Share to: share facebook share twitter share wa share telegram print page

GNU Free Documentation License

GNU Free Documentation License
GFDLのロゴ[1]
作者 Vektor
バージョン 1.3
公開元 フリーソフトウェア財団
リリース日 2008年11月3日 (15年前) (2008-11-03)
コピーレフト Yes
ウェブサイト GNU Free Documentation License
テンプレートを表示

GNU Free Documentation License (グニュー・フリー・ドキュメンテーション・ライセンス, 略称 GFDL)は、GNUプロジェクトの一環としてフリーソフトウェア財団から配布されているコピーレフトライセンスの一つである。

略称として GNU FDL(グニュー・エフディーエル)、GFDL(ジーエフディーエル)などと書かれることもある。GNUグニューあるいはグヌー[2]と発音されることが多い。

日本語訳では、「GNU フリー文書利用許諾契約書」という語が用いられることがあるが[3]、一般的に「契約」と言えるか否かは、異論も存在する(ライセンス#著作物全般の利用許諾のライセンスを参照)。なお、GNUの公式サイトで使われる日本語訳はGNU自由文書ライセンスである[4]。これは英語のFreeが無料と自由の両方の意味が存在するため、誤解を避ける目的で「自由」という用語に置き換えられたためである[5]

概要

このライセンスは、文書たる著作物につき、営利・非営利を問わず著作権者が著作権者以外の者に対して改変・複製・頒布することを一定の制約条件の下に許諾するものである。

大まかに言えば、GPLと同様に著作権者が次のような許可を与えるライセンスである。

  • この文書を無断で複製してよい。
  • この文書を無断で改変してよい。
  • この文書を無断で頒布・販売してよい。ただし、頒布を受けた者や購入した者に対して、上記の許可を与えなければならない。

甲が、他人に対して、自己の創作による著作物Aの自由な利用を許す方法としては、甲が著作物Aに係る著作権をすべて放棄して著作物Aをパブリックドメインに帰属させる方法がまず考えられる。しかし、この方法によれば、他人が著作物Aを改変、翻訳することによって創作した二次的著作物A'の著作権の処分は当該他人の自由意思に委ねられるため、著作物A'に対して当該他人が著作権を主張した場合に原元著作物Aの自由利用は保証されず、いわゆるコピーレフトの実現が不十分となる。

そこで甲が、著作物Aの著作権を放棄することなく、他人に対して著作物Aの改変、翻訳を許諾する条件として、当該他人が著作物Aの改変、翻訳により創作した二次的著作物A'もまた、乙以外の他人に自由に利用させる義務を課すことにより、問題を解決しようとするのがGFDLの骨子である。

なお、GPL が主にコンピュータプログラムの配布を目的としたライセンスであるのに対し、GFDL は文書の配布を目的としており、文書に特化した条項が定められている。

自由利用の維持の骨格

文書が自由に利用できる状態が失われないようにするために、以下のような条項がある。

  • GFDLの条件に従う限り、誰でも自由に文書を複製したり、改変したり、有料・無料を問わず配布・貸出をしてよい(第2条より)。GFDLのもとの複数の文書を結合してもよい。
  • 改変版を配布する際には、GFDLのもとに配布しなければならない(第4条より)。
  • もしも文書の非透過的複製物を 100部以上配布するならば、一緒に透過的複製物も配布するか、または誰もが自由に透過的複製物をダウンロードできるような場所(URLなど)を示さなければならない(第3条より)。
    • 非透過的複製物とは、機械で自動的に読み取ることが難しいものや、誰もが自由に編集できるわけではない形式の複製物のこと。
    • 透過的複製物とは、機械で自動的に読み取ることが簡単(テキストデータなどの機械可読のデータを含む)で、編集に適し、それらの仕様が一般の人々に入手可能で、なおかつ一般的なアプリケーションで改訂するのに適している形式の複製物のこと。

著作者の名誉など

A という人物が GFDL で文書を公開したとする。B という人物がその文書を自分で書いたかのように見せて配布したとすると、A の「著作者(原作者)としての名誉」が失われてしまう。また、B がその文書の改変版を作ったうえで、改変後のものを A が書いたかのように見せて配布すると、改変した内容によっては、これもまた A の名誉を損ねてしまう結果となることがある。これらの問題を避けるために、改変する際には次のような規定がある(第4条より)。

  • 原著作者の許可を得ない限り、「題扉」や「表紙」には元の版と見分けが付くような題名やバージョンを付けること。
  • 変更を行った1人以上の人物や団体の名前を「題扉」に記載しておくこと。そして、元の文書の著作者として最低5人以上の主要著作者を列挙すること。
  • 「題扉」に出版者名を記載すること。
  • 文書にある全ての著作権表示を残すこと。
  • 元の著作権表示の近くに、行った変更に対する適切な著作権表示をすること。
  • 「履歴」と題された章に、適切な題名(バージョン)・著作者名・出版年・出版社名を付けくわえること。
  • 「謝辞」や「献辞」のような題の章は、その趣旨を損ねないようにすること。
  • 「推薦の辞」のような題の章は削除すること(推薦者は改変版を推薦しているわけではないため)。

法的な問題

GFDLは、以上のような文書たる著作物のコピーレフトを目的としたライセンスとして代表的なものの一つであるが、以下のような未解決の法律問題も抱えている。

著作者・著作権の表示

GFDLは著作権者以外の者による文書の改変を認めるとともに、改変版には、題扉に元の文書の著作者として最低5人の主要著作者を列記するとともに、文書にある全ての著作権表示を残すことを要求している(第4条)。

著作権法28条によれば、原著作物の著作者が有する氏名表示権二次的著作物にもおよび、原著作物の著作権者は、二次的著作物の利用に関して二次的著作物の著作者と同じ内容の権利を有する。しかし、原著作物の創作的表現が存在しないと認められる程度に改変がされた場合は、当該改変版は原著作物の二次的著作物ではないため、原著作物の著作権者は改変版に対して著作権を行使することができない。さらに、著作者は氏名表示を要求することができなくなる。具体的な例としては、スティーヴン・スピルバーグの『ジョーズ』(1975)は『ゴジラ』(1954)を下敷きにしているが、「盗作」ではなく「オマージュ」として認められているので、ことさらに原作への謝辞などは添えられていない。 GFDLは、すべての者に対して自由な改変を認めるライセンスであるがゆえに、複数の者による改変を経ることにより原著作物の創作的表現が消滅してしまう機会が多いと考えられるが、そのような場合でも、第4条に基づき主要著作者としての表示が必要になったり、著作権表示を残すべきかは問題がある(日本では、著作者ではない者の実名等を著作者名として表示した著作物の複製物を頒布した場合は、著作権法121条により刑罰の対象になる)。 GNUはプログラムのコードを元の言語から他言語に移植することを禁じておらず、日本の著作権法および特許法はアイディアやアルゴリズムを法的には保護しないことになっている(ただし、アメリカ合衆国の国内法ではカーマーカーのアルゴリズムに関する特許論争などの例がある)ので、著作権から派生する翻訳権については議論の余地がある。

国際私法上の問題

通常、著作物の利用許諾をする場合、利用許諾書が規定するライセンスの成立及び効力につき、準拠法を指定する条項が存在する。しかし、GFDLには準拠法に関する条項が存在しない。法律行為の成立及び効力につき、当事者が準拠法の定めをしなかった場合、準拠法を「締結地法」 (lex loci contractus) とするか、「履行地法」 (lex loci solutionis) とするか、当事者の「本国法」 (lex patriae) とするかについては、国際私法の内容が国により異なることもあり、世界的に統一された扱いができないが、いずれにしても当事者の意思とは無関係に準拠法が定まることになる。日本が法廷地になる場合、法の適用に関する通則法8条が適用され、利用許諾につき最も密接な関係がある地の法による。

このため、原著作権者A がその著作物につき GFDL を適用して公開した後、別の者B がその改変版を公開する場合、AによるライセンスとBによるライセンスとでは、同じGFDLを適用していながら、それぞれ準拠法が異なるケースが生じることになる。そのため、同じ文言のライセンスの下に利用許諾をしているにもかかわらず、改変版をめぐって法的な争いが生じた場合、元の文書の著作権者ごとにライセンスの成立及び効力について異なった法を適用しなければならず、法律関係が複雑になる懸念が生じかねないという問題がある(なお、著作権の内容自体は、著作物の利用行為地法が準拠法になると解されている。詳細は著作権の準拠法を参照)。

その他の問題

その他の問題については、ライセンス#著作物全般の利用許諾のライセンスを参照。

ライセンスの原文及び他言語訳

フリーソフトウェア財団(FSF)によりGFDLとしての効力があると承認されているものは、英語の原文によるライセンスのみであり、公式の他言語訳は存在せず、FSFとしても他言語の訳文を承認しない方針を採っている[6]。これは誤訳の可能性があるものを承認することによって生じるリスクを回避するためである[6]。そのため、使用するときは英語のライセンス文書を使うことになっており、日本語訳はあくまで参考として示すにとどまっている。しかしながら、「他言語の訳文を承認しない」とはいえ「関知しない」という立場を表明しているにすぎず、「C言語で書かれたプログラムをRubyに移植した」といったケースは「関知しない」だけのことであり、GNU ライセンスに違反はしていない。

非公式ではあるものの、八田真行による"version 1.2"の日本語訳が存在する[3]

脚注

  1. ^ GNU License Logos” (英語). 2018年1月14日閲覧。
  2. ^ GNUの発音の仕方”. 2018年1月14日閲覧。
  3. ^ a b GNU フリー文書利用許諾契約書”. 2018年1月14日閲覧。
  4. ^ GNU自由文書ライセンス”. 2018年1月14日閲覧。
  5. ^ GNU自由文書ライセンス v1.3 - GNUプロジェクト - フリーソフトウェアファウンデーション”. www.gnu.org. 2022年8月19日閲覧。
  6. ^ a b Unofficial Translations” (英語). 2018年1月14日閲覧。

関連項目

外部リンク

This information is adapted from Wikipedia which is publicly available.

Read other articles:

Provinsi dan kota otonom di Argentina Argentina terbagi menjadi 23 provinsi (bahasa Spanyol: provincias, tunggal - provincia) dan sebuah kota otonom (ciudad autónoma), yaitu Buenos Aires yang merupakan ibu kota federal (Capital Federal) negara itu berdasarkan keputusan Kongres Nasional. Masing-masing provinsi termasuk ibu kota federal memiliki konstitusi mereka sendiri, tetapi berada di bawah sistem federal. Sejarah Pada tahun 1853, tiga belas provinsi yakni Catamarca, Córdoba, Corrientes, Ent…

Andrew ScottScott di Festival Film Internasional Toronto 2014Lahir21 Oktober 1976 (umur 47)Dublin, IrlandiaPekerjaanAktorTahun aktif1994–sekarang Andrew Scott (lahir 21 Oktober 1976) adalah aktor film, televisi, dan teater Irlandia. Ia dikenal luas sebagai pemeran Jim Moriarty dalam seri Sherlock di BBC sejak tahun 2010 sampai 2017. Tahun 2017, ia memerankan tokoh utama Hamlet dalam pementasan drama yang disutradarai oleh Robert Icke di Almeida Theatre. Tahun 2018, ia dianugerahi Oli…

Snowshoe hare[1] Lepus americanus Corak musim panasCorak musim dinginStatus konservasiRisiko rendahIUCN41273 TaksonomiKerajaanAnimaliaFilumChordataKelasMammaliaOrdoLagomorphaFamiliLeporidaeGenusLepusSpesiesLepus americanus Erxleben, 1777 DistribusiSnowshoe hare map lbs Terwelu sepatu salju (Lepus americanus), juga disebut kelinci sepatu salju, adalah sebuah spesies terwelu yang ditemukan di Amerika Utara. Terwelu tersebut dinamai sepatu salju karena ukuran kakinya yang besar. Kaki hewan …

Juan Pena Datos personalesNacimiento Montevideo, Uruguay13 de agosto de 1885Nacionalidad(es) UruguayaFallecimiento Montevideo (Uruguay)6 de abril de 1964 (81 años)Carrera deportivaDeporte FútbolClub profesionalDebut deportivo 1899(CURCC (Peñarol))Posición Puntero derechoRetirada deportiva 1916(Peñarol)[editar datos en Wikidata] Juan Pena (Montevideo, Uruguay, 13 de agosto de 1882 - 6 de abril de 1964) fue un futbolista uruguayo que jugaba de puntero derecho. Biografía Nació…

Procédure d'adhésion de la Lettonie à l'Union européenne La Lettonie en orange et l'Union européenne à 15 en vert. Dépôt de candidature 27 octobre 1995 par Guntis Ulmanis et Māris Gailis Chapitre(s) ouvert(s) 29 Chapitre(s) clos 29 Date d'adhésion 1er mai 2004 Relations avec l'Union européenneavant l'adhésion Accords PHAREAccord d'association Informations Superficie Union européenne : 3 290 388 km² Lettonie : 64 597 km² modifier  La procédure d'adhé…

روربيتو موسي   معلومات شخصية الميلاد 25 أغسطس 1963 (العمر 60 سنة)ماسا  الطول 1.79 م (5 قدم 10 1⁄2 بوصة) مركز اللعب مدافع الجنسية إيطاليا  مسيرة الشباب سنوات فريق US Massese 1919 [الإنجليزية]‏ المسيرة الاحترافية1 سنوات فريق م. (هـ.) 1981–1984 US Massese 1919 [الإنجليزية]‏ 83 (0)…

Universitas Negeri Surakarta beralih ke halaman ini. Untuk Universitas Surakarta, lihat Universitas Surakarta. Universitas Sebelas MaretJawa: ꦔꦸꦤꦶꦥ꦳ꦼꦂꦱꦶꦠꦱ꧀ꦱꦼꦮꦼꦭꦱ꧀ꦩꦉꦠ꧀ꦯꦸꦫꦏꦂꦠ, translit. Universitas Sewelas Maret SuråkartåLambang Universitas Sebelas MaretNama sebelumnyaUniversitas Negeri Surakarta Sebelas MaretMotoMangèsthi Luhur Ambangun Nagara (bahasa Kawi)Moto dalam bahasa IndonesiaBercita-cita Luhur Membangun NegaraMot…

The topic of this article may not meet Wikipedia's notability guideline for biographies. Please help to demonstrate the notability of the topic by citing reliable secondary sources that are independent of the topic and provide significant coverage of it beyond a mere trivial mention. If notability cannot be shown, the article is likely to be merged, redirected, or deleted.Find sources: Abhishek Singh artist – news · newspapers · books · scholar · JST…

Mausoleum of Mohammed Adil Shah, Sultan of Bijapur Gol GumbazGol Gumbaz at Bijapur (Karnataka)16°49′48.11″N 75°44′9.95″E / 16.8300306°N 75.7360972°E / 16.8300306; 75.7360972LocationBijapur, Karnataka, IndiaTypeMausoleumMaterialDark grey basalt, plasterDedicated toMuhammad Adil ShahVariant Names Gol Gumbad Gol Gumbaz (lit. 'Round Dome'),[1] also written Gol Gumbad,[2] is a 17th-century mausoleum located in Bijapur, a city in Karna…

Piala Champions Eropa 1977–78Wembley Stadium in London hosted the final.Informasi turnamenJadwalpenyelenggaraan19 Agustus 1977 - 10 Mei 1978Jumlahtim peserta31Hasil turnamenJuara Liverpool (gelar ke-2)Tempat kedua Club BruggeStatistik turnamenJumlahpertandingan59Jumlah gol162 (2,75 per pertandingan)Pencetak golterbanyak Allan Simonsen (5 gol)← 1976–77 1978–79 → Piala Champions Eropa 1977-78 dimenangkan oleh juara bertahan Liverpool setelah di babak final mengalahkan Club B…

Trier Main Market Place Lambang kebesaranLetak Trier NegaraJermanNegara bagianRheinland-PfalzKreisDistrik perkotaanPemerintahan • Lord MayorKlaus Jensen (SPD)Luas • Total117,14 km2 (4,523 sq mi)Ketinggian124 m (407 ft)Populasi (2017-12-31)[1] • Total110.013 • Kepadatan9,4/km2 (24/sq mi)Zona waktuWET/WMPET (UTC+1/+2)Kode pos54290, 54292, 54293, 54294, 54295, 54296Kode area telepon0651Pelat kendaraanTRSitus …

Revival of modernism Remodernism revives aspects of modernism, particularly in its early form, and follows postmodernism, to which it contrasts. Adherents of remodernism advocate it as a forward and radical, not reactionary, impetus.[1][2] In 2000, Billy Childish and Charles Thomson, founders of the stuckism art movement instigated remodernism,[3] with a manifesto, Remodernism in an attempt to introduce a period of new spirituality into art, culture and society to replace…

Pakistani TV series or programme ManchahiTitle screenGenreFamily dramaRomantic dramaWritten byKifayat RodaniDirected byNadeem SiddiquiStarringZarnish KhanFaizan KhawajaJahanzeb KhanKinza HashmiCountry of originPakistanOriginal languageUrduNo. of episodes30ProductionProducerBabar JavedRunning timeApprox 40 minuyesOriginal releaseNetworkGeo TVRelease22 December 2016 (2016-12-22) –21 July 2017 (2017-07-21) Manchahi is a Pakistani drama television serial premiered on Geo Entert…

Location of the Alligator Alley Reservation in Broward County The Miccosukee Indian Reservation is the homeland of the Miccosukee tribe of Native Americans. It is divided into three sections in two counties of southern Florida, United States. Their total land area is 128.256 sq mi (332.18 km2). The Miccosukee Reservation have members living on and off the reservation. The largest section by far is known as the Alligator Alley Reservation, which is located at the extreme western pa…

2003 novel by L E. Modesitt, Jr The Ethos Effect AuthorL. E. Modesitt, Jr.CountryUnited StatesLanguageEnglishSeriesThe Parafaith WarGenreScience fictionPublisherTorPublication dateOctober 2003Media typePrint (Hardcover, Paperback)Pages509ISBN0-7653-0802-9 (first edition, hardback)OCLC53112614Dewey Decimal813/.54 22LC ClassPS3563.O264 E84 2003Preceded byThe Parafaith War  The Ethos Effect (2003) is a science fiction novel by American writer L. E. Modesitt, Jr., a sequel to The…

Dialect of Basque spoken in France SouletinZuberoanZubereraRegionSoule, FranceNative speakers(8,700 cited 1991)[1]Language familyBasque (language isolate) SouletinLanguage codesISO 639-3bsz (deprecated for eus in 2007)[2]Glottologbasq1250  Souletin Souletin or Zuberoan (Basque: Zuberera) is the Basque dialect spoken in Soule, France. Souletin is marked by influences from Occitan (in particular the Béarnese dialect), especially in the lexicon. Another distinct character…

Kanata TheatreAddress1 Ron Maslin WayOttawa, OntarioK2V 1A7TypeCommunity theatreWebsiteKanata Theatre Kanata Theatre (informally known as KT) is a community theatre organization, operates the Ron Maslin Playhouse, a 350-seat theatre located in the Kanata district of Ottawa, Ontario, Canada. It was opened in May 1996 by Merle Nicholds, then the mayor of Kanata. The Building was designed by Peter Smith, who also designed the Princess of Wales Theatre in Toronto. They stage 6 plays a year including…

SM CaenNama lengkapStade Malherbe CaenNama singkatSMCBerdiri17 November 1913; 110 tahun lalu (17 November 1913)StadionStadion Michel d'Ornano(Kapasitas: 21.500)KetuaJean-François FortinManajerPatrice GarandeLigaLigue 12017–18Ligue 1, ke-16Situs webSitus web resmi klub Kostum kandang Kostum tandang Kostum ketiga Musim ini Stade Malherbe Caen adalah klub sepak bola Prancis yang bermarkas di kota Caen, Normandia. Selama berkiprah dipersepak bolaan Prancis klub yang didirikan pada tahun…

Fear Factory discographyFear Factory in 2015Studio albums10Compilation albums3Video albums1Music videos14EPs5Singles21Remix albums2Demo albums1 The discography of Fear Factory, an American heavy metal band, consists of ten studio albums, three compilation albums, two remix albums, one demo album, one video album, five extended plays, twenty-one singles and thirteen music videos. Fear Factory formed in 1989, signing to Roadrunner Records three years later. The band's debut studio album, Soul of a…

For the fashion designer, see Michael Fish (fashion designer). This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) This article's lead section may be too short to adequately summarize the key points. Please consider expanding the lead to provide an accessible overview of all important aspects of the article. (July 2021) The topic of this article may not meet Wikipedia's general notability guidel…

Kembali kehalaman sebelumnya

Lokasi Pengunjung: 18.118.198.55