長沼町 (千葉市)

日本 > 千葉県 > 千葉市 > 稲毛区 > 長沼町 (千葉市)
長沼町
長沼町の位置(千葉県内)
長沼町
長沼町
長沼町の位置
北緯35度39分24.67秒 東経140度6分47.1秒 / 北緯35.6568528度 東経140.113083度 / 35.6568528; 140.113083
日本の旗 日本
都道府県 千葉県
市町村 千葉市
稲毛区
人口
2017年(平成29年)9月30日現在)[1]
 • 合計 9,349人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
263-0005[2]
市外局番 043[3]
ナンバープレート 千葉

長沼町(ながぬまちょう)は、千葉県千葉市稲毛区の地名。郵便番号263-0005[2]

地理

千葉市稲毛区北部に位置する。北から東で長沼原町、南東で園生町、南であやめ台及び園生町、西で宮野木町、北西で花見川区犢橋町と隣接する。東北側が工業用地、南西側が住宅地として利用される。

地価

住宅地の地価は、2014年平成26年)1月1日公示地価によれば、長沼町293番49の地点で9万円/m2となっている。[4]

歴史

地名の由来

沿革

  • 1889年4月1日:町村制施行により千葉郡犢橋村大字長沼となる。
  • 1951年4月1日:一部を、千葉市源町に分離。
  • 1954年7月1日:犢橋村が千葉市に編入される。
  • 1954年10月15日:千葉市長沼町になる。
  • 1957年2月1日:一部を宇那谷町・内山町に分離。
  • 1981年10月1日:一部が園生町の一部とともに柏台となる
  • 1992年4月1日:千葉市が政令指定都市に移行し、全域が稲毛区の所属となる

世帯数と人口

2017年(平成29年)9月30日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

町丁 世帯数 人口
長沼町 4,390世帯 9,349人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]

番地 小学校 中学校
1~113番地、135~143番地、361番地、457~461番地 千葉市立犢橋小学校 千葉市立犢橋中学校
288番地1~118・123・125~128・130~134
288番地137~164・169~174・176・180
288番地183~191・193〜194・197以降(草野団地町内会)
293~307番地、308番地1〜2(京成園生団地自治会)
310〜311番地、330番地5・11・13
330番地26〜27(長沼町住園自治会)
千葉市立あやめ台小学校 千葉市立草野中学校
114~134番地、330番地(2・5・11・13・26・27を除く)
332番地1・7・9〜10・13〜14・18~21・24・26・44
333番地1・5・7~10、334番地2・7、335番地1・4~7
335番地9〜10、336番地1・5、337~360番地
367〜368番地、391番地
397番地(国道16号線より草野小側)
千葉市立草野小学校
144~267番地、287番地、288番地119~122・124・129
288番地135〜136・165~168・175・177~179
288番地181〜182・192・195〜196、308番地3
312~327番地、330番地2、331番地、332番地2~5
332番地15~17、333番地2〜3・11~13、334番地6・12
335番地2・11~14、336番地3・6・14~16・19〜20
500~505番地、507〜508番地
千葉市立宮野木小学校 千葉市立緑が丘中学校
268~270番地 千葉市立柏台小学校
  • 学区外通学承認地域
    • 長沼十字路付近 - 千葉市立緑が丘中学校
    • 57、59、62〜63、65、67、72〜74、79、361番地 - 千葉市立草野小学校、千葉市立草野中学校

交通

鉄道

地内に鉄道は通っていない。

バス

道路

施設

脚注

  1. ^ a b 町丁別人口及び世帯数”. 千葉市 (2017年10月13日). 2017年11月2日閲覧。
  2. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2017年11月2日閲覧。
  3. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  4. ^ 国土交通省地価公示・都道府県地価調査
  5. ^ 千葉市立小・中学校の情報”. 千葉市 (2017年6月1日). 2017年11月2日閲覧。