台北市第二選挙区
台北市第二選挙区(繁: 臺北市第二選舉區)は、中華民国の立法委員選挙における選挙区。2008年(民国97年)の立法委員選挙から設置。
現在の選出立法委員は民主進歩党の王世堅。
区域
現在の区域
- 大同区
- 士林区の一部
- 街上地域の7里:仁勇里、義信里、福林里、福徳里、福志里、旧佳里、福佳里
- 後港地域の7里:後港里、福中里、前港里、百齢里、承徳里、福華里、明勝里
- 社子地域の10里:福順里、富光里、葫蘆里、葫東里、社子里、社新里、社園里、永倫里、福安里、富洲里
- 芝山岩地域の5里:岩山里、名山里、聖山里、芝山里、東山里
- 陽明山地域の9里:永福里、公館里、新安里、陽明里、菁山里、平等里、渓山里、翠山里、臨渓里[1]
投票傾向
総統選挙
全国の得票率と比較すると民主進歩党候補者の得票率が約5%高い傾向にある。第13回では民主進歩党の蔡英文の得票率が中国国民党の馬英九の得票率を上回っている[2]。
台北市長選挙
台北市全体の得票率と比較しても民主進歩党候補者の得票率がかなり高い傾向にある[3]。
歴史
2008年立法委員選挙では民主進歩党の逆風もあり、中国国民党の周守訓が当選した。
2012年立法委員選挙では、民主進歩党の姚文智が再選を目指していた周守訓を破り初当選し、2016年選挙でも台北市最多得票数で再選されたが、2018年の台北市長選挙に出馬するため辞職した。
2019年補欠選挙では民主進歩党の何志偉が初当選し、2020年選挙でも60%以上の得票率で再選された。
2024年立法委員選挙では民主進歩党の王世堅が60%以上の得票率で当選した。
選出立法委員
選挙
|
年度
|
当選者
|
政党
|
就任日
|
退任日
|
得票数
|
得票率
|
注釈
|
第7回
|
2008
|
|
周守訓
|
中国国民党
|
2008年2月1日
|
2012年1月31日
|
81,386
|
52.40%
|
|
第8回
|
2012
|
|
姚文智
|
民主進歩党
|
2012年2月1日
|
2016年1月31日
|
99,229
|
50.05%
|
|
第9回
|
2016
|
2016年2月1日
|
2018年11月18日
|
107,366
|
59.29%
|
[4]
|
(補欠選挙)
|
2019
|
何志偉
|
2019年2月1日
|
2020年1月31日
|
38,951
|
47.76%
|
|
第10回
|
2020
|
2020年2月1日
|
2024年1月31日
|
123,652
|
62.87%
|
|
第11回
|
2024
|
王世堅
|
2024年2月1日
|
現職
|
111,605
|
60.53%
|
|
選挙結果
第11回立法委員選挙
第10回立法委員選挙
第9回立法委員補欠選挙
2019年台北市第二選挙区立法委員補欠選挙結果[7]
|
番号
|
候補者
|
政党
|
得票数
|
得票率
|
当選
|
1
|
陳源奇
|
全民無党連盟
|
89
|
0.11%
|
|
2
|
何志偉
|
民主進歩党
|
38,591
|
47.76%
|
|
3
|
王奕凱
|
無所属
|
897
|
1.11%
|
|
4
|
陳炳甫
|
中国国民党
|
31,532
|
39.03%
|
|
5
|
陳思宇
|
無所属
|
9,689
|
11.99%
|
|
有権者数
|
266,907
|
投票者数
|
81,107
|
有効票数
|
80,798
|
無効票数
|
309
|
投票率
|
30.39%
|
第9回立法委員選挙
第8回立法委員選挙
第7回立法委員選挙
2008年台北市第二選挙区立法委員選挙結果[10]
|
番号
|
候補者
|
政党
|
得票数
|
得票率
|
当選
|
1
|
周奕成
|
第三社会党
|
2,812
|
1.81%
|
|
2
|
周守訓
|
中国国民党
|
81,386
|
52.40%
|
|
3
|
王世堅
|
民主進歩党
|
71,119
|
45.19%
|
|
有権者数
|
253,636
|
投票者数
|
157,585
|
有効票数
|
155,317
|
無効票数
|
2,268
|
投票率
|
62.13%
|
脚注
- ^ “區域立法委員選舉區”. 中央選舉委員會 (2011年11月11日). 2019年11月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年6月23日閲覧。
- ^ “選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
- ^ “選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
- ^ 台北市長選挙に出馬するため辞職
- ^ “選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
- ^ “選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
- ^ “選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
- ^ “選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
- ^ “選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
- ^ “選舉資料庫” (中国語). 選舉資料庫. 2024年5月20日閲覧。
関連項目
|
---|
小選挙区(73) |
- 台北市 1,2,3,4,5,6,7,8
- 新北市 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12
- 基隆市 全市
- 宜蘭県 全県
- 桃園市 1,2,3,4,5,6
- 新竹市 全市
- 新竹県 1,2
- 苗栗県 1,2
- 台中市 1,2,3,4,5,6,7,8
- 彰化県 1,2,3,4
- 南投県 1,2
- 雲林県 1,2
- 嘉義市 全市
- 嘉義県 1,2
- 台南市 1,2,3,4,5,6
- 高雄市 1,2,3,4,5,6,7,8
- 屏東県 1,2
- 台東県 全県
- 花蓮県 全県
- 澎湖県 全県
- 金門県 全県
- 連江県 全県
|
---|
原住民選挙区0(6) | |
---|
比例代表(34) | |
---|
括弧書きの数値は定数 |
|
|