ホアキン・ロドリーゴ

ホアキン・ロドリーゴ
Joaquín Rodrigo Vidre
アルゼンチンに建つロドリーゴの像
基本情報
生誕 1901年11月22日
スペインの旗 スペイン王国サグント
死没 (1999-07-06) 1999年7月6日(97歳没)
スペインの旗 スペインマドリード
職業 作曲家

ホアキン・ロドリーゴ・ビドレJoaquín Rodrigo Vidre スペイン語: [xoaˈkin roˈðɾiɣo], 1901年11月22日 - 1999年7月6日)は、スペイン作曲家

幼児期に失明したにもかかわらず、芸術家として大成した。数々の作品を通じてクラシック・ギターの普及に功があったとされ、とりわけ《アランフエス協奏曲》はスペイン近代音楽ならびにギター協奏曲の嚆矢とみなされている。本人はピアニストであり、ギターは演奏しなかった。

生涯

スペインのバレンシア州サグントに生まれる。3歳のころに悪性ジフテリアにかかり、視覚障害者となり視力を失う。8歳でピアノヴァイオリンの学習を始める。地元バレンシアでフランシスコ・アンティチに、パリエコール・ノルマル音楽院ポール・デュカスに作曲を師事。短期間スペインに帰国した後、パリに舞い戻って音楽学を初めモーリス・エマニュエルに、その後はアンドレ・ピロに師事。1924年に管弦楽曲《子どものための5つの小品》によりスペイン国家賞を授与される。1933年1月にバレンシアにてトルコ人ピアニストのビクトリア・カムヒと結婚し、一女のセシリア(1941年1月27日 - )を儲ける。1947年よりマドリード総合大学の哲学科・文学科の教授として音楽史を担当した。

代表作のアランフエス協奏曲1939年にパリにおいて、クラシック・ギターの独奏と管弦楽のために作曲された。親しみやすい中間楽章の「アダージョ」は、20世紀のクラシック音楽としては最も有名な楽曲のひとつとなっており、マイルス・デイヴィス1960年LPスケッチ・オブ・スペイン」の中核として取り上げるなど、様々な編曲によって広く知られている。この作品の成功は、20世紀におけるギター協奏曲の創作に先鞭をつけたとともに、その後のジェームズ・ゴールウェイジュリアン・ロイド・ウェバーからロドリーゴへの協奏曲の依嘱につながることとなった。

1954年アンドレス・セゴビアの依嘱により、《ある貴紳のための幻想曲》を作曲。《アンダルシア協奏曲》はセレドニオ・ロメロから、3人の息子と共演できる作品を打診されて創られた作品である。

1991年にスペイン国王ファン・カルロスより貴族に列せられ、「アランフエス庭園Marqués de los Jardines de Aranjuez )」の爵位を授かった。1996年には、スペイン国民にとって最高の名誉を意味するアストゥリアス王太子賞を授与されたほか、1998年にはフランスの芸術文化勲章を獲得した。

1999年にマドリードにて老衰のため逝去。享年97。ビクトリア夫人とともにアランフエスの墓地に永眠している。生前は後進の育成にも力を入れ、中国の女性ギタリストスーフェイ・ヤンのマドリードでのデビューリサイタルに出席した。亡くなる半年前には、テレビ番組の収録を通じ、当時パリに在住していたギタリスト村治佳織が訪れて彼が作曲した曲を数曲披露した[1]

主要作品一覧

協奏的作品

  • ピアノと管弦楽のための《旅芸人》 Juglares (1923年作曲、1924年バレンシア初演)
  • ギターと管弦楽のための《アランフエス協奏曲Concierto de Aranjuez (1939年)
  • ピアノと管弦楽のための《英雄的協奏曲》 Concierto heroico (1943年)
  • ヴァイオリンと管弦楽のための《夏の協奏曲Concierto de estío (1944年)
  • チェロと管弦楽のための《ギャラント様式による協奏曲》 Concierto en modo galante (1949年)
  • ハープと管弦楽のための《セレナータ協奏曲Concierto serenata (1954年)
  • ギターと管弦楽のための《ある貴紳のための幻想曲Fantasía para un gentilhombre (1954年)
  • ハープと管弦楽のためのセビーリャ幻想曲《ヒラルダの調べ》 Sones en la Giralda (1963年)
  • 4台のギターと管弦楽のための《アンダルシア協奏曲Concierto Andaluz (1967年)
  • 2台のギターと管弦楽のための《マドリガル協奏曲Concierto madrigal (1968年)
  • フルートと管弦楽のための《田園風協奏曲Concierto pastoral (1978年)
  • チェロ協奏曲《ディヴェルティメント風》 Concierto como un divertimento (1978年–1981年)
  • ギターと管弦楽のための《宴の協奏曲》 Concierto para una fiesta (1982年)
  • ヴァイオリンと弦楽合奏のための《歌》 Canconeta
  • ピアノ協奏曲 Concierto para piano y orquesta (1996年、英雄的協奏曲の改作。ホアキン・アチュカロに献呈)

管弦楽曲

吹奏楽

  • Homenaje a la Tempranica (1939年)
  • 吹奏楽のためのアダージョ Adagio Para Orquesta de Instrumentos de Viento (1966年ピッツバーグ初演)
  • Pasodoble para Paco Alcalde (1975年)
  • 青い百合のために (同名の交響詩の編曲、1984年)

ギター曲

ピアノ曲

  • 朱色の塔の影で A l'ombre de Torre Bermeja
  • 牧歌 Pastoral
  • 郷愁の前奏曲 Preludio de anoranza
  • バガテル Bagatela
  • 別れのソナタ(ポール・デュカスの墓のための讃歌) Sonada de adios
  • スペイン風セレナーデ Serenata espanola
  • 遙かなるサラバンド Zarabanda lejana
  • 一番鶏の声を模した前奏曲 Preludio al gallo mananero
  • 物売りの声を模したトッカータカスティーリャ風ソナタ 5 Sonatas de Castilla, con Toccata a modo de Pregon
    • トッカータ
    • ソナタ第1番 嬰ヘ短調
    • ソナタ第2番 嬰ヘ短調
    • ソナタ第3番 ニ長調
    • ソナタ第4番 ロ短調
    • ソナタ第5番 イ長調
  • ピアノ組曲
    1. 前奏曲 Prelude
    2. シシリエンヌ Sicilienne
    3. ブレー Bourree
    4. メヌエット Menuet
    5. リゴードン Rigaudon
  • 4つのピアノ曲 4 Piezas
    1. チュエカ賛歌「カレセーラス」 Caleseras: Homenaje a Chueca
    2. 安宿のファンダンゴ Fandango del ventorrillo
    3. カスティーリャ王女の祈り Plegaria de la Infanta de Castilla
    4. バレンシア舞曲 Danza valenciana
  • 4つのアンダルシアの版画 4 Estampas Andaluzas
    1. ニシン売り El vendedor de chanquetes
    2. グワダルキビル川の夕暮れ Crepusculo sobre el Guadalquivir
    3. 悪魔のセギディーリャ Seguidillas del diablo
    4. カディスの小舟 Barquitos de Cadiz
  • 16世紀の5つの小品 5 Piezas del siglo XVI
    1. アントニオ・デ・カベソン作曲《「騎士の歌」によるディフェレンシアス》 Diferencias sobre 'El Canto del Caballero’(Antonio de Cabezon)
    2. ルイス・デ・ミラン作曲《パバーナPavana (Luis de Milan)
    3. ルイス・デ・ミラン作曲《パバーナPavana (Luis de Milan)
    4. エンリケス・デ・バルデラバーノ作曲《パバーナ》 Pavana (Enriquez de Valderrabano)
    5. アロンソ・ムダーラ作曲《「ルドヴィコのハープ」を模した幻想曲》 Fantasia que contrahace la harpa de Ludovico (Alonso Mudarra)
  • セシリアのアルバム(小さな手のための6つの作品)El Album de Cecilia (6 Piezas para manos pequenas)
    1. ロスレイエスのマリア(セビリャーナ) Maria de los Reyes (Sevillanas)
    2. ホタ風に(ラス・パロマスのホタ) A la jota: Jota de las palomas
    3. 金髪の妖精の歌 Cancion del hada rubia
    4. 褐色の妖精の歌 Cancion del hada morena
    5. 黒人ペポ El negrito Pepo
    6. ベツレヘムのロバ Borriquillos a Belén
  • 2つの子守唄 2 Berceuses
    • 春の子守唄 Berceuse de Printemps
    • 秋の子守唄 Berceuse d'Automne

4手ピアノのための作品

  • 子どものための5つの小品 5 Piezas Infantiles
    1. 通り過ぎる子供たち Son Chicos que pasan
    2. 物語りの後で Despues de un cuento
    3. マズルカ Mazurka
    4. お祈り Plegaria
    5. 最後のやんちゃ Griteria final
  • 2つの人形のためのソナチネ Sonatina para 2 muñecas
    1. Empieza el dia
    2. Alegres peripecias
    3. Recogimiento
    4. Vuelta del cole
  • 次官たちの大行進曲 Gran Marcha de los Subsecretarios
  • 黄昏 Atardecer

声楽曲・合唱曲

  • 青いユリのために Per la flor del Lliri Blau (1934年)
  • Ausencias de Dulcinea (1948年)
  • Tres viejos aires de danza (1994年)
  • Villancicos y canciones de navidad (1952年)

出典

外部リンク