イングヴェイ・マルムスティーン

イングヴェイ・マルムスティーン
基本情報
原語名 Yngwie Malmsteen
出生名 Lars Johan Yngve Lannerbäck
別名 イングヴェイ・ヨハン・マルムスティーン
生誕 (1963-06-30) 1963年6月30日(61歳)
出身地  スウェーデン ストックホルム県 ストックホルム
ジャンル
職業
担当楽器
活動期間 1983年 -
レーベル
共同作業者
公式サイト Official Homepage
著名使用楽器
フェンダー・ストラトキャスター

イングヴェイ・マルムスティーン(Yngwie Malmsteen、出生名:ラース・ヨハン・イングヴェ・ランナーベック(Lars Johan Yngve Lannerbäck)、1963年6月30日 - )は、スウェーデン・ストックホルム出身のミュージシャンギタリスト作曲家マルチプレイヤー。アメリカ合衆国在住。「インギー」の愛称で親しまれている(ただ、本人はこの愛称をあまり好く思っていないとされる)。ロック・ギターにクラシック音楽の要素を盛り込み、驚異的な速弾きで80年代以降ギター奏法に大革命をもたらした[5]。日本ではマイケル・シェンカーの「」に対して「王者」と呼ばれる[注 1]

略歴

1963年6月30日、4人兄弟の末弟としてストックホルムにて出生する。生まれて間もなく両親が離婚し、画家の母に育てられる。10歳までは軍人である父方の「ランナーベック(Lannerbäck)」姓を名乗っていた(「マルムスティーン(Malmsteen)」は母方の姓の英語読み)。5歳の誕生日にはプレゼントとしてアコースティック・ギターを、翌年の誕生日にはトランペットを母からもらうが、どちらも興味がなく、やっても長続きしなかったという。

1970年、世界的なギタリスト、ジミ・ヘンドリックスが死去した。TVで彼の特集番組を見て、ギターに興味を持ち練習を始める。また、姉からディープ・パープルレコードを貰い、ここでもまた大きな影響を受け、ギターのコピーをし始める。彼が音楽から影響を受けたのには、姉も関係していたようである。この頃からクラシックも聴き始め、ヴァイオリンの楽譜をギターで弾くことにも挑戦していた。

少年時代は英語と美術の成績はすこぶる良かったものの、甘やかされて育ったため粗暴な少年で不登校気味であった。母親は学校に行かずに家でギターの練習をする生活を許したので、自宅で時間の許す限りギターの練習に費やした。やがて学校の廊下をバイクで走るような問題児になり15歳のときに学校を退学、ギター修理店でリュート製作をしていた。しかし姉のロロ・ランナーベックへのインタビューによると仕事はしておらず、いつも自宅地下の練習場でギターを弾いており、食事は祖母に頼っていた[6]

1983年、イングヴェイのデモテープを聴いたシュラプネル・レコーズのマイク・ヴァーニーの誘いでアメリカ合衆国・カリフォルニア州ロサンゼルスへと渡る。地元のメタルバンド「スティーラー英語版」(後にキールを結成するロン・キールが在籍)に加入。同年これを脱退し、グラハム・ボネット率いる「アルカトラス(Alcatrazz)」に加入し名声を得る。

1984年、自らのバンド「ライジング・フォース」を結成。ソロデビューアルバム『ライジング・フォース』をリリース。

1987年6月22日ジャガー・Eタイプを運転中、木に激突するという大事故を起こす。8日間にわたる意識不明の重体で、右手に後遺症による麻痺も煩いリハビリで何とか克服するが、細かな手癖や後のギタープレイ自体にも支障を抱えることになる。

その後、ロサンゼルスを離れ、ニューヨークへ移住。

1988年、4thアルバム『オデッセイ』をリリース。同年、母リグマーが死去。

1989年、ライジング・フォース解散。以降は自身の名で活動をしていく。この頃から現在の住居兼スタジオがあるフロリダ州マイアミへ移る。

1990年、母に続き、兄ビヨンが鉄道事故により他界。

1991年、同郷の歌手であるエリカと結婚。1990年発売のエリカのアルバム『Cold Winter Night』に参加するなど良好な関係ではあったが、1992年に離婚。

1993年、当時の婚約者、アンバーの母により「自分と娘は(イングヴェイに)暴力を受け監禁されている」と通報され、一度は逮捕されるが、誤認と分かり釈放される。アンバーの母親は結婚に反対していた。その後アンバーと再婚も、当時のメンバー、マイク・ヴェセーラとの不倫疑惑(真偽は不明、イングヴェイの一方的な思い込みによる誤解説など諸説ある)に激怒し、1997年離婚。

1998年、現在のマネージャーである3度目の結婚相手・エイプリル夫人と間に長男のアントニオが誕生。翌年、息子と共にBURRN!誌11月号の表紙を飾る。

1999年、アルバム『アルケミー』をリリース。これ以降はライジング・フォース名義で活動していく。

2008年、自らのレコードレーベル「ライジングフォースレコード」設立。

2009年ディープ・パープルと日本でジョイントツアー。

2010年代

2010年11月 『リレントレス』を発売した。2011年2月3日には、リレントレスの宣伝を兼ねて、アメリカのテレビ番組「レイト・ナイト・ウィズ・ジミー・ファロン」に出演した。 2011年8月6日 フロリダ州のサンライフ・スタジアムでのセントルイス・カージナルスマイアミ・マーリンズの対戦前セレモニーでアメリカ国歌「星条旗」をソロ演奏し、始球式を行った[7]。 2012年7月7日 母国スウェーデンでライブをすることは稀であったが、 スウェーデンイェヴレでの「Getaway Rock Festival 2012」に出演し、ナイトウィッシュマノウォーと並んでヘッドライナーを務めた。 8月 公式自伝本『イングヴェイ・マルムスティーン自伝 Yng・WAY-俺のやり方』を発売した。 9月 ギター・レッスンや演奏映像を閲覧できる有料会員制Webサイト「Relentless Shred」をオープンした(2015年で閉鎖)。 12月5日 『スペルバウンド』を発売、全楽器をイングヴェイが担当し、このアルバム以降は専任ボーカルを迎えず制作するスタイルを取っている。 2013年10月20日 LOUD PARK 13で来日、当日はキング・ダイアモンドの出演キャンセルにより急遽ヘッドライナーとして大トリを務めた。 2014年6~7月 北米で「Guitar Gods」ツアーを主催した。元ガンズ・アンド・ローゼズのギタリストのロン・サール、ゲイリー・ホーイが主に参加し、ウリ・ジョン・ロートも参加することもあった[8]

2015年2月2日 渋谷公会堂で一夜限りの単独来日公演を実施。 2016年4~5月 スティーヴ・ヴァイが主催するGeneration Axeの北米ツアーに初参加した。 6月1日 20作目のスタジオ・アルバム『ワールド・オン・ファイア』を発売した。 2019年3月29日 『ブルー・ライトニング』を発売し、主にカヴァー曲とブルーズのルーツを辿った楽曲を収録している。

2020年代

2021年3月20日 ラスベガスでの「Yngwie Malmsteen: Fully Live! The Very Best Of」ライブを14.99ドルでオンライン配信した[9]。 2021年7月23日 22作目のアルバム『パラベラム』を発売し、コロナ禍でツアーに出られない反面、作品のレコーディングに多くの時間を掛けられたと語っている[10]。 2023年7月17日 オンラインギターレッスンのTrueFireにて「Yngwie Malmsteen's MaestroClass」の開講を発表した。自身の曲を題材にして、創造過程や技術的スキルの解説、デモ演奏等を行う[11]。2024年5月 ソロデビュー40周年記念として9年振りの単独来日公演を実施[12]。2024年11月、グッズとしてイングヴェイ監修のマルチビタミンのグミサプリメント)『Yngwie Malmsteen's Force』が公式サイトで販売されることが発表された[13][14]

イングヴェイ・マルムスティーン・ライジング・フォース

イングヴェイ・マルムスティーンズ・ライジング・フォース (YNGWIE J. MALMSTEEN'S RISING FORCE) は、イングヴェイがアルカトラスを脱退した後に結成された。

彼はアマチュア時代にも同名のバンドを結成していたが、自身の主導する音楽活動のために母国スウェーデンより旧知のメンバーを呼び寄せ、オーディションで獲得した新人ボーカリストを加えてバンドとした。

本人も認めているが、ほとんど全ての権限をマルムスティーンが握っていて、バンド名も「イングヴェイ・J・マルムスティーンズ・ライジング・フォース」としていた。そして1986年にジェフ・スコット・ソートを解雇してバンドは解体、マルムスティーンのソロ名義となった。

その後ジョー・リン・ターナーがシンガーとなった際にバンド名義にすることを求められたため、アルバム『オデッセイ』にて一時的にライジング・フォースの名が復活するもののすぐにソロ名義に戻る。

1999年に再びマーク・ボールズを迎えて制作したアルバム『アルケミー』以後またバンド名義を使用するようになっている。

2010年代以降、現在はソロ名義である。

プレイ・スタイルと使用機材

2008年

楽曲の特徴は、俗に言う欧州メタルのスタイルに、ハーモニックマイナー・パーフェクト・フィフス・ビロウというスケール(本人が言うところのフリジアンスケール)とアルペジオを主とした高速なギター・ソロが加わる所である。スウィープ奏法や、エコノミーピッキングなどのテクニックの存在を広く知らしめたとも言われる。インストゥルメンタルに於いては、大部分がインプロヴィゼーションに基づいている。その超絶なスケーリングは、19世紀の名ヴァイオリニストであるニコロ・パガニーニの技巧に多大なる影響を受けたとされる[注 2]ジミ・ヘンドリックスウリ・ジョン・ロートなどのギタリスト、ジェネシスディープ・パープルクイーン等の影響が強く、それらのバンドが得意としたクラシカルで盛儀なサウンド、リッチー・ブラックモアが初期レインボーで展開・確立した「様式美」をヘビー・メタルに導入し発展させた作風で欧州や日本における人気を確立した。

自らが7歳の時にテレビで観てギターを始めるきっかけになったとされるのがジミ・ヘンドリックスである。またスケーリングやジミの解釈に多大なヒントを与えたのはウルリッヒ・ロートであるとの認識が知られている[要出典]。しかし、マルムスティーン自身(スウェーデン時代に初期スコーピオンズの曲を取り入れ演奏していた映像が残っているにもかかわらず)、ウルリッヒからの影響を否定していたが、現在は肯定に転じ敬愛するギタリストの一人として挙げている[注 3]

驚異的な速弾きばかりが強調されがちであるが、頻繁に交代するヴォーカリストに合わせて作曲の傾向を変えたり、即興的なフレーズにも冴えを見せる器用なギタリストで、ブルース・ロックもプレイできる(アルバム『トライアル・バイ・ファイアー:ライヴ・イン・レニングラード』の「Spanish Castle Magic」等)。

使用機材は一貫してフェンダー・ストラトキャスターマーシャル・アンプで、リッチー・ブラックモアの影響が大きい(ただし、マルムスティーンは50wモデルの1987を愛用している)。

2008年11月には以前メインで使用していた「DUCK」を傷などの詳細まで再現されたレプリカ Yngwie Malmsteen Tribute Series Stratocaster“PLAY LOUD”が限定100本でフェンダーより定価180万円で発売された。

ストラトキャスター以外にもギブソンレスポール、ストラトキャスターと同じレイアウトに改造したギブソン・フライングV、ギブソンSGを所有し、レコーディングやステージで使用する事がある。また、アルカトラス時代には荒井貿易株式会社がバンド側とエンドースメント契約を交わした事情からアリアプロIIのギターを主にステージで使用し、当時の広告にも登場した。

エフェクターは、最低でもDOD250オーヴァードライヴプリアンプとBOSS NS-2 ノイズ・サプレッサーはラックに組み込まれている。2000年代にDOD社と共同で開発したYJM308プリアンプオーヴァードライヴを使用。2014年1月のNAMM SHOWにてフェンダー社より「Yngwie Malmsteen Over Drive」が発表され、現在はこちらを愛用している。レコーディングでKORG社のギターシンセサイザーシステムを使用していた事もある。『トリロジー』〜『オデッセイ』期のギターテクニシャンであったイアン・ファーガソンは「彼(イングヴェイ)はフットスイッチをとても激しく踏みつけるのでそれらをよく壊す。彼は激しく踏むとエフェクターがよく効くと思っているようだ」と語っている。

ピックアップは10代の頃から30年以上に渡ってディマジオ社製の製品 FS-1、HS-1、HS-2、HS-3、HS-4(旧名 YJM) を使用し蜜月関係を築き上げていたが、2010年よりセイモア・ダンカン製作のピックアップ(YJM FURY STK-S10)を大変気に入り早速使用、ダンカン派に回る事を発表した[15]。ディマジオ社はこの事に対し「当社に対する裏切り行為だ。マルムスティーンは金でダンカンに寝返った」と憤慨している。

2002年、NAMM Summer Session 2002にて、シグネチャー・アンプヘッド Rhino BLACK STAR YJM-50を発表した。Marshall 1987Xを元に製作されている。だが、イングヴェイはほとんど使わずじまいだった模様。

2011年、Winter NAMM SHOW 2011!! にて、シグネチャー・アンプヘッド Marshall YJM100を発表し、世界限定で500台が発売された。Marshall 1959 Plexi headを元に製作されている[16]。なおイングヴェイ自身使用している様子は不明慮な点がある。

2014年、The NAMM Show 2014にて、Yngwie Malmsteen Signature Accessoriesをフェンダーから発表した[17]。中身は、ギグバッグ・ケーブル・弦・チューナー・オーヴァードライヴエフェクト・ストラップである。

2019年、The NAMM Show 2019にて、1988年のシグネチャー・モデルギター発売30周年を記念して、フェンダーカスタムショップより4色(Olympic White、Burgundy Mist、Sonic Blue、Candy Apple Red)のYNGWIE MALMSTEEN SIGNATURE STRATOCASTERが発表された。定価は71万5千円となっている。

2022年、ジム・ダンロップから3種類のシグネチャー・ピック(YJM-01WH:YNGWIE MALMSTEEN 1.5MM、YJM-02RD:YNGWIE MALMSTEEN 2.0MM、YJM-03YL:YNGWIE MALMSTEEN 1.14MM)を発表した[18]

2024年9月、ジム・ダンロップからシグネチャーペダル「MXR® YNGWIE MALMSTEEN OVERDRIVE YJM308」を発表した[19]。カラーはレッドと、期間限定のイエローとなっている。イングヴェイは「このペダルは45年以上にわたり、あらゆる点で完璧なサウンドを目指してきた集大成だ。MXR Yngwie Malmsteen Overdriveを手に取ってみてくれ。そのサウンドにきっと驚かされるはずだ」と語っている[20]

弦は1弦が.008から始まるものだが、ボトムの弦が通常のセットより太いヘヴィーボトムのセットを使用し、弦のアクションは高くセットされている。また彼のトレードマークとなっている「スキャロップ指板」によって軽いタッチで押弦出来ることからあの驚異的な速弾きが生み出される。軟らかいピックでフルピッキングフレーズを弾くとタイムラグが生じるので、ピックはダンロップ製2.0mm厚のかなり分厚い物を使用している。

出自

イングヴェイ自身の主張によると、先祖はスウェーデン貴族であり、1622年にの鉱山を発見した功績を称えられてスウェーデン国王から伯爵の位を与えられたという。また、マルムスティーンの姓はこれに由来し「マルム」=「銀の」、「スティーン」=「鉱石」の意であるとしている[21]。現在、自宅には伯爵の紋章が飾られている。これをモチーフにした曲が 「Overture 1622」(『マグナム・オーパス』収録)である。

なおスウェーデンの貴族制度は1921年に廃止されたが、当時作成された爵位を持つスウェーデン貴族名簿には父方のレナーバック家も、母方のマルムスティーン家の名前も伯爵の項目には家名が記載されていない。 実のところはマルムスティーン家はadliga ätterという爵位が無く身分が一番低い貴族の項目のところに記載されており、イングウェイは傍系ながら一応貴族の血を受け継いでいると思われる。ゆえにマルムスティーン家は無爵の貴族ではあるが、本人が主張するところの伯爵の爵位を持つ一族ではないことは明白である。

エピソードなど

機材について

  • 所有するストラトの数は200本以上、マーシャルヘッドは40台近くを所持している。
  • ベースも多数所有しており、ジャズベースは全てフレットレスである。レコーディングではPJタイプのテレキャスター(愛称「Big Boy」)をメインで使用している。
  • 彼のマーシャルは1971年製マーク2、50ワットである。
  • なぜラージヘッドストラトに拘っているのかについて、マルムスティーンはそれが他の年代のものよりヘッドが大きい分リッチで満たされた気分になるから、とインタビューで応えている。
  • ただし、1985年半ばごろから90年代前半までスモールヘッド・ストラトをステージ上で使用した事があった。

雑誌でのランキング

  • 「TOP 10 Fastest Shredders of All Time」で第3位。(Guitar One誌、2003年)
  • 「音楽史上最悪のロック・ミュージシャン」で第14位。(Blender誌、2003年)
  • 「100 Greatest Metal Guitarists of All Time」で第17位。(Guitar World誌、2004年)
  • 「The 10 Greatest Electric Guitar Players」で第9位。(Time誌、2009年)
  • 「ギター・マガジンが選ぶ! 史上最も偉大なギタリスト100人」で19位。(ギター・マガジン、2010年)
  • 「The 50 Fastest Guitarists of All Time」で第8位。(Guitar World誌、2011年)
  • 「The 100 Greatest Guitarists of All Time」で第43位。(Guitar World誌、2012年)

エピソード

  • ソロ以降は「Yngwie Malmsteen」、「Yngwie J. Malmsteen」、「Yngwie J. Malmsteen's Rising Force」、「Yngwie Johann Malmsteen」の計4種類の名義がある。
  • これまで作ってきたアルバムの中で本人が特に気に入っている(最も出来が良い)ものは

1995年時「Rising Force」、「Trilogy」、「The Seventh Sign」、「Magnum Opus」

2000年時「Rising Force」、「Trilogy」、「The Seventh Sign」、「Alchemy」、「Concerto Suite」

2012年時「Rising Force」、「Alchemy」、「Attack!!」、「Concerto Suite」、「Relentless」

  • アメリカで一番売れた「Odyssey」に関しては、複雑な心境を抱いており大好きとは言い難いと語っている。
  • 1985年6月29日のライヴでは、前座で出演していたTalasのビリー・シーンがステージ場に駆け付けて共演を果たした。また誕生日前日ということもあり、ビリーやマルセル・ヤコブらからパイを顔に投げつけられ、誕生日を祝われた。
  • 1988年、日本ツアーに向かう飛行機内(ファーストクラス)で、メンバーは酷く酔っ払い周囲に迷惑をかけていた。酔っ払い眠ってしまったイングヴェイに、その場にいた女性が水を掛け、それに怒った彼は「Nu jävlar! You released the fucking fury!!」と言い放った。しかし、メンバーがその場面を録音し、2001年にインターネットで流された。このことは後に『アンリーシュ・ザ・フューリー - Unleash The Fury』のタイトルの元ネタにもなった。
  • 1992年に発表した『ファイヤー・アンド・アイス』はオリコンチャートで自身初の総合1位を獲得したアルバムであり、この快挙についてイングヴェイは「初登場で……だろ?もちろん感激だけど、まずは凄く驚いた。うまく言えないほど嬉しいよ」と語った。しかし、首位の翌週には93位に下落してしまいこの記録は「首位から翌週に最多下落したアルバム」として今も破られていない(但し初登場1位→93位を記録したのは初回限定盤。当時のオリコンチャートは同一タイトルでも初回盤と通常盤は別集計だった)。
  • 1993年5月7日放送の『ドラえもん』第1242話「グッドタイムマシン」の回で、ドラえもんの出す道具のディスプレイの一覧の最後に‘YNGWIE MALMSTEEN’と一瞬表示された。このディスプレイには他にもHR/HMのバンドの名前が数多く表示されている。
  • 1994年8月18日には、日本武道館でのUWFインターナショナル 「'94プロレスリング ワールドトーナメント優勝戦」 高田延彦 VS スーパー・ベイダー戦を観戦しに来日した。高田のテーマ曲としてイングヴェイが作曲した「POWER AND GLORY 〜Takada's Theme〜」が入場の際に流され、イングヴェイから花束が贈呈されたが、この時にリングアナウンサーを担当していた声優の小野坂昌也から「イングヴェイ・マルスティーンさん」と名前を間違われて紹介されていた。試合の結果は高田が負け、それ以降この曲は使用されなくなった。ちなみに試合に勝ったスーパー・ベイダーには、優勝賞金3000万円が贈られた。
  • 2001年7月16日に行われた大阪厚生年金会館でのライヴをもって、日本公演の回数が100回目を迎えた(クリニックは含めず)。因みに100回の日本公演を行った海外ミュージシャンはダリル・ホール&ジョン・オーツ(2005年3月21日に100回目)、MR. BIG(2011年4月7日に100回目)、ボン・ジョヴィ(2013年12月4日に100回目)などがいる。
  • デビューから二十代のあいだは187cmの長身に加えスリムかつ端整な風貌であったが、90年代を少し過ぎた頃から太り始め、2002年の『アタック!!』発売時には顎の肉に顔が埋もれるほどまで肥満したが、2010年代頃から太り始めた頃の体型に戻り体系維持に努めている。
  • マルムスティーンのロング・ヘアーは30年近く伸ばし放題で、調髪してもらう以外全くカットすらしていない。さらに、10年近く前からもみあげを蓄えるようになった。
  • かつて飲酒と共に愛煙家だったが現在、喫煙と飲酒はやめている。
  • 車はフェラーリをこよなく愛し、ギターにフェラーリのロゴステッカーを貼っている事が多い。2008年発表のアルバム『パーペチュアル・フレイム』に収録されている楽曲「Red Devil」はイングヴェイの愛車について書かれたものである。ちなみにアルバムの歌詞カード裏は赤いフェラーリをバックにポーズをとるイングヴェイのポスターになっている。
  • CDの開発に携わった伯父からは「コレが未来のレコードだ」と言われ見せてもらったが、その当時はピンと来なかった。
  • 漫画BECKでは、“イングヴェイ楽器店”という名前の楽器店が登場する。
  • ミッキー・ディーはハードロックカフェにて、イングヴェイの妻(当時)アンバーに挨拶をしようと握手のため手を差し出したら、誤解したイングヴェイにいきなり殴りかかられたことがある。しかし、間もなくそれが勘違いだと分かり謝罪を受けたが、この時のことを後日ミッキーはイングヴェイを「太った友達」と形容したうえで、「まあそれが彼だから・・悪い感情は抱いてない」と話している。
  • 2012年に日本のインターネット上でイングヴェイを携帯電話の待ち受け画面にすると金運が上がるというインターネットミームが話題となったことがある[22]
  • ももいろクローバーZの配信シングル『猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』(Emperor Style)』に参加している[23]
  • 息子のアントニオもギタリストだがプレイ・スタイルはリッチー・ブラックモアからの影響が前面に出ている。

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

スティーラー

発売年 タイトル チャート最高位 レーベル 備考
US US JPN UK
1983 Steeler - Shrapnel - 日本版未発売

アルカトラス

発売年 タイトル
(原題)
チャート最高位 レーベル 備考
JPN US JPN US EU
1983 ノー・パロール・フロム・ロックン・ロール
No Parole from Rock 'n' Roll
31 128 Polydor Rocshire Records RCA 旧邦題は『アルカトラス』

ソロ、ライジングフォース名義

発売年 タイトル
(原題)
チャート最高位 レーベル 認定
JPN[24] SWE[25] US[26] UK JPN US UK & EU
1st 1984 ライジング・フォース
Rising Force
19 14 60 - Polydor
2nd 1985 マーチング・アウト
Marching Out
18 9 54 -
3rd 1986 トリロジー
Trilogy
16 18 44 -
4th 1988 オデッセイ
Odyssey
19 7 40 27
5th 1990 エクリプス
Eclipse
11 12 112 43
6th 1992 ファイアー・アンド・アイス
Fire & Ice
1 11 121 57 Elektra Elektra
HNE Recordings Ltd
RIAJ:ゴールド(旧)[27]
7th 1994 セヴンス・サイン
The Seventh Sign
2 11 - - Pony Canyon Spitfire
CMC
Steamhammer
Music For Nations
RIAJ:ゴールド(旧)[28]、プラチナ(旧)[29]
8th 1995 マグナム・オーパス
Magnum Opus
9 17 - - Spitfire
Viceroy Music
RIAJ:ゴールド(旧)[30]
9th 1996 インスピレーション
Inspiration (cover album)
9 35 - - Spitfire
Foundation Records
SPV
Steamhammer
Music For Nations
RIAJ:ゴールド(旧)[31]
10th 1997 フェイシング・ジ・アニマル
Facing the Animal
4 39 - - Spitfire
Mercury
Mercury
Dream Catcher
RIAJ:ゴールド(旧)[32]
11th 1998 エレクトリック・ギターとオーケストラのための協奏組曲 変ホ短調『新世紀』
Concerto Suite for Electric Guitar and Orchestra
10 - - - Spitfire Dream Catcher
12th 1999 アルケミー
Alchemy
11 - - - Spitfire
Dream Catcher
13th 2000 ウォー・トゥ・エンド・オール・ウォーズ
War to End All Wars
20 - - -
14th 2002 アタック!!
Attack!!
17 37 - - Epic Steamhammer
15th 2005 アンリーシュ・ザ・フューリー
Unleash the Fury
23 - - - Universal Music LLC Spitfire SPV
Steamhammer
16th 2008 パーペチュアル・フレイム
Perpetual Flame
15 52 - - Rising Force Records Rising Force Records
17th 2009 エンジェルス・オブ・ラヴ
Angels of Love (instrumental album)
55 - - - -
18th 2010 リレントレス
Relentless
40 - - -
19th 2012 スペルバウンド
Spellbound
40 - - -
20th 2016 ワールド・オン・ファイア
World on Fire
24[33] - - - KING RECORDS
21st 2019 ブルー・ライトニング
Blue Lightning
35[34] - - - Mascot Records
22nd 2021 パラベラム
Parabellum
22[35] - - -

ミニ・アルバム

ソロ、ライジングフォース名義

発売年 タイトル
(原題)
チャート最高位 レーベル
JPN JPN
1994 アイ・キャント・ウェイト
I Can't Wait
25 Pony Canyon

ライブ・アルバム

アルカトラス

発売年 タイトル
(原題)
チャート最高位 レーベル
JPN US JPN US EU
1984 ライヴ・センテンス
Live Sentence
21 133 Polydor Rocshire Records -
2010 ライヴ'83
Live '83
- WARD RECORDS Deadline Music -
2010 ノー・パロール・フロム・ロックン・ロール・ツアー ~ ライヴ・イン・ジャパン 1984.1.28 オーディオ・トラックス
No Parole From Rock 'n' Roll Tour - Live In Japan 1984.1.28 Audio Tracks
- - -
2018 ライヴ・イン・ジャパン1984〜コンプリート・エディション
Live in Japan 1984 - Complete Edition
- - Ear Music

ソロ、ライジングフォース名義

発売年 タイトル
(原題)
チャート最高位 レーベル 備考
JPN SWE US UK JPN US EU
1989 トライアル・バイ・ファイアー:ライヴ・イン・レニングラード
Trial By Fire: Live In Leningrad
20 31 128 65 Polydor
1998 ライヴ!!
Live!!
48 - - - Pony Canyon Spitfire Records Dream Catcher 米国版のタイトルは「Double Live」
2002 エレクトリック・ギターとオーケストラのための協奏組曲 変ホ短調 コンチェルト・ライヴ・イン・ジャパン・ウィズ・新日本フィルハーモニー交響楽団
Concerto Suite for Electric Guitar and Orchestra in E flat minor LIVE with the New Japan Philharmonic
29 - - - - -
2014 スペルバウンド・ライヴ・イン・タンパ
Spellbound Live In Tampa
66 - - - KING RECORDS - -
2021 Tokyo 1985 - - - - Alive The Live - -
2021 Budokan Hall Tokyo 1994 - - - - Alive The Live - -

G3

発売年 タイトル
(原題)
チャート最高位 レーベル
JPN US JPN US EU
2004 G3 ライヴ:ロッキン・イン・ザ・フリー・ワールド
G3: Rockin' in the Free World
- - Epic

Generation Axe

発売年 タイトル
(原題)
チャート最高位 レーベル
JPN US JPN US EU
2019 ザ・ギターズ・ザット・デストロイド・ザ・ワールド ~ライヴ・イン・チャイナ
The Guitars That Destroyed the World: Live In China
89 - KING RECORDS Ear Music

コンピレーション・アルバム

スティーラー

発売年 タイトル チャート最高位 レーベル 備考
US US JPN UK
2005 メタルジェネレイション-ザ・スティーラー・アンソロジー
Metal Generation: The Steeler Anthology
Deadline Music Majestic Rock

ソロ、ライジングフォース名義

発売年 タイトル
(原題)
チャート最高位 レーベル 備考
JPN US UK JPN US EU/UK
1991 エクリプス・ダブル・パック
Eclipse Double Pack
70 - - Polydor - - 完全限定版 日本だけのスペシャルCDセット
1991 クラシック・フォー・ヘヴィー・メタル・キッズ Vol.3 ライジング・フォース&アクセプト編
Classics For Heavy Metal Kids Vol.3
- - - Polydor - - 影響を受けたクラシック曲を収録した「BURRN!」とポリドールの共同企画
1991 イングヴェイ・マルムスティーン・コレクション
The Yngwie Malmsteen Collection
62 - - Polydor ソロで自身初のベスト・アルバム
1992 クラシック・フォー・ヘヴィー・メタル・キッズ Vol.5 イングヴェイ・マルムスティーン編
Classics For Heavy Metal Kids Vol.5
- - - Polydor - - 影響を受けたクラシック曲を収録した「BURRN!」とポリドールの共同企画
2000 イングヴェイ・マルムスティーン フェイヴァリット・クラシック 1
The young person's guide to the classic.1/Yngwie Malmsteen
- - - Pony Canyon - - イングヴェイ選曲によるクラシック集
2000 イングヴェイ・マルムスティーン フェイヴァリット・クラシック 2
The young person's guide to the classic.2/Yngwie Malmsteen
- - - - -
2000 アンソロジー 1994-1999
Anthology 1994-1999
41 - - - -
2000 The Best Of 1990 - 1999 - - - - Spitfire Dream Catcher 米国版のタイトルは「The Best Of '90 - '99」
2001 イングヴェイ・マルムスティーン・アーカイヴズ
Yngwie Malmsteen Archives (Boxed Set)
- - - Pony Canyon - - 2001年6月クラシック公演来日記念:10枚組ボックス・セット
2002 ザ・ジェネシス
The Genesis
94 - - - Rising Force Records デモ集
2004 王者烈奏〜インストゥルメンタル・ベスト・アルバム
Instrumental Best Album
177 - - - -
2005 The Millennium Collection: The Best of Yngwie Malmsteen - - - - Polydor -
2006 コンプリート・ボックス・ポリドール・イヤーズ
Complete Box Polydor Years (Boxed Set)
- - - Polydor - -
2008 2 Originals Of Yngwie Malmsteen (Attack / Unleash The Fury) - - - - - SPV
2009 High Impact - - - - Rising Force Records - 日本盤未発売
2015 Now Your Ships Are Burned: The Polydor Years 1984-1990 - - - - - Polydor, Universal UMC

シングル

ソロ、ライジングフォース名義

発売年 タイトル
(原題)
レーベル 品番 備考
JPN US EU/UK JPN
1985 スタジオ / ライヴ '85
Studio / Live '85
Polydor - Polydor 12MM7015
1985 アイ・アム・ア・ヴァイキング
I Am A Viking
Polydor - - 7DM0130
1986 ユー・ドント・リメムバー
You Don't Remember, I'll Never Forget
Polydor Polydor Polydor 7DM0164
1988 Heaven Tonight - Polydor Polydor -
1990 Save Our Love - - Polydor -
1990 Making Love - - Polydor -
1992 ティーザー
Teaser
WEA MUSIC K.K. Elektra Elektra WMD5-4092
1992 ノー・マーシー
No Mercy
Elektra Elektra WMD5-4104
1994 フォーエヴァー・ワン
Forever One
Pony Canyon - - PCDY-00122
1994 パワー・アンド・グローリー ~高田延彦のテーマ~
Power And Glory ~Takada's Theme~
- - PCDY-00127

映像作品(VHS/LD/DVD/BD)

発売日 タイトル 発売元 規格 規格品番 定価 備考
1984年5月21日 メタリック・ライヴ'84
METALLIC LIVE '84
東映ビデオ VHSβ TE-M570 \13,800 Alcatrazz名義
LD TE-D026 \9,800
1985年5月25日 ライヴ'85
Live'85
ポリドール VHS、β 6512-8 \12,800 映像のエフェクト加工有り
1985年6月25日 LD 5112-8 ¥8,800
1986年 スターズ
Stars
松竹ビデオ VHS FU-0125 \9,800 Hear 'n Aid名義
未DVD化
パイオニア LD SM058-3080 ¥5,800
1990年11月25日 チェイシング・イングヴェイ/トーキョー・ライヴ'85
Chasing Yngwie Live in Tokyo '85
ポリドール VHS POVV-1701 ¥4,500 映像のエフェクト加工無し
未DVD化
LD POLV-1703
1995年9月25日
(再発版)
ポリグラム VHS POVV-1601 ¥2,980
LD POLV-1601
1990年4月25日 ライヴ・イン・レニングラード
Trial by Fire/Live in Leningrad
ビデオアーツ・ミュージック VHS VAVP-146 \4,800
LD VALP-3146
1992年11月1日 ポリグラム VHS POVP-1501 \3,800
LD POLP-1501
1992年4月25日(VHS)
1992年6月25日(LD)
2001年12月19日(DVD)
イングヴェイ・マルムスティーン・コレクション
the YNGWIE MALMSTEEN collection
ポリグラム VHS POVP-1001 \4,893
LD POLP-1001
ユニバーサルミュージック インターナショナル DVD UIBY-1016 ¥4,104
1993年7月21日 スーパーギタリスト列伝
Hard 'N Heavy Volume 8
日本クラウン VHS CRVE-5014 \2,800 未DVD化
1993年5月25日 レオ・フェンダー・スペシャル
Leo Fender Special
徳間ジャパン VHS TKVB-60540 \5,900
LD TKLB-50100
1993年8月25日 LIVE ~レオ・フェンダーに捧ぐ~ ワーナーミュージック・ジャパン VHS WMV5-7034 \3,146 Leo Fender Specialのイングヴェイ版
国内のみリリース、未DVD化
1994年7月21日(VHS/LD)
2002年2月20日(DVD)
ライヴ・アット・武道館
Live at Budokan
ポニー・キャニオン VHS POVP-1001 \4,854
LD PCLP-00515 \4,854
DVD PCBP-50511 \3,800
1998年9月18日(VHS)
2002年2月20日(DVD)
ライヴ!!
LIVE!!
ポニー・キャニオン VHS PCCY-01279 \7,800 CD2枚付
DVD PCBP-50512 \3,800
2000年11月22日 ビデオ・クリップス
Video Clips
ポニー・キャニオン VHS PCVP-52956 \3,000
DVD PCBP-50299 \3,780
2002年1月17日 コンチェルト・ライヴ・イン・ジャパン・ウィズ・新日本フィルハーモニー交響楽団
Concerto Suite for Electric Guitar & Orchestra
ポニー・キャニオン VHS PCVP-53060 \4,800
DVD PCBP-50498
2004年7月7日
2009年2月4日(再発版)
ライヴ・イン・デンバー
LIVE IN DENVER
ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル DVD EIBP-36 \4,700 G3名義
再発版はライヴ・イン・デンヴァー
EIBP-118 \3,300
2006年12月13日 ライジング・フォース:ライヴ・イン・ジャパン’85
RISING FORCE・LIVE IN JAPAN’85
ユニバーサルミュージックジャパン DVD UIBO-1111 \3,800 ライヴ'85の初DVD化
トライアル・バイ・ファイアー:ライヴ・イン・レニングラード’89
TRIAL BY FIRE・LIVE IN LENINGRAD’89
UIBO-1112 初DVD化
2007年1月22日 Far Beyond the Sun Universal UK DVD
2009年3月24日 LIVE IN BUDOKAN Rising Force Records DVD ライヴ・アット・武道館と同じ
LIVE ANIMAL ライヴ!!と同じ
2009年10月13日 LIVE IN KOREA 初映像化
2010年1月27日 ノー・パロール・フロム・ロックンロール・ツアー - ライブ・イン・ジャパン 1984.1.28
No Parole From Rock'N'Roll Tour - Live In Japan 1984.1.28
ハピネット DVD HMBR-1063 \3,800 Alcatrazz名義、初DVD化
2010年6月29日 Raw Live Rising Force Records DVD オフィシャルブートレグ集
2014年9月10日 スペルバウンド・ライヴ・イン・オーランド
SPELLBOUND LIVE IN ORLANDO
キングレコード DVD KIBM-455 \4,500
2018年9月28日 ライヴ・イン・ジャパン1984〜コンプリート・エディション
Live in Japan 1984 - Complete Edition
ワードレコーズ BD+2CD GQXS-90341 \11,000 Alcatrazz名義、初BD化
デジタル・リマスタリング&未公開カメラアングルを含めた完全再編集版
「ジェット・トゥ・ジェット」を初収録
DVD+2CD GQBS-90380 \9,000
BD GQXS-90344 \7,000
DVD GQBS-90383 \6,000
500セット限定Blu-rayボックス WRDZZ-769 \20,000
500セット限定DVDボックス WRDZZ-770 \20,000
2024年10月30日 YNGWIE MALMSTEEN 40th Anniversary Japan Tour 2024 株式会社blowgrow Blu-ray BLGR-1001 \9,800

ゲスト参加

発売年 名義 アルバム名 曲名 備考
1984 サード・ステージ・アラート
3rd Stage Alert
サード・ステージ・アラート
3rd Stage Alert
Adagio (For a Dead Soldier) イングヴェイによる初プロデュース作品
1986 ヒア・アンド・エイド
Hear'n Aid
ヒア・アンド・エイド
Hear'n Aid
Stars
1988 Tone Norum This Time... Point Of No Return
1990 エリカ・マルムスティーン
Erika
イン・ジ・アームズ・オブ・ア・ストレンジャー
Cold Winter Night
Emergency
1991 Various Guitars That Rule The World Leviathan
1994 スモーク・オン・ザ・ウォーター ~ディープ・パープルに捧ぐ~
Smoke On The Water: A Tribute
Speed King Vo. Kelly Keeling
1994 Lazy Vo. Joe Lynn Turner
1995 Carmine Appice's Guitar Zeus ギター・ゼウス
Carmine Appice's Guitar Zeus
This Time Around Vo. Doug Pinnick
1995 Various “ブラック・ナイト”ディープ・パープル・トリビュート・アコーディング・トゥ・ニューヨーク
Black Night: Deep Purple Tribute According To New York
Burn Vo. Cory Glover
Gt. Lars Y. Loudamp、Guitar Solo
1996 ヒューマン・クレイ
Human Clay
ヒューマン・クレイ
Human Clay
Jealousy
Saxon The Eagle Has Landed Part II Denim & Leather
ヨハンソン
Johansson
ソニック・ウィンター
Sonic Winter
Enigma Suite
All Opposable Thumbs
Various クイーン・トリビュート ~ドラゴン・アタック~
Dragon Attack: A Tribute to Queen
Keep Yourself Alive Vo. Mark Boals
1997 マイク・ヴェセーラ・プロジェクト
MVP
ウィンドウズ
Windows
Say A Prayer
1999 Various Holy Dio: A Tribute to Ronnie James Dio Gates Of Babyron Vo. Jeff Scott Soto
エアロスミス・トリビュート
Tribute To Aerosmith: Not The Same Old Song And Dance
Dream On Vo. Ronnie James Dio
トリビュート・トゥ・ヴァン・ヘイレン 2000
Little Guitars - A Tribute To Van Halen
Light Up The Sky Vo. Doug Pinnick
2000 トリビュート・トゥ・オジー/バット・ヘッド・スープ
Bat Head Soup - Tribute To Ozzy
Mr. Crowley Vo. Tim "Ripper" Owens
2002 Åsa Jinder Tro, Hopp & Kärlek - Visor Om Livet Göksbypolska
2003 デレク・シェリニアン
Derek Sherinian
ブラック・ユートピア
Black Utopia
The Fury
The Sons Of Anu
Axis Of Evil
Various インフルエンセス・アンド・コネクションズ Vol.1 MR.BIG
Influences & Connections - Volume One: Mr. Big
Daddy, Brother, Lover, Little Boy Guitar Solo, Vo. Joe Lynn Turner
2005 Radioactive Taken Shattered
ヴァイオレント・ストーム
Violent Storm
ストーム ・ウォーニング
Storm Warning
Fire In The Unknown
Pain Is For Me
DJ Schmolli Schnipseljagd Vol. 01 What's This Name For?
2006 Various ブッチャリング・ザ・ビートルズ~ヘッドバッシング・トリビュート
Butchering The Beatles - A Headbashing Tribute
Magical Mystery Tour Vo. Jeff Scott Soto
デレク・シェリニアン
Derek Sherinian
ブラッド・オヴ・ザ・スネイク
Blood Of The Snake
Blood Of The Snake
The Monsoon
Prelude To Battle
Viking Massacre
2014 ももいろクローバーZ 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」(Emperor Style) 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」 (Emperor Style) 配信限定シングル
猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」 (Emperor Style -off vocal ver.-)
2022 Various レガシー:トリビュート・トゥ・レスリー・ウェスト
Legacy: A Tribute to Leslie West
Long Red feat. Yngwie Malmsteen & Teddy Rondinelli

バンドスコア

初版発売日 タイトル 出版社 ISBN
1984年3月 アルカトラス シンコーミュージック ISBN 4-401-14096-6
1984年7月 ライブ・センテンス ドレミ楽譜出版社 ISBN 4-8108-5344-6
1990年11月 ライジング・フォース ドレミ楽譜出版社 ISBN 4-8108-5898-7
1990年11月 マーチング・アウト ドレミ楽譜出版社 ISBN 4-8108-5899-5
1986年10月 トリロジー ドレミ楽譜出版社 ISBN 4-8108-5894-4
1988年6月 オデッセイ ドレミ楽譜出版社 ISBN 4-8108-5895-2
1989年12月 トライアル・バイ・ファイアー ライヴ・イン・レニングラード ドレミ楽譜出版社 ISBN 4-8108-5891-X
1990年8月
1995年8月
エクリプス リットーミュージック
ドレミ楽譜出版社
ISBN 4-8456-0136-2
ISBN 4-8108-5892-8
1994年3月 ファイアー・アンド・アイス ドレミ楽譜出版社 ISBN 4-8108-5916-9
1994年3月 セヴンス・サイン ドレミ楽譜出版社 ISBN 4-8108-5946-0
1994年12月 アイ・キャント・ウェイト ドレミ楽譜出版社 ISBN 4-8108-5955-X
1995年3月 スモーク・オン・ザ・ウォーター ~ディープ・パープルに捧ぐ~ シンコーミュージック ISBN 4-4013-4807-9
1995年4月 ライブ・アット・武道館 ドレミ楽譜出版社 ISBN 4-8108-5958-4
1996年1月 マグナム・オーパス ドレミ楽譜出版社 ISBN 4-8108-5960-6
1996年12月 インスピレーション ドレミ楽譜出版社 ISBN 4-8108-5968-1
1998年1月 フェイシング・ジ・アニマル ドレミ楽譜出版社 ISBN 4-8108-5971-1
1998年8月 新世紀(カラオケCD付) ドレミ楽譜出版社 ISBN 4-8108-6830-3
1999年3月 ライヴ !! ドレミ楽譜出版社 ISBN 4-8108-5977-0
2000年4月 アルケミー ドレミ楽譜出版社 ISBN 4-8108-5980-0
2000年6月 アンソロジー 1994-1999 ドレミ楽譜出版社 ISBN 4-8108-5983-5
2001年3月 ウォー・トゥ・エンド・オール・ウォーズ ドレミ楽譜出版社 ISBN 4-8108-5987-8
2003年5月 アタック!! ドレミ楽譜出版社 ISBN 4-8108-6189-9
2004年5月 王者烈奏 : インストゥルメンタル・ベスト・アルバム ドレミ楽譜出版社 ISBN 4-8108-8572-0
2005年8月 アンリーシュ・ザ・フューリー ドレミ楽譜出版社 ISBN 4-2851-0297-8
2009年2月 パーペチュアル・フレイム ドリーム・ミュージック・ファクトリー ISBN 978-4-9044-5604-0
2009年5月 エンジェルス・オブ・ラヴ ドリーム・ミュージック・ファクトリー ISBN 978-4-9044-5607-1

特集本、教則関連、その他

初版発売日 タイトル 出版社 ISBN
1990年5月 ヤング・ギター5月増刊号 100%イングヴェイ・マルムスティーン シンコーミュージック
1991年、2004年 Yngwie Malmsteen REH VIDEO [VHS]・[DVD] YAMAHA
1994年8月 君もなれるイングヴェイ・マルムスティーン シンコーミュージック ISBN 4-4011-4203-9
1994年12月 ヤング・ギター12月増刊 The イングヴェイ・マルムスティーン シンコーミュージック
1995年10月 The Ultimate Guitar 第1楽章「速弾き」 [VHS] ポニーキャニオン
1995年10月 The Ultimate Guitar 第2楽章「アルペジオ(スウィープ)」 [VHS] ポニーキャニオン
1995年10月 The Ultimate Guitar 第3楽章「クラシック」 [VHS] ポニーキャニオン
1996年2月 ヤング・ギター2月増刊 100%イングヴェイ・マルムスティーンII シンコーミュージック
1998年4月 [The 100%] イングヴェイ・ヨハン・マルムスティーン シンコーミュージック
1999年6月 BURRN! 1999年6月号増刊 METALLION (8) シンコーミュージック
2000年9月 イングヴェイ奏法 三部作-PLAY LOUD!- [DVD] ポニーキャニオン
2000年9月 イングヴェイ奏法 究極編-PLAY LOUD!-〔FULL-SHRED〕[DVD] ポニーキャニオン
2002年9月 ヤング・ギター[エクストラ]03 〜イングヴェイ・マルムスティーン奏法 Vol.1〜 シンコーミュージック ISBN 4-4011-4287-X
2003年2月 ヤング・ギター[エクストラ]10 〜イングヴェイ・マルムスティーン奏法 Vol.2〜 シンコーミュージック ISBN 4-4011-4296-9
2003年10月 ヤング・ギター[エクストラ]22 〜イングヴェイ・マルムスティーン奏法 Vol.3〜 シンコーミュージック ISBN 4-4011-4315-9
2005年3月 ヤング・ギター[ザ・スコア]02 イングヴェイ・マルムスティーン シンコーミュージック ISBN 978-4-4011-5581-1
2007年3月 ヤング・ギター[ウルトラ・エクストラ]05 〜イングヴェイ・マルムスティーン奏法〜 シンコーミュージック ISBN 978-4-4011-4415-0
2009年11月 ヤング・ギター[ボーナス・エクストラ03] イングヴェイ・マルムスティーン奏法+ポール・ギルバート奏法 シンコーミュージック ISBN 978-4-4011-4470-9
2007年7月 天才ギタリスト イングヴェイ・マルムスティーン シンコーミュージック ISBN 978-4-4016-3121-6
2008年8月 BURRN! 2008年10月号増刊 METALLION (31) シンコーミュージック
2013年8月 イングヴェイ・マルムスティーン自伝 Yng・WAY-俺のやり方 シンコーミュージック ISBN 978-4-4016-3852-9
2015年7月 ヤング・ギター[インタビューズ] イングヴェイ・マルムスティーン vol.1 シンコーミュージック ISBN 978-4-4016-4193-2
2015年8月 ヤング・ギター[インタビューズ] イングヴェイ・マルムスティーン vol.2 シンコーミュージック ISBN 978-4-4016-4194-9
2016年5月 見て・聴いて弾ける! イングヴェイ・マルムスティーン(DVD付) シンコーミュージック ISBN 978-4-4011-4572-0
2021年8月 イングヴェイ・マルムスティーン ライヴ・ツアー・イン・ジャパン 1984-1994 シンコーミュージック ISBN 978-4-4016-5091-0

カバー作品

発売年 名義 アルバム名 曲名 備考
1993 DDT 全日本プロレステーマ大全集Vol.2
ALL JAPAN PRO.WRESTLING THE BEST OF THEME MUSIC Vol.2
田上明のテーマ/ECLIPSE
1998 Various 全日本プロレステーマ大全集Vol.3
THE BEST OF ALL JAPAN PRO-WRESTLING THEME'98
田上明のテーマ/ECLIPSE Concerto Moon
1998 屍忌蛇 スタンド・プラウド!~オール・フォー・ヘヴィ・メタル
STAND PROUD!-ALL FOR HEAVY METAL
Far Beyond The Sun
Jet To Jet Vo. 森川之雄
1999 Various ギター・オデッセイ ~トリビュート・トゥ・イングヴェイ・マルムスティーン~
A Guitar Odyssey: A Tribute To Yngwie Malmsteen
Big Foot Chris Amott
Too Young To Die, Too Drunk To Live Stormwind
Hiroshima Mon Amour Wicked Ways
Icarus Dream Suite Treasure Land
Little Savage Firewind
Disciples Of Hell Mayadome
I'm A Viking Pathos
Anguish And Fear Destiny
Fire Daniel L. Dalley & Power
Dark Ages Carl Johan Grimmark
Rising Force Evergrey
Bedroom Eyes Mike Chlasciak
Yngwie 2000 Mattias 'IA' Eklundh
2000 Various パワー・フロム・ザ・ノース~スウェーデン・ロックス・ザ・ワールド
Power From The North - Sweden Rocks The World
Disciples Of Hell Vo. Mats Levén
You Don't Remember, I'll Never Forget Vo. Göran Edman
2001 DGM ドリームランド
Dreamland
You Don't Remember (I'll Never Forget) Vo. Titta Tani
2002 HammerFall クリムゾン・サンダー
Crimson Thunder
Rising Force Vo. Joacim Cans
2004 Concerto Moon アフター・ザ・ダブルクロス
AFTER THE DOUBLE CROSS
Hiroshima Mon Amour Vo. 井上貴史
2005 Supreme Majesty エレメンツ・オブ・クリエイション
Elements of Creation
Far Beyond The Sun
2007 Roger Staffelbach's Angel Of Eden ジ・エンド・オヴ・ネヴァー
The End Of Never
You Don't Remember, I'll Never Forget Vo. Carsten Lizard Schulz
2008 EMPYRIOS ザ・グローリアス・シックネス
The Glorious Sickness
Rising Force Vo. Silvio Mancini
2009 Various PRO-WRESTLING NOAH FIGHT for FREEDOM 田上明「ECLIPSE」 Concerto Moon
2010 Labyrinth リターン・トゥ・ヘヴン・ディナイド・パート2~ア・ミッドナイト・オータムズ・ドリーム
Return to Heaven Denied Pt. II: "A Midnight Autumn's Dream"
You Don't Remember, I'll Never Forget Vo. Roberto Tiranti
2010 Syu クライング・スターズ -スタンド・プラウド!
CRYING STARS -STAND PROUD!
Never Die Vo. 小野“SHO”正利
2011 GALNERYUS フェニックス・ライジング
Phoenix Rising
Never Die (Live) Vo. 小野“SHO”正利
2015 Vindictiv World Of Fear Far Beyond The Sun
2016 EVAN ブルー・ライトニング
Blue Lightning
Far Beyond The Sun
2019 NHORHM ニュー・ヘリテージ・オブ・リアル・ヘヴィ・メタル・エクストラ・エディション
New Heritage Of Real Heavy Metal extra edition
Don't Let It End ピアノカバー
The Seventh Sign
2021 Quadratum From Unlucky Morpheus ラウド・プレイング・ワークショップ
Loud Playing Workshop
Far Beyond The Sun ヴァイオリンカバー
2021 Jeff Scott Soto The Duets Collection, Vol. 1 Don’t Let It End Vo. Jeff Scott Soto, Dino Jelusick
2023 Ronnie Romero レイズド・オン・ヘヴィ・レディオ
Raised On Heavy Radio
You Don't Remember, I'll Never Forget Vo. Ronnie Romero
2023 Miyako Etude Op.23 / 覚醒のエチュード Far Beyond The Sun ピアノカヴァー

メンバー

現在のメンバー

過去のメンバー

日本公演

なお1995年の来日時は、今までの最多回数の17公演を行い、かつ最多動員数を記録した。

脚注

注釈

  1. ^ 特に『YOUNG GUITAR』誌がイングヴェイの記事を掲載する時に使用している。『BURRN!』誌は2000年以降、イングヴェイを「御大」と表現することもある。また、2004年発売のベストアルバムのタイトルは「王者烈奏」である。
  2. ^ 厳密に言えばパガニーニの「カプリーズ24番」を演奏したギドン・クレーメルをテレビで見たのがきっかけである。
  3. ^ 『YOUNG GUITAR』誌(1996年1月号)でロート庭をバックに共に表紙を飾っており、対談もしている。

出典

  1. ^ a b Huey, Steve. Yngwie Malmsteen Biography - オールミュージック. 2021年7月10日閲覧。
  2. ^ Sedley, David (13 September 2018). "Yngwie Malmsteen shreds Tel Aviv in no-holds-barred guitar spree". The Times of Israel. 2024年11月2日閲覧
  3. ^ Breathnach, Cillian (8 May 2021). "Yngwie Malmsteen announces new studio LP, Parabellum – hear first single Wolves At The Door". Guitar.com. NME Networks. 2024年11月2日閲覧
  4. ^ Huntress, Haela (18 June 2024). "Yngwie Malmsteen Announces 40th Anniversary U.S. Tour". MetalSucks. The Orchard. 2024年11月2日閲覧
  5. ^ クラシック、機材、そしてマルムスティーン ヤング・ギター2021年8月号連動”. youngguitarmagazine chanel, YouTube. YOUNG GUITAR (2021年7月9日). 2021年7月12日閲覧。
  6. ^ BURRN!編集部編『BURRN!増刊号メタリオン』31号、2008年8月
  7. ^ 動画:イングヴェイが米大リーグで国歌をソロ熱演
  8. ^ GUITAR GODS 2014 FEATURING YNGWIE MALMSTEEN, ULI JON ROTH, GARY HOEY & BUMBLEFOOT (OF GUNS N ROSES) TO TAKE PLACE THIS SUMMER
  9. ^ イングヴェイ・マルムスティーン、ライヴストリーム・イベント開催
  10. ^ Yngwie Malmsteen launches Parabellum album and video for finger-blistering Wolves At The Door
  11. ^ Yngwie Malmsteen's MaestroClass
  12. ^ 2024年来日ツアー特設HP
  13. ^ イングヴェイ・マルムスティーンが公式マルチビタミン・グミを発売! BURRN! ONLINE 2024年11月20日< 2024年11月21日 閲覧
  14. ^ イングヴェイ・マルムスティーンが「俺のフォース(力)の源を提供する」としてマルチビタミン・グミ『Yngwie Malmsteen's Force』販売 amass 2024年11月19日 2024年11月21日 閲覧
  15. ^ Pickups for Strat® - YJM Fury STK-S10 - Seymour Duncan/Basslines(英語)
  16. ^ Marshall 2011 Press Releases NAMM SHOW公式サイト(英語) 2020年8月22日閲覧
  17. ^ YNGWIE ACCESSORIES fender公式サイト 2014年12月17日閲覧
  18. ^ Yngwie Malmsteen Twitter
  19. ^ MXR® YNGWIE MALMSTEEN OVERDRIVE
  20. ^ Jim Dunlop | ジム ダンロップ(公式)
  21. ^ 1998年、YOUNG GUITAR4月増刊『The 100% イングヴェイ・マルムスティーン』68P
  22. ^ インギー待ち受けで金運アップの噂 web R25 2012年10月29日
  23. ^ ももクロ「猛烈宇宙交響曲」イングヴェイ参加Ver.配信へ web ナタリー 2014年5月16日
  24. ^ 『Album chart-book complete edition : 1970-2005』オリコン・マーケティング・プロモーション 2006 ISBN 978-4-87131-077-2
  25. ^ スウェーデンのレコード・チャートSverigetopplistan公式サイト(スウェーデン語)
  26. ^ Chart History Yngwie Malmsteen (Billboard 200) Billboard公式サイト(英語)
  27. ^ 日本レコード協会 ゴールドディスク認定ページ 洋楽 アルバム欄 認定年月:1992年3月 2020年9月23日閲覧
  28. ^ 日本レコード協会 ゴールドディスク認定ページ 洋楽 アルバム欄 認定年月:1994年2月 2020年9月23日閲覧
  29. ^ 日本レコード協会 ゴールドディスク認定ページ 洋楽 アルバム欄 認定年月:1995年10月 2020年9月23日閲覧
  30. ^ 日本レコード協会 ゴールドディスク認定ページ 洋楽 アルバム欄 認定年月:1995年7月 2020年9月23日閲覧
  31. ^ 日本レコード協会 ゴールドディスク認定ページ 洋楽 アルバム欄 認定年月:1996年10月 2020年9月23日閲覧
  32. ^ 日本レコード協会 ゴールドディスク認定ページ 洋楽 アルバム欄 認定年月:1997年9月 2020年9月23日閲覧
  33. ^ ORICON NEWS 週間 アルバムランキング 2016年06月13日付
  34. ^ ORICON NEWS 週間 アルバムランキング 2019年04月08日付
  35. ^ オリコン週間 アルバムランキング 2021年07月19日~2021年07月25日 21~30位 | ORICON NEWS 2021年08月02日付

参考文献

関連項目

外部リンク