アーヴ・カネモト

アーヴ・カネモト

アーヴ・カネモト (Erv Kanemoto1943年5月7日 – ) はアメリカ合衆国ユタ州出身のオートバイメカニック、レーシングチームのオーナー。

経歴

農家の息子として生まれ、彼のメカニック人生は10代の頃ボートレース用のエンジンに触れることから始まった。後には彼の姉貴のためにカートエンジンチューンを行うようになった。

1968年、カワサキにレースメカニックとして雇われた。1973年にはライダーのゲイリー・ニクソンと組み、速いが扱いにくい2ストローク3気筒750ccのカワサキ・H2RでU.S.国内ロードレース選手権を制した。

1979年にニクソンが引退すると、カネモトはヤマハに移り、若いフレディ・スペンサーと組んで250ccクラスの国内選手権を制した。翌1980年もスペンサーと組み、1981年にはロードレース世界選手権のヤマハチームメカニックとしてヨーロッパに渡り、元500ccクラスワールドチャンピオンのバリー・シーンと組むことになった。

カネモトはその後ホンダに移籍し、フレディ・スペンサー1983年の500ccクラスチャンピオン、1985年の500cc、250ccダブルチャンピオンの栄光に導いた。

カネモト・レーシング

カネモト・レーシング
2002年
チーム名
チーム・カネモト・ホンダ
本拠地 アメリカ合衆国の旗 アメリカカリフォルニア州トレイシー
代表 アーヴ・カネモト
ライダー 16 ユルゲン・ファン・デン・グールベルク
マシン ホンダ・NSR500
タイヤ ブリヂストン
ライダーズ
チャンピオン
4回
1989年 500cc エディ・ローソン
1991年 250cc ルカ・カダローラ
1992年 250cc ルカ・カダローラ
1997年 250cc マックス・ビアッジ
1989年 ロスマンズ・カネモト・ホンダNSR500を駆るエディ・ローソン

1989 - 1990

1989年にカネモトは独立し、自らがオーナーのカネモト・レーシングを設立する。エディ・ローソンを擁してロスマンズ・カネモト・ホンダとして500ccクラスに参戦、HRC直営ワークスチームを破り、初年度にして見事チャンピオンに輝いた。翌1990年にはローソンに代わりワイン・ガードナーと組んだが、二度のクラッシュが影響しシーズン2勝・シリーズ5位に終わった。

1991 - 1992

1991年は250ccクラスにエントリーし、ルカ・カダローラをチャンピオンに導く。15戦中8勝、12戦で表彰台に立つ圧倒的な勝利だった。翌1992年には250ccと500ccの両クラスに参戦し、250ccクラスではカダローラが2連覇を果たした。一方500ccクラスでは再びガードナーと組んだが、開幕戦で右足を骨折してしまい、代役として2戦出場したダリル・ビーティーが3位と6位を記録した。その後復帰したガードナーは1勝を収めるが、この年で引退することになった。

1993 - 1994

1993年からは再び250ccクラスのみのエントリーに戻る。アプリリアから移籍のマックス・ビアッジと、WGPフルエントリー初年度となる青木宣篤の2人を起用し、前年にGP初勝利を挙げていたビアッジにはメインスポンサーとしてロスマンズのサポートが付いた。NSR250で2人ともそれぞれ1勝を挙げ、ビアッジがシリーズ4位、宣篤がシリーズ11位に入った。同年7月に行われた鈴鹿8時間耐久レースでは、全日本500ccクラスに参戦する辻本聡をサポートしていたam/pmとジョイントする形で、辻本とエディ・ローソンのコンビで挑んだチームの監督も務め、ホンダ・RVF750で決勝2位表彰台を獲得した[1]

1994年にはワークスホンダと同様ロスマンズのスポンサードを失い、HRCワークスカラーでの参戦となった。全日本ロードレース選手権チャンピオンの岡田忠之を擁し、岡田はシーズン2勝、シリーズ2位に入る活躍を見せた。

1995 - 1996

1995年にチームは500ccクラスに復帰した。アレックス・バロスを擁してMobilカラーのマシンで参戦し、シリーズ7位の成績を収めた。1996年にはかつての盟友カダローラと再び組み、シーズン2勝・シリーズ3位に入る活躍を見せた。カダローラの駆ったNSR500は、大きなスポンサーのない純白のカラーリングだった。

1997 - 1998

1997年は250ccクラスに戻り、再びビアッジと組んでマルボロ・チーム・カネモト・ホンダとして参戦。前年までアプリリアでクラス3連覇を果たしていたビアッジは、シーズン5勝で見事4連覇を達成する。翌1998年はマルボロ、ビアッジと共に500ccに移り、開幕戦で優勝を果たしたビアッジはシーズン2勝、シリーズ2位に入る活躍を見せた。

1999

1999年にはビアッジに代わりジョン・コシンスキーがチームに加入、メインスポンサーを失い、ブルーのカラーリングのNSR500でシーズンを戦った。開幕戦でポールポジションを獲得したものの、思ったような結果を残せず、コシンスキーはシリーズ8位に終わった。資金難に苦しんだチームは、この年をもってGP参戦を一時休止することになる。

2000-2002

2000年からは、最高峰クラス参戦を目指すブリヂストンと契約を結び、開発担当チームとしてテストをおこなうようになった。2002年にはタイヤの実戦テストを目的に、同社のスポンサードを得てユルゲン・ファン・デン・グールベルクをライダーに擁してGPに復帰を果たした。しかしこの年からMotoGPに改称され、4ストローク車勢有利となっていた最高峰クラスでは、2ストロークのNSR500では満足な結果は残せず、グールベルクはシリーズ13位に終わった。この年以降、カネモト・レーシングの世界選手権への参戦は行われていない。

チーム休止後の活動

チームとしての参戦休止後も、アーヴ・カネモトはMotoGPとの関わりを保った。2004年には、スズキMotoGPチームにテクニカルコンサルタントとして招かれ、ケニー・ロバーツJr.と組んだ。翌2005年にはレプソル・ホンダチームにテクニカルディレクターとして招かれ、かつての盟友マックス・ビアッジと組むことになった。

受賞歴

2001年、アーヴ・カネモトはオートバイの殿堂(Motorcycle Hall of Fame)入りを果たした。

脚注

外部リンク

Read other articles:

Oliver Bierhoff Informasi pribadiNama lengkap Oliver BierhoffTanggal lahir 1 Mei 1968 (umur 55)Tempat lahir Karlsruhe, Jerman BaratTinggi 1,91 m (6 ft 3 in)Posisi bermain penyerangKarier senior*Tahun Tim Tampil (Gol)1986–1988 Bayer Uerdingen 31 (4)1988–1989 Hamburger SV 34 (6)1989–1990 Borussia Mönchengladbach 8 (0)1990–1991 Austria Salzburg 33 (23)1991–1995 Ascoli 117 (48)1995–1998 Udinese 86 (57)1998–2001 AC Milan 91 (36)2001–2002 Monaco 18 (4)2002–20...

 

Genus of trees Not to be confused with Pterosperma. Pterospermum Pterospermum acerifolium[1] Scientific classification Kingdom: Plantae Clade: Tracheophytes Clade: Angiosperms Clade: Eudicots Clade: Rosids Order: Malvales Family: Malvaceae Subfamily: Dombeyoideae Genus: PterospermumSchreb. Species See text Synonyms Pterospermodendron Kuntze Sczegleewia Turcz. Valliera Ruiz & Pav. Velaga Adans. [2] Pterospermum is a genus of flowering plants in the mallow family Malvaceae. ...

 

Sun Microsystems, Inc.JenisDivisi dari Oracle CorporationIndustriComputer systems Computer softwareDidirikan1982PendiriVinod KhoslaAndy BechtolsheimBill JoyScott McNealyKantorpusatSanta Clara, California, Amerika Serikat, USATokohkunci Dorian Daley (President & CEO) Jeff Epstein (CFO)[1]ProdukServers Workstations Storage ServicesPendapatan US$11.449 billion (2009)[2]Laba operasi US$2.236 billion (2009)Laba bersih US$2.234 billion (2009)Total aset US$11.232 billion (2009)To...

British publishing house This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Picador imprint – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (August 2017) (Learn how and when to remove this template message) PicadorPicador logoParent companyMacmillan PublishersFounded1972; 52 years ago (1972...

 

Sparta PragueNama lengkapAthletic Club Sparta Praha Fotbal a.s.JulukanŽelezná Sparta (Iron Sparta) Rudí (The Reds/The Maroons)LetenštíBerdiri16 November 1893; 130 tahun lalu (1893-11-16)Stadionepet ARENA(Kapasitas: 19,416)PemilikJ&T Credit Investments (60%)Daniel Křetínský (40%)PresidentDaniel KřetínskýHead coachBrian PriskeLigaLiga Pertama Ceko2022–231 dari 16 (Juara)Situs webSitus web resmi klub Kostum kandang Kostum tandang Musim ini Sparta Praha merupakan sebuah...

 

Pour les articles homonymes, voir Jersey (homonymie) et NJ. New Jersey Sceau du New Jersey. Drapeau du New Jersey. Carte des États-Unis avec le New Jersey en rouge.SurnomThe Garden StateEn français : « L'État-Jardin ».DeviseLiberty and prosperity« Liberté et prospérité ». Administration Pays États-Unis Capitale Trenton Adhésion à l’Union 18 décembre 1787 (236 ans) (3e État) Gouverneur Phil Murphy (D) Sénateurs Cory Booker (D)Bob Menendez (...

  نقابة الكتاب الأمريكية الغربية (بالإنجليزية: Screen Writers' Guild of the Authors' League of America, Inc.)‏[1][2][3](بالإنجليزية: Screen Writers' Guild, Inc.)‏[3](بالإنجليزية: Writers Guild of America, West, Inc.)‏[4](بالإنجليزية: Writers Guild of America West, Inc.)‏[4]  نقابة الكتاب الأمريكية الغربية‌ الاختصار (با...

 

George Cœdès BiografiKelahiran10 Agustus 1886 Arondisemen ke-16 Paris Kematian2 Oktober 1969 (83 tahun)Paris Direktur École française d'Extrême-Orient 24 Januari 1926 – Januari 1946 ← Léonard Aurousseau – Paul Lévy → Data pribadiPendidikanÉcole pratique des hautes études KegiatanSpesialisasiThai studies Pekerjaansejarawan, arkeolog, dosen Karya kreatifKarya terkenal India Raya Penghargaan(1946)  prix Giles  Légion d'honneur  hono...

 

Pengepungan ViennaBagian dari Perang Austria-Hungaria (1477-1488)Mátyás memasuki kota WinaTanggal29 Januari 1485 – 1 Juni 1485LokasiWina, Austria Hilir, Kekaisaran Romawi SuciHasil Kemenangan Hungaria, kota Wina menyerahPihak terlibat  Kekaisaran Romawi Suci Kerajaan HungariaTokoh dan pemimpin Hanns von Wulfestorff[1]Caspar von Lamberg[c]Bartholomeus von Starhemberg[c]Andreas Gall[c]Ladislaus Prager[c]Alexander Schiffer[c]Tiburtius von Linzendorf[c]Leonhard Fruhmann[c]Johann ...

Questa voce o sezione sull'argomento filosofi italiani non cita le fonti necessarie o quelle presenti sono insufficienti. Puoi migliorare questa voce aggiungendo citazioni da fonti attendibili secondo le linee guida sull'uso delle fonti. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Evandro Agazzi Evandro Agazzi (Bergamo, 23 ottobre 1934[1]) è un filosofo e logico italiano. Indice 1 Carriera universitaria 2 Pensiero 2.1 Filosofia della scienza 3 Opere 4 Note 5 Voci correlat...

 

2020年夏季奥林匹克运动会波兰代表團波兰国旗IOC編碼POLNOC波蘭奧林匹克委員會網站olimpijski.pl(英文)(波兰文)2020年夏季奥林匹克运动会(東京)2021年7月23日至8月8日(受2019冠状病毒病疫情影响推迟,但仍保留原定名称)運動員206參賽項目24个大项旗手开幕式:帕维尔·科热尼奥夫斯基(游泳)和马娅·沃什乔夫斯卡(自行车)[1]闭幕式:卡罗利娜·纳亚(皮划艇)&#...

 

ヨハネス12世 第130代 ローマ教皇 教皇就任 955年12月16日教皇離任 964年5月14日先代 アガペトゥス2世次代 レオ8世個人情報出生 937年スポレート公国(中部イタリア)スポレート死去 964年5月14日 教皇領、ローマ原国籍 スポレート公国親 父アルベリーコ2世(スポレート公)、母アルダその他のヨハネステンプレートを表示 ヨハネス12世(Ioannes XII、937年 - 964年5月14日)は、ロ...

NGC 4370   جزء من عنقود العذراء المجري  الكوكبة العذراء[1]  رمز الفهرس NGC 4370 (الفهرس العام الجديد)2MASX J12245493+0726404 (Two Micron All-Sky Survey, Extended source catalogue)IRAS F12223+0743 (IRAS)MCG+01-32-051 (فهرس المجرات الموروفولوجي)IRAS 12223+0743 (IRAS)PGC 40439 (فهرس المجرات الرئيسية)UGC 7492 (فهرس أوبسالا العام)VCC 758 (Virgo Cluster Ca...

 

この項目では、方位について説明しています。その他の用法については「北 (曖昧さ回避)」をご覧ください。 「北側」はこの項目へ転送されています。その他の用法については「北側 (曖昧さ回避)」をご覧ください。 この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレー�...

 

Календарі Базові поняття Час Минуле Сьогодення Майбутнє Вічність Доба Тиждень Місяць Рік зоряний календарний тропічний Десятиліття Століття Тисячоліття Ера Інтеркаляція Високосна секунда Високосний рік Сучасні Місячний Місячно-сонячниий Сонячний Буддистський Григ�...

  ميّز عن الباحة. 20°0′N 41°30′E / 20.000°N 41.500°E / 20.000; 41.500 منطقة الباحة الباحة منطقة   موقع منطقة الباحة في السعودية محافظات منطقة الباحةمحافظات منطقة الباحة الإحداثيات 20°0′N 41°30′E / 20.000°N 41.500°E / 20.000; 41.500 تقسيم إداري  الدولة  السعودية مقر الإما...

 

Tomopteris, a holoplanktic polychaete worm with an unusual yellow bioluminescence that emanates from its parapodia[1] Holoplankton are organisms that are planktic (they live in the water column and cannot swim against a current) for their entire life cycle. Holoplankton can be contrasted with meroplankton, which are planktic organisms that spend part of their life cycle in the benthic zone. Examples of holoplankton include some diatoms, radiolarians, some dinoflagellates, foraminifer...

 

Questa voce sull'argomento centri abitati dell'Etiopia è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. Egersa GorocittàLocalizzazioneStato Etiopia RegioneOromia ZonaNon presente TerritorioCoordinate9°29′N 42°14′E9°29′N, 42°14′E (Egersa Goro) Altitudine2 780 m s.l.m. Abitanti3 104 (2005) Altre informazioniFuso orarioUTC+3 CartografiaEgersa Goro Modifica dati su Wikidata · Manuale Egersa Goro è una cit...

Les « enfants d'Izieu » désigne un groupe de 44 enfants juifs de différentes nationalités, réfugiés dans une maison transformée en colonie de vacances pendant la Seconde Guerre mondiale, sur le territoire de la commune française d'Izieu, dans le département de l'Ain. Ces enfants furent déportés à la suite d'une rafle de la Gestapo, le jeudi 6 avril 1944, et furent exterminés à Auschwitz, à l'exception des deux plus âgés qui sont déportés et assassinés à Tallinn...

 

Abadía de San Pedro de Solesmes. La Abadía de Solesmes o Abadía de San Pedro de Solesmes (en francés: Abbaye Saint-Pierre de Solesmes) es un monasterio benedictino francés situado en Solesmes, Sarthe, famoso por ser la fuente de la restauración de la vida monástica en el país gracias a Prosper Guéranger, después de la Revolución francesa. Historia Fue fundada en 1010 como un priorato de la abadía benedictina de Le Mans. Su historia transcurrió en gran parte sin incidentes. Sufri�...