喜多孝治

喜多孝治

喜多 孝治(きた こうじ、1878年明治11年)2月15日[1] - 1934年昭和9年)3月11日)は、日本の逓信官僚樺太庁長官、衆議院議員立憲政友会)。

経歴

大阪府北河内郡門真村(現在の門真市)出身。1902年(明治35年)7月、東京法学院(現在の中央大学)英語法学科を卒業後、同院高等法学科で国際法を専攻し、1904年(明治37年)4月に卒業した[1]

1903年(明治36年)11月、文官高等試験行政科試験に合格し[2]、1904年7月、逓信省に入省し経理局検査課下検査係事務取扱に就任。通信事務官、逓信書記官、経理局検査課長、兼経理局調度課長、兼電信灯台用品製造所長、通信副事務官、新潟郵便局長、東京中央電話局長、東部逓信局経理部長などを歴任。1918年大正7年)3月から一年間、通信事業研究のためアメリカイギリスに留学した。1919年(大正8年)8月に帰国し、逓信省臨時調査局事務官、兼逓信監察官を務めた[1]

1919年11月、台湾総督秘書官兼台湾総督府参事官に転じた[1]1922年(大正11年)から同殖産局長を、1924年(大正13年)から台南州知事を務めた。1927年(昭和2年)から樺太庁長官に転じ、1929年(昭和4年)まで在任した。

1930年(昭和5年)、第17回衆議院議員総選挙に出馬し、当選。1932年(昭和7年)の第18回衆議院議員総選挙でも再選されたが、1934年3月11日に議員在職のまま死去した[3]

脚注

  1. ^ a b c d 「故喜多孝治位階追陞ノ件」
  2. ^ 『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』183頁。
  3. ^ 『官報』第2157号、昭和9年3月13日

参考文献

  • 『衆議院要覧(乙)昭和七年五月』衆議院事務局、1932年。 
  • 秦郁彦編『日本官僚制総合事典:1868 - 2000』東京大学出版会、2001年。
  • 内閣「故喜多孝治位階追陞ノ件」昭和9年。国立公文書館 請求番号:本館-2A-017-00・叙01195100
  • 『文官高等試験問題答案 喜多孝治』東京法学院大学、1904年。