スコットランド国民党

スコットランドの旗 スコットランドの政党
スコットランド国民党/民族党

Scottish National Party
Partaidh Naiseanta na h-Alba
Scottis Naitional Pairtie
党首 ジョン・スウィニー英語版
副党首 キース・ブラウン英語版
中央議会代表 スティーブン・フリン英語版
創立 1934年[1]
合併元 スコットランド国家党英語版[1]
スコットランド党英語版[1]
本部所在地 Gordon Lamb House 3 Jackson’s Entry EH8 8PJ Edinburgh Scotland[2]
青年部 スコットランド民族主義学生団英語版
若きスコットランド人英語版
党員・党友数 11万5000名以上[3]
政治的思想 スコットランド民族主義[4][5]
市民的民族主義[6][7]
民族主義[8]
ポピュリズム[9]
地域主義[10][11]
分離主義[12]
社会民主主義[12][13]
民主社会主義[13]
政治的立場 中道左派[2]
欧州議会会派 欧州自由同盟
欧州緑グループ・自由同盟
公式カラー 黄色とヒース
スコットランド議会
64 / 129
イギリス議会
(スコットランド区)
9 / 59
(2024年7月4日)
欧州議会
(スコットランド区)
3 / 6
地方自治体[14]
(スコットランド区)
418 / 1,227
公式サイト
snp.org
[[スコットランドの旗 スコットランドの政治]]
[[スコットランドの旗 スコットランドの政党一覧]]
[[スコットランドの旗 スコットランドの選挙]]

スコットランド国民党/スコットランド民族党(スコットランドこくみんとう/スコットランドみんぞくとう、英語: Scottish National Party (SNP), スコットランド・ゲール語Partaidh Naiseanta na h-Albaスコットランド語Scottis Naitional Pairtie)は、グレートブリテン島北部と周囲の島々で構成されるスコットランド地域政党。政治的には社会主義社会民主主義)を基調としており[12][15]、同時にスコットランド独立運動を掲げる地方主義政党でもある。

スコットランド民族党と日本語訳する事については排他的な民族主義政党との印象を与えるとして批判的な意見もあるが[16]、実際にスコットランド人の民族主義を重要な支持基盤にしている部分もある[17]。日本のメディアでは読売新聞[18]産経新聞[19]時事通信[20]NHK[21]など主要メディアの多くが民族党の名称を使用している。なお、毎日新聞は当初国民党の名称を使用していた[22]が、近年は他社に倣って民族党としている[23]

党史

伝統的なイギリス(連合王国)体制下、及びその遠因となったイングランド人勢力の統治に対するスコットランド民族の自治・独立運動は古くから存在した(スコットランド独立戦争等を参照)。議会制度に基いた政治運動としては同党の結党によって始まった。1934年、スコットランド国民党/民族党(SNP)はスコットランド国家党 (National Party of Scotlandとスコットランド党 (Scottish Partyの合流によって結党された。

一貫して反英主義運動を進め、成立から間もなく勃発した第二次世界大戦ではイギリス政府への反政府運動・徴兵拒否運動を指導した。SNPは利敵行為を働いたとして政府の弾圧を受け、第4代党首ダグラス・ヤング英語版らも英軍への参加を拒否して拘束された。大戦終結直後の1945年、マザーウェル選挙区での自治議席ロバート・マッキンタイア英語版(後に第6代党首)が補欠当選して政界進出を果たした。続く総選挙では議席を失うが、それからも地道に政党組織の拡大が図られた。

同党の躍進は1967年イギリス議会選挙におけるウィニー・ユーイング英語版議員の当選によって本格化した[24]冷戦下で連合王国の分離を主張する政党が再び議席を獲得したことは危機感を集め、王立審議会英語版が開催されるなど大きな注目を集めた。年月を重ねるごとに政治基盤を整え、スコットランド人の民族主義運動を象徴する組織として確固たる地位を築き上げた。1970年代から90年代前半までの同党の政治活動は地方自治体への進出と、連合議会に独立派議員を送り込むことが主眼であった。

1999年、スコットランド出身の連合王国政府首相であるトニー・ブレアは、自らが進める地方分権政策の仕上げとして、1707年の合同法による解散から数百年以来となるスコットランド議会の復活を、イギリス議会に承認させた。併せてスコットランド地方政府・スコットランド議会に対する大幅な自治権を認めるスコットランド法が、住民投票を経て成立した。SNPは独立議会でも存在感を示し、2007年の選挙では議会第一党に躍進した。さらに2011年の選挙では地滑り的大勝利を収め、単独過半数までわずか数議席という大勢力へと成長した[25]。現党首アレックス・サモンド自治政府首相に選出され、幾つかの少数与党との連立政権を作り上げた。

議会再開以来、地方政府は同規模の政党による複雑な勢力バランスの上で成り立ったが、2011年からは明確にSNPを主軸にした政権となった[26]。中央政府に対する働きかけも継続され、現在連合王国議会においてはスコットランド選挙区から6名の議員団を送り込んでいる。他に欧州議会に2議席を持ち、地方主義運動の連合体である欧州自由同盟に加盟している。またスコットランド地方の自治体において、幅広い勢力圏を作り上げている[27]

2014年9月、スコットランド自治政府は、SNPが公約に掲げていた独立住民投票を実施した。開票結果は僅差で独立反対派が勝利して、アレックス・サモンドが首相および党首の辞任を表明したが、独立賛成票も44.7%に達したことからスコットランド独立運動への賛成論が高まっていることが浮き彫りになった。後任には女性政治家でスコットランド議会議員のニコラ・スタージョンが就任した。2015年5月、イギリス議会選挙でSNPはスコットランド選挙区に割り振られた59議席の大半である56議席を得るという結党以来の躍進を果たした。それまでスコットランド自治議会や地方自治体選挙での活躍が中心であったため、イギリス議会議席は6議席に留まっていたが、50議席を新たに獲得したことで、以後は第3党として中央政界でも存在感を発揮すると見られている。

組織

概要

2011年に発足したスコットランド自治政府の第二次SNP政権

SNPは、スコットランド各地方に設置された党支部によって構成され、同じ選挙区内の支部同士で選挙区組合を組織している。さらに、選挙区組合の上部機関として8つの地方評議会が設置されており、所属する各党支部と各選挙区組合から評議員が選出されている。党の全体方針は毎年開催される党大会や定期的に行われる運営委員会・全国協議会などによって討議、決定されている。最終的な決定権を持つ党執行部は定員6名の全国執行委員会に運営権限が与えられている。

党内には一般党員の組織とは別に学生組織・青少年組織も存在し、それぞれ若きスコットランド人英語版(青年団)、スコットランド民族主義学生団英語版(学生団)と呼ばれる。スコットランド民族主義学生団はSNPの影響下に置かれつつも、独自の運営方針を持つことが許可されている。他に関連団体としてスコットランド労働運動・SNP連合英語版(労働者団体)、機関紙『スコッツ・インディペンデント英語版』などが存在する。

党員数は2004年時点で9450名であったのが、2008年には15097名に急増[28]、2010年に選挙委員会へ提出された報告書によれば党員数は同年時点で16232名に達している[29]。2014年の独立投票を経た2015年には11万5000名にまで急増している[3]

党指導部

党首

党顧問

スコットランド議会議員団代表

ウェストミンスター議会議員団代表

閣僚経験者

庶民院議員・自治議会議員

地方自治体

得票率

参加選挙[30] 得票率(%) 獲得議席 付記
1929年連合王国総選挙
0.2 / 100
議席なし
1931年連合王国総選挙
1.0 / 100
議席なし
1935年連合王国総選挙
1.1 / 100
議席なし
1945年連合王国総選挙
1.2 / 100
議席なし
1950年連合王国議会総選挙
0.4 / 100
議席なし
1951年連合王国議会総選挙
0.3 / 100
議席なし
1955年連合王国議会総選挙
0.5 / 100
議席なし
1959年連合王国議会総選挙
0.8 / 100
議席なし
1964年連合王国議会総選挙
2.4 / 100
議席なし
1966年連合王国議会総選挙
5.0 / 100
議席なし
1970年連合王国議会総選挙
11.4 / 100
1議席
1974年2月連合王国総選挙
21.9 / 100
7議席
1974年10月連合王国総選挙
30.4 / 100
11議席
1974年連合王国地方選挙
12.6 / 100
18議席
1974年連合王国地域選挙
12.4 / 100
62議席
1977年連合王国地域選挙
24.2 / 100
170議席
1978年連合王国地方選挙
20.9 / 100
18議席
1979年連合王国総選挙
17.3 / 100
2議席
1979年欧州議会選挙
19.4 / 100
1議席
1980年連合王国地方選挙
15.5 / 100
54議席
1982年連合王国地域選挙
13.4 / 100
23議席
1983年連合王国総選挙
11.7 / 100
2議席
1984年連合王国地域選挙
11.7 / 100
59議席
1984年欧州議会選挙
17.8 / 100
1議席
1986年連合王国地方選挙
18.2 / 100
36議席
1987年連合王国総選挙
14.0 / 100
3議席
1988年連合王国地域選挙
21.3 / 100
113議席
1989年欧州議会選挙
25.6 / 100
1議席
1990年連合王国地方選挙
21.8 / 100
42議席
1992年連合王国総選挙
21.5 / 100
3議席
1992年連合王国地域選挙
24.3 / 100
150議席
1994年欧州議会選挙
32.6 / 100
2議席
1994年連合王国地域選挙
26.8 / 100
73議席
1995年カウンシルエリア自治選挙
26.1 / 100
181議席
1997年連合王国総選挙
22.1 / 100
6議席
1999年スコットランド議会選挙英語版
28.7 / 100
35議席
1999年連合王国統一地方選挙英語版
28.9 / 100
201議席
1999年欧州議会選挙
27.2 / 100
2議席
2001年連合王国総選挙
20.1 / 100
5議席
2003年スコットランド議会選挙英語版
23.8 / 100
27議席
2003年カウンシルエリア自治選挙
24.1 / 100
181議席
2004年欧州議会選挙
19.7 / 100
2議席
2005年連合王国総選挙
17.7 / 100
6議席
2007年スコットランド議会選挙英語版
32.9 / 100
47議席
2007年カウンシルエリア自治選挙
29.7 / 100
363議席
2009年欧州議会選挙
29.1 / 100
2議席
2010年連合王国総選挙
19.9 / 100
6議席
2011年スコットランド議会選挙英語版
45.4 / 100
69議席
2015年連合王国総選挙
4.7 / 100
56議席
2016年スコットランド議会選挙英語版
46.5 / 100
63議席
2017年連合王国総選挙
3.04 / 100
35議席
2019年連合王国総選挙
3.9 / 100
48議席

政策

基本路線

SNPのロゴが用いられた建物

SNPの政策はおおむね、ヨーロッパにおける社会民主主義に基いた政治運動の方針を踏襲している。具体的には核軍縮運動、個人課税に対する革新的姿勢、貧困層への福祉政策、教育費用の公的負担制度、労働賃金の引き上げなどを掲げている。外交についてはスコットランドの独立を掲げ、かつ独立後の方針として欧州連合加盟とユーロ導入を目指すが、NATO参加については慎重論を示している。

独立後の政体については英政府との外交関係も睨んで、独立後も当面は英連邦に残留する意思を示しているが、将来的な完全独立も否定していない。その場合、社会主義的観点から共和制採用を望む動きも強いが、スコットランド王国という伝統的な枠組みの維持を望む王党派も一定の影響力を有している。ただし王党派内でも、スコットランド王位の継承権については議論がある。

2009年、自治政府を指導する立場となったSNPは、スコットランド議会で国民投票の制度整備を開始させ[31]、独立に向けた法整備を具体化させた。同党は国民投票制度の2010年11月成立を目指したが、議会審議では野党連合の強い反対運動が起きた(en:Scottish independence referendum, 2014[32][33]

イデオロギー

最初期のSNPにおける政治的イデオロギーは、民族主義などを除いて明確に定義されていなかったが、1960年代から全体方針が決定された。方針決定の場として設定された全国党大会において、党内での主流派であった社会民主主義に基いた決定が重ねられた。党大会での動きは社会民主主義を党の中心的イデオロギーとする方向性を段階的に承認することを意味した。また、同時代に党首・党顧問を務めていたウィリアム・ウォルフ英語版も積極的にこの流れを支持し、SNPが民族主義と社会民主主義を掲げる政党となるのに決定的な役割を果たした。ウォルフは労働・福祉問題に関心の深い民衆から支持を集め、かつ共和派的ながらユニオニスト(en, 連合王国支持派、英連邦支持派、ロイヤリスト)であったスコットランド労働党英語版を独立運動を後退させる存在と考え、これに対抗するために中道左派路線が適当であると考えていた。

SNPは社会主義的なアプローチを駆使して民族主義勢力の拡大を図った。労働組合を支持する体制を作り、アッパー・クライド造船所英語版の雇用問題など様々な労働運動を積極的に支援した。ウォルフ体制下の党指導部で進められた党の社会主義化は一時的な党内対立を生んだ。SNPは伝統的にロイヤリスト・ユニオニストの保守派政党であるスコットランド保守党の支持層から浸透してきた歴史があり、社会主義化は労働党支持層を得る代わりに長老層の党員に不安感を与えていた。

1980年代以降、SNPは人頭税に対するキャンペーンなどを通じて社会主義路線を強化し続け、明白かつ中道的な左派政党としての体制を確立した。だが、党内闘争を経て長老層を押さえ込んだ党内左派の間でも、さらなる改革を望む改革派 (79 Groupと現状維持派に分かれた対立が生じた。また独立運動・民族主義運動を巡るグラジュアリスト(en, 漸進主義者、段階的独立論)と(ファンダメンタリスト(en, 根本主義者、即時独立論)の構図も党内対立を複雑化させた。改革派の多くは独立論についてグラジュアリスト的であったが、党内右派の潮流も段階的独立論を支持していた。改革派内のグラジュアリストは独立問題と内政問題の齟齬に苦悩することとなった。またネオ・ファンダメンタリストと呼称される勢力も現れたが、彼らはスコットランド共和労働党英語版を前身とするスコットランド労働党(enイギリス労働党の分派団体としてのスコットランド労働党英語版とは無関係)が中心であった。彼らは後に独自活動に行き詰まり、1988年に党首ジム・シラーズ英語版がSNPに合流している。

最終的にSNPは明確に社会民主主義が基本方針であることを宣言する一方、より急進的であった改革派に対する除名処分を行った。改革派はスコットランド民族運動英語版(CNS)を結党して分派行動を続け、後にSNPと和解して合流している。合流後の改革派は党内で強い影響力を確立しており、第13代党首及びスコットランド自治政府首相を務めたアレックス・サモンドも改革派出身である。

他党との関係では、特に同じイギリス内で独立問題を抱えるウェールズプライド・カムリと友党関係を結び、議会選挙で選挙連合を結成した経験もある。欧州議会においても、共に地方主義政党の会派である欧州自由同盟に加盟している。

論争

反英主義

独立については先述の通り、即時独立は求めないものの、民族主義の観点から最終目標とされている点に変わりはない。基本的にSNPが反英主義(反イングランド、反連合王国、反連邦)であることはたびたび指摘されている。

2000年、親連邦派のイギリス労働党はスコットランドSNPの議員2名が2006年においてワールドカップ開催でイギリスと候補地を争っていたドイツでの開催を支持する妨害行為を行い、「反英主義者英語版」「(ワールドカップを政治利用するSNPについて)恥を知るべき」と激しい批判を展開した[34]。SNPは「単にドイツの誘致宣伝サイトに広告を出しただけのことで、無分別な中傷である」と反論した[34]

イギリス労働党のジョージ・フォークス英語版議員[要出典]、及びイギリス自由党のジェイミー・ストーン英語版議員[35]はSNPをゼノフォビア排外主義者)と中傷し、後に謝罪した。SNPのイアン・マッキー英語版議員は、党に対する反英主義や排外主義者という批判は中傷でしかないと反論している[36]

政治献金

SNPはスコットランドの民族主義者で、運輸関連企業を運営する資産家ブライアン・ソーター英語版から50万ポンドの政治献金を受け取ったとして批判された。2007年4月、SNPは疑惑を否定したが、予定されていた交通網関連の政策については撤回した[37]。政治献金と公共事業に関する政策の関連性は告発には至らなかったが、SNPの汚職疑惑として取り沙汰された[38]。ソーターは続けて12万5000ポンドをSNPに寄付しており、これは同党への個人献金としては最大となる[39]。ソーターが経営する運輸会社の政府補助金に絡む政治的働きかけの可能性が指摘されている[40]。既に補助金自体はSNP政権以前から支払われていた[41]

国民投票における公的資金投入

SNP代表のニコラ・スタージョンによれば、2016年6月に行われるイギリスの欧州連合離脱是非を問う国民投票に関して、SNPの閣僚らは有権者の税金と公務員を使ってEU残留のキャンペーンを張る計画だという。スタージョンのスポークスマンは、(SNPが)親EUの論文を作成しEU残留派を擁護するための議論に使うと発表した[42]2014年スコットランド独立住民投票でも130万ポンドの公的資金を投入して、スコットランド独立のメリットを説くための649ページの論文を作成した。その論文ではスコットランド独立の利点が示されているが、その主張が疑わしく根拠も不十分であると批判されていた。

イギリス独立党欧州議会議員であるデイヴィッド・コバーン(David Coburn)は「SNPが税金を使って有権者にEU残留するよう説得するのはおぞましいことだ」と述べた[42]

一方でSNPの元代表アレックス・サモンドの元恩師ジム・シラーズ(Jim Sillars)は、SNPにEU離脱の投票をするよう呼びかけている。スコットランド独立のための2回目の住民投票を行いたいからである。シラーズは "The Logical Case" と題した13ページのパンフレットを作り、英国がEUを離脱することでスコットランドが独立するための(刑法や漁業領域などの)案件が与えられると論じた[42]

脚注

出典

  1. ^ a b c David Broughton (2019年12月13日). “Scottish National Party History, Policy, & Leader” (英語). Britannica.com. ブリタニカ百科事典. Encyclopædia Britannica, Inc.. 2020年1月6日閲覧。
  2. ^ a b Member Parties”. e-f-a.org. 欧州自由同盟. 2020年1月6日閲覧。
  3. ^ a b Peter Murrell”. Twitter. Twitter. 4 April 2015閲覧。
  4. ^ Hassan, Gerry (2009), The Modern SNP: From Protest to Power, Edinburgh University Press, pp. 5, 9 
  5. ^ Christopher Harvie (2004). Scotland and Nationalism: Scottish Society and Politics, 1707 to the Present. Psychology Press. ISBN 978-0-415-32724-4. https://books.google.co.jp/books?id=80Mx_YSrGv8C&redir_esc=y&hl=ja 
  6. ^ Mitchell, James; Bennie, Lynn; Johns, Rob (2012), The Scottish National Party: Transition to Power, Oxford University Press, pp. 107–116 
  7. ^ Keating, Michael (2009), “Nationalist Movements in Comparative Perspective”, The Modern SNP: From Protest to Power (Edinburgh University Press): pp. 214–217 
  8. ^ 犬童一男. “イギリス いぎりす United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland #政治・外交・防衛”. コトバンク. 日本大百科全書(ニッポニカ). 2020年1月6日閲覧。 “... 民族主義党のスコットランド民族党とプライド・カムリが台頭した。”
  9. ^ Massetti, Emanuele (2018), Left‑ wing regionalist populism in the 'Celtic' peripheries: Plaid Cymru and the Scottish National Party's anti‑austerity challenge against the British elites, Comparative European Politics 
  10. ^ Frans Schrijver (2006). Regionalism After Regionalisation: Spain, France and the United Kingdom. Amsterdam University Press. pp. 261–290. ISBN 978-90-5629-428-1. オリジナルの21 March 2021時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210321075238/https://www.aup.nl/en/book/9789056294281/regionalism-after-regionalisation 30 May 2006閲覧。 
  11. ^ Lynn Bennie (2017). “The Scottish National Party: Nationalism for the many”. In Oscar Mazzoleni. Regionalist Parties in Western Europe: Dimensions of Success. University of Aberdeen. pp. 22–41. ISBN 978-1-317-06895-2. オリジナルの21 March 2021時点におけるアーカイブ。. https://abdn.pure.elsevier.com/en/publications/the-scottish-national-party-nationalism-for-the-many 21 March 2021閲覧。 
  12. ^ a b c Nordsieck, Wolfram (2019年). “UNITED KINGDOM - Parties and Elections in Europe”. parties-and-elections.eu. 2020年1月6日閲覧。
  13. ^ a b Hassan, Gerry (2009), The Modern SNP: From Protest to Power, Edinburgh University Press, pp. 4–5 
  14. ^ http://www.gwydir.demon.co.uk/uklocalgov/makeup.htm”. Gwydir.demon.co.uk. 20 April 2010閲覧。
  15. ^ SNP social democracy pledge | SNP - Scottish National Party Archived 2010年4月16日, at the Wayback Machine.
  16. ^ http://synodos.jp/international/10615
  17. ^ しばしば政敵からスコットランド人のゼノフォビア(排他主義者)、反英主義団体であると攻撃されている(スコットランド国民党#反英主義を参照)
  18. ^ 笹子美奈子 (2019年12月13日). “英総選挙、保守党が過半数獲得の見込み…BBC”. 読売新聞オンライン (読売新聞東京本社). https://www.yomiuri.co.jp/world/20191213-OYT1T50129/ 2020年1月6日閲覧。 
  19. ^ 内藤泰朗 (2015年5月9日). “【英総選挙】保守党331議席獲得、23年ぶりに単独過半数 敗北の野党党首、相次いで辞意を表明 投票率は66%”. 産経ニュース (産業経済新聞社). https://www.sankei.com/article/20150509-FVX2HYCD2BP3VCA7PKEFHNZX7M/ 2020年1月6日閲覧。 
  20. ^ “保守党、単独過半数確保=キャメロン首相は続投―予想外の大勝・英総選挙 (時事通信)”. Yahoo!ニュース (Yahoo! JAPAN). (2015年5月8日). オリジナルの2015年5月18日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150518102224/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150508-00000145-jij-eurp 2020年1月6日閲覧。 
  21. ^ イギリス総選挙2017 NHK NEWS WEB 2018年9月20日閲覧。
  22. ^ 坂井隆之 (2015年5月8日). “<英総選挙>保守党が単独政権 キャメロン首相続投 (毎日新聞)”. Yahoo!ニュース (Yahoo! JAPAN). オリジナルの2015年5月18日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150518102227/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150508-00000117-mai-eurp 2020年1月6日閲覧。 
  23. ^ 服部正法 (2021年5月10日). “スコットランドの「意思」 拒む英政府 独立問う住民投票巡り攻防”. 毎日新聞. https://mainichi.jp/articles/20210510/k00/00m/030/138000c 2021年5月10日閲覧。 
  24. ^ About SNP”. Snp.org. 20 April 2010閲覧。
  25. ^ Barnes, Eddie (21 August 2011). “Salmond's Government in focus: 100 days is a long time in politics”. The Scotsman. http://scotlandonsunday.scotsman.com/features/Salmond39s-Government-in-focus-100.6822242.jp 23 August 2011閲覧。 
  26. ^ Carrell, Severin (11 May 2011). “MSPs sworn in at Holyrood after SNP landslide”. London: guardian.co.uk. http://www.guardian.co.uk/politics/2011/may/11/scottish-msps-sworn-in-holyrood 12 July 2011閲覧。 
  27. ^ http://www.gwydir.demon.co.uk/uklocalgov/makeup.htm”. Gwydir.demon.co.uk. 20 April 2010閲覧。
  28. ^ SNP's membership surges by 60%, The Scotsman, 1 January 2009
  29. ^ http://www.electoralcommission.org.uk/__data/assets/pdf_file/0020/119450/Scottish-National-Party-SoA-2010.pdf
  30. ^ The Scottish National Party”. Historylearningsite.co.uk (2007年3月30日). 2010年12月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年1月6日閲覧。
  31. ^ “Plans for special body to run independence referendum”. BBC News. (21 February 2010). http://news.bbc.co.uk/1/hi/scotland/8526938.stm 20 April 2010閲覧。 
  32. ^ Referendum Bill”. Official website, About > Programme for Government > 2009-10 > Summaries of Bills > Referendum Bill. Scottish Government (2009年9月2日). 2009年9月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年9月10日閲覧。
  33. ^ MacLeod, Angus (3 September 2009). “Salmond to push ahead with referendum Bill”. London: The Times. オリジナルの2009年9月10日時点におけるアーカイブ。. https://webcitation.org/5jgoTKBiL?url=http://www.timesonline.co.uk/tol/news/uk/scotland/article6820542.ece 10 September 2009閲覧。 
  34. ^ a b “SNP's German support condemned”. BBC News. (30 January 2000). http://news.bbc.co.uk/1/hi/scotland/625090.stm 20 April 2010閲覧。 
  35. ^ “Lib Dem MSP Jamie Stone to quit Holyrood at election”. BBC News Online (British Broadcasting Corporation). (2 June 2010). http://news.bbc.co.uk/1/hi/scotland/highlands_and_islands/10213416.stm 12 July 2010閲覧。 
  36. ^ The Scottish Parliament - Official Report”. Scottish.parliament.uk. 2008年8月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年4月20日閲覧。
  37. ^ SNP under attack after bus U-turn”. Business.scotsman.com. 20 April 2010閲覧。[リンク切れ]
  38. ^ SNP accused of dumping bus plan to please millionaire backer”. Sundayherald.com (21 April 2007). 20 April 2010閲覧。
  39. ^ Swanson, Ian. “SNP faces hovercraft dust-up”. Edinburghnews.scotsman.com. 20 April 2010閲覧。
  40. ^ Paul Hutcheon (3 November 2007). “SNP donor in £3.3m hovercraft subsidy plea”. Sundayherald.com. 20 April 2010閲覧。
  41. ^ “Scotland | Edinburgh, East and Fife | Row over Forth hovercraft freeze”. BBC News. (19 February 2008). http://news.bbc.co.uk/1/hi/scotland/edinburgh_and_east/7253201.stm 20 April 2010閲覧。 
  42. ^ a b c Nicola Sturgeon to campaign for In vote using public money and civil serviceS. Johnson, The Daily Telegraph, 4 Mar 2016

参考文献

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Railway Gun 24 cm Theodor Kanone (E) A Theodore Kanone mounted on a Vögele turntable; note the ammunition being hoisted up to the mountTypeRailway GunPlace of originGermanyService historyIn service1937–45Used byNazi GermanyWarsWorld War IIProduction historyDesignerKruppManufacturerKruppProduced1937No. built3SpecificationsMass95 tonnes (93 long tons; 105 short tons)Length18.45 metres (60 ft 6 in)Barrel length8.9 metres (29 ft 2 in) L/40Shell...

 

Yakuza group and drug cartel based in Kyushu Dojin-kaiDaimon of Dojin-kaiFounding locationKurume, Fukuoka, JapanYears activeSince 1971Membership (est.)760AlliesKudo-kai, Sinaloa cartel, Taishu-kai, Kumamoto-kai)[1]RivalsThe Namikawa-kai and the Yamaguchi-gumi The Dojin-kai (道仁会, Dōjin-kai) is a yakuza organization headquartered in Kurume, Fukuoka, on the Kyushu island of Japan,[2] a designated yakuza syndicate,[3] with approximately 760 members.[4&...

 

Gajahan eskimo Numenius borealis Status konservasiTerancam kritisIUCN22693170 TaksonomiKerajaanAnimaliaFilumChordataKelasAvesOrdoCharadriiformesFamiliScolopacidaeGenusNumeniusSpesiesNumenius borealis Forster, 1772 Distribusi lbs Gajahan Eskimo ( Numenius borealis ), juga dikenal sebagai gajahan utara, adalah spesies gajahan dalam keluarga Scolopacidae . Ia adalah salah satu burung pantai yang paling banyak jumlahnya di tundra Artik barat Kanada dan Alaska . Ribuan burung kemudian dibunuh seti...

Gennaro RighelliLahir(1886-12-12)12 Desember 1886Salerno, ItaliaMeninggal6 Januari 1949(1949-01-06) (umur 62)Roma, ItaliaPekerjaanSutradara, penulis naskahTahun aktif1910–1947 Gennaro Righelli (12 Desember 1886 – 6 Januari 1949) adalah seorang sutradara, penulis naskah dan pemeran asal Italia.[1] Ia menyutradarai lebih dari 110 film di Italia dan Jerman antara 1910 dan 1947. Pada 1930, ia menyutradarai film bersuara Italia pertama, The Song of Love.[2&...

 

1991 novel by Poul Anderson This article is about the 1991 science fiction novel. For the artistically described twinkle of stars, see twinkling stars. For the scientifically described variability of stars, see variable star. Inconstant Star Cover of first editionAuthorPoul AndersonCover artistLarry ElmoreCountryUnited StatesLanguageEnglishSeriesMan-Kzin WarsGenreScience fictionPublisherBaen BooksPublication date1 January 1991 (1st edition)Media typePrint (Paperback)Pages314 (paperb...

 

Czech footballer Marek Matějovský Matějovský lining up for the Czech Republic in 2009Personal informationFull name Marek MatějovskýDate of birth (1981-12-20) 20 December 1981 (age 42)Place of birth Brandýs nad Labem, CzechoslovakiaHeight 1.81 m (5 ft 11 in)Position(s) MidfielderTeam informationCurrent team FK Mladá BoleslavNumber 8Youth career1986–1990 Slavoj Stará Boleslav1990–1994 Alfa Brandýs nad Labem1994–1999 Mladá BoleslavSenior career*Years Team App...

Social movement opposed to a nation's status of armed conflict For movements against violence in general, see Peace movement. An anti-war poster by Carlos Latuff A peace symbol, originally designed for the British Campaign for Nuclear Disarmament movement (CND) An anti-war movement (also antiwar) is a social movement, usually in opposition to a particular nation's decision to start or carry on an armed conflict. The term anti-war can also refer to pacifism, which is the opposition to all use ...

 

Liga Leumit 1975-1976 Competizione Liga Leumit Sport Calcio Edizione 35ª Organizzatore IFA Date dal 25 ottobre 1975al 12 giugno 1976 Luogo  Israele Partecipanti 18 Risultati Vincitore Hapoel Be'er Sheva(2º titolo) Retrocessioni Hapoel Petah TiqwaHapoel HaderaBnei YehudaMaccabi Ramat Amidar Statistiche Miglior marcatore Oded Mahnes (21) Incontri disputati 306 Gol segnati 608 (1,99 per incontro) Cronologia della competizione 1974-1975 1976-1977 Manuale La Liga Leumit 1...

 

S. Nijalingappa Ketua Menteri Karnataka 4Masa jabatan1 November 1956 – 16 Mei 1958GubernurJayachamarajendra WadiyarPendahuluKadidal ManjappaPenggantiB. D. JattiMasa jabatan21 Juni 1962 – 29 Mei 1968GubernurJayachamarajendra WadiyarS. M. ShrinageshV. V. GiriGopal Swarup PathakPendahuluS. R. KanthiPenggantiVeerendra Patil Informasi pribadiLahir(1902-12-10)10 Desember 1902Bellary, Kepresidenan Madras, India Britania (sekarang Karnataka, India)Meninggal8 Agustus 2000(200...

1963 United States Supreme Court caseEdwards v. South CarolinaSupreme Court of the United StatesArgued December 13, 1962Decided February 25, 1963Full case nameEdwards, et al. v. South CarolinaCitations372 U.S. 229 (more)83 S. Ct. 680; 9 L. Ed. 2d 697Case historyPrior239 S.C. 339, 123 S.E.2d 247 (1961), reversed.HoldingState governments must protect First Amendment rights through the Fourteenth Amendment.Court membership Chief Justice Earl Warren Associate Justices Hugo Black · ...

 

Cet article a pour objet de présenter une liste de ponts remarquables de Croatie, tant par leurs caractéristiques dimensionnelles, que par leur intérêt architectural ou historique. Les ponts de Krk La catégorie lien donne la classification de l'ouvrage parmi ceux présentés et propose un lien vers la fiche technique du pont sur le site Structurae, base de données et galerie internationale d'ouvrages d'art. La liste peut être triée selon les différentes entrées du tableau pour voir ...

 

Universitas Kristen PapuaJenisPerguruan Tinggi SwastaDidirikan2004Rektordr. Sofian Andi, M.Pd.K.LokasiSorong, Papua Barat Daya, IndonesiaSitus webwww.ukip.ac.id Universitas Kristen Papua (disingkat UKiP atau UKIP) merupakan perguruan tinggi swasta di Sorong, Papua Barat Daya, yang dikelola oleh Yayasan Pendidikan Kristen Neria Papua (YPKNP). Menjelang usianya yang menginjak 20 tahun di tahun 2024, UKIP Sorong sudah dipimpin oleh tiga rektornya yaitu dr. Sofian Andi, M.Pd.K. (2019-sekarang), D...

此條目可参照英語維基百科相應條目来扩充。 (2021年5月6日)若您熟悉来源语言和主题,请协助参考外语维基百科扩充条目。请勿直接提交机械翻译,也不要翻译不可靠、低品质内容。依版权协议,译文需在编辑摘要注明来源,或于讨论页顶部标记{{Translated page}}标签。 约翰斯顿环礁Kalama Atoll 美國本土外小島嶼 Johnston Atoll 旗幟颂歌:《星條旗》The Star-Spangled Banner約翰斯頓環礁�...

 

  لمعانٍ أخرى، طالع الخنساء (توضيح).   ميّز عن تُماضِر بنت الشريد. الْخَنْسَاءُ معلومات شخصية اسم الولادة تُمَاضِرُ بِنْتُ عَمْرٍو السُّلَمِيَّةُ الميلاد 575م[1]صفينة الوفاة سنة 645 (69–70 سنة)  نجد  الإقامة ديار بنو سُلَيم الديانة الإسلام الزوج رواحة بن عب�...

 

Men's 4 × 50 metre freestyle relay at the 2016 FINA World Swimming Championships (25 m)VenueWFCU CentreDates9 December (heats and final)Competitors76 from 19 nationsTeams19Winning time1:24.32Medalists  Aleksei BrianskiyNikita LobintsevAleksandr PopkovVladimir MorozovKirill Prigoda   Russia Paul PowersBlake PieroniMichael ChadwickTom ShieldsDillon VirvaMichael Andrew   United States Kosuke MatsuiKenta ItoShinri ShiouraJunya Koga...

Joseph Eric (Joe) HewittKomodor Udara Joe Hewitt, 1942Lahir13 April 1901Tylden, VictoriaMeninggal1 November 1985(1985-11-01) (umur 84)PengabdianAustraliaDinas/cabangRoyal Australian NavyRoyal Australian Air ForceLama dinas1915–56PangkatAir Vice MarshalKomandanNo. 101 Flight (1931–33)No. 104 Squadron RAF (1936–38)No. 9 Operational Group (1943)Perang/pertempuranPerang Dunia I Perang Dunia II Teater Pasifik Barat Daya Pertempuran Laut BismarckPerang Korea PenghargaanCommander of ...

 

This reprinted excerpt of the 1529 Spanish Royal Map by Diogo Ribeiro includes the northeastern American coast labelled as Tierra de Esteban Gómez. Portuguese explorer Esteban Gómez redirects here. For the 19th-century Venezuelan military officer, see Francisco Esteban Gómez. Estêvão Gomes (c. 1483 – 1538), also known by the Spanish version of his name Esteban Gómez, was a Portuguese explorer. He sailed in the service of Castile (Spain) in the fleet of Ferdinand Magellan, b...

 

1979 Botswana general election ← 1974 20 October 1979 1984 → ← outgoing memberselected members →32 of the 36 seats in the National Assembly17 seats needed for a majorityRegistered230,231   Majority party Minority party Third party   Leader Seretse Khama Kenneth Koma Philip Matante Party BDP BNF BPP Leader's seat None[a] Gaborone(defeated) Francistown (defeated) Last election 76.62%, 27 seats 11.49%, 2 seats 6.56%, 2 seat...

Annual U.S. presidential message 1867 State of the Union AddressDateDecember 3, 1867 (1867-12-03)TypeState of the Union AddressParticipantsAndrew JohnsonPrevious1866 State of the Union AddressNext1868 State of the Union Address On Tuesday, December 3, 1867, at 12:30, Col. Robert Johnson, Andrew Johnson's son and Secretary to the President of the United States, reported the President's annual message to the U.S. House of Representatives.[1] This annual message is notable...

 

This article is about the San Francisco anarchist magazine. For other magazines, see Blast. The BlastCategories Political philosophy Activism Anarchism FrequencySemi-monthlyPublisherAlexander BerkmanFirst issueJanuary 15, 1916Final issueNumberJune 1, 1917Vol. 2 No. 5CountryUnited StatesBased inSan Francisco, CaliforniaLanguageEnglish The Blast was a semi-monthly anarchist periodical published by Alexander Berkman in San Francisco, California, USA from 1916 through 1917. The publication had ro...