arena ロゴマーク
arena (アリーナ)は、世界的な水着ブランド 及びその商品展開を行うドイツ [ 1] の企業。日本 のビジネスパートナーであるデサント がアジア太平洋地域での事業展開権を与えられており、国際水泳連盟 における水着承認では両社は別個に扱われている。
沿革
X-Glide
1973年 、ドイツ に本拠を構えるアディダス 社の創始者の息子でフランス現地法人社長(当時)ホルスト・ダスラー により設立された。前年のミュンヘンオリンピック でマーク・スピッツ が7個の金メダルを全て世界新記録で取った現場を見て衝撃を受け、レース用水着のメーカーを立ち上げようと決意したとされる[ 2] 。会社スタート後初となるモントリオールオリンピック やその2年後のベルリン世界水泳ではそのスピッツらを擁した“チーム・アリーナ”で多くのメダルを獲得し、世界的に注目を集めることになった。
1980年代以降、「フライバック」「ストリーナ」「パワースキン」など、その時代における国際水連のルール改正に対応しながら、革新的な技術を次々と生み出していった。しかし後年になり、アディダス社自体が経営再建の過程において世界展開をより積極的に行うようになる中で水着に手を出すようになったことから、現在はアディダスグループから離れている[ 3] 。
デサントとの関係は、当時の親会社であったアディダスの日本におけるブランド使用権を取得していたことによるものであったが、1990年代後半になり、アディダス社が前述の世界展開の一環として自社の日本法人を立ち上げたことにより、デサントがブランド使用権を失った見返りとしてアジア太平洋11か国における事業展開権を与えられ、今日に至っている。デサントが企画・製造・販売している商品についてはブランド表記が「arena BY DESCENTE 」と表記されることにより区別される。
ブランドショップ
商品販売についてはスポーツ用品店やネット販売が殆どの国で基本とされるが、一部ブランドショップが展開される国もある。
日本もその一つであり、2018年 の時点では東京、大阪、名古屋、福岡、札幌(デサントショップ)で展開されている[ 4] 。形態はデサントの直営だったり、地元スポーツ用品店との協業であったりと、まちまちである[ 5] 。
主な契約団体・選手
arena ITALIA
デサント
現行
過去
スポンサー
補遺
デサントでは、日本向け商品の品番について長らく原則「英字3文字―算用数字4桁」という構成にしていた。
英字3文字については、商品種類・ターゲットなどに応じ「ARN」「FAR」「SAR」「FSA」を使い分け、算用数字の最初はその商品を最初に発売した西暦年の末尾を充て、残り3桁を個々の商品番号という形にしていた。
しかし、ブランド誕生から半世紀が経過したこともあり、番号が枯渇する事態になったことから、パリオリンピック・パラリンピック後に本格展開する2024年秋冬商品からこの品番規則を抜本的に改め、英字と算用数字の混合組み合わせとなった。一般的な9文字配列の場合、冒頭部の2文字は「AS」(Arena Swim)で固定、その次はその商品を最初に発売した西暦年の末尾、その次の5文字は個別品番として英字と数字の混合、末尾は英字で、「M」(Men)が男性用商品、「W」(Women)が女性用商品、「U」(Universal)が男女共通商品であることを示す。
出典:デサントジャパン「arena 2024秋冬電子カタログ」
脚注
外部リンク