安中駅

安中駅
駅舎(2021年10月)
あんなか
Annaka
群馬八幡 (4.2 km)
(7.0 km) 磯部
地図
所在地 群馬県安中市中宿950
北緯36度19分54.53秒 東経138度54分49.21秒 / 北緯36.3318139度 東経138.9136694度 / 36.3318139; 138.9136694座標: 北緯36度19分54.53秒 東経138度54分49.21秒 / 北緯36.3318139度 東経138.9136694度 / 36.3318139; 138.9136694
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
日本貨物鉄道(JR貨物)
所属路線 信越本線
キロ程 10.6 km(高崎起点)
電報略号 アン
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線[1]
乗車人員
-統計年度-
1,664人/日(降車客含まず)
-2023年-
開業年月日 1885年明治18年)10月15日[1]
備考 直営駅管理駅
テンプレートを表示

安中駅(あんなかえき)は、群馬県安中市中宿にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)信越本線である。

歴史

駅構造

単式ホーム2面2線を有する[1]地上駅木造駅舎を有する。互いのホームは跨線橋で連絡している。1番線と3番線があるが、かつては単式・島式ホーム2面3線で2番線が存在していた。

直営駅(管理駅)で、群馬八幡駅 - 横川駅間の各駅を管理する。2006年にみどりの窓口が廃止され、その代替として「もしもし券売機Kaeruくん」が設置されたが、2012年に営業終了し撤去された。指定席券売機・Suica対応自動改札機が設置されている。

のりば

番線 路線 方向 行先
1 信越本線 上り 高崎方面
3 下り 横川方面

(出典:JR東日本:駅構内図

貨物取扱・専用線

駅構内と専用線(2009年5月)

JR貨物の駅は、車扱貨物の取扱駅となっている。

駅の南側にある東邦亜鉛安中製錬所への専用線があり[1]福島臨海鉄道小名浜駅から常磐線泉駅を経由して亜鉛焼鉱・亜鉛精鉱輸送が行われている。亜鉛精鉱はトキ25000形貨車、亜鉛焼鉱はタキ1200形貨車が使用され、同一の貨物列車で輸送されている。羽前水沢駅への濃硫酸輸送も行われていたが、2008年(平成20年)に廃止された。

かつてはコンテナ貨物も取り扱っていたが、利用減少に伴い1998年(平成10年)10月より倉賀野駅へのトラック代行輸送に変わり、その後1999年(平成11年)4月1日からトラック代行輸送も廃止され直接倉賀野駅で集配するように改められた。

利用状況

JR東日本によると、2023年度(令和5年度)の1日平均乗車人員1,664人である[利用客数 1]

2000年度(平成12年度)以降の推移は以下のとおりである。

乗車人員推移
年度 1日平均
乗車人員
出典
2000年(平成12年) 2,175 [利用客数 2]
2001年(平成13年) 2,126 [利用客数 3]
2002年(平成14年) 2,066 [利用客数 4]
2003年(平成15年) 2,004 [利用客数 5]
2004年(平成16年) 1,912 [利用客数 6]
2005年(平成17年) 1,908 [利用客数 7]
2006年(平成18年) 1,902 [利用客数 8]
2007年(平成19年) 1,918 [利用客数 9]
2008年(平成20年) 1,924 [利用客数 10]
2009年(平成21年) 1,879 [利用客数 11]
2010年(平成22年) 1,874 [利用客数 12]
2011年(平成23年) 1,886 [利用客数 13]
2012年(平成24年) 1,889 [利用客数 14]
2013年(平成25年) 1,880 [利用客数 15]
2014年(平成26年) 1,840 [利用客数 16]
2015年(平成27年) 1,813 [利用客数 17]
2016年(平成28年) 1,763 [利用客数 18]
2017年(平成29年) 1,771 [利用客数 19]
2018年(平成30年) 1,763 [利用客数 20]
2019年(令和元年) 1,821 [利用客数 21]
2020年(令和02年) 1,349 [利用客数 22]
2021年(令和03年) 1,516 [利用客数 23]
2022年(令和04年) 1,615 [利用客数 24]
2023年(令和05年) 1,664 [利用客数 1]

駅周辺

北側から見た安中駅と東邦亜鉛精錬所

駅舎は北に碓氷川、南に碓氷川支流の柳瀬川に挟まれた低地にある。駅付近では碓氷川支流の九十九川も合流しており、安中市[7]や群馬県[8]が公表するハザードマップでは碓氷川氾濫時には駅舎を含め周囲が浸水することが予想されている。中山道安中宿安中藩安中城を始めとする旧市街地や安中市役所は駅より西側、碓氷川左岸の台地の上にあり2キロメートルほど離れている。南側の谷の斜面に建つのが東邦亜鉛の安中精練所[1]である。駅の南側は関連企業・工場が多く立ち並び工業地帯のようになっている。駅の北側や東側はかつては水田が多かったが、埋め立てて住宅地化されたところも目立つ。特に国道沿いにはロードサイド店舗も出店している。駅の南西側の信越本線磯部方面も宅地化が徐々に進みつつあるが、現在も水田が残るところが多い。

駅のすぐ北側を国道18号が通過している。安中バイパスと呼ばれるバイパスで当駅付近から東(高崎市)方向は片側2車線となっている。駅付近の国道の旧道は東側が県道171号、西側が県道125号へと格下げされた。さらに古く旧中山道と呼ばれる道も残っている。

バス路線

駅前にはロータリーがあり、バスとタクシーののりばとなっている。北陸新幹線安中榛名駅とは7キロメートル離れており、同駅までのバスが発着している。

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
信越本線
群馬八幡駅 - 安中駅 - 磯部駅

脚注

記事本文

  1. ^ a b c d e f 『週刊 JR全駅・全車両基地』 12号 大宮駅・野辺山駅・川原湯温泉駅ほか、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2012年10月28日、21頁。 
  2. ^ a b c d e 石野哲(編)『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、573頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ “みどりの窓口リストラ” 朝日新聞 (朝日新聞社): p23. (2006年7月11日 夕刊)
  4. ^ “JR高崎支社 14駅に新型券売機”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 1. (2006年3月17日) 
  5. ^ Suicaをご利用いただけるエリアが広がります。』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2008年12月22日。オリジナルの2020年5月25日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200524150337/https://www.jreast.co.jp/press/2008/20081218.pdf2020年5月25日閲覧 
  6. ^ Kaeruくんが多機能券売機に変更になります。券売機変更のお知らせ” (PDF). 東日本旅客鉄道高崎支社. p. 3. 2014年4月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月30日閲覧。
  7. ^ 安中市災害対応ガイドブック 安中市総務部危機管理課危機管理係 2022年9月7日閲覧
  8. ^ 群馬県県土整備部河川課 (編) 碓氷川 洪水浸水想定区域図. 平成29年6月13日付け群馬県告示第184号

利用状況

  1. ^ a b 各駅の乗車人員(2023年度)”. 東日本旅客鉄道. 2024年7月21日閲覧。
  2. ^ 各駅の乗車人員(2000年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月24日閲覧。
  3. ^ 各駅の乗車人員(2001年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月24日閲覧。
  4. ^ 各駅の乗車人員(2002年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月24日閲覧。
  5. ^ 各駅の乗車人員(2003年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月24日閲覧。
  6. ^ 各駅の乗車人員(2004年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月24日閲覧。
  7. ^ 各駅の乗車人員(2005年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月24日閲覧。
  8. ^ 各駅の乗車人員(2006年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月24日閲覧。
  9. ^ 各駅の乗車人員(2007年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月24日閲覧。
  10. ^ 各駅の乗車人員(2008年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月24日閲覧。
  11. ^ 各駅の乗車人員(2009年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月24日閲覧。
  12. ^ 各駅の乗車人員(2010年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月24日閲覧。
  13. ^ 各駅の乗車人員(2011年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月24日閲覧。
  14. ^ 各駅の乗車人員(2012年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月24日閲覧。
  15. ^ 各駅の乗車人員(2013年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月24日閲覧。
  16. ^ 各駅の乗車人員(2014年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月24日閲覧。
  17. ^ 各駅の乗車人員(2015年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月24日閲覧。
  18. ^ 各駅の乗車人員(2016年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月24日閲覧。
  19. ^ 各駅の乗車人員(2017年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月24日閲覧。
  20. ^ 各駅の乗車人員(2018年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年7月9日閲覧。
  21. ^ 各駅の乗車人員(2019年度)”. 東日本旅客鉄道. 2020年7月12日閲覧。
  22. ^ 各駅の乗車人員(2020年度)”. 東日本旅客鉄道. 2021年7月24日閲覧。
  23. ^ 各駅の乗車人員(2021年度)”. 東日本旅客鉄道. 2022年8月7日閲覧。
  24. ^ 各駅の乗車人員(2022年度)”. 東日本旅客鉄道. 2023年7月9日閲覧。

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Artikel ini perlu dikembangkan dari artikel terkait di Wikipedia bahasa Inggris. (Mei 2023) klik [tampil] untuk melihat petunjuk sebelum menerjemahkan. Lihat versi terjemahan mesin dari artikel bahasa Inggris. Terjemahan mesin Google adalah titik awal yang berguna untuk terjemahan, tapi penerjemah harus merevisi kesalahan yang diperlukan dan meyakinkan bahwa hasil terjemahan tersebut akurat, bukan hanya salin-tempel teks hasil terjemahan mesin ke dalam Wikipedia bahasa Indonesia. Jangan ...

 

Mitologi Meitei (Mitologi Manipuri atau Mitologi Kanglei), adalah kumpulan cerita tradisional, yang berkaitan dengan asal muasal legendaris Manipur Kuno dan sistem religius, sebagaimana direpresentasikan dalam sastra dan seni visual etnis Manipuri.[1][2][3][4] Tablo Manipur , yang menggambarkan makhluk mitos dari mitologi Meitei , dalam Parade Hari Republik India , di New Delhi Mitologi Meitei juga dapat berarti analisis modern atas representasi ini, dan subjek...

 

Artikel ini tidak memiliki referensi atau sumber tepercaya sehingga isinya tidak bisa dipastikan. Tolong bantu perbaiki artikel ini dengan menambahkan referensi yang layak. Tulisan tanpa sumber dapat dipertanyakan dan dihapus sewaktu-waktu.Cari sumber: SMP Negeri 4 Purwanegara – berita · surat kabar · buku · cendekiawan · JSTOR SMP Negeri 4 PurwanegaraInformasiDidirikan2006JenisSekolah Menengah PertamaJumlah kelas2 kelas setiap tingkatRentang kela...

العلاقات الأندورية المارشالية أندورا جزر مارشال   أندورا   جزر مارشال تعديل مصدري - تعديل   العلاقات الأندورية المارشالية هي العلاقات الثنائية التي تجمع بين أندورا وجزر مارشال.[1][2][3][4][5] مقارنة بين البلدين هذه مقارنة عامة ومرجعية للدولتين...

 

Central sacred text of Thelema This article is about the book by Aleister Crowley. For others uses, see The Book of the Law (disambiguation). This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article contains too many or overly lengthy quotations. Please help summarize the quotations. Consider transferring direct quotations to Wikiquote or excerpts to Wikisource. (July 2021) This artic...

 

История Грузииსაქართველოს ისტორია Доисторическая Грузия Шулавери-шомутепинская культураКуро-араксская культураТриалетская культураКолхидская культураКобанская культураДиаухиМушки Древняя история КолхидаАриан-КартлиИберийское царство ФарнавазидыГруз�...

Sociological/demographic category Minorities redirects here. For the term used in Lebanese politics, see Minorities (Lebanon). For other uses, see Minority (disambiguation). The term minority group has different usages, depending on the context. According to its common usage, the term minority group can simply be understood in terms of demographic sizes within a population: i.e. a group in society with the least number of individuals, or less than half, is a minority. Usually a minority group...

 

Body that leads the executive branch of Alberta Executive Council of AlbertaCoat of arms of AlbertaNicknameCabinet of AlbertaFormationJanuary 9, 1905(119 years ago) (1905-01-09)Membership Lieutenant governor of Alberta Premier of Alberta ministers of the Crown MonarchCharles IIIRepresented bySalma Lakhani, Lieutenant GovernorChairDanielle Smith, PremierStaff Government of AlbertaWebsitewww.alberta.ca The Executive Council of Alberta (the Cabinet) is a body of ministers of the Crown ...

 

Town in Kansai, JapanInami 稲美町TownInami Town Hall FlagEmblemLocation of Inami in Hyōgo PrefectureInamiLocation in JapanCoordinates: 34°45′N 134°55′E / 34.750°N 134.917°E / 34.750; 134.917CountryJapanRegionKansaiPrefectureHyōgoDistrictKakoGovernment • MayorTetsuro NakayamaArea • Total34.92 km2 (13.48 sq mi)Population (May 1, 2022) • Total30,622 • Density880/km2 (2,300/sq mi)Time zon...

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字が含まれています(詳細)。 数字の大字(だいじ)は、漢数字の一種。通常用いる単純な字形の漢数字(小字)の代わりに同じ音の別の漢字を用いるものである。 概要 壱万円日本銀行券(「壱」が大字) 弐千円日本銀行券(「弐」が大字) 漢数字には「一」「二」「三」と続く小字と、「壱」「�...

 

Міністерство оборони України (Міноборони) Емблема Міністерства оборони та Прапор Міністерства оборони Будівля Міністерства оборони у КиєвіЗагальна інформаціяКраїна  УкраїнаДата створення 24 серпня 1991Попередні відомства Міністерство оборони СРСР Народний комісарі...

 

Сельское поселение России (МО 2-го уровня)Новотитаровское сельское поселение Флаг[d] Герб 45°14′09″ с. ш. 38°58′16″ в. д.HGЯO Страна  Россия Субъект РФ Краснодарский край Район Динской Включает 4 населённых пункта Адм. центр Новотитаровская Глава сельского пос�...

فيرناندو غوميش (بالبرتغالية: Fernando Gomes)‏    معلومات شخصية الميلاد 22 نوفمبر 1956   بورتو  الوفاة 26 نوفمبر 2022 (66 سنة) [1]  بورتو  سبب الوفاة سرطان البنكرياس[2]  الطول 174 سنتيمتر  مركز اللعب مهاجم  الجنسية البرتغال  المسيرة الاحترافية  سنواتفريق�...

 

Relocation of convicted criminals to a distant place This article is about relocation as a punishment. For prisoner relocation for other reasons, see Prisoner transport. For other uses, see Transportation (disambiguation). Women in Plymouth, England, parting from their lovers who are about to be transported to Botany Bay, 1792 Penal transportation was the relocation of convicted criminals, or other persons regarded as undesirable, to a distant place, often a colony, for a specified term; late...

 

2011 video game 2011 video gameModern Combat 3: Fallen NationDeveloper(s)Gameloft MontrealPublisher(s)GameloftProducer(s)Arnaud BonnardCharles AyotteDesigner(s)Stanislas DewavrinAlexandre CharbonneauArtist(s)Arthur HugotChristophe LatourComposer(s)Arnaud GallandSeriesModern CombatPlatform(s)iOS, Android, Bada 2.0, BlackBerry PlayBookReleaseiOSOctober 27, 2011AndroidDecember 19, 2011[1]BadaJune 7, 2012[2]BlackBerry PlayBookAugust 31, 2012[3]Genre(s)First-person shooterM...

Tramway service in Derby, England (1880–1904) Derby Tramways CompanyTram on London Road, Derby ca. 1895OperationLocaleDerby, Derbyshire, England Horsecar era: 1880 (1880)–1907 (1907) Status Closed Operator(s) Derby Tramways Company Track gauge 4 ft (1,219 mm) Propulsion system(s) Horses The Derby Tramways Company operated horse-drawn tramway services in Derby, England from 1880 to 1904. History Saint Peter's Street Derby, Trams and Hurd and Dean shop, say circa 1895 Th...

 

Cet article est une ébauche concernant un coureur cycliste italien. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?). Pour plus d’informations, voyez le projet cyclisme. Francesco ManuelBongiornoFrancesco Manuel Bongiorno lors du Tour de Grande-Bretagne 2016.InformationsNaissance 1er septembre 1990 (33 ans)Reggio de CalabreNationalité italienneSpécialité GrimpeurÉquipes non-UCI 2007Vangi Sparo Caparo2008Ambra Cavallini Vangi2009-2010Futura Matricardi2011...

 

Les crimes de guerre des Alliés ont été des violations des lois de la guerre commis par les forces militaires des Alliés au cours de la Seconde Guerre mondiale. Un crime de guerre ne peut être commis que par un militaire en période de guerre et dans le cadre d'opérations de guerre. Le même crime commis par des civils, ou par des militaires en dehors d'une situation de guerre, est qualifié de crime terroriste, voire de crime de droit commun. La victime d'un crime de guerre peut être ...

American cartoonist Norman W. MarshNorman W. Marsh (1936)BornFebruary 25, 1898 or 1899Waukegan, Illinois, U.S.DiedFebruary 10, 1980(1980-02-10) (aged 81)CaliforniaNationalityAmericanArea(s)CartoonistNotable worksDan DunnSpouse(s)Nannie Louella Cash (m. 1920) Norman Winfield Marsh[1] (February 25, 1898 or 1899 [sources differ] – February 10, 1980)[1][2][3] was an American cartoonist and comic strip creator known for his character Dan Dunn, a hardboiled de...

 

Cet article est une ébauche concernant l’Italie et le Concours Eurovision de la chanson. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) ; pour plus d’indications, visitez le projet Italie. Italieau Concours Eurovision 1968 Données clés Pays  Italie Chanson Marianne Interprète Sergio Endrigo Compositeur Sergio Endrigo Parolier Sergio Endrigo Langue Italien Sélection nationale Radiodiffuseur RAI Type de sélection Sélection interne Concours Eurov...