平仮名
文字
字源 うに濁点
JIS X 0213 1-4-84
Unicode U+3094
片仮名
文字
字源 ウに濁点
JIS X 0213 1-5-84
Unicode U+30F4
言語
言語 ja
ローマ字
ヘボン式 VU
訓令式 BU
JIS X 4063 vu
発音
IPA vɯ̹
種別
濁音
「ゔ」の筆順
「ヴ」の筆順
1938年昭和13年)の広告。「VITAMIN」に「ヴィタミン」の訳を付けている。

(う゛)は、母音 /u/([u]または[ɯ])を示す文字「」、「」に濁点を付した文字である。通常では子音である。また、小学校教科書等では、「ヴ」を用いることは少ないが、音楽の教科では「ヴ」を使うこともある。また、高校教科書では「ヴ」を使用する場合も多い。

日本語に本来存在しない子音である有声唇歯摩擦音 [v]の音を仮名で表すために用いられる。外来語は原則としてカタカナによって表記されるため、一般には「ヴ」を用いる。

ひらがなの「う」に濁点が付いた字は、JIS X 0213 において、かな漢字変換で平仮名入力する際に、対応する平仮名による表示が可能になるように採録された[1]。 固有名詞等では「ゔ(う゛)」という表記も使用される場合もある。漫画などに見られる「ゔ(う゛)」については濁音を参照。

歴史

v音を表すのに「ヴ」を用いるのは、福澤諭吉の発案(『福澤全集緒言』の証言による。なお「」も同様)である[2]江戸時代末期の1860年(万延元年)出版の『増訂華英通語』に用例が見える[3]

かつてはワ行のに濁点を付して [v] 音を表現すること()も行われたが、一般的にはならなかった。

1954年昭和29年)の国語審議会報告で、 [v]音はなるべく「バ行」をもって表記するよう推奨されていたが、1991年(平成3年)2月7日に国語審議会が答申した「外来語の表記」では原語になるべく近く書き表そうとする場合に [v]音を「ヴ」によって表記することを容認し、同年6月28日公布の内閣告示二号により、国語表記のよりどころとなった。なお、同日に文部省が出した「学校教育における外来語の取扱いについて」では、小学校においては教育的配慮から「ヴ」の表記は避けることとし、中学校において一般的には「バ行」で表記されるが必要のある場合は「ヴ」で表記されることを教え、双方の読み書きができるようにする旨の指針が打ち出されている。

v音としての使用

「ヴ」の使用は、概ね以下のような法則に従う。

  1. 後に母音を伴わない [v] は「ヴ」と書かれる。
  2. [va], [vi], [vu], [ve], [vo] は、それぞれ「ヴァ」、「ヴィ」、「ヴ」、「ヴェ」、「ヴォ」と書かれる。
  3. 日本語に音素が存在する /a/, /i/, /u/, /e/, /o/ 以外の母音を伴う [v] は、日本語に存在する母音のうち日本語の母語話者にとって最も近い音として「ヴァ」、「ヴィ」、「ヴ」、「ヴェ」、「ヴォ」のいずれかで表現される。例えば、英語valley [væli][æ] を /a/ として「ヴァレー」と表記する。
  4. 「ヴァ」、「ヴィ」、「ヴ」、「ヴェ」、「ヴォ」の発音は、バ、ビ、ブ、ベ、ボという日本語に元来ある音で差し支えない[4]

Vの文字とヴの文字の対応関係

ラテン文字を使用する言語のうち、[v] の音を持つものは、英語やフランス語のように [v] を V の字で表すことが多い。また、ドイツ語や、ポーランド語、上ソルブ語などでは、Wで [v] を表すことが多い。

しかし、日本語と同様に /v/ の音を持たず V を有声両唇破裂音 /b/ で発音するスペイン語や (例: ベラクルス=Veracruz)、V の文字が有声両唇接近音(半母音)[w] を表すラテン語[5]、Wを有声唇歯摩擦音/v/ としVを無声唇歯摩擦音/f/とするドイツ語のように、必ずしもラテン文字を使用する言語の全てにおいて V が [v] を表すわけではなく、V の文字を機械的にヴに当てはめることはできない。また、先述のWで[v]を表す言語の場合も無声唇歯摩擦音 /f/で発音する場合 (例: ハノーファー=Hannover) があるため、この場合も同様である。

ヴ以外の仮名による [v] の音訳

英語やフランス語、ドイツ語ロシア語など、明治期以降の日本語に多くの外来語をもたらした言語は、有声唇摩擦音 [v] の音を音韻体系の中に含んでおり、これらの言語から単語を音訳する際に、日本語に存在しておらず対応するカナをもたない [v] の音をどのように表記するかという問題が生じた。

上記のように、古くはヴを使用する表記は推奨されず、[v] 音にバ行を当てることが一般的であった。以下はそのような音訳表記の一例である。

[v] の音に「ヴ」を用いることが多くなった現在では、リヴァプール、ヴァカンス、ヴァロア、ヴァイオリン、というように、これらの外来語に本来含まれた [v] をヴで表記する例も現れ、日本語においては、ヴとバ行の表記が混在するケース[6]や誤表記を招くケース[7]がままある。

ただし、以上はあくまで表記の問題であり、日本語の音韻としては現在も[b]と[v]の区別は定着していないため、「ヴァ」と書かれていても実際の発音は「バ」になる。このことが上記のような表記のゆれにつながっている。

またドイツ語は、Vの文字を原則として [f] の音で発音するが、フランス語などに由来する借用語では [v] の音になるときもあり、それぞれの例に応じたカタカナの当てはめが行なわれる。一方、語頭のWの文字は [v] の音で発音するが、このような例を音訳する場合、当てはめられる仮名はバ行ではなくワ行(ワ・ウィ・ウェ・ウォ、古くはヰ・ヱ・ヲも)となることが多かった(/u/ に対してはウが使用されることについては変わらない)。

  • Weimar [ˈvaɪmaʁ]: ワイマル、ワイマール
  • Wagner [ˈvaːgnɐ(ʁ)]: ワグネル、ワーグナー
  • Wien [viːn]: ヰィン、ウィーン
  • Wagen [vaːɡən]: ワーゲン、ヴァーゲン[8]

ヴを使用した [v] の表記がひろく定着した結果、ドイツ語の発音を尊重して「ヴァイマル」、「ヴァーグナー」、「ヴィーン」などと表記することも多くなったが、一般には現在でもワ・ウィ・ウ・ウェ・ウォ式の表記が広く用いられている。

ロシア語、ウクライナ語などの в [v] を転記するときも、バ行ではなくワ行を使うことが多かったが、必須ではない。

メディアにおける「ヴ」

出版印刷などの業界においては、「ヴ」と「バ行」どちらで表記するかを明確にするため、ヴを使う表記を「ウ濁(うだく)」、バ行による表記を「ハ濁(はだく)」などと呼び、区分する工夫がなされている[9]。また、俗に、そのままの「うてん」とも呼ばれる。

新聞放送など、報道に関連する業界では、原則としてバカンス、バイオリンのようにバ行で表記することになっている。具体的にはNHKがバ行で表記することが多かったが、最近では混在するようになっている(#NHKにみる「ヴ」へ)。

NHKにみる「ヴ」

上記「ヴ以外の仮名による [v] の音訳」にもあったように、原則では「ヴ」で表記する[v]も放送業界ではバ行で表記することが多かった。しかし、昨今の傾向では民放では[v] =「ヴ」表記が増えているものの、NHKではバ行で表記する[v]と、「ヴ」で表記する[v]が混在している。例として、音楽番組から抽出する。

NHKで「ヴ」で書かれる[v]

「:」の右は従前の表記

NHKで「ヴ」で書かれない[v]

「ヴ」で書かれる[v]のうち、ストラヴィンスキーは1995年(平成7年)放送の「NHKスペシャル映像の世紀」のオープニング映像では「ストラビンスキー」となっていたが、いつしか「ストラヴィンスキー」と改められている。しかし、1950年代-1970年代の番組では「ヴ」表記が見受けられる場合が多く、カラヤンの来日公演の映像(1957年(昭和32年))では、ベートーヴェンも現在の「ベートーベン」ではなく「ベートーヴェン」と表記されている。他の例ではロヴロ・フォン・マタチッチNHK交響楽団名誉指揮者。1971年(昭和46年)イタリア歌劇団公演映像より)、フェルッチョ・タリアヴィーニなど、NHKでもかつては「ヴ」で表記する[v]が多かったことがわかる。また「Va」、「Vi」、「Ve」を「ワ」、「フィ」、「フェ」と表記したり、人によってははじめから「ヴ」表記、はじめは「ヴ」表記でなかったがいつしか「ヴ」表記に切り替わった例もある。また、ルチアーノ・パヴァロッティのようにNHKでは「ヴ」表記なのに、一部民放等では「パバロッティ」と表記にズレがある場合もある。NHKが「ストラビンスキー」から「ストラヴィンスキー」に、「ベートーヴェン」から「ベートーベン」に表記を変更した理由と基準は不明確である。

正式名称の「ヴ」

在外公館の名称の「ヴ」

文部科学省は、「ヴ」表記は例外的に、あくまで原語に近い発音を表記する上での許容である、という態度なのに対して、外務省では地名などで積極的に使用するともいえる原則をたてている。

外務省では、国名地名の表記について「在外公館の置かれているの名及び都市の名は出来る限り現地の発音に近い標記とする」という原則を採用していて、在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律(在外公館設置法)の別表1で定められる在外公館の正式名称は、この原則に従って定められているため、過去には正式名称に「ヴ」を含む在外公館が存在した(例:ヴィェトナム社会主義共和国)。

しかし、その後名称を再変更したりしたため、2013年1月時点で正式名称の表記に「ヴ」を含む日本の在外公館は存在しない[11]

名称の再変更の根拠は、上記原則の但し書き「ただし、我が国において慣用として相当程度定着している表記があると認められた場合にはその表記による」に基づく[12]

このような行政組織の名称の短期間での変更の繰り返しには、法令の改正が伴い、メディアでは正式名称を使用すべき状況も生じるため、短期間で名称の変更を繰り返す行為は混乱を拡大しうる。

2019年の在外公館設置法改正により、「ヴ」を使用しているセントクリストファー・ネーヴィスカーボヴェルデをそれぞれ「セントクリストファー・ネービス」[13]と「カーボルデ」に変更し、「ヴ」は使用されないこととなった[14]

「バンクーバー」と「ヴァンクーヴァー」

カナダのブリティッシュコロンビア州Vancouver市にある日本の在外公館は、2002年に正式名称を「在バンクーバー日本国総領事館」から「在ヴァンクーヴァー日本国総領事館」へと変更したが、また同時期に、同地における冬季オリンピック開催地への立候補から開催決定に至るまで、同地の地名が日本のメディアに露出する機会が急増しつつあった。

ところが余分に字数を取る格好の「ヴァンクーヴァー」の表記は日本のメディアには全くといってよいほど定着せず[15] 、NHKや民間放送、新聞社などほとんどの日本国内の大手メディアが従来からあった「バンクーバー」の表記を採用し、さらなる慣用化が進行した。 そのため、ニュース記事などで、同領事館を正式名称で表記する必要がある場合に、地名表記の統一感を損いかねないような状態になってしまった。

なお、同地の邦字新聞「バンクーバー新報」では同総領事館名を報道する機会が多く、地名の「バンクーバー」と当時の公館の正式名称「在ヴァンクーヴァー日本国総領事館」が同時に含まれる記事が当時多くあった。

結局、同館は2003年に元の「在バンクーバー日本国総領事館」に再び名称変更した[12]

小説の題材

有栖川有栖短編小説「雨天決行」はこの項の「ヴ」が題材。被害者女性が変死する前に「うてんけっこうよ」と話していたが、その意味は実は、というストーリーである。

脚注

  1. ^ 芝野耕司JIS漢字字典』(増補改訂)日本規格協会、2002年。ISBN 978-4-542-20129-3http://www.webstore.jsa.or.jp/lib/lib.asp?fn=/manual/mnl01_12.htm 
  2. ^ 原文:
    安政五年余が江戸にきた りてはじ めて出版しゆつぱん したるは華英通語くわえいつうご なり是れは飜譯ほんやく ふ可きほど のものにも非ず原書げんしよ横文字よこもじ假名かな けたるまでにしてこと もと より易したゞ 原書げんしよ のVの字を正音せいおん に近からしめんと欲しこゝろみ にウワの假名かな濁點だくてん を附けてヴヷと記したるは當時たうじ 思付おもひつき新案しんあん と云ふ可きのみ — 福澤諭吉、(福澤 1897, pp. 48 f)
  3. ^ 例文:

    テン
    Heaven
    ヒーヴヌ — 子卿著、福澤諭吉訳、(福澤 1898, p. 106)
  4. ^ NHK 放送文化研究所 編『NHK ことばのハンドブック』(第2)日本放送出版協会、2005年。ISBN 978-4-14-011218-2https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=C5010101&webCode=00112182005 
  5. ^ [w] は日本語のワ行 (/w/) と同じであり、森鷗外はラテン語の Vita Sexualis [wiːta seksualis] を『ヰタ・セクスアリス』と音訳して小説の題名に使った。
  6. ^ 同じ単語で異なった表記が併立し、統一されない例は多い。 例えば英語"Vanguard"に由来する商標の仮名表記は となり、商品ジャンルに関係なく統一性は全くないといえる。 ミネラルウォーターブランド"Volvic"の、日本における公式表記はィックであり、ひとつの単語内で異なる転写規則が混在している珍しい例である(本来ならフランス語のネイティヴな発音に近い「ヴォルヴィック」)。
  7. ^ 例えばトヨタ・コロナEXiVの場合、正式なカナ表記はエクシヴだが、しばしばエクシブと誤表記される。実際、2012年1月31日現在、中古車情報サイトGoo-netでは「エクシブ」と誤表記されている。さらに、ダイハツ・ムーヴの場合は公式でカナ表記も多々あるが (「move」を「ムーブ」と表記すること自体は多い為か)「ムーブ」と誤表記されることが間々ある。
  8. ^ 「Wagen」の場合、 と言った具合に、共にドイツ車でありながら表記揺れが生じている。
  9. ^ 道浦俊彦 (2007年2月14日). “ことばの話2808「ミラ・ジョヴォヴィッチ」”. 讀賣テレビ放送. 2011年12月11日閲覧。
  10. ^ なお標準ドイツ語ではベートホーフェンが近い。ベートーヴェンは英語由来と思われる。ドイツ語: [ˈluːt.vɪç fan ˈbeːt.hoːfən] ( 音声ファイル)(オーストリアでは[ˈluːt.vɪk -])/英国英語: [ˈlʊdvɪɡ væn ˈbeɪthoʊvɨn]/米国英語: [ˈlʊdvɪɡ væn ˈbeɪtoʊvɨn] ( 音声ファイル)他の発音例
  11. ^ 在外公館設置法の別表1ではアフリカカーボヴェルデ共和国カリブ海セントクリストファー・ネーヴィス連邦の2国で現在も法文上において「ヴ」が使用されているが、両国とも日本大使館が無くカーボヴェルデは駐セネガル大使、セントクリストファー・ネーヴィスは駐トリニダード・トバゴ大使がそれぞれの国を兼轄している。また、両国とも駐日大使館は未設置でカーボヴェルデは北京の駐中国大使が兼轄、セントクリストファー・ネーヴィスは大使が本国常駐となっている。
  12. ^ a b 当館の名称変更に関するお知らせ
  13. ^ セントクリストファー・ネービス(Saint Christopher and Nevis)基礎データ”. 外務省. 2020年5月4日閲覧。
  14. ^ “世界の国名から「ヴ」が消える” 変更法案が衆院で可決”. NHK (2019年3月19日). 2019年3月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月19日閲覧。
  15. ^ ごく僅かながら、「ヴァンクーヴァー」と表記されているケースもある。イギリスのロックバンド、ホワイトスネイクの「グレイテスト・ヒッツ」日本盤CD(SRCS 7440)のライナーノーツ(広瀬和生)には、「ヴァンクーヴァー」表記あり。

関連項目

外部リンク

Read other articles:

For the Hebrew scholar (c. 1530 – 1588), see Christopher Carlile. Christopher CarleillA line engraving of Capt. Christopher Carleill (artist unknown)Bornc. 1551 (1551)London, EnglandDied11 November 1593(1593-11-11) (aged 41–42)LondonAllegianceKingdom of EnglandService/branchEnglish ArmyYears of service1573–93RankCaptainBattles/warsAnglo-Spanish War Siege of Middelburg Siege of Steenwijk Capture of Santiago Battle of Santo Domingo Battle of Cartagena de Indias...

 

Об экономическом термине см. Первородный грех (экономика). ХристианствоБиблия Ветхий Завет Новый Завет Евангелие Десять заповедей Нагорная проповедь Апокрифы Бог, Троица Бог Отец Иисус Христос Святой Дух История христианства Апостолы Хронология христианства Ран�...

 

Antonello Falqui durante le registrazioni del programma televisivo Teatro 10 (1971) con Alberto Lupo (a sinistra) e Domenico Modugno (a destra) Antonello Falqui (Roma, 6 novembre 1925 – Roma, 15 novembre 2019[1]) è stato un regista e autore italiano di programmi televisivi, in special modo di varietà. Indice 1 Biografia 2 Opere 2.1 Rubriche e attualità (regista e autore) 2.2 Prosa teatrale (regista) 2.3 Prosa televisiva (regista e autore) 2.4 Spettacoli musicali e varietà 2.5 Ra...

Erasmus Finx Erasmus Finx, più noto come Erasmus Francisci (Lubecca, 16 novembre 1627 – Norimberga, 20 dicembre 1694), è stato uno scrittore tedesco. Indice 1 Biografia 2 Attività letteraria 3 Opere principali 4 Altri progetti 5 Collegamenti esterni Biografia Erasmus Finx nacque a Lubecca in una famiglia nobile ma decaduta. Il padre era l'avvocato Franciscus Finx e la madre era Margaretha Reuzen. Erasmus studiò legge in varie università e viaggiò a lungo visitando l'Italia, la Francia...

 

Cet article est une ébauche concernant une localité italienne et le Trentin-Haut-Adige. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Canal San Bovo Noms Nom allemand Sankt-Bartolome Kanal Administration Pays Italie Région Trentin-Haut-Adige  Province Trentin   Maire Mandat Albert Rattin 2015-2020 Code postal 38050 Code ISTAT 022038 Code cadastral B577 Préfixe tel. 0439 Démographie Gentilé cana...

 

Шалфей обыкновенный Научная классификация Домен:ЭукариотыЦарство:РастенияКлада:Цветковые растенияКлада:ЭвдикотыКлада:СуперастеридыКлада:АстеридыКлада:ЛамиидыПорядок:ЯсноткоцветныеСемейство:ЯснотковыеРод:ШалфейВид:Шалфей обыкновенный Международное научное наз...

Egyptian footballer (born 1996) Karim Hafez Hafez with RC Lens in 2017Personal informationFull name Karim Hafez Ramadan Seifeldin[1]Date of birth (1996-03-12) 12 March 1996 (age 28)[2]Place of birth Beheira, EgyptHeight 1.75 m (5 ft 9 in)[2]Position(s) Left backTeam informationCurrent team PyramidsNumber 29Senior career*Years Team Apps (Gls)2014–2018 Lierse 23 (2)2015–2016 → Omonia (loan) 29 (0)2016–2017 → Lens (loan) 23 (0)2017–2018 �...

 

Invasi Amerika Serikat ke Panama pada tahun 1989 yang dikenal dengan nama Operation Just Cause dilatarbelakangi oleh upaya Amerika Serikat (AS) untuk memerangi peredaran narkotika di negerinya sendiri khususnya dari Panama[1] Invasi Amerika Serikat ke PanamaBagian dari Perang DinginKendaraan Lapis Baja M113 milik Pasukan AS yang sedang berjaga di markas Pasukan Panama Yang telah di kuasaiTanggal20 Desember 1989 – 31 Januari 1990(1 Bulan 1 Minggu 4 Hari)LokasiPanamaHasil Kemenangan T...

 

Mondial Australian Women's Hardcourts 2003 Sport Tennis Data 30 dicembre 2002 – 5 gennaio Edizione 7a Superficie Cemento Campioni Singolare Nathalie Dechy Doppio Svetlana Kuznecova / Martina Navrátilová 2004 Il Mondial Australian Women's Hardcourts 2003 è stato un torneo di tennis giocato sul cemento. È stata la 7ª edizione del Mondial Australian Women's Hardcourts, che fa parte della categoria Tier III nell'ambito del WTA Tour 2003. Si è giocato sulla Gold Coast dell'Australia, 30 d...

German chemist (1879–1968) For the petrologist, see Otto Hahn (petrologist). For the nuclear-powered merchant vessel, see Otto Hahn (ship). Otto HahnBorn(1879-03-08)8 March 1879Frankfurt am Main, Hesse-Nassau, Prussia, German Empire (now Germany)Died28 July 1968(1968-07-28) (aged 89)Göttingen, West Germany (now Germany)Alma mater University of Marburg University of Munich Known for Discovery of radioactive elements (1905–1921) Radiothorium (228Th, 1905) Radioactinium ...

 

A Night to RememberSingel oleh Pemain High School Musical 3dari album High School Musical 3: Senior YearDirilis30 September 2008Direkam2008GenreDance-pop, pop remajaDurasi3:58LabelWalt DisneyPenciptaMatthew Gerrard, Robbie Nevil, David Lawrence, Faye GreenbergProduserMatthew GerrardKronologi singel High School Musical I Want It All (2008) A Night to Remember (2008) The Boys Are Back (2008) A Night to Remember adalah single resmi ketiga dari soundtrack High School Musical 3: Senior Year, ...

 

Passo del SempioneSpecchio d'acqua situato in prossimità del valicoStato Svizzera Regione Vallese Località collegateBriga-GlisDomodossola Altitudine2 005 m s.l.m. Coordinate46°15′00″N 8°01′52.68″E46°15′00″N, 8°01′52.68″E Altri nomi e significatiSimplonpass (tedesco) InfrastrutturaStrada principale 9 Costruzione del collegamento1800-1805 Pendenza massima9% Lunghezza62 km Mappa di localizzazionePasso del Sempione Modifica dati su Wikidata ...

North American diesel-electric locomotive This article includes a list of general references, but it lacks sufficient corresponding inline citations. Please help to improve this article by introducing more precise citations. (June 2008) (Learn how and when to remove this message)EMD SD40Southern Pacific 7342, an SD40R, in 1980Type and originPower typeDiesel-electricBuilderGM Electro-Motive Division (EMD)General Motors Diesel (GMD)ModelSD40Build dateJanuary 1966 – August 1972Total produc...

 

Gornji Milanovac Горњи МилановацDespotovicaKota and Munisipalitas Dari atas: Pusat kota di waktu malam, Monumen Takovo, Gereja Holy Trinity BenderaLambang kebesaranLokasi Munisipalitas Gornji MilanovacKoordinat: 44°01′27″N 20°27′36″E / 44.02417°N 20.46000°E / 44.02417; 20.46000Negara SerbiaWilayahSerbia TengahDistrikMoravicaDidirikan1853Pemerintahan • Wali KotaDejan KovačevićLuas • Kota16,84 km2 (650 sq...

 

باتريك بلوندو معلومات شخصية الميلاد 27 يناير 1968 (العمر 56 سنة)مارسيليا الطول 1.74 م (5 قدم 8 1⁄2 بوصة) مركز اللعب مدافع الجنسية فرنسا  أبناء ثيلان بلوندو  المسيرة الاحترافية1 سنوات فريق م. (هـ.) 1987–1989 مارتيغ 50 (1) 1989–1997 موناكو 148 (3) 1997–1998 شيفيلد وينزداي 6 (0) 1998 جيرون�...

La II dinastia si inquadra nel periodo della Storia dell'antico Egitto detto Periodo Protodinastico o Arcaico dell'Egitto e copre un arco di tempo dal 2925 a.C. al 2700 a.C. circa[1] Indice 1 Elenco sovrani 2 Note 3 Bibliografia 4 Voci correlate 5 Altri progetti 6 Collegamenti esterni Elenco sovrani Nome Horo lista di Abido lista di Saqqara Canone Reale Manetone fonti archeologiche anni di regno Hotepsekhemwy Bedjau Boethos 2925 a.C. - 2880 a.C. Raneb Kakau Kakau Kakau Kaiechos 2880 a...

 

Practice of increasing online visibility Part of a series onInternet marketing Search engine optimization Local search engine optimisation Social media marketing Email marketing Referral marketing Content marketing Native advertising Search engine marketing Pay-per-click Cost per impression Search analytics Web analytics Display advertising Ad blocking Contextual advertising Behavioral targeting Affiliate marketing Cost per action Revenue sharing Mobile advertisingvte Local search engine opti...

 

عبد الرزاق الحسني معلومات شخصية تاريخ الميلاد 1903 تاريخ الوفاة 1997 الإقامة بغداد الكرادة الشرقية مواطنة العراق  الحياة العملية المهنة مؤرخ،  وسياسي،  وكاتب  اللغات العربية  تعديل مصدري - تعديل   عبد الرزاق الحسني (1903- 1997) مؤرخ عراقي.[1] الولادة والنشأة ولد ع...

2001 في أفغانستانمعلومات عامةالسنة 2001 2000 في أفغانستان 2002 في أفغانستان تعديل - تعديل مصدري - تعديل ويكي بيانات سنوات 1999 2000 2001 2002 2003 علم أفغانستان الجدول الزمني لتاريخ أفغانستان فيما يلي قوائم الأحداث التي وقعت خلال عام 2001 في أفغانستان. أحداث 7 أكتوبر – الحرب في أفغانستان سياسة ...

 

For the history of the British Isles before the formation of the United Kingdom, see History of the British Isles. UK History redirects here. For the UKTV channel formerly known as UK History, see Yesterday (TV channel). This article may be too long to read and navigate comfortably. When this tag was added, its readable prose size was 21,000 words. Consider splitting content into sub-articles, condensing it, or adding subheadings. Please discuss this issue on the article's talk page. (August...