ロブ・ロイ |
---|
|
基本情報 |
---|
種別 |
ショートドリンク |
---|
作成技法 |
ステア |
---|
色 |
赤褐色透明 |
---|
グラス |
カクテル・グラス |
---|
度数 |
32度[1] |
---|
レシピの一例 |
---|
ベース |
スコッチ・ウイスキー |
---|
装飾材料 |
マラスキーノ・チェリー |
---|
材料 |
スコッチ・ウイスキー …… 2 |
---|
スイート・ベルモット …… 1 |
アンゴスチュラ・ビターズ …… 数滴 |
テンプレートを表示 |
ロブ・ロイ(英: Rob Roy Cocktail[2]、英: Rob Roy[3])とは、スコッチ・ウイスキーを用いたカクテルの一種である。
名前の由来
18世紀スコットランドの義賊"赤毛のロバート"ことロバート・ロイ・マグレガーの通称ロブ・ロイに由来する[4][5]。カクテルの創作者はロンドンのサヴォイ・ホテルのバーテンダー、ハリー・クラドック[5][6]。別名「スコッチ・マンハッタン」[4][5]。
1908年刊行のカクテルブック『The World's Drinks and How to Mix Them(英語版)』(1908年、ウィリアム・T・ブースビー(英語版)著)に掲載されている「Rob Roy Cocktail」ではサンフランシスコのJohnny Kentの作であるとしている。そのレシピは、オレンジ・ビターズ2dash、アンゴスチュラ・ビターズ2drop、フレンチ・ベルモット(ドライ・ベルモット)1/2、スコッチ・ウイスキー1/2であり、ステアで作る[7]。また、『The World's Drinks and How to Mix Them』には別レシピのロブ・ロイ#2、ロブ・ロイ・ドライというカクテルも掲載されている[8]。
『The Waldorf Astoria Bar Book』(Frank Caiafa著)では、1894年にニューヨークのヘラルド・スクエア・シアター(英語版)で公演されたオペレッタの『ロブ・ロイ(英語版)』のプレミア公演を記念してウォルドルフ=アストリア(英語版)(ウォルドルフ=アストリアの前身)で考案されたと記されている[3][9][8]。
日本では、1924年刊行の『カクテル(混合酒調合法)』、『コクテール』には既にロブ・ロイの記載がある[8]。
レシピの例
『サヴォイ・カクテル・ブック』掲載のレシピを以下に挙げる[2][3]。
- 材料
-
- 作り方
-
- 全ての材料をシェイクし、カクテル・グラスに注ぐ。
出典
参考図書
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、ロブ・ロイ (カクテル)に関するカテゴリがあります。