ノーサンブリア王国

ノーサンブリア王国
Kingdom of Northumbria
Norþanhymbra rīce
バーニシア
デイラ
レッジド
ゴドヅィン
653年 - 954年 イングランド王国
スコットランド王国
ノーサンブリアの国旗
(国旗)
ノーサンブリアの位置
802年頃のノーサンブリア王国
公用語 古英語
首都 北: バンバラ英語版
南: ヨーク
654年 - 670年 オスウィ英語版
952年 - 954年エリック
変遷
成立 653年
ウェセックス王国に併合954年
現在イギリスの旗 イギリス

ノーサンブリア王国:Kingdom of Northumbria、古英語:Norþanhymbra rīce)は、アングロ・サクソン人が築いた七王国のうち最北、現在のノーサンバーランドにあったアングル人の王国である。

王国の範囲は現在の行政区で言えば、ノース・イースト・イングランドヨークシャー・アンド・ザ・ハンバーカンブリアを含むノース・ウェスト・イングランド、そしてスコティッシュ・ボーダーズまでの範囲に渡る。ノーサンブリアとは、ハンバー川より北の地方のことであり、ハンバー以南の地方はサウサンブリアと呼ばれた。

ノーサンブリアにはデイラ王国バーニシア王国という2つの王国が並存していた。これらはときに対立し、ときに統一されてノーサンブリア王国 (6~10世紀) という1つの国になり、そしてまた分裂するということを繰り返した。2つの王家の伝説的な祖先が、オーディンの双生の息子、ベルデーグとウェグデーグとされているところからも、これらがもとは同じ部族であったことが推察される。

歴史

ノーサンブリアに侵入したアングロ・サクソン人の一派のうち、半分は南で留まってデイラ王国を築き、もう半分はさらに北へ進んでバーニシア王国を建てた。593年に即位したバーニシア王アゼルヴリス英語版は、周囲のブリトン人諸国を次々に制圧したのち、604年ごろには隣国デイラを侵略。デイラ王子エドウィン英語版は亡命を余儀なくされる。615年頃、チェスターの戦い英語版で、アゼルヴリスはポウイス王国英語版グウィネッズ王国英語版マーシアを破った。エドウィンはイースト・アングリアの王レドワルド英語版の助力を得て、616年アイドル川の戦いでアゼルヴリスを破った。アゼルヴリスの息子たちは、北方スコットランドへ亡命した。

その後しばらくして、エドウィンは627年キリスト教に改宗。ノーサンブリアを平和のうちに統治、マン島ウェールズ北部のグウィネッズ王国にまで遠征、後年アングロサクソン社会のブレトワルダ(覇王)として記憶される事となる。しかし、632年にマーシアのペンダに敗れて戦死する。

エドウィンの敗死後、ノーサンブリア王国はバーニシア王国とデイラ王国に分裂。バーニシア王国はアゼルヴリスの息子インフリス(Eanfrith)が、デイラ王国はエドウィンの従兄弟であるオスリッチ(Osric)が治める。そしてバーニシア王国では、エアンフリッドが暗殺され、兄弟であるオスワルド英語版が権力を握った。オスワルドはノーサンブリアの領域を着実に拡大。スコットランドのストラスクライド英語版まで拡大する。またアイオワ島より聖エイダンを招聘。ケルト系キリスト教を再び普及、そしてリンディスファーン島に修道院を建立する事となった。対外的にはマーシアとの戦争を続行。しかしオスワルドはペンダに敗れ戦死した。

エドウィンの子オスウィン英語版がデイラを継ぎ、アゼルヴリスの子にしてオスワルドの弟であるオスウィ英語版がバーニシアを継いだ。両国の争いは再び繰り返されることとなる。オスウィはデイラの併呑を目論んでオスウィンを殺害し、その姉妹のエアンフレド英語版を妃とした。彼の時代の655年、ついにマーシアのペンダを破り、一時期は国力を回復、この功績によりブレトワルダとして記憶される事となる。しかし、670年にオスウィが没し、エアンフレドとの子エグヴリス(エグフリッド)英語版が後を継いだ後、679年トレント川の戦い英語版で、またしてもマーシアに敗北、以降ノーサンブリア王国は衰え、加えてノルウェーより来襲したヴァイキングにより支配されていくが、954年エリックが退位させられ、ウェセックス王国に併合されたことで消滅した。

文化

ノーサンブリアはその黄金期において、イギリスにとって宗教の普及や拡散における重要な中心地となった。まず当時ケルト教会に属するアイオナ島(現在はスコットランド領)よりアイルランド人の修道僧がノーサンブリアに来訪、そしてこの地に修道院が根付くようになる。635年ノーサンブリア東岸のリンディスファーン島にアイオナ島より聖エイダンが来訪。リンディスファーンは一大修道院となり、後世ウィルフリッド聖クスベルトのような人材を輩出した。またノーサンブリア貴族であったベネディクト・ビスコップ(en:Benedict Biscop)はローマを訪問、後にケント王国にあるカンタベリーの修道院長となった。さらに彼はモンクウェアマウス・ジャロー修道院(en:Monkwearmouth-Jarrow Abbey)を建設。この修道院はダブル・モナステリー(en:double monastery) - 男性と女性の修道士が同じ場所で礼拝を行う修道院で当時はこのような形態が多かった - となっており、このように今までケルト系教会の影響を受けていたノーサンブリア王国が直接ローマ教会の影響力も加わる事となった。またこの修道院では後世チェオルフリスベーダのような人材を世に出している。

ノーサンブリアはまたブリテン島の美術の中心地として重要な役割を演じ、アングロサクソン、ケルト、ピクト、ビザンティンなどの美術要素を組み合わせた文化を作り上げた。有名な美術作品としてはリンディスファーンの福音書、聖クスベルトの福音書(en:St Cuthbert Gospel)、アングロサクソン様式に装飾された十字架であるラスウェル十字(en:Ruthwell Cross)やビューカースル十字(en:Bewcastle Cross)、またこれはアイオナ島で作られたものとされるが、ケルズの書が挙げられる。

664年ウィットビー教会会議の後、ノーサンブリア王国は今まで影響下であったケルト系キリスト教に代わり正式にローマ・カトリック教会の傘下となった。しかしその後もケルト系キリスト教の影響は続いており、その傾向はリンディスファーンの福音書にも見られる。またモンクウェアマウス・ジャロー修道院ではベーダが731年にイングランド教会史を校了、この書の内容の多くはノーサンブリアに関する著述で占められている。しかし8世紀になるとバイキングが侵略を始め、リンディスファーン修道院はヴァイキングによって731年略奪を受けてしまう。バイキングの侵略はアングロサクソン文化を阻み、その後もイスビー十字(en:Easby Cross)に見られる優れた美術作品を産出するものの、それまで文化の中心地として担っていたノーサンブリアはその役割を終えた。

現在でもノーサンブリア特有のタータンチェックが存在しており、古くからのタータン模様につながるものとされる。例えばフォルカークで見受けられるタータン様式はローマ時代(もしくはそれ以前)のユトランド地方のものと似ている。現在のタータンは白と黒の太線の交差ではあるが、古来のタータンは脱色していないウール地で黄色っぽい白、それにダークグレー、青、緑ないし茶色の色とりどりの線で交差したものである。この文様はボーダードラブ(Border Drab)とも呼ばれ、遠くからではタータンチェックの模様がカモフラージュ効果を生み出し、狩猟などに適したものとなるらしい。

系図

バーニシア王家

 
イダ
547-559
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
グラッパ
559-560
 
アッダ
560-568
 
エゼルリック
568-572
 
テオドリック
572-579
 
フリスワルド
579-585
 
フッサ
585-593
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オッカ
 
エルリック
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エゼルフリッド
593-616
 
アクハ
(デイラ王アエラ娘)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エアンフリッド
633-634
 
オスワルド
634-641
ブレトワルダ
 
キュネブルガ
(ウェセックス王キュネイルス娘)
 
オスウィ
642-670
ブレトワルダ
 
エアンフレド
(デイラ王エドウィン娘)
 
オスラック
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エゼルワルド
デイラ副王
 
キュネブルフ
(マーシア王ペンダ娘)
 
アルフリズ
デイラ副王
 
エグフリス
671-685
 
アルドフリス
685-705
 
クスブルフ
(ウェセックス王イネ姉妹)
 
オスシリス
=マーシア王エゼルレッド
 
エルフレド
=マーシア王ペーダ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オスレッド1世
705-716
 
オスリック
718-719
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ケンレッド
716-718
 
ケルウルフ
729-737
 
エドベルト
737-758
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オスウルフ
758-759
 
オスギフ
 
アルレッド
765-774
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エゼルワルド・モル
759-765
 
エルフワルド1世
779-788
 
オスレッド2世
788-790
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エルフレド
(マーシア王オッファ娘)
 
エゼルレッド1世
774-779
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

デイラ王家

数字は在位年。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イッフィ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アエラ
560-589
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エルフリック
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
エゼルリック
589-604
 
クウェンベルガ
(マーシア王チェルル娘)
 
エドウィン
616-632
ブレトワルダ
 
エゼルベルガ
(ケント王エゼルベルト1世娘)
 
 
アクハ
=バーニシア王エゼルフリッド
 
オスリック
632-633
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オスフリッド
 
エアドフリッド
 
エアンフレド
=バーニシア王オスウィ
 
 
 
ヘレリック
 
 
 
 
 
オスウィン
642-651
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イッフィ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヘレスウィズ
1=イーストアングリア王アンナ
2=イーストアングリア王エゼルヘレ
 

関連項目

参考文献

  • 桜井俊彰 『イングランド王国前史 アングロサクソン七王国物語』 吉川弘文館、2010年
  • 下津清太郎 編 『世界帝王系図集 増補版』 近藤出版社、1982年

Read other articles:

—— Permukiman di Uni Emirat Arab —— Ayal Nasirعيال ناصر Negara Uni Emirat Arab Emirat Dubai Kota Dubai Statistik permukiman Luas 0.17 km² Jumlah penduduk 13,077[1] (2000) Kepadatan penduduk 76,923/km² Permukiman sekitarnya Naif, Al Dhagaya, Al Murar Koordinat 25°16′26″N 55°18′14″E / 25.27388°N 55.30397°E / 25.27388; 55.30397Koordinat: 25°16′26″N 55°18′14″E / 25.27388°N 55.30397°E...

 

Krazy Crazy Krezy…SutradaraRako PrijantoProduserSharad SharanDitulis olehBrij KatyalPemeranTora SudiroVincent Ryan RompiesPierre AndreSigi WimalaSissy PriscilliaJulia ZieglerAcha SeptriasaGary IskakFanny FadillahDistributorPT 999 PicturesTanggal rilis16 Juli 2009Durasi... menitNegaraIndonesiaBahasaBahasa Indonesia Krazy Crazy Krezy… merupakan film Indonesia yang dirilis pada tahun 2009 yang disutradarai oleh Rako Prijanto. Film ini dibintangi antara lain oleh Tora Sudiro, Vincent Ryan Rom...

 

PausLusius IIAwal masa kepausan9 Maret 1144Akhir masa kepausan15 Februari 1145PendahuluSelestinus IIPenerusEugenius IIIInformasi pribadiNama lahirGherardo Caccianemici dal OrsoLahir???Bologna, ItaliaWafat15 Februari 1145Roma, Italia Lusius II, nama lahir Gherardo Caccianemici dal Orso (wafat di Roma, Italia, 15 Februari 1145), adalah Paus Gereja Katolik Roma sejak 9 Maret 1144[1] sampai 15 Februari 1145. Referensi ^ Salinan arsip. Diarsipkan dari versi asli tanggal 2011-03-14. Diakses...

Kolkata Metro's Blue Line metro station NetajiনেতাজিKolkata Metro stationGeneral informationLocationChandi Ghosh Rd, Kudghat, Tollygunge, Kolkata, West Bengal 700041Coordinates22°28′52″N 88°20′46″E / 22.480976°N 88.346000°E / 22.480976; 88.346000Owned byMetro Railway, KolkataKolkata Metro Rail CorporationOperated byKolkata MetroLine(s)Blue LinePlatformsSide platformPlatform-1 → DakshineshwarPlatform-2 → Kavi SubhashTracks2ConstructionStructu...

 

CatmanPoster ResmiNama lainTionghoa我爱喵星人 SutradaraPark Hee-konPemeranOh Se-hunWu QianDistributorBoston E&MCroton MediaTanggal rilis2017Durasi90 menitNegaraTiongkokKorea SelatanBahasaMandarin Catman adalah sebuah film fantasi-romantis Korea Selatan-Tiongkok yang disutradarai Park Hee-gon[1] dan dibintangi oleh Oh Se-hun,[2] dan Wu Qian. Film ini dijadwalkan dirilis pada paruh pertama 2017.[3][4][5] Alur Liang Qu (Sehun) adalah seorang...

 

Public secondary school in Chicago, Illinois, United StatesManley High SchoolAddress2935 W. Polk StreetChicago, Illinois 60612United StatesCoordinates41°52′15″N 87°42′00″W / 41.8707°N 87.6999°W / 41.8707; -87.6999InformationSchool typePublic secondaryMottoJourney To World ClassOpened1928School districtChicago Public SchoolsPrincipalTrista L. Harper[1]Grades9–12GenderCoedEnrollment108 (2017–18)[3]Campus typeUrbanColor(s)  Black ...

Marthino LioLahirRafael Guiliano Marthino Lio26 Januari 1989 (umur 35)Surabaya, Jawa Timur, IndonesiaKebangsaanIndonesiaPekerjaanPemeranpenyanyimodelTahun aktif2004—sekarangSuami/istriAnita Fauziah (bercerai) Delia Husein ​(m. 2021)​Anak2 Rafael Guiliano Marthino Lio (lahir 26 Januari 1989) adalah pemeran, penyanyi, dan model berkebangsaan Indonesia. Ia mulai dikenal luas berkat perannya sebagai Raden Mas Rangsang dalam film Sultan Agung: Tahta, Perju...

 

Area of Leeds, England Human settlement in EnglandFar HeadingleyOtley Road in Far Headingley, showing the New Inn and the Three Horseshoes.Far HeadingleyShow map of LeedsFar HeadingleyLocation within West YorkshireShow map of West YorkshireOS grid referenceSE276367Metropolitan boroughCity of LeedsMetropolitan countyWest YorkshireRegionYorkshire and the HumberCountryEnglandSovereign stateUnited KingdomPost townLEEDSPostcode districtLS6, LS16Dialling code0113P...

 

この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)出典検索?: コルク – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2017年4月) コルクを打ち抜いて作った瓶の栓 コルク(木栓、�...

国民阵线Barisan NasionalNational Frontباريسن ناسيونلபாரிசான் நேசனல்国民阵线标志简称国阵,BN主席阿末扎希总秘书赞比里署理主席莫哈末哈山总财政希山慕丁副主席魏家祥维纳斯瓦兰佐瑟古律创始人阿都拉萨成立1973年1月1日 (1973-01-01)[1]设立1974年7月1日 (1974-07-01)前身 联盟总部 马来西亚  吉隆坡 50480 秋傑区敦依斯迈路太子世贸中心(英�...

 

Adhaim DamBadush DamBekhme DamDarbandikhan DamDibis DamDiyala WeirDuban RegulatorDuhok DamDukan DamFallujah BarrageHaditha DamHemrin DamHindiya BarrageKut BarrageMosul DamRamadi BarrageWarrar RegulatorSamarra Damclass=notpageimage| Dams and barrages in Iraq (clickable map) The following is a list of dams and reservoirs in Iraq. They are sorted according to their location in either the Euphrates or the Tigris river basin. Dams in the Euphrates basin Duban Regulator, on the Euphrates, regulati...

 

Questa voce o sezione sull'argomento metrologia non cita le fonti necessarie o quelle presenti sono insufficienti. Puoi migliorare questa voce aggiungendo citazioni da fonti attendibili secondo le linee guida sull'uso delle fonti. Sistema inerziale di navigazione dell'unità francese IRBM S3. Un'unità di misura inerziale o piattaforma inerziale (nota anche come inertial measurement unit, o IMU) è un sistema avionico che implementa il sistema di navigazione inerziale di un aeromobile. ...

2017 live album by Grateful DeadDave's Picks Volume 22Live album by Grateful DeadReleasedMay 1, 2017RecordedDecember 7, 1971VenueFelt ForumNew York CityGenreRockLength295:00LabelRhinoProducerGrateful DeadGrateful Dead chronology July 29 1966, P.N.E. Garden Aud., Vancouver Canada(2017) Dave's Picks Volume 22(2017) May 1977: Get Shown the Light(2017) Alternative coverDave's Picks 2017 Bonus Disc Dave's Picks Volume 22 is a live album by the rock band the Grateful Dead. It contains the c...

 

1957 Argentine Grand Prix ← Previous raceNext race → Race detailsDate 13 January 1957Official name V Gran Premio de la Republica ArgentinaLocation Autódromo Municipal Ciudad de Buenos Aires, Buenos AiresCourse Permanent racing facilityCourse length 3.912 km (2.431 miles)Distance 100 laps, 391.2 km (243.1 miles)Pole positionDriver Stirling Moss MaseratiTime 1:42.6Fastest lapDriver Stirling Moss MaseratiTime 1:44.7PodiumFirst Juan Manuel Fangio MaseratiSecond Jean Behr...

 

سفارة دولة فلسطين لدى جنوب أفريقيا فلسطين جنوب أفريقيا الإحداثيات 25°44′27″S 28°13′11″E / 25.7407°S 28.21966°E / -25.7407; 28.21966   البلد جنوب إفريقيا  المكان بريتوريا الاختصاص جنوب إفريقيا  السَفير حنان جرار تعديل مصدري - تعديل   سفارة دولة فلسطين لدى جنوب أفريقيا هي ا�...

1945 Indian general election ← 1934 December 1945 1951 (India) →1962 (Pakistan) → 102 elected seats52 seats needed for a majority   First party Second party   Leader Abul Kalam Azad[1] Muhammad Ali Jinnah Party INC AIML Seats won 57 30 Seat change 15 30 Subsequent administration Interim Government of India Coalition government This article is part of a series on the Politics of India Constitution and law Constitution of India Fundamental Ri...

 

الكوكب القزم سيريس القائمة التالية هي مجموعة من قوائم كويكبات استثنائية في النظام الشمسي .تهدف هذة المقالة إلى سرد الكويكبات وكل كوكب صغير يصل إلى مدار كوكب المشتري، والتي تشمل الكوكب القزم سيريس. الخصائص المادية الكويكبات الأكبر الكتل النسبية لأكبر الكويكبات الإثني عشر ...

 

Puerto Maldonado Ciudad De arriba abajo y de derecha a izquierda: Intersección de avenidas en la plaza Mayor, la filial de la Universidad Andina del Cuzco, aguajales en el lago Sandoval, el puente Billinghurst; también llamado Continental, fogada durante el anochecer en el parque nacional del Manu, carrera de motocross, vista panorámica de la ciudad, río Tambopata. BanderaEscudo Puerto MaldonadoLocalización de Puerto Maldonado en Perú Puerto MaldonadoLocalización de Puerto Maldonado en...

German footballer (born 1954) This biography of a living person needs additional citations for verification. Please help by adding reliable sources. Contentious material about living persons that is unsourced or poorly sourced must be removed immediately from the article and its talk page, especially if potentially libelous.Find sources: Matthias Müller footballer – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (September 2009) (Learn how and when ...

 

Questa voce sull'argomento guerra è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. L'educazione e l'addestramento militare sono dei processi volti a stabilire e migliorare le capacità del personale militare nei propri rispettivi ruoli. Può essere volontaria o obbligatoria, a seconda dei casi: forze armate senza appropriato addestramento, anche se numerose e bene organizzate, non potrebbero agire con a...