部族

部族(ぶぞく)とは、民族[注釈 1]氏族と同様に同一の出自や歴史的背景を持ち、共通の文化言語、価値観の上で共同生活を営むとされる集団の単位のこと。主に近代的民族概念と異なる社会形態をもつとされる集団に対して用いられる。

概説

史学において使われる場合部族は、近代国家成立以前の言語集団あるいは政治集団を対象に広く一般に使われるカテゴリーのことであるが、現在の集団に対して用いる場合には、様々な問題が含まれているとして、多くの人類学者によって批判され、近年は民族という語に統一されつつある[注釈 2]。その用法は

  1. 文化・言語を共有する集団で、「未開社会」とほぼ同義とされるもの
  2. 親族関係や出自によって構成され、社会進化の一段階に対応するもの
  3. 一定の領域によって規定される政治集団であるが、中央的権力を欠くもの

である[1]。とくに2.はバンド-部族-首長制-未開国家という政治機構の段階論の中で位置づけられていた。

進化における一段階という議論は強く批判されたために、人類学において実際の集団にたいして部族というカテゴリーが使用されることは廃れたが、フリードは「二次的な現象としての部族」という考えかたを提供した[2]。フリードのアイデアを推し進めたサウゾルによれば、多くの部族は植民地化の過程において、植民地行政こそが部族形成に関与したと指摘した。サハラ以南のアフリカの多くの部族や、北米の「保留地」に押し込められたインディアン諸部族がその例である[3]

かつての東西陣営では、民族あるいは部族を次のように定義していた。共産圏ではヨシフ・スターリンの定義「民族とは、言語、地域、経済生活および文化の共通性のうちに現れる心理状態の共通性を基礎として生じたところの歴史的に構成された人々の堅固な共同体」[4]が使われ、西側ではマックス・ウェーバーの「同じような身体的特性と文化慣習、移住や植民といった共通の記憶やふるさとと意識、さらには出自をともにしているという主観的な信念」という条件が使われていた。しかし先述の通り、部族は二次的なものであり、実態と異なることが知られている。

部族社会(ぶそくしゃかい)は、部族を中心に成り立つ社会のことである。部族の独自性を優先させるために侵略者との紛争が起きやすい[5]

アフリカ諸国における部族

アフリカにおいて部族とされた、あるいは部族とされている人々はどのようなまとまりを押し付けられたり、構築したりしているのかを事例をあげて説明する。

現在人類学者が理解しているアフリカの民族の最も重要で基本的な社会的な単位は、土地を共有し、具体的な血縁関係が把握される血縁集団(リネージュ)である。植民地支配以前、移動も戦闘もこうした集団を単位として行われ、人々は合従連衡を繰り返しながら生活してきた。現在の部族、あるいは民族集団という単位は、このような血縁集団同士が自発的に集合して民族集団として組織された集団と、ヨーロッパ諸国によって植民地に組み込まれる際に、土地の支配権の譲渡の契約を交わすためや分断間接統治を行うために、本来はまとまっていなかった複数の血縁集団を一つのものとして仮構された集団がある。植民地政府は場合によっては、まとまりを捏造してその代表としての首長を作り出したことも知られている[6]。王国や首長制度をしいていた地域では、被支配階級の人々が異なる言語を話していたとしてもひとまとまりの部族であるとしたり、逆にツチフツのようにほとんど違いがないにもかかわらず、比較的牧畜に重きを置いていた人々をツチ族とし、支配階級という形で分断した場合もあった。

一方で植民地支配が開始された以降もアフリカ人は押し付けられた部族という枠組みをそのまま受け継いでいるわけではない。間接統治は人々を「部族」の「ホームランド」に縛り付け、移動を制限し、「首長」を介して労働力を徴収するシステムであったが、人々はそれに縛られることなく、場合によっては移動し、先住者のいるところに居候し、移住先で新たな氏族を誕生させることもあった(アバメニャ・システム)。このような居候や漂流者を媒介にしてつくられた同盟関係は“氏族”単位での結びつきを生み、民族同士の全面対立につながらないネットワークを生み出す源泉となっている[6]

アメリカ・インディアンにおける部族

アメリカ・インディアンにおける部族は母系氏族社会を基本としており、アフリカの部族と異なって王国や首長制度というものがなく、「族長」や「首長」は存在しない。したがって「バンド-部族-首長制」という図式は当てはまらない。植民地政府に降伏をする代表としての首長がいなかったため、アメリカ合衆国は保留地制度をインディアン部族に押し付けるなかで、19世紀末より「部族会議」を保留地内に設置し、「部族議長」を選ばせている。この独任制の長官である首長制度は、合議制を基本とするインディアンの文化に本来なかったものなので、彼らの社会システムを狂わせる結果となって、現在も悪影響を及ぼしている[7]

アラブ社会における部族

アラブ社会では現在でも部族社会であり、多くの人間が国家よりも部族に対して帰属意識や忠誠心を持っている。 アラブ社会では部族ごとの部族習慣法(アーダ)を持つことが認められており、部族長が実質的な地方自治体のトップになっている。

部族間問題は結婚や就職にいたるまで社会のあらゆる面で問題になっており、中東の国家では国家元首の属する部族が優遇され、敵対する部族は過酷なまでに冷遇される状況が続いている。 サッダーム・フセイン政権下のイラクムアンマル・カッザーフィー(カダフィ)政権下のリビアなど国家元首が属する部族が社会の支配者層を形成している国も多い。イラクで拡張主義やシャイフと高官の手による私有財産の集中などが増し、部族連合とマムルーク間の混乱があった 権力の集中化と強化を象徴している貨幣の役割、不動産、法的基盤、1858年および1932年の土地法によって、関係は親族関係は弱められ、物質的所有が強まっていった バタートゥ氏によると、都市部のアラブ人はイスラム教とオスマン帝国の法律に基づいて統治され、一方、部族のアラブ人は「イスラム教的な古代部族の慣習」に基づいて統治されていたという 都市や部族の違いに加えて、部族間の分離および都市間の分離があり、イスラム教の下では団結していても、シーア派とスンニ派の対立下では分裂し、別々のマハッラで生活しながら原始的な通信の下では疎遠になっていた(これが保護の形となっていた) 部族社会では軍人や公務員も国家よりも部族に対して忠誠心を持つため、部族間抗争が即内戦へと発展することが多いため軍や警察など国家の暴力装置が支配者部族による独占支配になりやすい。このため、支配者層に有能な人材が乏しくなり、結果として国家が疲弊することも珍しくない。

サウジアラビアでは部族社会の問題に対処するために長年にわたり部族解体政策を進めているが、未だに部族社会の解消には至っていない。

関連項目

脚注

注釈

  1. ^ 日本語の「民族」には「近代国家の国民」の含意があるが、ここではエスニック・グループのこと
  2. ^ 例えばスチュアート・ヘンリをはじめとした最近の文化人類学者・社会学者の多くは、部族と民族の呼称の間には明確な客観的な区別がなく、アフリカでの民族紛争では意図的に「部族」の語が用いられるなど「文明度」という差別的な植民地主義的評価基準が作為的に用いられているとして、部族の呼称を避けるべきであると主張する。かれらは、民族の下位分類としての氏族などの帰属集団は歴史的に差別的なニュアンスを帯びている部族ではなく、支族などの呼称を使うべきである、とする。(『民族幻想論--あいまいな民族・つくられた人種』(解放出版社 2002年))

出典

  1. ^ Tapper, Richard (1990). “Anthropologists,historians, and tribespeople on tribe and state formation in the Middle East”. In Khoury, P. S. & Kostiner, J.. Tribe and State Formation in the Middle East. Berkeley and Los Angerls: Univ. of California Press 
  2. ^ フリード 著、伊藤眞 訳「部族および部族社会の概念」、松園万亀雄 編『社会人類学リーディングス』アカデミア出版会、1982年(原著1966年)。 
  3. ^ Southall, Aidan (1996). “Tribes”. In Levinson, D. & Ember. M. Encyclopedia of Cultural Anthropology, Vol 4. New York 
  4. ^ スターリン, J. V.『マルクス主義と民族問題』大月書店〈スターリン全集第二巻〉、1952年(原著1913年)。 
  5. ^ ぶぞくしゃかい【部族社会】 | ふ | 辞典”. 学研キッズネット. 2021年1月13日閲覧。
  6. ^ a b 松田素二「民族化する社会」『抵抗する都市』岩波書店〈現代人類学の射程〉、1999年。 
  7. ^ 『Readings in Jurisprudence and Legal Philosophy』(Felix S. Cohen、1952年)

Read other articles:

Artikel ini sebatang kara, artinya tidak ada artikel lain yang memiliki pranala balik ke halaman ini.Bantulah menambah pranala ke artikel ini dari artikel yang berhubungan atau coba peralatan pencari pranala.Tag ini diberikan pada Oktober 2022. EvieTokoh DescendantsPenampilanperdanaDescendants (2015)PenampilanterakhirDescendants : wicked worldPenciptaKenny OrtegaPemeranSofia CarsonPengisi suaraSofia Carson (di Wicked World)InformasiJenis kelaminPerempuanKeluargaThe Evil Queen (ibu), Snow...

 

Biliar padaPekan Olahraga Nasional XIX Bola 8 tunggal ganda Bola 9 tunggal ganda Bola 10 tunggal putra putri Bola 10 ganda putra campuran Bola 15 tunggal ganda 6 reds snooker putra English biliard tunggal ganda Libre tunggal putra putra Cadre 4 7/2 putra Three Chusion putra Bola 9 tunggal putra cabang olahraga Biliar pada Pekan Olahraga Nasional XIX dilaksanakan dari 26 sampai 28 september 2016 di Arena Billiard Graha Siliwangi,[1] Kompleks Olahraga Siliwangi, Kota Bandung, Jawa Bara...

 

Ticonderoga-class Guided-Missile Cruiser For other ships with the same name, see USS Antietam. USS Antietam underway after leaving her homeport of San Diego, California in 2004 History United States NameAntietam NamesakeBattle of Antietam Ordered20 June 1983 BuilderIngalls Shipbuilding, Pascagoula, Mississippi Laid down15 November 1984 Launched14 February 1986 Commissioned6 June 1987 HomeportPearl Harbor, HI Identification MMSI number: 368721000 Call sign: NATM Hull number: CG-54 MottoPower t...

Questa voce sull'argomento calciatori italiani è solo un abbozzo. Contribuisci a migliorarla secondo le convenzioni di Wikipedia. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Gianangelo Barzan Barzan alla Roma Nazionalità  Italia Calcio Ruolo Difensore Termine carriera 1932 Carriera Squadre di club1 1919-1921 Petrarca? (?)1921-1926 Padova109 (19)1926-1928 Milan29 (6)1928-1931 Roma46 (3)1931-1932 Bari5 (1) Nazionale 19?? Italia B1 (0) 1 I due nume...

 

Ini adalah nama Batak Angkola, marganya adalah Harahap. Untuk orang lain dengan nama yang sama, lihat Abdul Hakim. Abdul Hakim Harahap Anggota Dewan Perwakilan RakyatMasa jabatan26 Maret 1956 – 24 Juni 1960PresidenSukarnoMenteri Negara(Urusan Pertahanan)Masa jabatan11 Agustus 1955 – 3 Maret 1956PresidenSukarnoPerdana MenteriBurhanuddin HarahapPendahuluSoedibjo (Kemakmuran Rakyat)Mohammad Hanafiah (Urusan Agraria)PenggantiRusli Abdul Wahid (Urusan Umum)Djuanda Kartawidjaj...

 

Batalyon Artileri Medan 17/Rencong CaktiLambang Yonarmed 17/Rencong CaktiDibentuk2008NegaraIndonesiaCabangArmedTipe unitSatuan Bantuan TempurPeranPasukan artileri DaratBagian dariKodam Iskandar MudaMarkasSigli, Kabupaten Pidie, AcehJulukanYonarmed 17/RCMotoRencong CaktiBaretCoklatMaskotRencongAlutsistaMeriam M2A2 105mm dan Meriam KH-179 Howitzer 155mm Batalyon Artileri Medan 17/Rencong Cakti yang dulu dikenal Yon Armed 17/105/Tarik atau Yon Armed 17/Komposit merupakan satuan Batalyon Artileri...

Chamber for transporting divers vertically through the water For the 2014 film, see Diving Bell (film). Not to be confused with Bathysphere. Diving bellExterior view of an open (wet) diving bellOther namesClosed bellPersonnel transfer capsuleWet bellOpen bellUsesTransport of surface supplied and saturation divers from the surface to the underwater workplace and back. A diving bell is a rigid chamber used to transport divers from the surface to depth and back in open water, usually for the pur...

 

American political commentator and TV anchor Steve DoocyDoocy in 2019BornStephen James Doocy (1956-10-19) October 19, 1956 (age 67)Algona, Iowa, U.S.Alma materUniversity of Kansas (BS)Occupation(s)Author, news anchorSpouseKathy Gerrity DoocyChildren3, including Peter Doocy Stephen James Doocy (/ˈduːsi/; born October 19, 1956) is an American television host, political commentator, and author. He is a co-anchor of Fox & Friends on the Fox News Channel.[1] Early life and ...

 

German actor (1901-1973) Willy FritschPhotography by Alexander Binder, about 1927BornWilhelm Egon Fritz Fritsch(1901-01-27)27 January 1901Kattowitz, German EmpireDied13 July 1973(1973-07-13) (aged 72)Hamburg, West GermanyOccupationActorYears active1921–1964SpouseDinah Grace (d. 1963)ChildrenThomas Fritsch Willy Fritsch photographed by Alexander Binder, 1920s. Collection EYE Film Institute Netherlands. Willy Fritsch photographed by Alexander Binder, 1920s. Collection EYE Film Insti...

أمير ناخبمعلومات عامةصنف فرعي من فورستناخب سُمِّي باسم الانتخابات الإمبراطورية الاختصاص الإمبراطورية الرومانية المقدسة تعديل - تعديل مصدري - تعديل ويكي بيانات الأمراء الناخبون السبعة ينتخبون إمبراطوراً. أمير ناخب (بالألمانية: kurfürst استمعⓘ) منصب في الإمبراطورية الروماني...

 

كأس النرويج 2018 تفاصيل الموسم كأس النرويج  النسخة 113  البلد النرويج  المنظم اتحاد النرويج لكرة القدم  البطل نادي روسنبورغ  مباريات ملعوبة 128   عدد المشاركين 260   كأس النرويج 2017  كأس النرويج 2019  تعديل مصدري - تعديل   كأس النرويج 2018 (بالنرويجية: Norgesmesterskapet...

 

Trulek jawa Status konservasi Kritis, kemungkinan punah  (IUCN 3.1) Klasifikasi ilmiah Kerajaan: Animalia Filum: Chordata Kelas: Aves Ordo: Charadriiformes Famili: Charadriidae Genus: Vanellus Spesies: V. macropterus Nama binomial Vanellus macropterus(Wagler, 1827) Sinonim Charadrius macropterus Wagler, 1827 Rogibyx macropterus (Wagler, 1827) Trulek jawa (Vanellus macropterus) adalah salah satu burung langka yang hanya terdapat (endemik) di Jawa. Burung dari suku Charadriidae ini p...

ReuschLogo Stato Italia Forma societariaSocietà per azioni Fondazione1934 Sede principaleBolzano Settoreabbigliamento sportivo e tecnico Prodottiguanti da sci e da calcio, abbigliamento da portieri Slogan«BE THE ONE.» Sito webwww.reusch.com/ Modifica dati su Wikidata · ManualeReusch, lo specialista di guanti, è un'azienda operante a livello mondiale, con quasi 90 anni di esperienza nella produzione di guanti e attrezzature sportive di alta qualità. Specializzata in guanti da p...

 

American college football season 2007 Texas A&M Aggies footballAlamo Bowl, L 17–24 vs. Penn StateConferenceBig 12 ConferenceDivisionSouth DivisionRecord7–6 (4–4 Big 12)Head coachDennis Franchione (5th season; regular season)Gary Darnell (interim; bowl game)Offensive coordinatorLes Koenning (5th season)Offensive schemeMultipleDefensive coordinatorGary Darnell (2nd season)Base defense4–2–5Home stadiumKyle FieldUniformSeasons← 20062008&#...

 

متحف إسطنبول الأثري İstanbul Arkeoloji Müzeleri إحداثيات 41°00′39″N 28°58′54″E / 41.010872°N 28.981659°E / 41.010872; 28.981659 معلومات عامة نوع المبنى أثري العنوان منطقة هولكان القرية أو المدينة إسطنبول الدولة  تركيا سنة التأسيس 13 يونيو 1891 تاريخ الافتتاح الرسمي 13 يونيو 1891  المجموعات أكثر ...

Chris Montez (1967) Chris Montez (* 17. Januar 1943 als Ezekiel Christopher Montañez in Los Angeles) ist ein US-amerikanischer Popsänger. Sein größter Hit war 1962 Let’s Dance. Inhaltsverzeichnis 1 Musikalische Laufbahn 2 US-Diskografie 2.1 Alben 2.2 Singles 3 Chartplatzierungen 3.1 Alben 3.2 Singles 4 Literatur 5 Weblinks 6 Quellen Musikalische Laufbahn Chris Montez verlebte seine Kindheit in Hawthorne, einem südwestlichen Vorort von Los Angeles. Seine amerikanisch-mexikanische Famili...

 

1946年11月的中国北方,绿色为“国统区”,红色为“解放区”,阴影部分由双方争夺 国统区,意即「中國國民党统治區」,又稱白區,是国共内战和中国抗战时期中国共产党方面使用的词语。[1]与之相对的为由中国共产党控制的区域,因中共自稱解放全中国为目的而称作「红区」、「解放区」。在第二次国共内战期间,因中国人民解放军连连擊退中华民国国军,解放�...

 

Battle during the Second Boer War on November 25, 1899 Battle of GraspanPart of the Second Boer WarThe Battle of Graspan as seen from the railway stationDate25 November 1899LocationNear Ensiln, Orange Free State29°17′51.1″S 24°29′43.1″E / 29.297528°S 24.495306°E / -29.297528; 24.495306 (Battle of Graspan)Result British victoryBelligerents  United Kingdom  South African Republic Orange Free StateCommanders and leaders Lord Methuen Koos...

帝都高速度交通営団Teito Rapid Transit Authority 本社(現;東京メトロ本社)略称 営団、交通営団、営団地下鉄前身 東京地下鉄道株式会社、東京高速鉄道株式会社後継 東京地下鉄株式会社設立 1941年(昭和16年)7月4日解散 2004年(平成16年)3月31日種類 特殊法人法的地位 帝都高速度交通営団法目的 東京の地下鉄整備事業本部 東京都台東区東上野三丁目19番6号関連組織 財団�...

 

Finnish athlete (born 1995) Eveliina MäättänenPersonal informationNationalityFinnishBorn (1995-09-01) 1 September 1995 (age 29)SportSportAthleticsEvent800 metresAchievements and titlesPersonal best800m: 1:59.81 (Budapest 2023) Eveliina Määttänen (born 1 September 1995) is a track and field athlete from Finland who competes over 800 metres.[1] Career Määttänen participated in the 800 metres at the 2022 World Athletics Championships in Eugene, Oregon.[2] In the sam...