ハーバード大学
マサチューセッツ工科大学
ケンブリッジ (英語:Cambridge、漢字:剣橋)は、アメリカ合衆国 マサチューセッツ州 のミドルセックス郡 にある都市。チャールズ川 を挟んでボストン の北に位置する。市名のもととなったイギリス の同名の都市 同様、全米を代表する大学都市であり、ハーバード大学 やマサチューセッツ工科大学 がキャンパスを構えている。人口は11万8403人(2020年)[ 1] 。
ケンブリッジは1997年にミドルセックス郡 の郡政府が廃止されるまでは郡庁所在地 であった。現在、郡の公務員は州政府のもとで働いている。
歴史
ケンブリッジは1630年 に清教徒 たちの入植地としてつくられた町で、当初はニュータウン(Newtowne)と呼ばれていた。当時マサチューセッツ湾岸にはボストン やニュータウンをはじめ、このような町がいくつもつくられていた。その6年後、1636年 には牧師 を養成するため、全米最初の大学となるハーバード大学 がニュータウンにつくられた。翌々年の1638年 、本国イギリス の大学都市ケンブリッジ にちなんでニュータウンはケンブリッジと改名された。
ケンブリッジはマサチューセッツ植民地の主都ボストンに隣接する農村として成長していった。独立戦争 が開戦した頃には、ケンブリッジの住民の多くはハーバード大学の近くに住んでいた。住民の多くは入植した清教徒たちの子孫であったが、中には不動産、投資、通商などで財を成したエリート層もいた。こうしたエリート層はThe Road to Watertown と呼ばれる道に沿って豪邸 を建てて住んでいた。独立戦争後、こうした豪邸は売却され、戦争の功労者たちの手に渡った。
1792年 にチャールズ川 に橋がかけられ、ボストンとの交通路が確立されるとケンブリッジは急速に発展し始めた。1809年 にはチャールズ川に2本目の橋が架けられた。川沿いの湿地帯は住宅地へと変わった。やがて市内にターンパイク(現在の高速道路 の元祖)が開通した。ほぼ同時期に鉄道も開通し、ケンブリッジと郊外との交通路が確立されたことによって、郊外の村も住宅地としての急速な発展を遂げた。
1846年 にはマサチューセッツ州 でボストン に次いで2番目となる市への昇格を果たした。この頃、商業の中心地はハーバード大学のあるハーバード・スクエア(Harvard Square)から現在のダウンタウンであるセントラル・スクエア(Central Square)へと移っていった。
1920年 頃、ケンブリッジは人口12万人を抱えるニューイングランド 有数の工業都市 であった。しかし1929年 の大恐慌 や第二次世界大戦 後の産業構造 の変化の中で、次第に工業都市としてのケンブリッジの地位は低下していった。一方で、ハーバード大学 に加え、1912年 にマサチューセッツ工科大学 がボストン から移転してきたことも相まって、ケンブリッジは全米に名だたる学術都市としての地位を確立していった。
1950年代 以降、市の人口は次第に減り始め、家族が郊外へと転出する一方で独身者や若い夫婦が増え、人口構成に変化が見られるようになった。20世紀 終盤には、ケンブリッジはアメリカ合衆国北東部で最も家賃の高い都市のひとつであった。その家賃の高さ故に、ケンブリッジに生まれ育ち、長く居住する者が少なく、人口の流動性が激しい。現在では市の人口の4割が独身者である。
地理
ミドルセックス郡内の位置
ケンブリッジは北緯42度22分25秒 西経71度6分38秒 / 北緯42.37361度 西経71.11056度 / 42.37361; -71.11056 (42.373746, -71.110554)に位置している。チャールズ川 を隔ててボストン の対岸に位置する。
アメリカ合衆国統計局 によると、ケンブリッジ市は総面積18.5km2 (7.1mi2 )である。そのうち16.7km2 (6.4mi2 )が陸地で1.8km2 (0.7mi2 )が水域である。総面積の9.82%が水域となっている。
産業
19世紀 から20世紀 初頭にかけては工業都市 としての側面が強かったが、今日ではハーバード大学 やマサチューセッツ工科大学 といった大学 が市の主な雇用主となっている。また同市の教育・科学研究水準の高さを生かしたハイテク産業も発展しており、数社の有名企業が同市に本社を置いている。
教育
ケンブリッジはハーバード大学 やマサチューセッツ工科大学 を抱える全米屈指の学術都市である。この2校のほかには、ケンブリッジ・カレッジ(Cambridge College )、レスリー大学(Lesley University )、ロンジー音楽大学(Longy School of Music )がそれぞれケンブリッジ市内にキャンパスを構えている。
ケンブリッジ市は公立の初等教育機関12校を抱えている。公立の中等教育機関は1校だけである。しかし、ハーバード大学 をはじめとする名門大学への進学を目指す私立の学校が数多く存在する。
交通
ハーバード・スクエア
マサチューセッツ湾交通局 のレッドラインはケンブリッジ市内に5駅を有している。郊外のエールワイフ駅(Alewife)はレッドラインの起点であり、広大な駐車場を併設している。これはパークアンドライド と呼ばれ、ダウンタウンへの自動車の流入を抑えるために設置されているものである。郊外からの自動車通勤者やボストン都市圏への観光客 は同駅の駐車場に自動車を停め、そこから地下鉄でケンブリッジやボストン のダウンタウン へ行くことができる。ケンブリッジ市当局は自転車の利用を推奨しており、チャールズ川 沿いにはサイクリングロードも整備されている。
アセラ・エクスプレス をはじめとしたアムトラック の中長距離列車はボストンのダウンタウンにある南駅から利用することができる。同駅にはグレイハウンド や提携各社のバスターミナルも併設されており、ニューイングランド 各地やニューヨーク へのバスの便がある。
ケンブリッジを含むボストン 大都市圏の玄関口となる空港はローガン国際空港 である。ボストンのダウンタウンからわずか3kmに位置し、マサチューセッツ湾交通局 が運行するブルーラインの駅もあるため、空港から市内への移動は便利である。
人口動勢
以下は2000年の国勢調査 による人口統計データである。
基礎データ
人口: 101,355人
世帯数: 42,615世帯
家族数: 17,599家族
人口密度 : 6,086.1人/km2 (15,766.1人/mi2 )
住居数: 44,725軒
住居密度: 2,685.6軒/km2 (6,957.1軒/mi2 )
人種別人口構成
年齢別人口構成
18歳未満: 13.3%
18-24歳: 21.2%
25-44歳: 38.6%
45-64歳: 17.8%
65歳以上: 9.2%
年齢の中央値: 30歳
性比(女性100人あたり男性の人口)
世帯と家族 (対世帯数)
18歳未満の子供がいる: 17.6%
結婚・同居している夫婦: 29.1%
未婚・離婚・死別女性が世帯主: 9.7%
非家族世帯: 58.7%
単身世帯: 41.4%
65歳以上の老人1人暮らし: 9.2%
平均構成人数
収入と家計
収入の中央値
世帯: 47,979米ドル
家族: 59,423米ドル
性別
男性: 43,825米ドル
女性: 38,489米ドル
人口1人あたり収入: 31,156米ドル
貧困線 以下
対人口: 12.9%
対家族数: 8.7%
18歳未満: 15.1%
65歳以上: 12.9%
姉妹都市
ケンブリッジ市役所
ケンブリッジは以下の8都市と姉妹都市 提携を結んでいる。
関連項目
脚注
外部リンク