同志社大学文学部

同志社大学 > 同志社大学文学部
明徳館(今出川キャンパス

同志社大学文学部(どうししゃだいがくぶんがくぶ、英称:Faculty of Letters)は、同志社大学に設置される文学部である。

概要

学部全体

同志社大学文学部は、校祖新島襄が1874年に帰国し、翌年1875年8月に「同志社」結社、1875年11月29日に官許設立した同志社英学校の創設を起源とする同志社大学内の学部である。五つの学科に分かれ、英文学科、哲学科、美学芸術学科、文化史学科、国文学科を擁する。

本大学の創立と同じ長さの歴史を持つ文学部では、さまざまな卒業生が輩出している。その中には、徳富蘇峰徳富蘆花をはじめとして、星新一小松左京とならびSF御三家と称される筒井康隆、『響け!ユーフォニアム』シリーズで知られる武田綾乃泉鏡花文学賞を受賞した山尾悠子芥川龍之介賞を受賞した藤野可織直木三十五賞を受賞した山本兼一門井慶喜澤田瞳子紫綬褒章及び旭日小綬章を受けた児童文学作家の今江祥智など幅広いジャンルにわたる作家がいる。また、高田早苗とともに早稲田政治学の基礎を築くことになった安部磯雄浮田和民、わが国初の心理学者である元良勇次郎、「日本哲学の父」とうたわれた大西祝坪内逍遥とともに早稲田文科の礎を築いた)から、日本銀行第十三代総裁である深井英五日本興業銀行第四代総裁である小野英二郎など文学界以外にもさまざまな人物を輩出する。

また、過去20年間での芥川龍之介賞・直木三十五賞の受賞者の大学別輩出は三位であり、前述した文学部出身の四名が受賞している(一位は早稲田大学、二位は慶応義塾大学[1]

所在地

本学には大別して二つの校地があるが、本学部は京都市上京区にある今出川校地に置かれている。南方には京都御所があり、北では相国寺と隣接している。また、時雨亭文庫を擁する冷泉家邸宅の三方を今出川校地がすっぽりと囲うかたちで建っている。西へ歩いていくと西陣織で知られる西陣地区があり、南下を進めると四条に出る。東には鴨川が流れており、北に歩くと裏側に相国寺がある。

沿革

  • 1875年9月 同志社英学校設立認可(11月開校)
  • 1876年9月 同志社英学校に余科(神学科)を併置
  • 1887年3月 『同志社文学雑誌』創刊(1895年の87号まで)[注釈 1]
  • 1904年3月 同志社高等学部文科学校及び高等学部波理須理科学校を合併し、専門学校令による同志社専門学校高等英語部を設置
  • 1912年4月 専門学校令による同志社大学を設置し、神学部英文科政治経済部予科を置く
  • 1913年10月 英文科卒業生に中等教員無試験検定資格を認定
  • 1919年4月 英文科を文学部と改称
  • 1920年4月 大学令による同志社大学を設置し、文学部(神学科英文学科)と予科(3年制)及び大学院を置く
  • 1922年4月 専門学校令による大学を同志社専門学校と改称再編し、神学部、英語師範部として置かれる
  • 1926年4月 文学部神学科に神学専攻、倫理学専攻を置く
  • 1927年4月 文学部に哲学科(哲学、倫理学及教育学心理学専攻)を増設
  • 1931年3月 文学部神学科に社会事業学専攻を設置
  • 1933年2月 専門学校英語師範部を1部・2部制とする
  • 1937年4月 専門学校英語師範部2部と神学部廃止(文学部神学科は存続)
  • 1939年3月 専門学校英語師範部を高等英語部と改称
  • 1940年4月 文学部哲学科倫理学及教育学専攻を倫理学、教育学専攻に分つ
  • 1941年4月 文学部(神学科、英文学科、哲学科)を改制し、神学科(神学専攻)、文化学科(哲学倫理学、心理学、英語英文学、文芸学、厚生学専攻)を置く
  • 1943年6月 神学科が日本西部神学校への合同を求められるもこれを拒否(同科は終戦まで存続)[3]
  • 1944年4月 同志社専門学校高等英語部と法律経済部を統合し、同志社外事専門学校を設置。10月 大学文学部と法学部を統合し、法文学部(神学科、厚生学科、法経学科)を設置
  • 1946年4月 法文学部を文学部(神学科、英文学科、文化学科、社会学科)と法経学部に再分離
  • 1947年4月 文学部神学科が旧制神学部に改制し分つ
  • 1948年4月 大学の既設学部及び予科を改編して新制大学を設置、神学部、文学部(英文学科、文化学科-哲学及倫理学専攻、教育学及心理学専攻、美学及芸術学専攻、文化史学専攻、社会学科-社会学専攻、社会福祉専攻、新聞学専攻)同志社外事専門学校を大学神学部や文学部に吸収
  • 1952年4月 文学部社会学科社会福祉専攻を社会福祉学専攻と改称
  • 1954年4月 学部に第2部(夜間4年制)を設置し、文学部(英文学科、文化学科-国文学専攻)が置かれる
  • 1955年4月 文学部第1部文化学科に国文学専攻を増設
  • 1966年4月 文学部社会学科に産業関係学専攻を増設
  • 1967年4月 文学部文化学科教育学及心理学専攻を教育学専攻、心理学専攻に分つ
  • 1986年4月 田辺校地(現・京田辺校地)開校
  • 1997年4月 昼夜開講制を実施し、文学部(英文学科、文化学科国文学専攻)に夜間主コースを設置。文学部第1部を文学部に名称変更。文学部第2部(英文学科、文化学科国文学専攻)の募集を停止
  • 2002年10月 文学部第2部英文学科廃止
  • 2003年3月 文学部第2部文化学科国文学専攻廃止
  • 2004年4月 文学部社会学科新聞学専攻をメディア学専攻に改称
  • 2005年4月 文学部が文学部(英文学科哲学科心理学科美学芸術学科、文化史学科国文学科)と同志社大学社会学部社会学科社会福祉学科メディア学科産業関係学科教育文化学科)に改組・再編
  • 2007年4月 文学部英文学科、国文学科のコース制を廃止
  • 2009年4月 心理学科が同志社大学心理学部心理学科として分つ
  • 2013年4月 文学部の1・2年次教育を今出川校地に統合

学科

学科としては次の学科が置かれている。

英文学科

哲学科

哲学科は、1927年(昭和2年)4月に同志社大学文学部内に設置された学科である。

1875年(明治8年)に新島襄同志社を創立したが、創立にあたりキリスト教主義による「良心」に基づく道徳教育を重要視した。そして後の大学設立に向けての構想の中心に哲学思想の研究教育を置いたと言われる[1]。(『同志社大学設立の旨意』)

新島襄の哲学教育の構想に基づき、彼の教育を受けた者たちはのちの東京大学京都大学早稲田大学における哲学科創設に尽力した[4]

学ぶ内容は、主として西洋哲学倫理学である。(一部日本東洋の思想を含む)

同志社大学の創始者である新島襄は哲学による教育を重んじたといわれ、新島の教育を受け思想界において活躍した人々として、

などが挙げられる。

美学芸術学科

文化史学科

国文学科

出身者

作家・脚本家

漫画家

詩人・歌人・俳人

芸術

軍人

宗教

学者

英学校

※詳細は同志社英学校「主な在籍者」を参照のこと。

英文科

哲学科

国文科

美学芸術科

心理学科

社会学科

文化学科

その他(学科不明)

実業家

国会議員(現)

国会議員(元)

政治運動家

アナウンサー

俳優

スポーツ

その他

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ 誌名は何度か変更があり、最終的に『同志社文学』となった[2]

出典

  1. ^ <著名人の出身大>芥川賞・直木賞の早慶戦で勝つのは?|入試&高校生活特集|マナビジョン|Benesseの大学・短期大学・専門学校の受験、進学情報”. manabi.benesse.ne.jp. 2020年7月24日閲覧。
  2. ^ 『日本キリスト教歴史大事典』 教文館、1988年、934頁
  3. ^ 中村敏 『日本プロテスタント神学校史』 いのちのことば社、2013年、86-88頁

外部リンク

Read other articles:

Blok mesin 6 segaris modern untuk mobil penumpang, bersama dengan crankcase dan semua silinder. Kepala silinder disatukan di permukaan atas. Blok mesin V6 dengan kedua cabang silinder dan crankcase membentuk en bloc. Lubang besar merupakan tempat silinder, yang kecil tempat mounting dan oval tempat saluran oli atau coolant. Mesin De Dion-Bouton dengan crankcase diskrit namun dengan integrasi monoblok silinder dan kepalanya, 1905.[1] Blok silinder adalah struktur terpadu yang terdiri d...

 

Синелобый амазон Научная классификация Домен:ЭукариотыЦарство:ЖивотныеПодцарство:ЭуметазоиБез ранга:Двусторонне-симметричныеБез ранга:ВторичноротыеТип:ХордовыеПодтип:ПозвоночныеИнфратип:ЧелюстноротыеНадкласс:ЧетвероногиеКлада:АмниотыКлада:ЗавропсидыКласс:Пт�...

 

Creazione della Terra secondo la descrizione della Genesi. Molte tradizioni religiose fissano una data della creazione del mondo ad una data ben precisa, desunta dalla propria mitologia o dai propri libri sacri. Anche nelle tradizioni in cui l'universo è considerato eterno, ma ciclico, come l'induismo o la religione dei Maya, c'è una data d'inizio, che è quella iniziale del ciclo attuale. Indice 1 Ebraismo e cristianesimo 2 Maya 3 Induismo 4 Buddhismo e New Age 5 Tabella riassuntiva 6 Note...

Erolzheimcomune Erolzheim – Veduta LocalizzazioneStato Germania Land Baden-Württemberg DistrettoTubinga CircondarioBiberach TerritorioCoordinate48°05′28″N 10°04′19″E / 48.091111°N 10.071944°E48.091111; 10.071944 (Erolzheim)Coordinate: 48°05′28″N 10°04′19″E / 48.091111°N 10.071944°E48.091111; 10.071944 (Erolzheim) Altitudine554 e 552 m s.l.m. Superficie26,31 km² Abitanti3 405[1] (31-12-2022) D...

 

American college basketball season 1997–98 South Carolina Gamecocks men's basketballNCAA tournamentConferenceSoutheastern ConferenceDivisionEastRankingCoachesNo. 19APNo. 14Record23–8 (11–5 SEC)Head coachEddie Fogler (5th season)Home arenaCarolina ColiseumSeasons← 1996–971998–99 → 1997–98 Southeastern Conference men's basketball standings vte Conf Overall Team W   L   PCT W   L   PCT East No. 5 Kentucky † 14 – 2 ...

 

American glamour model and actress Deanna BrooksDeanna Brooks, Los Angeles, California on November 29, 2011Playboy centerfold appearanceMay 1998Preceded byHolly Joan HartSucceeded byMaria Luisa GilPersonal detailsBorn (1974-04-30) April 30, 1974 (age 50)Boulder City, Nevada[1]Height5 ft 4.5 in (1.64 m)[1] Deanna Brooks (born Deanna Wilson[2] on April 30, 1974, in Boulder City, Nevada)[1] is an American glamour model and actress who was Playb...

愛媛県道312号土居魚成線 (えひめけんどう312ごう どいうおなしせん)は、愛媛県西予市内を通る一般県道である。 概要 路線データ 起点:西予市城川町土居(愛媛県道・高知県道2号城川檮原線交点) 終点:西予市城川町嘉喜尾(国道197号交点[1]) 地理 通過する自治体 西予市 交差する道路 愛媛県道・高知県道2号城川檮原線 国道197号 沿線 沿線には主だった施�...

 

British racing driver James CottinghamNationality BritishBorn (1984-01-21) 21 January 1984 (age 40)FIA World Endurance Championship careerDebut season2024Racing licence FIA BronzeCar number59Former teamsUnited AutosportsStarts3Wins0Podiums0Poles0Fastest laps0Best finishTBD in TBDPrevious series2021-23British GT Championship James Roderick Cottingham (born 21 January 1984)[1] [2] is a British businessman and racing driver who currently competes in the FIA World Endurance C...

 

This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article includes a list of general references, but it lacks sufficient corresponding inline citations. Please help to improve this article by introducing more precise citations. (June 2013) (Learn how and when to remove this message) This article's tone or style may not reflect the encyclopedic tone used on Wikipedia. See Wikipedia's gu...

Extinct breed of scent hound This article is about the extinct breed of stag hunting scent hound. For other uses, see Staghound (disambiguation). Dog breedStaghoundOther namesEnglish StaghoundOriginEnglandBreed statusExtinctTraitsHeight Up to 27 in (69 cm)Coat ShortColour Usually bi-colour; white with yellow, lemon or badgerDog (domestic dog) The Staghound, sometimes referred to as the English Staghound, is an extinct breed of scent hound from England. A pack hound, the breed was us...

 

يفتقر محتوى هذه المقالة إلى الاستشهاد بمصادر. فضلاً، ساهم في تطوير هذه المقالة من خلال إضافة مصادر موثوق بها. أي معلومات غير موثقة يمكن التشكيك بها وإزالتها. (ديسمبر 2018) قرية دروحح  - قرية -  تقسيم إداري البلد  اليمن المحافظة محافظة سقطرى المديرية مديرية حديبو ال...

 

この記事の内容の信頼性について検証が求められています。 確認のための文献や情報源をご存じの方はご提示ください。出典を明記し、記事の信頼性を高めるためにご協力をお願いします。議論はノートを参照してください。(2015年12月) 西暦(せいれき)とは、キリスト教で救世主と見なされるイエス・キリストが生まれたとされる年を元年(紀元)とする紀年法 ...

Eurasian Geography and Economics  Singkatan (ISO)Tidak adaDisiplin ilmuGeografi ekonomi, geografi politik, demografiBahasaInggrisDetail publikasiPenerbitBellwether Publishing (A.S.)Sejarah penerbitan1960 sampai sekarangFrekuensiDwibulananPengindeksanISSN1538-7216Pranala Journal homepage Eurasian Geography and Economics adalah jurnal ilmiah geografi ekonomi dan politik serta ekonomi makro benua Eurasia. Jurnal ini diterbitkan bersama Kennan Institute for Advanced Russian Studies. Dengan f...

 

Questa voce o sezione sull'argomento nobili austriaci non cita le fonti necessarie o quelle presenti sono insufficienti. Puoi migliorare questa voce aggiungendo citazioni da fonti attendibili secondo le linee guida sull'uso delle fonti. Sigismondo Francesco d'Austriavescovo della Chiesa cattolicaRitratto di Sigismondo Francesco d'Austria, opera di Giovanni Maria Morandi, presso il Kunsthistorisches Museum  Incarichi ricoperti Vescovo coadiutore di Augusta (1641-1646) Principe-vesco...

 

يفتقر محتوى هذه المقالة إلى الاستشهاد بمصادر. فضلاً، ساهم في تطوير هذه المقالة من خلال إضافة مصادر موثوق بها. أي معلومات غير موثقة يمكن التشكيك بها وإزالتها. (ديسمبر 2018) كأس ملك إسبانيا 2007–08معلومات عامةالرياضة كرة القدم الاتحاد الاتحاد الملكي الإسباني لكرة القدم البطولة ك...

Křesomysl Biografi Data pribadiAgamaPaganisme Slavia KeluargaKeluargaWangsa Přemyslid AnakNeklan AyahVnislav Křesomysl merupakan pangeran kelima dari ketujuh pangeran mitos Bohemia antara (juga mitos) pendiri Dinasti Přemyslid Přemysl, Pembajak Tanah dan pangeran sejarah pertama Bořivoj. Nama-nama pangeran yang pertama kali dicatat di dalam riwayat Cosmas dan kemudian ditransmisikan kedalam buku-buku yang paling bersejarah pada abad ke-19 termasuk František Palacký Sejarah Bangsa Ceko...

 

French sociologist (1858–1916) Durkheim redirects here. For the spa town in Germany, see Bad Dürkheim. Émile DurkheimDurkheim prior to 1918BornDavid Émile Durkheim(1858-04-15)15 April 1858Épinal, FranceDied15 November 1917(1917-11-15) (aged 59)Paris, FranceAlma materÉcole normale supérieureFriedrich Wilhelms UniversityUniversity of LeipzigUniversity of MarburgKnown forSocial factSacred–profane dichotomyCollective consciousnessSocial integrationAnomieCollective efferve...

 

University in Kassel, Germany University of KasselUniversität KasselTypePublicEstablished1971Budget€ 333.43(2021) million[1]ChancellorOliver Fromm[2]PresidentUte Clement[2]Academic staff1,909(2021)[1]Administrative staff1,288(2021)[1]Students23,699(2021/22)[1]LocationKassel, Hesse, Germany51°19′22″N 9°30′27″E / 51.322774°N 9.507562°E / 51.322774; 9.507562Colours  RubyWebsitewww.uni-kassel.de The univer...

Holy Roman Emperor from 1637 to 1657 Ferdinand IIIPortrait by Jan van den Hoecke, 1643Holy Roman Emperor (more...) Reign15 February 1637 – 2 April 1657Proclamation18 November 1637 Frankfurt CathedralPredecessorFerdinand IISuccessorLeopold IBorn13 July 1608Graz, Duchy of Styria, Holy Roman EmpireDied2 April 1657(1657-04-02) (aged 48)Vienna, Archduchy of Austria, Holy Roman EmpireBurialImperial CryptSpouses Maria Anna of Austria ​ ​(m. 1631; died 164...

 

 Documentation[voir] [modifier] [historique] [purger] Utilisation Ce modèle permet de présenter les caractéristiques d'une localité ou d'une commune avant fusion de Belgique sous la forme d'un tableau vertical apparaissant sur la droite d'un article (infobox). Pour fournir un cadre d’informations clair à la page de la localité belge que vous modifiez, copiez-y la syntaxe ci-dessous ; Complétez chaque égalité (exemple : |nom=) par la d...