オーロラビジョン

CEATEC JAPAN 2005」三菱電機ブースにて

オーロラビジョンAurora Vision)は三菱電機株式会社が製造している大型映像装置で、同社の登録商標(第1183316号ほか)。世界各国では「Diamond Vision」(ダイアモンドビジョン、登録商標第5304856号)の名称で販売されている。

概要

屋外にある大型ディスプレイの代表格で、時に大型映像装置を指す普通名詞としても用いられる。CRTまたはLEDを表示素子に採用している。

沿革

三菱電機は1970年代、中央研究所に「情報交換会」を創設した。当時の情報交換会で巨大ディスプレイのアイデアを出し、実現したのが「オーロラビジョン」である。

NPB球団のオーナーから「大差で負けている時に、観客を帰らせない方法を考えて欲しい」という情報が入ってきた。そこで情報交換会でブレインストーミングを行ったところ「以前のファインプレーのビデオを観客に見せてはどうか」というアイデアが出た。しかし、ディスプレイをどこに置くが問題となった。

当時においては個人用のディスプレイがないため、これを外野席に置くしかなかったが、観客に選手の顔を判別させるには、最低でも8m×10mの大きさが必要となる。しかしブラウン管でこれを実現すると奥行きが10m以上となり非現実的である。そこで再びブレインストーミングを行なったところ、テレビを拡大すると赤、緑、青の点が並んでいることから、「小さな赤、緑、青色の3種類のブラウン管を作り、それを数万個並べる」方式が浮上し、開発に結びついた[1]

本装置は映像装置でありながら、同社の映像装置事業を手がける京都製作所ではなく、長崎製作所で開発・製造されている。これは1978年第2次オイルショック造船需要が低迷したことで、当時船舶向け大型重電機器を製造していた長崎製作所のエンジニアが、船舶機器に代わる製品として開発したという経緯によるものである[2]

第1号は世界初のフルカラー大型映像装置として、1980年米ドジャー・スタジアムにDiamond Visionの名称で設置された。こけら落としは同年7月8日に同スタジアムで初めて開催されたオールスターゲームであった。10億円を超える高価な装置であったが、同スタジアムを本拠とするロサンゼルス・ドジャースはこの最新鋭の装置を最大限に活用。現在も見られるオーロラビジョンとエレクトーン演奏の連動による拍手ウェーブなどの演出を生み出した。

1981年にドジャースが16年ぶりのワールドシリーズ優勝を果たしたことから、全米の大リーグ球団本拠地に次々と同装置が設置されるきっかけとなった。日本でも1981年に後楽園球場に第1号が設置され、その後全国のスポーツ施設を中心に設置が進んでいった。

また、日本においてオーロラビジョンが大型映像装置の代名詞となったのは、『アメリカ横断ウルトラクイズ』において、国内第1次予選(後楽園球場または東京ドーム)の○×クイズで司会の福留功男が正解発表の際に「答えはオーロラビジョンが知っている!!」という台詞が全国放送された事の影響と言われる。

2018年IEEEより、「屋外の直射日光下で使用できるフルカラー大型ディスプレイ」技術が、現在でも世界中の屋内外で人々を映像で楽しませる手段として大きな役割を果たしていることが高く評価されたことによりIEEEマイルストーンに認定された[3]

しかし近年で海外勢特に中韓のメーカーが台頭し苦戦しており、2024年4月受注停止[4]

表示素子

CRT方式
表示素子に、3原色の単色ブラウン管を採用した方式。
フラットマトリクスCRT方式
表示素子に、後述するLED方式の台頭に対抗するべく、同社が独自に開発した大型映像装置用表示素子であるFMCRT (Flat Matrix CRT) を採用した方式。
当時屋外用には不向きとされていたLED方式に比べ、高輝度を実現するとともに、従来方式に比べ狭ピッチ化を実現した。
LED方式
表示素子に3原色のLEDを採用した方式。発売当初(1996年)は、CRT方式に対して輝度・視野角・コスト等で劣っていたことから、屋内用、中小規模用として発売されたがその後のLEDの高輝度化・低消費電力化・低コスト化により、CRT方式を駆逐するに至った。
フルカラー反射型デバイス
オーロラビジョンRに使用された方式。元々はアメリカのマジインク・ディスプレイ・テクノロジー社(Magink display technologies)が開発した技術で、透明電極に同社製の『デジタルインク』と呼ばれる特殊な液晶を挟み込み、入射光から3原色を選択的に反射することで表示色を制御する(反射率の調整により中間色の表現も可能)[5]

2006年現在、同社の大型映像装置は全てLED方式を用いている。ただし、同じLED方式でも、「砲弾タイプ」と呼ばれるRGB素子が独立したタイプのほかに、表面実装により三原色の素子を一体化させた「面実装3in1タイプ」がある。

バリエーション

オーロラビジョンAD

デジタルサイネージ用途向けを想定した小型映像装置[6]。屋外用のタイプRおよびタイプS、屋内ショーウィンドウ用のタイプWがあり、従来型のオーロラビジョンと比べてコンパクトで安価なことが特徴[7]

オーロラビジョンR

フルカラー反射型デバイスを用いた静止画表示装置[5]。表示制御を行うパソコンから転送されたBMP形式の静止画像を同一サイズ・解像度で表示させ、スケジュール設定により複数の画像(上限3,000枚)を自動で切り替えることができる[8]。データ転送後は制御パソコンによる操作を必要とせず、オーロラビジョンRのみで自動運転を行うことが可能である[9]

電力を消費するのは表示切替時のみで、その後は無電源の状態でも表示を保持することができる。反射型のため夜間には照明を別途用意する必要があるが、それでもLED方式と比べると消費電力は低く抑えられる。表示色も4,096色、解像度も画素ピッチ5mmとLED方式に比べかなり高精細である[5]

仕様[5]
  • 表示素子:フルカラー反射型デバイス
  • 画素ピッチ:5mm
  • 画素密度:36,864画素/m2
  • 表示色数:4,096色
  • コントラスト:太陽直射時13:1以上
  • 最小視認距離:1m
  • 視認角度:上下左右±60度
  • 画面更新時間:約2秒
  • 画面保持機能:電源オフ時表示可能

名鉄電車に搭載された反射型車両行先表示板。仕切を境に2台で構成され、左右で天地交互に配置されている。

派生製品にオーロラビジョンR-STAYがあり、駅の電子時刻表など交通システムへの導入が想定されていた[10]。また、LED式に代わる行先表示装置として、画素ピッチを0.5mmとより高精細にした反射型デバイスが名古屋鉄道鉄道車両に採用された[11](同社ではこれを「反射型LCD表示器」と称している[12])。

しかし「反射型表示デバイス」と銘打ち交通関連の情報案内表示や広告媒体などへの採用を見込んで販売されていたものの、他にこれといったセールスが無かったこともあり新規生産は早々に打ち切られた。

名古屋鉄道の鉄道車両に搭載されたデバイスは後にコントラストを高めた改良型に換装されたものの、製造中止により新規搭載が見込めなくなったため、以後の車両にはLED式の表示器を使用している[13]

オーロラリボン

千葉マリンスタジアムのオーロラリボン
(marines wing vision)

オーロラビジョンを細長くした形状の映像装置。文字情報や図形・写真などを、オーロラビジョン同様フルカラーで放映できる。

設置例

野球場

日本
「オーロラリボン」をメインスタンドのネット裏部分の庇(2007年設置)と、両翼のウイングスタンド上段(2008年設置・左右各1基)の計3基、「オーロラビジョン」をフィールドレベルのネット裏本塁後方(2009年設置・フィールド上の映像装置設置は国内野球場で初)と、スコアボードの右中間側隣(2010年設置・屋外球場設置型としては国内最大で高さ16.32m、幅20.64m。画素ピッチ15mm)の計2基を設置。
なお、かつてのスコアボード内の映像装置(2016年に全面表示式に改装。パナソニック製。)と、一塁側イーグルスネスト屋上のサイドビジョンには、東芝ライテックスーパーカラービジョンを採用している。
高さ9.6m、幅10.08m。画素ピッチ30mm。松下電器産業アストロビジョンに代わり、2008年シーズンより採用。同時に高さ0.96m、幅295.68mのオーロラリボンも内野席に設置。ファンからの公募により「marines wing vision」(マリーンズ・ウイング・ビジョン)の愛称がつけられている。
メインスクリーンは2016年に更新され、全面表示式になった他に画素ピッチが8mmとなった。同時に外野席裏にはサブスクリーン(2基)も設置している。
1981 - 1987年。東京ドーム開業により球場は閉鎖され、取り壊された。
高さ7.5m、幅125.6m+バックスクリーン部分横20mの下側に縦5.4m、画素ピッチ10mm。
2021年まではバックスクリーン上の高さ7.0m、幅34.0m、画素ピッチ25mm(1988年の開業時に設置、2005年更新)のみ設置されていたが、2022年に従来の壁面大型広告9面及びバックスクリーン壁面部分と一体化させた新ビジョンを増設。更新と同時に外野席フェンス最上部にリボンビジョン(53.5m×2)も新たに設けた[14]
高さ9.92m、横35.52m×3面、画素ピッチ8mm。2016年までは1画面で「ライブビジョン」の愛称がついていた(1997年採用、2008年更新)が2017年に既設ビジョンの両隣に同じサイズの新ビジョンを設置し、3画面合計で106.56mとなり「106ビジョン」の愛称となった。
高さ6.4m、幅12.0m、画素ピッチ25mm。1993年採用、2005年・2011年2019年更新。オーロラビジョン直下のバックスクリーン上部には三菱電機の広告を掲示してあり、2015年現在は「MITSUBISHI ELECTRIC オーロラビジョン」となっている。
2009年よりオーロラリボンを内野席に設置。高さ1.2m、幅250m。2006年に日本国内の野球場としては初めて採用が発表されたが、実際に設置されたのは宮城球場(2007年設置)、千葉マリンスタジアム(2008年設置)に次ぐ3か所目となった。
右側のみで高さ7.68m、幅9.92m。左・中央側はダクトロニクス製ゴジラビジョン(かつては東芝ライテック製スーパーカラービジョン)。
2011年4月1日運用開始。高さ6m、幅10.8m。
2013年6月運用開始。
2014年3月運用開始。高さ5.76m、幅17.6m[15]
2015年3月運用開始。外野ライト側、外野レフト側、内野側サブスコアボード の合計3面。総面積は従来の約2.9倍。制御絵素ピッチを 8mmにし、従来比5倍の解像度を実現したフルハイビジョン対応。[16]
2015年4月運用開始。高さ4.16m、幅22.08m。[17]
2019年3月運用開始。
2020年運用開始。
2020年運用開始。
アメリカ合衆国
1980年にオーロラビジョンの1号機として納入。本格的な屋外型大型スクリーン装置の先駆けでもあった。
高さ7.6m、幅10.0m、画素ピッチ25mm。1983年設置。2002年に更新された後、2008年シーズンの閉鎖まで使用された。
高さ17.92m、幅30.72m、画素ピッチ16mm。2009年の開場と同時に設置。旧ヤンキー・スタジアムに引き続き採用される。
高さ8.4m、幅16.0m、画素ピッチ25mm。2003年設置。
高さ21.76m、幅24.0m。画素ピッチ20mm。2005年設置。後述の東京競馬場に設置したものが更新するまで、ギネスブックによって「世界最大の屋外型デジタルハイビジョン映像スクリーン」に認定されていた。
高さ9.92m、幅31.36m、画素ピッチ20mm。2007年設置。

競馬場・競艇場・競輪場

東京競馬場のターフビジョン
  • メイダン競馬場 - 高さ10.88m、幅107.52m、面積が約1,169.8m2の世界最大・最長のスクリーン。
  • 東京競馬場 - 西側ターフビジョン(マルチターフビジョン)は高さ11.2m、幅66.4m。画素ピッチ12.5mm。東側ターフビジョンは高さ10.8m、幅20.0m。画素ピッチ12.5mm。
  • 中山競馬場 - No.1ターフビジョン(ゴール側):高さ9.6m、幅40.8m。No.2ターフビジョン:高さ8.0m、幅14.4m。画素ピッチ12.5mm。
  • 中京競馬場 - 高さ9.6m、幅17.2m。画素ピッチ12.5mm。
  • 札幌競馬場 - パドック屋外表示装置:高さ9.92m、幅10.2m。
  • 函館競馬場 - ターフビジョン:高さ7.04m、幅17.28m。パドック屋外表示装置:高さ8.192m、幅14.592m。
  • 金沢競馬場 - 高さ7.04m、幅15.84m。画素ピッチ12.5mm。
  • 笠松競馬場 - 高さ8.16m、幅17.28m。
  • 水沢競馬場 - 高さ5.76m、幅13.44m。
  • 大井競馬場 - 高さ8.0m、幅28.48m。
  • 盛岡競馬場 - 高さ9.6m、幅17.6m。
  • 沙田競馬場(香港)- 高さ8.0m、幅70.4m。画素ピッチ20mm。「世界最長映像スクリーン」としてギネス世界記録に認定されている。
  • 桐生競艇場 - 高さ11.2m、幅30.0m。
  • びわこ競艇場 - 高さ8.8m、幅23.2m。
  • 戸田競艇場 - スタンドから見て左側は高さ9.0m、幅15.6m。右側は高さ8.96m、幅15.36m。
  • 青森競輪場 - 高さ8.64m、幅15.36m。
  • 静岡競輪場 - 高さ7.36m、幅17.28m。
  • 佐賀競馬場 - 高さ7.2m、幅12.8m(着順表示板)。
  • 児島競艇場着順表示板 - 高さ10.6m、幅19.6m。

サッカー場・陸上競技場等

日本国内
日本国外

体育館・その他

オーロラビジョンAD

オーロラビジョンR

オーロラリボン

カシマサッカースタジアムのリボンビジョン
  • ヨーロッパ南米サッカー大会、アメリカ合衆国メジャーリーグなどの野球大会(野球場内野席)の広告
  • 日本プロサッカーリーグの注目試合におけるオフィシャルスポンサー広告(バックスタンド。各節2試合)
  • 浦和レッドダイヤモンズ埼玉スタジアム2002主催試合広告(ゴール裏)
    • 他のJクラブでも段階的に一部採用されている。
  • 楽天モバイルパーク宮城 - 高さ0.96m、幅94.08mの「オーロラリボン」を内野席に2007年より設置。スコアボードのスクリーン部分は東芝ライテック製スーパーカラービジョン。
  • ZOZOマリンスタジアム(上述)
  • 阪神甲子園球場(上述)
  • MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 - 開場~2018年シーズンまではスコアボードのスクリーン部分はパナソニック製アストロビジョン。2019年よりオーロラビジョン(全面タイプ)に更新。
  • カシマサッカースタジアム - アジア最長となる高さ1m、幅500mの「LEDリボンビジョン」を2008年に設置。
  • 埼玉スタジアム2002 - 2014年設置。
  • ヨドバシAkiba
  • カウボーイズ・スタジアム(上述)
  • サンガスタジアム by KYOCERA (上述)

他社の類似・競合商品

脚注

  1. ^ 出典:柳下和夫著『三菱電機「情報交換会」』1988年日本能率協会マネジメントセンター刊
  2. ^ 寺崎信夫「大画面「オーロラビジョン」開発ストーリー」『映像情報メディア学会誌 53巻(1999) 2号』映像情報メディア学会、1999年
  3. ^ 世界初の屋外用カラー大型ディスプレイ技術 カラー大型表示装置(オーロラビジョン)がIEEEマイルストーンに認定 三菱電機株式会社ニュースリリース(2018年3月8日)2019年2月16日閲覧
  4. ^ 三菱電機がオーロラビジョン受注停止 長崎工場製の大型映像装置 海外勢との競争で苦戦”. 長崎新聞. 2024年10月18日閲覧。
  5. ^ a b c d 前嶋一也、原善一郎「大型映像表示装置」『三菱電機技報』第78巻第5号、三菱電機エンジニアリングe-ソリューション&サービス事業部、2004年5月、22-23頁。 
  6. ^ 麻生英樹、室園透、谷昭彦「電子看板/掲示板システム」『三菱電機技報』第78巻第5号、三菱電機エンジニアリングe-ソリューション&サービス事業部、2004年5月、47頁。 
  7. ^ オーロラビジョンAD”. 三菱電機. 2020年1月26日閲覧。
  8. ^ 麻生英樹、室園透、谷昭彦「電子看板/掲示板システム」『三菱電機技報』第78巻第5号、三菱電機エンジニアリングe-ソリューション&サービス事業部、2004年5月、45頁。 
  9. ^ a b 麻生英樹、室園透、谷昭彦「電子看板/掲示板システム」『三菱電機技報』第78巻第5号、三菱電機エンジニアリングe-ソリューション&サービス事業部、2004年5月、46頁。 
  10. ^ 三菱、映像情報ソリューションフェアを開催-業務用DLPリアプロや300型オーロラビジョンを展示”. AV Watch編集部 (2004年11月10日). 2020年1月26日閲覧。
  11. ^ 三菱電機(編)「社会環境・交通システム」『三菱電機技報』第80巻第1号、三菱電機エンジニアリングe-ソリューション&サービス事業部、2006年1月、11頁。 
  12. ^ アクション エコ レポート 2005”. 名古屋鉄道 (2005年9月). 2021年10月6日閲覧。
  13. ^ 鉄道ピクトリアル編集部「表示の楽しみ」『鉄道ピクトリアル』第839巻、鉄道図書刊行会、2010年10月、8頁。 
  14. ^ 場内ビジョン(東京ドームリニューアル特設サイト内)”. 読売巨人軍 (2022年2月25日). 2022年5月7日閲覧。
  15. ^ 国内地方球場最大級・最高精細の大型映像装置群馬県立敷島公園 上毛新聞敷島球場にオーロラビジョン納入” (PDF). 三菱電機 (2014年3月20日). 2015年4月22日閲覧。
  16. ^ 「札幌ドーム」向けオーロラビジョン3面納入のお知らせ (プレスリリース)” (PDF). 三菱電機 (2015年3月2日). 2015年3月29日閲覧。
  17. ^ 弘前市運動公園野球場「はるか夢球場」スコアボード向け「オーロラビジョン」
  18. ^ 麻生英樹、室園透、谷昭彦「電子看板/掲示板システム」『三菱電機技報』第78巻第5号、三菱電機エンジニアリングe-ソリューション&サービス事業部、2004年5月、44頁。 

外部リンク

Read other articles:

KalanganyarDesaNegara IndonesiaProvinsiBantenKabupatenPandeglangKecamatanLabuanKode pos42264[1]Kode Kemendagri36.01.12.2013 Luas... km²Jumlah penduduk... jiwaKepadatan... jiwa/km² Ibu-ibu di sumur air di Kalanganyar (tahun 1932) Kalanganyar adalah desa di Kecamatan Labuan, Kabupaten Pandeglang, Banten, Indonesia. Referensi ^ Kode Pos Kecamatan Labuan Pranala luar (Indonesia) Keputusan Menteri Dalam Negeri Nomor 050-145 Tahun 2022 tentang Pemberian dan Pemutakhiran Kode, Data Wi...

 

العلاقات البليزية الماليزية بليز ماليزيا   بليز   ماليزيا تعديل مصدري - تعديل   العلاقات البليزية الماليزية هي العلاقات الثنائية التي تجمع بين بليز وماليزيا.[1][2][3][4][5] مقارنة بين البلدين هذه مقارنة عامة ومرجعية للدولتين: وجه المقارنة بليز ...

 

Medical school of Rutgers University Rutgers Robert Wood Johnson Medical SchoolTypePublicEstablished1962Parent institutionRutgers UniversityDeanAmy MurthAcademic staff2,530Students560 MD, 130 PhD, 40 MD/PhDOther students450 (residents and interns)LocationNew Brunswick, New Jersey, U.S.CampusUrbanWebsitehttps://rwjms.rutgers.edu Rutgers Robert Wood Johnson Medical School is a medical school of Rutgers University. It is one of the two graduate medical schools of Rutgers Biomedical and Health Sc...

Artikel ini memerlukan pemutakhiran informasi. Harap perbarui artikel dengan menambahkan informasi terbaru yang tersedia. Ananya PandayPanday pada tahun 2019Lahir30 Oktober 1998 (umur 25)Warga negara IndiaPekerjaanPemeranOrang tuaChunky Pandey (bapak) Ananya Panday (lahir 30 Oktober 1998) adalah seorang model, aktris dan penari India dari perfilman Hindi. Putri dari pemeran Chunky Pandey, ia memulai akting pada 2019 dengan peran-peran utama dalam film remaja Student of the Year 2 da...

 

Menara pengawas di Spanyol Menara pengawas adalah sejenis benteng yang menjulang tinggi di mana penggunaan utamanya adalah untuk tujuan militer. Menara pengawas biasanya merupakan struktur yang berdiri sendiri maupun jadi satu dengan dinding benteng kota. Tujuan utamanya adalah untuk menyediakan tempat yang tinggi serta aman dari tembakan musuh, menara pengawas juga berfungsi untuk mengamati daerah di sekitarnya. Sejarah Bangsa Romawi mendirikan menara banyak sebagai bagian dari sistem komuni...

 

SookoKecamatanPeta lokasi Kecamatan SookoNegara IndonesiaProvinsiJawa TimurKabupatenPonorogoPemerintahan • Camat-Populasi • Total21.990 jiwaKode Kemendagri35.02.06 Kode BPS3502060 Luas55,33 km²[1]Desa/kelurahan6 Sooko adalah sebuah kecamatan di Kabupaten Ponorogo, Provinsi Jawa Timur, Indonesia. Kecamatan ini berjarak sekitar 25 kilometer[2] dari ibu kota Kabupaten Ponorogo ke arah tenggara. Pusat pemerintahannya berada di desa Sooko. Batas wilaya...

† Человек прямоходящий Научная классификация Домен:ЭукариотыЦарство:ЖивотныеПодцарство:ЭуметазоиБез ранга:Двусторонне-симметричныеБез ранга:ВторичноротыеТип:ХордовыеПодтип:ПозвоночныеИнфратип:ЧелюстноротыеНадкласс:ЧетвероногиеКлада:АмниотыКлада:Синапсиды�...

 

Music festival Vilar de Mouros FestivalAnathema playing in the main stage, in 2005GenreRock, popDates4th weekend of August (since 2016)Location(s)Vilar de Mouros, Caminha, PortugalYears active1965–1968 (as a folk festival), 1971, 1982, 1996, 1999–2006, 2014, 2016–presentFounded byAntónio BargeWebsitefestivalvilardemouros.pt The Vilar de Mouros Festival, currently named CA Vilar de Mouros for sponsorship reasons, is a music festival that takes place in Vilar de Mouros, Caminha, Viana do...

 

This article may be too long to read and navigate comfortably. Consider splitting content into sub-articles, condensing it, or adding subheadings. Please discuss this issue on the article's talk page. (August 2023) Part of a series on the History of Austria Early history Hallstatt culture Noricum - Pannonia - Raetia Marcomanni - Lombards - Bavarians - Suebi Avars Samo's Realm Carantania East Francia Duchy of Bavaria - Margraviate of Austria House of Babenberg Privilegium Minus Habsburg era H...

SunspotSunspot (sinistra), Cannonball e Magma. Disegni di Salvador Larroca. UniversoUniverso Marvel Lingua orig.Inglese AutoriChris Claremont Bob McLeod EditoreMarvel Comics 1ª app.dicembre 1982 1ª app. inMarvel Graphic Novel n. 4: The New Mutants Editore it.Play Press 1ª app. it.luglio 1989 1ª app. it. inI Nuovi Mutanti Supplemento al n. 4 di I Nuovi Mutanti Interpretato daAdan Canto (X-Men - Giorni di un futuro passato) Henry Zaga (The New Mutants) Voce orig.Gui Ag...

 

泰国陆军元帅他侬·吉滴卡宗ถนอม กิตติขจรPChW SR MPCh MWM第10任泰國總理任期1963年12月9日—1973年10月14日君主拉玛九世前任沙立·他那叻元帥继任訕耶·探瑪塞任期1958年1月1日—1958年10月20日君主拉玛九世前任乃朴·沙拉信继任沙立·他那叻元帥第32任泰國國防部長任期1957年9月23日—1973年10月14日前任鑾披汶·頌堪继任他威·尊拉塞(英语:Dawee Chullasapya) 个人资料出...

 

Rock formation in Liège Province, Belgium The Richelsley, also written Richel Ley, is an 80-metre-long and up to 12-metre-high rock formation on the edge of the High Fens, part of the Eifel Mountains, in Belgium. It bears a large cross and is a well-known pilgrimage site. Ley is a German word for crag or rock. Name The name is supposed to have been given to it in the 12th century by Richwin, the founder of Richwinstein Castle, today Reichenstein Abbey. Geography Location The Richelsley is lo...

5 Harimau NusantaraSutradaraPiet BurnamaProduserDrs. Edison NainggolanRonny M. BurnamaChand Parwez ServiaNaili A. Datuk SHDitulis olehImam TantowiPemeranBaron HermantoPiet PagauSteady RimbaRisma SalmonJack MalandLuthy TambayongElly ErmawatiArthur KaunangSyarif FriantAlex BernardJoescano JusuphJabol MoraRona MarianaAtin MartiantoPiet BurnamaSteven SakariPenata musikChossy PratamaInasari CandraSinematograferSyamsuddinPenyuntingErmis TaherPerusahaanproduksiPT. Galunggung Putra Perkasa Film...

 

Head of the executive branch of the Government of India For list of prime ministers, see List of prime ministers of India. Prime Minister of IndiaBhārat kē PradhānamantrīLogo of Prime Minister of IndiaFlag of IndiaIncumbentNarendra Modisince 26 May 2014Prime Minister's OfficeUnion Council of MinistersExecutive branch of the Indian GovernmentStyle The Honourable Mr. Prime Minister (informal) His Excellency (diplomatic) TypeHead of governmentAbbreviationPMMember ofParliament of India U...

 

Tableware This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Schooner glass – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (June 2018) (Learn how and when to remove this message) A Geordie schooner of Newcastle Brown Ale A schooner is a type of glass for serving drinks. In the United Kingdom it is the name ...

Uzo AdubaUzo Aduba pada 2014LahirUzoamaka Nwanneka Aduba10 Februari 1981 (umur 43)Boston, Massachusetts, Amerika SerikatAlmamaterUniversitas BostonPekerjaanAktrisTahun aktif2003–kini Uzoamaka Nwanneka Uzo Aduba[1] (/ˈuːzoʊ əˈduːbə/; lahir 10 Februari 1981)[2] adalah seorang pemeran Nigeria-Amerika. Ia dikenal karena memerankan Suzanne Crazy Eyes Warren dalam seri asli Netflix Orange Is the New Black (2013–2019) Referensi ^ Godspell Talk Back – Uzo Aduba...

 

Chemical compound CiglitazoneClinical dataATC codenoneIdentifiers IUPAC name 5-{4-[(1-methylcyclohexyl)methoxy]benzyl}-1,3-thiazolidine-2,4-dione CAS Number74772-77-3 YPubChem CID2750IUPHAR/BPS2711DrugBankDB09201 YChemSpider2648 NUNIIU8QXS1WU8GKEGGD03493 YChEMBLChEMBL7002 NCompTox Dashboard (EPA)DTXSID0040757 ECHA InfoCard100.220.474 Chemical and physical dataFormulaC18H23NO3SMolar mass333.45 g·mol−13D model (JSmol)Interactive image SMILES O=C1NC(=O)SC1Cc3ccc(...

 

Ocean liner As Waesland History United Kingdom NameRussiaWaesland NamesakeRussia OwnerCunard (1867-1880)Red Star Line (1880-1902) OperatorCunard (1867- 1880)Red Star Line (1880-1895American Line (1895-1902) RouteNorth Atlantic BuilderJ & G Thomson, Glasgow Yard number93 Launched20 March 1867 Maiden voyage15 Jun 1867 IdentificationUnited Kingdom Official Number 12729 FateSunk after collision, 5 March 1902 General characteristics TypeLiner Tonnage4.752 GRT Length109.1 m (358 ...

It has been suggested that this article should be split into a new article titled Soviet Union–Sudan relations. (discuss) (March 2024) Bilateral relationsRussian–Sudanese relations Sudan Russia Diplomatic missionEmbassy of Sudan, MoscowEmbassy of Russia, Khartoum Russia–Sudan relations (‹See Tfd›Russian: Российско-суданские отношения) are the (Arabic: العلاقات الروسية السودانية) bilateral relations between Russia and Sudan. Russia h...

 

Chamber of the heart VentricleComputer generated animation of cut section of the human heart showing both ventricles.DetailsIdentifiersLatinventriculus cordisMeSHD006352TA98A12.1.00.012FMA7100Anatomical terminology[edit on Wikidata] A ventricle is one of two large chambers located toward the bottom of the heart that collect and expel blood towards the peripheral beds within the body and lungs. The blood pumped by a ventricle is supplied by an atrium, an adjacent chamber in the upper heart...