ホーカー フューリー

フューリー

フューリー Mk.I (2016年撮影)

フューリー Mk.I (2016年撮影)

フューリーHawker Fury )は、イギリスホーカー社が開発し戦間期から第二次世界大戦期にイギリス空軍などで運用された戦闘機

概要

開発

1927年に迎撃単座戦闘機を求める仕様F.20/27が公布されると、ホーカー社は空冷星型のブリストル マーキュリーVIエンジン装備の機体(命名はされなかった)を開発したが採用されなかった。結果に満足しなかったチーフデザイナーのシドニー・カムはエンジンをロールス・ロイスの新型水冷V型12気筒エンジンF.XI(後のケストレル)に置き換えた機体ホーネット(Hornet)を開発した。ホーネットはF.20/27の要求を上回る飛行性能を発揮した。1929年、ホーネットはホーカー ハートホーカー トムッティと共に、ロンドン・オリンピア飛行博覧会で展示され話題となった。ホーネットは航空省に購入されシリアルJ9682を与えられるとともにフューリーと改称された。航空省は開発用に525馬力のケストレルIISエンジンを装備した機体3機を追加発注した。フューリーは速度333km/h、10,000フィートまでの上昇時間4分25秒という高性能を発揮した。フューリーは昼間迎撃戦闘機の量産発注コンペティションに参加し優勝した。1930年、仕様F.13/30が公布され、フューリーはフューリー Mk.I(フューリー I)として採用され最初の生産型18機が発注された。フューリー Mk.Iは輸出型を含めて129機が製造された。

ホーカー社はフューリー MK.Iの自社開発を続行した。最初の開発型はインターミーディエト・フューリー(中間型フューリー)で、G-ABSEの民間登録記号を与えられ、1932年4月13日に初飛行した。インターミーディエト・フューリーはゴスホークエンジンとその蒸気冷却器、スパッツ付き車輪などの開発に使用された。次の開発型がハイスピード・フューリー(高速フューリー)で、抵抗減少のためのテーパー翼やV形翼間支柱を装備して試験された。その後、通常型の主翼と翼間支柱に戻され、仕様F.7/30のためにゴスホークエンジンとその蒸気冷却器の開発のために使用された。蒸気冷却器は上翼前縁に装備された。最終的にハイスピード・フューリーはゴスホークB43エンジンと半引き込み型冷却器を装備し、機銃2丁を搭載した状態で446km/hという最高速度を記録した。しかし蒸気冷却によるゴスホークエンジンの開発は結局失敗に終わった。

1934年、ケストレルIVエンジンとスパッツ付き車輪を装備したフューリー Mk.I(K1935)はマートルシャムヒースで評価試験を受けたときに最大速度367km/hを記録した。ホーカー社は既に後のホーカー ハリケーンとなる単葉戦闘機の開発を始めていたが、その配備までの穴埋めとしてフューリー Mk.Iの発展型が計画された。仕様F.6/35に基づく発展型のフューリー Mk.II(フューリー II)は、640 馬力のケストレルVIエンジンとコクピット前方の追加燃料タンク、スパッツ付き車輪を装備していた。フューリー Mk.IIの最大速度は359km/hだった。この機体は、1935年から1938年の間に98機が製造された。

イギリスでの運用

フューリー Mk.I (第43飛行中隊所属)

フューリー Mk.Iの最初の生産型のうち16機がタングミーアの第43飛行中隊に配備された。第43飛行中隊による航空ショーでの飛行展示は人気を博し、パイロットもその操縦性に魅了された。1931年の防空演習ではもっと多数が配備されていたブリストル ブルドッグをはるかに上回る数の爆撃機迎撃を記録した。フューリー MK.Iは続いてホーキンジの第25飛行中隊、タングミーアの第1飛行中隊に配備された。フューリー Mk.Iは優れた戦闘機であったが、ケストレルエンジンの供給不足(ホーカー ハートとその系列機に確保されたため)、高価といった理由により、当時の景気後退の影響を受けこの3中隊に配備されるに留まり、多くの飛行中隊は性能は低いがより安価なブリストル ブルドッグが配備されたままだった。フューリー Mk.IIは、1938年ミュンヘン会談の影響により、ホーキンジの第25、キャタリックの第41、タングミーアの第43と第87、ミルドンホールの第73の各飛行中隊に配備された。第二次世界大戦勃発時にはまだいくつもの飛行隊で運用されており、その後も第2線機として運用が続けられた。また、アフリカなどでは開戦後も第1線で戦闘機として用いられた。

他国での運用

1932年から1937年の間に、ユーゴスラヴィア王国空軍は6 機のフューリー Mk.Iを受領した。その後、ホーカー ハインドと同じケストレル XVI水冷エンジンを搭載する改良型が10機製造された。この改良型は輸出型のフューリー系列で最も速い最高速度389km/hを記録した。その後、1937年にはさらに40機がユーゴスラヴィア国内でライセンス生産された。加えて、国内のイカルス社では、ポーランド・PZL社のズィグムント・プワフスキ技師設計の一連の戦闘機の影響を強く受けたガル翼の戦闘機IK-2が量産・配備された。その後、ユーゴスラヴィアではハリケーンの購入およびライセンス生産が行われ、構造等多くの点でこれを参考にしつつ自国開発されたIK-3と名付けられた戦闘機も製造・運用された。フューリーは、1941年ドイツ軍が進攻した際には、他のより新しい戦闘機とともにユーゴスラヴィア王国空軍の戦闘機として戦闘を行った。

1932年ノルウェー王国空軍は空冷星型のアームストロング・シドレー パンサーIIIAエンジンを装備した1機のフューリー Mk.Iを受領した。このフューリーはスキー型降着装置を装備した。

1933年ペルシャ王国空軍は空冷星型のプラット・アンド・ホイットニーS2G1エンジン(ホーネット)とハミルトン3翅ハイドロマチックプロペラを装備した16機のフューリー Mk.Iを受領した。しかし、エンジン故障が多発したため、1935年に空冷星型のブリストル マーキュリーVISPエンジンを装備した6機のフューリー Mk.Iを受領し、ホーネットエンジン装備機の何機かもイギリスに送り返されマーキュリーエンジンに換装された。

1934年ポルトガル空軍はケストレルIISエンジンを装備した3機のフューリー Mk.Iを受領した。

1936年には、3機のフューリーがスペイン共和国空軍に受領された。745 馬力のイスパノ・スイザ製の12Xbrs水冷エンジンを搭載し、単脚柱となったこの機体は、スペイン内戦において共和国軍戦闘機として戦闘を行ったが、少なくともそのうちの1機は後に国民党軍に捕獲、使用された。

1940年には、南アフリカ空軍のフューリーがイタリア空軍カプロニ Ca.133を2機撃墜した。

派生型

  • ホーネット(Hornet):単座戦闘機原型機で、1機のみが製造された。
  • フューリー Mk.I(Fury Mk.I):単座戦闘機型。525馬力のロールス・ロイス製ケストレル IISエンジンを搭載した。
  • インターミーディエト・フューリー(Intermediate Fury):「中間型フューリー」。単座戦闘機原型機。
  • ハイスピード・フューリー(High Speed Fury):単座機で、フューリーIIの原型機となった。
  • フューリー Mk.II(Fury Mk.II):単座戦闘機型。640 馬力のケストレルVIエンジンを搭載した。

諸元

Mk.I 三面図
Mk.I
  • 全長:8.13 m
  • 全幅:9.14 m
  • 全高:3.18 m
  • 全備重量:1,600 kg
  • エンジン:ロールス・ロイス ケストレル IIS 水冷V形12気筒 525hp × 1
  • 最大速度:333 km/h
  • 実用上限高度:8,500 m
  • 航続距離:500 km
  • 武装
    • 7.7 mm ヴィッカースMk.II/Mk.IIID機関銃 × 2
  • 乗員 1名

現存する機体

型名     番号  機体写真     所在地 所有者 公開状況 状態 備考
Mk.I K1928 イギリス ケンブリッジシャー州 ケンブリッジ爆撃機戦闘機財団[1] 非公開 修復中 [2]
Mk.I K5674
41H/67550
イギリス ケンブリッジシャー州 ダックスフォード帝国戦争博物館 公開 飛行可能
Mk.II K8304 ケベック州、カナダ カナダのヴィンテージウィング 公開 修復中

関連項目

Read other articles:

Papaverales Papaver somniferum Klasifikasi ilmiah Kerajaan: Plantae Divisi: Magnoliophyta Kelas: Magnoliopsida Ordo: Papaverales Famili lihat teks. Papaverales adalah salah satu ordo anggota tumbuhan berbunga yang termasuk dalam anak kelas Magnoliidae, kelas Magnoliopsida, menurut Sistem klasifikasi Cronquist (1981). Ada dua suku yang termasuk di dalamnya: Papaveraceae (suku candu-canduan) dan Fumariaceae. Dalam sistem klasifikasi APG II (2003) dan modifikasi lanjutannya, yang berdasarkan fi...

 

Elise CavannaLahirElise Seeds(1902-01-30)30 Januari 1902Philadelphia, Pennsylvania, A.S.Meninggal12 Mei 1963(1963-05-12) (umur 61)Hollywood, California, A.S.PekerjaanAktrid, komedian, penari, artistTahun aktif1926–1945Suami/istriMerle Armitage (1932-19??)James Welton (19??-19??) Elise Cavanna (30 Januari 1902 – 12 Mei 1963) adalah seorang aktris film, sekaligus komedian panggung, penari, dan seniman halus Amerika. Ia menggunakan nama panggung: Elise Seeds, Alyse S...

 

Black holes are characterized only by mass, charge, and spin Not to be confused with Hairy ball theorem. General relativity G μ ν + Λ g μ ν = κ T μ ν {\displaystyle G_{\mu \nu }+\Lambda g_{\mu \nu }={\kappa }T_{\mu \nu }} Introduction HistoryTimelineTests Mathematical formulation Fundamental concepts Equivalence principle Special relativity World line Pseudo-Riemannian manifold Phenomena Kepler problem Gravitational lensing Gravitational...

Chronologies Affiche présentant une exhibition ethnographique de Somalis au Jardin d'acclimatation à Paris en août et septembre 1890.Données clés 1887 1888 1889  1890  1891 1892 1893Décennies :1860 1870 1880  1890  1900 1910 1920Siècles :XVIIe XVIIIe  XIXe  XXe XXIeMillénaires :-Ier Ier  IIe  IIIe Chronologies géographiques Afrique Afrique du Sud, Algérie, Angola, Bénin, Botswana, Burkina Faso, Burundi, Cameroun, Cap-Vert, Ré...

 

مذبحة ماراغا   المعلومات الإحداثيات 40°20′N 46°53′E / 40.33°N 46.88°E / 40.33; 46.88  التاريخ 10 أبريل 1992  الخسائر تعديل مصدري - تعديل   مذبحة ماراغا هي القتل الجماعي للمدنيين الأرمن في قرية ماراغا على يد القوات الأذربيجانية، التي استولت على القرية في 10 أبريل 1992، خلال ...

 

Artikel ini membutuhkan rujukan tambahan agar kualitasnya dapat dipastikan. Mohon bantu kami mengembangkan artikel ini dengan cara menambahkan rujukan ke sumber tepercaya. Pernyataan tak bersumber bisa saja dipertentangkan dan dihapus.Cari sumber: Pekerjaan umum – berita · surat kabar · buku · cendekiawan · JSTOR (Juni 2017) Sebuah poster yang dibuat oleh Pemerintah Amerika Serikat pada tahun 1940 untuk merangkum pencapaian Works Progress Administratio...

هذه المقالة بحاجة لصندوق معلومات. فضلًا ساعد في تحسين هذه المقالة بإضافة صندوق معلومات مخصص إليها. يفتقر محتوى هذه المقالة إلى الاستشهاد بمصادر. فضلاً، ساهم في تطوير هذه المقالة من خلال إضافة مصادر موثوق بها. أي معلومات غير موثقة يمكن التشكيك بها وإزالتها. (ديسمبر 2018) تظهره�...

 

Disambiguazione – Se stai cercando altri significati, vedi Boston (disambigua). BostoncityCity of Boston Boston – VedutaDowntown Boston vista dal porto LocalizzazioneStato Stati Uniti Stato federato Massachusetts ConteaSuffolk AmministrazioneSindacoMichelle Wu (D) dal 16-11-2021 TerritorioCoordinate42°21′37″N 71°03′28″W / 42.360278°N 71.057778°W42.360278; -71.057778 (Boston)Coordinate: 42°21′37″N 71°03′28″W / 4...

 

Austronesian language spoken in New Caledonia NumèèKwényiNaa NumeeNative toNew CaledoniaRegionNouméa, Isle of PinesNative speakers2,200 (2009 census)[1]Language familyAustronesian Malayo-PolynesianOceanicSouthern OceanicNew Caledonian – LoyaltiesNew CaledonianSouthernExtreme SouthernNumèèLanguage codesISO 639-3kdkGlottolognume1242ELPNumèèNumèè is not endangered according to the classification system of the UNESCO Atlas of the World's Languages in Danger Numèè (...

Untuk zona waktu di Indonesia, lihat Waktu Indonesia Barat. Waktu Indonesia BercandaGenreKuisKomediPembuatWishnutamaPresenterCak LontongNabila PutriFitri TropicaNegara asalIndonesiaBahasa asliBahasa IndonesiaProduksiLokasi produksiStudio PSI PengadeganDurasi60 menitRumah produksiNET. EntertainmentDistributorNet Visi MediaIndika GroupRilis asliJaringanNET.Format gambar16:9 HDTVFormat audioDolby Digital 5.1Rilis23 April 2016 (2016-04-23) –3 Mei 2019 (2019-5-3)Acara terkaitPembe...

 

La quarta edizione del Meyers Konversations-Lexikon (1890) mostra gli Ariani europei e gli Indo-ariani che, insieme ai Popoli semitici, costituirebbero la razza caucasoide Razza ariana[1] ha indicato, tra il tardo XIX secolo e la metà del XX secolo, un immaginario raggruppamento razziale utilizzato per descrivere i popoli di origine europea e dell'Asia centrale[2]; da tale concetto discese un'ideologia che sosteneva che quella ariana costituisse una razza superiore.[3]...

 

Mister Venezuela runners-up and finalists For the Mister Venezuela titleholders, see List of Mister Venezuela titleholders. This article provides the names of the runners-up in the Mister Venezuela pageant since the pageant's first edition in 1996. Table of Mister Venezuela runner-up and finalists Runner-up and finalists The contest has announced five finalists from 1996 to 1998, from 2014 to 2016 and in 2019. From 1999 to 2005 the number was reduced to three, and in 2017 the group was increa...

QT8

Disambiguazione – Se stai cercando l'omonima stazione della linea M1 della metropolitana di Milano, vedi QT8 (metropolitana di Milano). QT8Quartiere Triennale VIII Una tipica via del Quartiere Stato Italia Regione Lombardia Provincia Milano Città Milano CircoscrizioneMunicipio 8 Altri quartieriPorta Volta · Sarpi · Sempione · Bullona · Ghisolfa · Portello · Cagnola · Quartiere Campo dei Fiori · Villapizzone · Quartiere V...

 

1969 single by The Meters Cissy StrutSingle by The Metersfrom the album The Meters B-sideHere Comes the Meter ManReleased1969 (1969)Recorded1969GenreFunk[1]swamp rock[2]Length2:59LabelJosieSongwriter(s) Art Neville Zigaboo Modeliste Leo Nocentelli George Porter Jr. Producer(s) Allen Toussaint Marshall E. Sehorn The Meters singles chronology Sophisticated Cissy (1968) Cissy Strut (1969) Ease Back (1969) Cissy Strut is a 1969 funk instrumental by The Meters. Released as a s...

 

Die historischen Regionen, aus denen Großrumänien zusammengesetzt war. Die Westmoldau (Moldova) ist dunkelorange gefärbt Die Moldau (rumänisch Moldova) ist eine historische Landschaft im Nordosten Rumäniens und grenzt im Osten an die Republik Moldau, die jedoch in etwa auf dem Gebiet der historischen Landschaft Bessarabien liegt. Um die in Rumänien gelegene Region Moldau von der Republik Moldau zu unterscheiden, wird sie manchmal auch als Westmoldau bezeichnet. Umgangssprachlich wird he...

1905年12月9日政教分離法loi du 9 décembre 1905 concernant la séparation des Églises et de l'État「政教分離法」1頁発行日1905年12月9日所在地フランス国立中央文書館( フランス、パリ)作成者アリスティード・ブリアンエミール・コンブジャン・ジョレスフランシス・ド・プレソンセ(フランス語版)目的政府の宗教的中立性・無宗教性(反教権主義の完成)。信教の自由の保障。国家...

 

Geographical name used by Roman Empire for northern Scotland This article is about Caledonia as the Latin name for Scotland. For other uses, see Caledonia (disambiguation).See also: Scotia This article includes a list of general references, but it lacks sufficient corresponding inline citations. Please help to improve this article by introducing more precise citations. (December 2020) (Learn how and when to remove this message) Scottish Highlands in Caledonia Region Map of the British Isles d...

 

Cet article est une ébauche concernant la peinture, le Centre Pompidou et Rouen. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. TricoteuseArtiste Jean MetzingerDate 1919Type PortraitMatériau huile sur toileDimensions (H × L) 116,5 × 81 cmNo d’inventaire AM 2706 PLocalisation Musée des Beaux-Arts de Rouenmodifier - modifier le code - modifier Wikidata Tricoteuse est un tableau pein...

For other people named Andrew Cohen, see Andrew Cohen (disambiguation). Andrew CohenCohen in 2016Born1977 (age 46–47)Melbourne, AustraliaEducationUniversity of Melbourne, Cambridge UniversityOccupationBusinessman Andrew Cohen (born 1977) is an Australian businessman and CEO of leading primary healthcare network ForHealth Group. Early life and education Born in Melbourne in 1977, Cohen attended high school in Melbourne, before completing consecutive bachelor's degrees in arts (Philo...

 

Dario Argento nel 2014 Dario Argento (Roma, 7 settembre 1940) è un regista, sceneggiatore e produttore cinematografico italiano. Cineasta molto celebre sia in Italia sia all'estero, in particolar modo in Francia, Giappone e Stati Uniti[1][2][3][4][5], è soprannominato Maestro del brivido[6] avendo dedicato al cinema horror e thriller quasi tutta la propria produzione ed avendo diretto alcune pellicole rimaste tra le più famose di tali generi....