ガウス (企業)

ガウス株式会社[3]
GAUSS Co. Ltd.[4]
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
678-0092[5]
兵庫県相生市矢野町上土井273-1[5][注 1]
設立 1985年2月1日[5][7]
法人番号 7140001039777
事業内容 粉末射出成形[6]
代表者 代表取締役 高根勝久[5][7]
資本金 3,510万円[5][6]
従業員数 13名[5]
関係する人物 黒田義和[注 2]
外部リンク https://www.gauss.ne.jp/
テンプレートを表示

ガウス株式会社: Gauss Co. Ltd.[4])は粉末射出成形を専門とする日本の中小企業[3][6]金属粉末射出成形(MIM)とセラミック粉末射出成形(CIM)の両方を手掛け[6][11][12]東京大学やネクスト21との共同研究では外径1mmのテトラポッド型人工骨を実現した[13]。超耐食ステンレスも自社開発し[14]兵庫県立大学との共同研究も実施した[15]。1985年に姫路市で創業し、2003年相生市へ移転[6]。中小企業支援ネットひょうご成長期待企業(平成17年度認定)[16]、姫路技術開発研究会会員企業[17]

概要

図は粉末射出成形の一連の流れ。まず粉末とバインダー(結合剤)を混錬し、造粒。その後に射出成形し、さらに脱脂、焼結(焼成)という工程をとる[18][19]。ガウスはこれら一連の作業を行う設備と技術を持つ[3]

神戸時代

1985年、姫路技術開発研究会に参加する企業が出資し、姫路市神屋町で創業[6][20]。大手企業でディーゼルエンジンの設計に携わっていた高根勝久が退職して社長に就任[6][20]。当初はプラマグ(ボンド磁石[21])を製造していたことから[6][22]、社名を磁束密度の単位であるガウスからとっている[22]

中小企業ながらも研究開発主体の企業で[20]、ガウスは炭素鋼超硬合金ステンレス鋼金属粉末射出成形(MIM)のみならず、アルミナジルコニウムなどのファインセラミックスを扱うセラミック粉末射出成型(CIM)も1980年代から手掛けている[11][12][23]。極東産機向けにファインスリッター用のジルコニア製カッター刃、東芝向けにアルミナ製洗浄用トレイを開発し、旭食研とは共同で豆かんなの刃をジルコニアで製造した[11]

金属では吉川工業とMIMの素材に破砕鉄粉を用いる技術を共同で開発し、1991年には学術論文にもなっている[4]。播磨高周波工業との共同開発では、積層複合材料を金属、合金、セラミックの粉末から成形する技術も開発した[24]。また、金属・セラミックスの各種材料に対して厚み4mm、幅40mm、長さ55-60mmの試験片で収縮率測定を行い、このデータは『合成樹脂』でも紹介された[23]

相生時代

写真は消波ブロックとしてのテトラポッド。ガウスはこの形状を粉末射出成形により1mm以下の大きさで実現。安定した寸法・形状で重なり合うことにより、様々な効用を持たせることができる[25][15]

2003年、ガウスは相生市に移転。2005年には専務であった黒田義和[注 2]社長に就任し、高根は会長に就任[6]。同年、中小企業支援ネットひょうごから「成長期待企業」の認定も受ける[16]オーステナイト系ステンレス鋼である「SUS316L」に窒化セラミックスを添加し、腐食が少ない「超耐性ステンレス」を開発。耐酸性腐食試験で従来の24倍の性能を得ている[14]

東京大学と医療ベンチャー株式会社ネクスト21との共同研究では、外径1mmのテトラポッドの形状をした人工骨を粉末射出成形で実現した[25][13]。このテトラポッド形状で組み合わさると強度を高く保つことができ、さらに隙間に細胞や血管が入ってくる効用を持たせられる[25][26][注 3]

ニッケルマンガンフリーのステンレス鋼も開発し[28]兵庫県立大学の深浦健三らとの共同研究で機械的性質を明らかにした[29][30]。また、2012年には同大学の生津資大との共同研究を開始し[15]、自己伝播型発熱作用を持つマイクロテトラポッド(多孔質アルミを粉末射出成形し、ニッケルをめっきしたもの、直径0.9mm)の作成に協力している[15][31]

2015年4月からは、再び高根が社長を務めている[7]

取得特許

技術解説

  • 高根勝久「ファインセラミックス商品開発の紹介」、『合成樹脂』第34巻第2号、1988年2月、51-56頁。CRID 1572261549057415680
  • 高根勝久「MIMとCIMはこんな商品に優れている」、『合成樹脂』第40巻第5号、1994年5月、45-47頁。CRID 1573668923941298176
  • 高根勝久、松下純一「セラミックスのニアネットシェイプ製造技術と複雑形状部品への展開」、『セラミックス』第40巻第6号、2005年、457-461頁。CRID 1573105974986397568

脚注

注釈

  1. ^ 移転する前の所在地は姫路市神屋町5-65[4][6]
  2. ^ a b 黒田義和は兵庫県立大学金属粉末射出成形法の研究で課程博士により博士(工学)を取得[8]。ガウス株式会社では専務を経て2008年4月から2015年3月にかけて代表取締役を務めた[7]兵庫県立工業技術センターによる金属樹脂複合体のラピッドプロトタイピング技術、およびそのための複合粉末の開発にも貢献した[9][10]
  3. ^ 特許出願したが、査定なしで取り下げになっている[27]

出典

  1. ^ 株式会社GAUSS”. 2018年9月30日閲覧。
  2. ^ 株式会社ガウス”. 2018年9月29日閲覧。
  3. ^ a b c 中小機構 2017.
  4. ^ a b c d 堀口浩、寺川敏郎、馬場秀晃、高根勝久「破砕鉄粉を用いた射出成形の性質」、『粉体および粉末冶金』第38巻第7号、1991年、849-853頁。
  5. ^ a b c d e f 中小機構 2017, 法人概要
  6. ^ a b c d e f g h i j 平成26年度ビジネスマッチング成功事例」、『Hint』26頁。2018年9月30日閲覧。
  7. ^ a b c d 会社概要”. 株式会社ガウス. 2018年9月30日閲覧。
  8. ^ 黒田義和『粉末射出成形法による焼結材の機械的性質に関する研究』姫路工業大学〈博士学位論文(甲第16号)〉、1992年3月24日。
  9. ^ 特開2010-202928「金属造形物の製造方法及び積層造形用の金属樹脂複合体粉末
  10. ^ 山口篤、光谷佳浩、後藤浩二、富田友樹、福本信次「選択的レーザ焼結間接法で作製したステンレス鋼粉末成形体への銅合金溶浸」、『日本金属学会誌』第74巻第2号、2010年、94-100頁。
  11. ^ a b c 高根 1988.
  12. ^ a b 高根 1994.
  13. ^ a b JST 2011.
  14. ^ a b 日刊工業 2007.
  15. ^ a b c d 自己伝播発熱多層膜/微粒子と応用”. 新技術説明会. 科学技術振興機構. 2018年9月30日閲覧。
  16. ^ a b 成長期待企業”. 中小企業支援ネットひょうご. 2018年9月30日閲覧。
  17. ^ 会員名簿”. 姫路技術開発研究会. 2018年9月30日閲覧。
  18. ^ 野村宏之「金属粉末射出成形プロセスの現状と将来展望」、『鋳造工学』第71巻第12号、1999年、798-803頁。
  19. ^ 岩橋俊之「セラミックス,金属粉末の射出成形」、『精密工学会誌』第68巻第10号、1504-1509頁。
  20. ^ a b c HFGについて”. 姫路技術開発研究会. 2018年9月30日閲覧。
  21. ^ プラマグ”. 磁石・磁気の用語辞典. ネオマグ株式会社. 2018年10月7日閲覧。
  22. ^ a b ニューマテリアル アンド インジェクション ガウス株式会社”(PDF). ガウス株式会社. 2018年10月7日閲覧。
  23. ^ a b 岩橋俊之「粉末射出成形用金型技術 ― 寸法精度を中心に ― (1)」、『合成樹脂』第40巻第5号、1994年5月、53-58頁、NAID 40001215355、岩橋俊之「粉末射出成形用金型技術 ― 寸法精度を中心に ― (2)」、『合成樹脂』第40巻第6号、1994年6月、68-72頁、NAID 40001215371。岩橋俊之「粉末射出成形用金型技術 ― 寸法精度を中心に ― (3)」、『合成樹脂』第40巻第7号、1994年7月、51-58頁、NAID 40001215380
  24. ^ 特開平6-299203「積層複合材料成形体及びその製造方法」、発明者 - 黒田義和、出願人 - 播磨高周波工業株式会社、ガウス株式会社。
  25. ^ a b c 東京大学 (2007年9月7日). “テトラポッド®人工骨~270億分の1のテトラポッドが人工骨を変える~” (プレスリリース). 2018年9月30日閲覧。
  26. ^ 細胞による再生ではなく、足場素材から骨の再生をめざす”. 生命DOKIDOKI研究室 この人に聞く「生命にかかわる仕事っておもしろいですか? 第13回 三次元造形によるオーダーメイドの人工骨再生に挑む。. テルモ生命科学芸術財団. 2018年10月6日閲覧。
  27. ^ WO2007-094134 特願2008-500414「骨補填剤の製造方法,骨補填剤及び3次元細胞培養担体,クロマトグラフィー用分離担体」再表2007/094134 2007/02/13 2007/08/23 - 東京大学産業技術総合研究所、株式会社ネクスト21、ガウス株式式会社。2022年6月10日(UTC)閲覧。
  28. ^ 特許第5616299号 2014.
  29. ^ 青山陽亮、黒田義和、高橋輝男、土田紀之、原田泰典、深浦健三「金属粉末射出成形で作製したオーステナイト系ステンレス鋼の引張特性に及ぼす窒素添加と変形双晶の影響」、『粉体および粉末冶金』第56巻第3号、2009年、98-102頁。
  30. ^ Yosuke Aoyama, Midori Komada, Yoshikazu Kuroda, Teruo Takahashi, Noriyuki Tsuchida, Yasunori Harada, Kenzo Fukaura「Mechanical Properties of Ni-Free High-Nitrogen Austenitic Stainless Steel Made by Metal Injection Molding with Nitrogen Absorption Method」、『粉体および粉末冶金』第56巻第3号、2009年、103-107頁。
  31. ^ 特許第6241944号 2017.

参考文献

外部リンク

Read other articles:

Curug CitamburCurug CitamburLokasiDesa Karangjaya, Kecamatan Pasirkuda, Kabupaten Cianjur, Provinsi Jawa Barat, IndonesiaKoordinat7°11′33.6″S 107°14′03.09″E / 7.192667°S 107.2341917°E / -7.192667; 107.2341917Koordinat: 7°11′33.6″S 107°14′03.09″E / 7.192667°S 107.2341917°E / -7.192667; 107.2341917TipePlungeTinggi total130 meter (427 ft)Jumlah titik3 (Tiga)Anak sungaiSungai Citambur Curug Citambur adalah sebuah curug a...

 

 

Battle of World War II This article's tone or style may not reflect the encyclopedic tone used on Wikipedia. See Wikipedia's guide to writing better articles for suggestions. (December 2019) (Learn how and when to remove this template message) Battle of Monte CassinoPart of the Italian campaign of World War IIPolish soldiers inside the ruined Monte Cassino monasteryDate17 January – 18 May 1944 (1944-01-17 – 1944-05-18) (4 months and 1 day)LocationMonte Cassin...

 

 

Delta Air Lines, Inc. IATA ICAO Kode panggil DL DAL DELTA Didirikan30 Mei 1924; 99 tahun lalu (1924-05-30)(sebagai Huff Daland Dusters) di Macon, Georgia, Amerika Serikat[1]Mulai beroperasi17 Juni 1929; 94 tahun lalu (1929-06-17)[2]AOC #DALA026A[3]Penghubung Daftar hub Atlanta Boston Detroit Los Angeles Minneapolis-St. Paul New York-JFK New York-La Guardia Salt Lake City Seattle/Tacoma Program penumpang setiaSkyMiles[4]Lounge bandaraDelta Sky Club[...

Disambiguazione – Se stai cercando altri significati, vedi Genesi (disambigua). «In principio Dio creò il cielo e la terra. La terra era informe e deserta e le tenebre ricoprivano l'abisso e lo Spirito di Dio aleggiava sulle acque.» (I primi due versetti del libro della Genesi, nonché l'incipit dell'intera Bibbia e della Torah.) Il libro della Genesi (in ebraico בראשית‎? bereshìt, lett. in principio, dall'incipit; in greco Γένεσις?, ghènesis, lett. nascit...

 

 

Russian politician In this name that follows Eastern Slavic naming customs, the patronymic is Nikolayevich and the family name is Alexeyenko. Nikolay AlexeyenkoНиколай АлексеенкоMember of the State Duma for Bryansk OblastIncumbentAssumed office 12 October 2021Preceded byValentina MironovaConstituencyUnecha (No. 78) Personal detailsBorn (1971-11-29) 29 November 1971 (age 52)Izium, Kharkov Oblast, Ukrainian SSR, USSRPolitical partyUnited RussiaAlma materState Unive...

 

 

Mountain in California, United States Mount WilliamsonMount Williamson as seen from Manzanar in the Owens ValleyHighest pointElevation14,379 ft (4,383 m) NAVD 88[1]Prominence1,643 ft (501 m)[1]Parent peakMount Whitney[2]Isolation5.44 mi (8.75 km)[1]ListingNorth America highest peaks 31stU.S. highest major peaks 18thCalifornia highest major peaks 2ndCalifornia fourteeners 2nd[3]SPS Emblem peak[4]Wester...

この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)出典検索?: コルク – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2017年4月) コルクを打ち抜いて作った瓶の栓 コルク(木栓、�...

 

 

У этого термина существуют и другие значения, см. Налим (значения). Налим Научная классификация Домен:ЭукариотыЦарство:ЖивотныеПодцарство:ЭуметазоиБез ранга:Двусторонне-симметричныеБез ранга:ВторичноротыеТип:ХордовыеПодтип:ПозвоночныеИнфратип:ЧелюстноротыеГруппа:�...

 

 

German jurist and writer Wilhelm Heinrich Wackenroder This article is part of a series onConservatism in Germany Ideologies Agrarian Christian democracy Liberal Ordo Ritter School Monarchism Nationalist Neue Rechte Völkisch Paternalistic State Socialism Prussianism Cameralistic Socialist Revolutionary Young Romanticism Right-Hegelianism Historical School Principles Christian values Duty Elitism Aristocracy Meritocracy Gemeinschaft Heimat In Treue fest Kultur Medievalism Monarchism Organicism...

Cuisine of Telangana, India This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Telangana cuisine – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (June 2022) (Learn how and when to remove this message) Part of a series on theTelangana culture History• History of Telangana • Economy of Telangana •...

 

 

Kastil PõltsamaaPõltsamaa linnusPõltsamaa, Estonia Koordinat58°39′19″N 25°58′37″E / 58.655277°N 25.976944°E / 58.655277; 25.976944JenisKastil ordo (reruntuhan)Sejarah situsDibangun1272 (1272)Dibangun olehOrdo Livonia Kastil Põltsamaa Kastil Põltsamaa (bahasa Estonia: Põltsamaa linnus; Jerman: Schloss Oberpahlencode: de is deprecated ), juga disebut Kastil Ordo Põltsamaa, (bahasa Estonia: Põltsamaa ordulinnus), adalah sebuah kastel ...

 

 

This article is about the city. For the surname, see Chamblee (surname). Not to be confused with Chambly, Quebec. City in Georgia, United StatesChamblee, GeorgiaCityDowntown Chamblee FlagSealMotto: A City on the Right Track[1]Location in DeKalb County and the state of GeorgiaChambleeChamblee in Metro AtlantaCoordinates: 33°53′15″N 84°18′19″W / 33.88750°N 84.30528°W / 33.88750; -84.30528CountryUnited StatesStateGeorgiaCountyDeKalbGovernment ...

Filmmaking in Armenia Cinema of ArmeniaMoscow Cinema in YerevanProduced feature films (2011)[1]Fictional5Animated-Documentary- The cinema of Armenia was established on 16 April 1923, when the Armenian State Committee of Cinema was established by government decree. The National Cinema Center of Armenia (NCAA), founded in 2006, is the governing body of film and cinema in Armenia.[2] The NCAA preserves, promotes and develops Armenian cinematography and provides state financi...

 

 

Geography of ColombiaContinentSouth AmericaRegionCaribbean South AmericaCoordinates4°00′N 72°00′W / 4.000°N 72.000°W / 4.000; -72.000AreaRanked 25th • Total1,141,748 km2 (440,831 sq mi) • Land91.2% • Water8.8%Coastline3,208 km (1,993 mi)BordersTotal land borders:6,672 km2 (2,576 sq mi) Venezuela: 2,341 km2 (904 sq mi)Brazil: 1,790 km2 (690 sq mi)Peru: 1,49...

 

 

Parkit echo Psittacula eques Status konservasiRentanIUCN22685448 TaksonomiKelasAvesOrdoPsittaciformesSuperfamiliPsittacoideaFamiliPsittaculidaeGenusPsittaculaSpesiesPsittacula eques Boddaert, 1783 Tata namaSinonim takson Psittacus eques Boddaert, 1783 Psittica torquata Latham, 1822 Psittacula echo Newton & Newton, 1876 Subspesies P. e. eques (Boddaert, 1783) P. e. echo (Newton & Newton, 1876) Distribusi EndemikRéunion Parkit echo atau parkit Mauritius (Psittacula eques), adalah sebua...

この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)出典検索?: 石川県道・富山県道27号金沢井波線 – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2018年9月) 主要地方道 石川県道27�...

 

 

Chief officer of the executive branch of a government Not to be confused with Head of state. Executive heads of government, from left to right, top to bottom: Olaf Scholz, Chancellor of Germany Shigeru Ishiba, Prime Minister of Japan Narendra Modi, Prime Minister of India Giorgia Meloni, Prime Minister of Italy Justin Trudeau, Prime Minister of Canada Anthony Albanese, Prime Minister of Australia Abiy Ahmed, Prime Minister of Ethiopia Mia Mottley, Prime Minister of Barbados Fiamē Naomi Mata�...

 

 

NGC 1891 NGC 1891, un groupe d'étoiles. Données d’observation(Époque J2000.0) Constellation Colombe Ascension droite (α) 05h 21m 44,2s[1] Déclinaison (δ) −35° 47′ 21″ [1] Localisation dans la constellation : Colombe Astrométrie Caractéristiques physiques Découverte Désignation(s) ESO 362-?20 Liste des objets célestes modifier  NGC 1891 est un groupe d'étoiles situé dans la constellation de la Colombe. L'astronome britannique John He...

President of the United States from 1857 to 1861 This article is about the president of the United States. For other people with the same name, see James Buchanan (disambiguation). James BuchananPortrait c. 1850–186815th President of the United StatesIn officeMarch 4, 1857 – March 4, 1861Vice PresidentJohn C. BreckinridgePreceded byFranklin PierceSucceeded byAbraham LincolnUnited States Minister to the United Kingdom In officeAugust 23, 1853 – March 15, 1856P...

 

 

Henry Moore nel 1975 Henry Moore (Castleford, 30 luglio 1898 – Perry Green, 31 agosto 1986) è stato uno scultore e pittore inglese. È conosciuto per le sue sculture in bronzo semi-astratte di dimensioni monumentali, che si trovano in tutto il mondo come opere d'arte pubblica. Moore realizza anche molti disegni, tra cui una serie raffigurante i londinesi mentre scappano dai bombardamenti durante la Seconda Guerra Mondiale e altre opere grafiche su carta. Le sue forme sono solitamente delle...