南極の旗の一覧(なんきょくのはたのいちらん)は南極において現在使用されている、または使用されたことがある旗の一覧である。
公式な旗
旗
|
使用年代
|
用途
|
概説
|
|
2002-
|
南極条約の旗
|
紺色の下地の上に南極大陸の地図を描き、緯線と経線を反対色で示した。
|
提案された南極旗
旗
|
使用年代
|
用途
|
概説
|
|
1978[1]
|
ホイットニー・スミス(英語版)の案。
|
オレンジ色の地に紋章を配した。地球を象徴する円盤を両手のひらでかかげ、南極の頭文字「A」(Antarctica)を組み合わせた。
|
|
1995[2]
|
ジョーアン・クーパーとステファン・タッカーの共同提案
|
オレンジ色の地に南極大陸の輪郭を描き、画面右側にペンギンを描き、左下には南を指し示すコンパスを配した。
|
|
1996[3]
|
グレアム・バートラム(英: Graham Bartram)の案。
|
南極大陸の輪郭を、国際連合旗の青い地色に配した。
|
|
1999[3][4]
|
デイヴ・ハミルトン(英: Dave Hamilton)の案。
|
下辺の淡い青色の細長い帯は氷床を、紺色の横縞は夜空で右に誰でも知っている南十字星を置き、黄色の横縞は南のオーロラ を表す。
|
|
2007/2008[3][5]
|
オリヴィエ・ルロワ(仏: Olivier Leroi)の案
|
旗には幅の比率が異なる縦縞4本を向かって左から黒、オフホワイト、オレンジ、グレーで彩色し、南極を象徴する動物コウテイペンギンの羽毛の色を再現する。
|
|
2018[6][7]
|
トゥルーサウス(英: True South)の案。
|
旗を支持する人々はその意味を次のように説明する。「南極大陸の長い昼と夜を表す紺色とホワイトの横縞。中央の白い峰は雪と氷の地平から屹立し、南極の地平線を構成する氷山や山岳、断崖を反映する。そこから伸びる長い影は紛れもなく南極を指すコンパスの針であり、大陸探査の遺産にオマージュを捧げる。2つの図形が合わさった菱形(ダイヤモンド)を中央に配し、南極が今後も世代を超えて平和と発見、協力の中心地であってほしいという希望を託している。」
|
領土旗
領土旗の提案
南極遠征の旗
南極基地の旗
その他
脚注