Tp 43 (魚雷)Tp 43は、スウェーデンで開発された短魚雷[1]。Tp 42の後継となる対潜誘導魚雷であり、ボフォースなどにより開発された。1984年に発注が行われ、1987年より部隊配備が開始されている[2]。 Tp 42の発展型であり、スウェーデンの地政学的環境を考慮し、特に浅海域での性能向上を中心に誘導・航法・推進機の改良が行なわれた。Tp42との互換性を考慮し、胴体直径は同じとなっている。モジュール構造を有し、構成モジュールの差異による複数の型が開発されている[2]。誘導方式は、魚雷のパッシブソナーを用い、母機から有線誘導を行うものであるが、自立誘導も可能である[2]。スウェーデン軍の航空機・艦船に配備されているほか、1994年にはパキスタンへの輸出にも成功している[2]。改良型としてTp 45も開発されている。 各型
要目運用国現用脚注
外部リンクInformation related to Tp 43 (魚雷) |