Living in the Material WorldTheatrical release poster by F. Ron Miller[1]Directed byMartin ScorseseProduced by Olivia Harrison Martin Scorsese Nigel Sinclair Cinematography Robert Richardson Martin Kenzie Edited byDavid TedeschiProductioncompanies Grove Street Pictures Spitfire Pictures Sikelia Productions Grove Street Productions Distributed byHBORel...

 

Argentine fencer Luis LucchettiPersonal informationBorn(1902-11-18)18 November 1902La Plata, ArgentinaDied6 August 1990(1990-08-06) (aged 87)Buenos Aires, ArgentinaSportSportFencing Medal record Men's fencing Representing  Argentina Olympic Games 1928 Amsterdam Foil, team Luis Lucchetti (18 November 1902 – 6 August 1990) was an Argentine fencer.[1] He won a bronze medal in the team foil competition at the 1928 Summer Olympics.[2][3] References ^ Luis Lu...

Radio station in Corpus Christi, TexasKKTXCorpus Christi, TexasBroadcast areaCorpus Christi metropolitan areaFrequency1360 kHzBrandingNewsRadio 1360 KKTXProgrammingFormatTalk radioNetworkFox News RadioAffiliationsPremiere NetworksCompass Media NetworksGenesis Communications NetworkUSA Radio NetworkDallas Cowboys Radio NetworkOwnershipOwneriHeartMedia(iHM Licenses, LLC)Sister stationsKMXRKNCNKRYS-FMKSABKUNOHistoryFirst air date1929; 95 years ago (1929)Former call signsKGFI (1...

 

13th SFFCC Awards December 14, 2014 Best Picture: Boyhood The 13th San Francisco Film Critics Circle Awards, honoring the best in film for 2014, were given on December 14, 2014.[1][2][3] Winners Richard Linklater, Best Director winner Michael Keaton, Best Actor winner Julianne Moore, Best Actress winner Edward Norton, Best Supporting Actor winner Patricia Arquette, Best Supporting Actress winner Best Picture Boyhood Birdman The Imitation Game Under the Skin Whiplash B...