30メートル望遠鏡

CGによる完成予想図
主鏡の規模の比較

30メートル望遠鏡[1](さんじゅうメートルぼうえんきょう)は、アメリカ合衆国カナダ中華人民共和国インド日本の5か国共同で米ハワイ島マウナケア山頂に建設予定の超大型光学赤外線望遠鏡である[2][3][4][5][6][7]。略称TMT (Thirty Meter Telescope[8])。その名の通り有効口径が30メートル (m) の巨大な望遠鏡となる。

性能

主鏡は492枚の六角形の鏡を組み合わせた複合鏡で、合成主鏡有効径は30メートルと、ケック天文台のケックI、ケックII望遠鏡の約3倍となる。望遠鏡自体の形などはケック望遠鏡に似ている。主鏡には日本のガラスメーカーオハラが開発したゼロ膨張ガラスを採用した[9]。492枚の鏡一枚一枚をコンピューター制御し1枚の大鏡と同等の働きをさせるには非常に高度な技術が必要だが、2006年6月にTMTの詳細設計が審査を通過、開発に必要な予算が下りた。観測装置は、初期には可視光の多天体分光器WFOS、近赤外線の撮像分光装置IRIS、近赤外線の多天体分光器MODHISが取り付けられる予定である[10]。IRISとMODHISには補償光学装置を備える。観測波長は、可視光及び近・中間赤外線であり、初期の宇宙、遠方銀河太陽系外惑星などの詳細が観測される。

北半球の天体全部と南半球の天体の8割を観測できる。日本がマウナケア山頂においた「すばる望遠鏡」(直径8.2m)よりも集光能力は13倍、解像度は4倍、地球と太陽の距離の約200億倍離れた惑星を判別できる[11]

建設計画

建設候補地としてハワイマウナケア山頂とチリアンデス山脈が挙げられていたが、最終的に2009年7月にマウナケア山頂に建設されることが決定した[12]

パートナーシップ

以下の機関によって計画が進められている。

建設費用

建設費18億ドル (約2030億円)[13]のうちの35.5%をアメリカが負担するほか、日 (25%)・加 (17.8%)・中 (11.2%)・印 (10.5%) で分担する[11]

建設スケジュール

2021年度完成予定[11]であったが、以下の経緯により完成が2027年まで遅れる見込み。

2011年2月、ハワイ州土地天然資源局 (DLNR) は、係争が発生した場合にはDLNRがそれを解決し最終承認するまでは建設を開始できない等の条件付で保護地区利用許可 (Conservation District Use Permission: CDUP) を承認した。2013年4月にDLNRはCDUPを最終承認し、2014年7月25日に建設許可が下りた[14]。2014年7月28日から建設予定地までの道路建設等に着工した。2014年10月8日、プロジェクト関係者やハワイ州知事などの招待者による起工式が行われた。地元の祭司による祈祷が終わったところでマウナケア保護派(以下保護派)の一人が抗議行動を始めたことで式が中断されるトラブルもあったが、会場を変更した上で起工式を終えた[15]

しかし2013年5月に保護派により、公聴会前に条件付とはいえCDUPを承認した手続きの妥当性について、巡回裁判所への異議申立てが行われた。2014年5月に巡回裁判所がDLNRのCDUP承認を支持すると、保護派は中間裁判所へ異議申立てを行った。この異議申立ては2015年6月にハワイ州最高裁判所へ移送され、同年12月2日にハワイ州最高裁は、2013年にDLNRが出したCDUPの承認手続きに対する異議申立てを認め、許可が無効であるとの判決を出した[16]。この結果、建設計画は再度DLNRの審査を受けることとなった。

TMT国際天文台は2016年10月から3月にかけて計44回の公聴会を実施[17]。2017年7月26日、公聴会のとりまとめを行った審査官よりTMT建設のCDUP承認を推奨する提言が提出され[18]、同年9月28日にDLNRより保護地区利用が許可された[19]。同年10月にこれを無効とする訴訟が起こされたが、翌2018年10月30日、ハワイ州最高裁はDLNRの承認は有効であるとの判断を下した[20]。2019年6月20日、デビッド・イゲ ハワイ州知事はDLNRがハワイ大学に対してTMTの現地工事開始を認める通知 (notice to proceed, NTP) を出したことを発表した[21]

2019年7月~8月、建設工事が開始された直後に、ハワイ人やその長老、ハワイ伝統的文化継承者およびオハナプウ・フルフル前のマウナケア・アクセス道路を封鎖するなどの実力行使に出たため、建設が中断している[22][23]

2019年7月24日、このマウナケア保護活動の応援に元プロレスラーで俳優のドウェイン・ジョンソン、通称ザ・ロックもサプライズで駆けつけた[24]。サモアの血を引き幼少の頃一時ハワイで過ごした彼は、長い間この問題の動向を注視していたことを明かし、建設推進派のリーダーシップに保護派の気持ちを理解し平和的解決を目指すことを促した[25]。更には「マウナケアはハワイ人にとって教会のような神聖な場所」とインスタグラムで訴えた[24]

ハワイ人にとって神聖と見なされ、彼らの文化と伝統継承に重要なマウナケアの開発への懸念を再三表明してきたが、それが顧みられることはほとんどかった[26][5]。先住民ハワイ人の間ではマウナケアの山頂には神が宿ると伝統的に口承されており、常設的建築物を設けるべき場所ではないという[5]。ハワイ人の先住民族の権利や宗教の自由、アイデンティティが内包した問題に、彼らの意見が軽視されて来た過去や、ハワイの植民地時代の負の遺産が影を落としていることを専門家たちの多くは指摘している[5][26][27]

一方で、カナリア諸島などを誰もが満足できる代替地とする保護派の主張については、天文学者はマウナケアの地理的条件が理想的な建設地であると指摘している[26]

脚注

  1. ^ TMTとは”. TMT推進室. 国立天文台. 2019年4月28日閲覧。
  2. ^ Richardson, Mahealani. “TMT plans to ask for federal money after validation from US astronomy community” (英語). https://www.hawaiinewsnow.com. 2021年12月3日閲覧。
  3. ^ “'We put everything into it.' Modest telescope could have big impact on Turkish science”. Science. (March 4, 2020). https://www.sciencemag.org/news/2020/03/we-put-everything-it-modest-telescope-could-have-big-impact-turkish-science 
  4. ^ Controversy over giant telescope roils astronomy conference in Hawaii | Space”. Space.com (16 January 2020). 2020年2月13日閲覧。
  5. ^ a b c d “Why are Jason Momoa and other Native Hawaiians protesting a telescope on Mauna Kea? What's at stake?”. USA today. (August 21, 2019). https://www.usatoday.com/story/news/nation/2019/08/21/mauna-kea-tmt-protests-hawaii-native-rights-telescope/1993037001 
  6. ^ “'This is our last stand.' Protesters on Mauna Kea dig in their heels”. CNN. (July 22, 2019). https://www.cnn.com/2019/07/21/us/hawaii-mauna-kea-protests/index.html 
  7. ^ “TMT建設反対派がH1フリーウェイで交通妨害”. アロハストリート. (July 19, 2019). https://www.aloha-street.com/local_news/2019/07/19/327517/ 
  8. ^ 米語: [θˈɚːṭi míːṭɚ téləskòʊp]=カナ転写 サーティ ミータ テレスコウプ
  9. ^ “宇宙の深淵のぞけ ガラス界のいぶし銀「オハラ」”. 日本経済新聞. (2014年11月15日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO79633480T11C14A1000000/ 2014年11月16日閲覧。 
  10. ^ Overview of Instrument Capabilities TMT International Observatory
  11. ^ a b c “ハワイ島に世界最大の望遠鏡 日米中など建設へ 第2の地球、観測期待”. 日本経済新聞. (2012年9月1日). https://www.nikkei.com/article/DGXNASGG3002C_R30C12A8EA2000/?dg=1 2014年7月29日閲覧。 
  12. ^ "Thirty Meter Telescope Selects Mauna Kea" (Press release). TMT. 21 July 2009. 2014年7月29日閲覧
  13. ^ 世界最大級望遠鏡、建設再開へ ハワイ州最高裁が認可”. 日経新聞 (2018年11月2日). 2019年8月2日閲覧。
  14. ^ TMTの現地建設開始を決定”. TMT推進室. 国立天文台 (2014年7月29日). 2014年7月29日閲覧。
  15. ^ 起工式のご報告”. TMT推進室. 国立天文台 (2014年10月9日). 2014年10月11日閲覧。
  16. ^ TMT建設許可に関するハワイ州最高裁判決について”. TMT推進室. 国立天文台 (2015年12月4日). 2015年12月15日閲覧。
  17. ^ 保護地区利用許可に関する公聴会が終了”. TMT推進室. 国立天文台 (2017年3月6日). 2017年5月15日閲覧。
  18. ^ 保護地区利用許可に関する公聴会審査官からの提言が提出されました”. TMT推進室. 国立天文台 (2017年7月28日). 2019年4月26日閲覧。
  19. ^ ハワイ・マウナケア山頂域の保護地区利用が許可されました”. TMT推進室. 国立天文台 (2017年9月29日). 2019年4月26日閲覧。
  20. ^ ハワイ州最高裁判所がTMT建設のための保護地区利用許可を有効と判断”. TMT推進室. 国立天文台 (2018年10月31日). 2019年4月26日閲覧。
  21. ^ マウナケアでのTMT現地着工を認める通知が出されました”. TMT推進室. 国立天文台 (2019年6月21日). 2019年6月21日閲覧。
  22. ^ ハワイ島の超大型望遠鏡計画、先住民グループが工事を阻止”. CNN (2019年7月22日). 2019年7月26日閲覧。
  23. ^ Hundreds gather for prayer vigil (Hawaii Tribune-Herald, 2019)
  24. ^ a b News, A. B. C.. “The Rock shows his support for Hawaiian protesters fighting new telescope on sacred volcano” (英語). ABC News. 2021年12月3日閲覧。
  25. ^ Staff, H. N. N.. “At Mauna Kea, ‘The Rock’ calls for ‘leadership with empathy’ to resolve TMT conflict” (英語). https://www.hawaiinewsnow.com. 2021年12月3日閲覧。
  26. ^ a b c BANGUET, Laurent. “ハワイ島の超大型望遠鏡「TMT」、反対運動で建設遅れる”. 2024年2月5日閲覧。
  27. ^ “Hawaiian Activists Protest Construction Of World's Largest Telescope In State” (英語). NPR.org. https://www.npr.org/2019/07/19/743599260/hawaiian-activists-protest-construction-of-worlds-largest-telescope-in-state 2021年12月5日閲覧。 

関連項目

外部リンク

Read other articles:

Paul Biya(2014) Nama dalam bahasa asli(fr) Paul Barthélemy Biya'a bi Mvondo BiografiKelahiran13 Februari 1933 (91 tahun)Mvomeka'a (en)   Chairperson of the Organisation of African Unity (en) 8 Juli 1996 – 2 Juni 1997 ← Meles Zenawi – Robert Mugabe →  2n President of Cameroon (en) 6 November 1982 – ← Ahmadou Ahidjo  1r Prime Minister of Cameroon (en) 30 Juni 1975 – 6 November 1982 ← ...

 

Peta menunjukan lokasi Santo Domingo Data sensus penduduk di Santo Domingo Tahun Populasi Persentase 199522.727—200024.5201.64%200725.8880.75% Santo Domingo adalah munisipalitas yang terletak di provinsi Ilocos Sur, Filipina. Pada tahun 2010, munisipalitas ini memiliki populasi sebesar 28.661 jiwa atau 5.732 rumah tangga. Pembagian wilayah Secara administratif Santo Domingo terbagi menjadi 36 barangay, yaitu: Binalayangan Binongan Borobor Cabaritan Cabigbigaan Calautit Calay-ab Camestizoan ...

 

العلاقات الإسبانية الليسوتوية إسبانيا ليسوتو   إسبانيا   ليسوتو تعديل مصدري - تعديل   العلاقات الإسبانية الليسوتوية هي العلاقات الثنائية التي تجمع بين إسبانيا وليسوتو.[1][2][3][4][5] مقارنة بين البلدين هذه مقارنة عامة ومرجعية للدولتين: وجه الم...

Pour les articles homonymes, voir Fabre. Alfred Fabre-LuceFonctionConseiller général de l'Ain1935-1940BiographieNaissance 16 mai 18998e arrondissement de Paris (Paris, Île-de-France, France)Décès 17 mai 1983 (à 84 ans)16e arrondissement de Paris (Paris, Île-de-France, France)Nom de naissance André Edmond Alfred Fabre-LucePseudonyme Jacques SindralNationalité françaiseActivités Journaliste, écrivainFamille Famille FabreConjoint Charlotte de Faucigny-Lucinge (d) (à partir de ...

 

Russian footballer and coach Anton Rogochiy Rogochiy with Kuban in 2011Personal informationFull name Anton Nikolayevich RogochiyDate of birth (1982-01-23) 23 January 1982 (age 42)Place of birth Rostov-on-Don, Russia, Soviet UnionHeight 1.89 m (6 ft 2 in)Position(s) Centre-backTeam informationCurrent team FC Rostov (U20 assistant coach)Youth career Rostselmash Rostov-on-DonSenior career*Years Team Apps (Gls)1998–2008 Rostov 111 (0)1998–2000 → Rostselmash-2 29 (3)2009 ...

 

Artikel ini tidak memiliki referensi atau sumber tepercaya sehingga isinya tidak bisa dipastikan. Tolong bantu perbaiki artikel ini dengan menambahkan referensi yang layak. Tulisan tanpa sumber dapat dipertanyakan dan dihapus sewaktu-waktu.Cari sumber: Rive Droite – berita · surat kabar · buku · cendekiawan · JSTOR Arondisemen di Paris, dengan Seine membelah kota. Rive Droite adalah bagian utara. La Rive Droite (tepi kanan) lebih dikaitkan dengan Seine...

Fivizzanocollegio elettoraleGiuseppe La Farina, eletto nel collegio Stato Regno di Sardegna CapoluogoFivizzano Elezioni perCamera dei deputati ElettiDeputati Tipologiauninominale Manuale Il collegio elettorale di Fivizzano è stato un collegio elettorale uninominale del Regno di Sardegna, uno dei quattro collegi della provincia di Massa[1]. È stato istituito, assieme agli altri collegi elettorali dell'Emilia, con decreto del Governatore per le provincie dell'Emilia, Luigi C...

 

Un cacciacarri è un veicolo da combattimento, ruotato o cingolato, adibito specificamente al contrasto dei carri armati, rispetto ai quali presenta solitamente minore protezione e minore capacità multiruolo.[1] A partire dalla fine della seconda guerra mondiale, si è assistito alla progressiva sostituzione dei cacciacarri, tradizionalmente armati con cannoni, con mezzi blindati armati invece con missili anticarro. Alcuni paesi continuano tuttavia ad operare delle soluzioni moderne ...

 

American convicted murderer; last person to be hanged in the US For other people named Billy Bailey, see Billy Bailey (disambiguation). This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Billy Bailey – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (September 2020) (Learn how and when to remove this message) Billy...

Pour les articles homonymes, voir Coverdale. Myles CoverdalePortrait gravé d'après un tableau de 1533, paru dans Letters of Martyrs, Londres 1837FonctionÉvêque d'Exeter1551-1553John VeseyJohn VeseyBiographieNaissance 1488YorkshireDécès 20 janvier 1569 ou 20 mai 1569LondresFormation Université de CambridgeActivités Prêtre, traducteur, traducteur de la Bible, évêqueAutres informationsOrdre religieux AugustinsŒuvres principales Bible Coverdalemodifier - modifier le code - modifier W...

 

Disambiguazione – Se stai cercando altri significati, vedi Madama Butterfly (disambigua). Madama ButterflyMusicaGiacomo Puccini LibrettoLuigi Illica e Giuseppe Giacosa Fonti letterarieMadame Butterfly di David Belasco Atti3 Epoca di composizione1901-1903 PubblicazioneMilano: G. Ricordi, 1907 Dedicaregina Elena Prima rappr.17 febbraio 1904 TeatroTeatro Alla Scala Versioni successive 28 maggio 1904 - Teatro Grande di Brescia 10 luglio 1905 - Royal Opera House, Covent Garden di Londra 28 dice...

 

Laser using electron beam in vacuum as gain medium The free-electron laser FELIX Radboud University, Netherlands. A free-electron laser (FEL) is a fourth generation light source producing extremely brilliant and short pulses of radiation. An FEL functions much as a laser but employs relativistic electrons as a gain medium instead of using stimulated emission from atomic or molecular excitations.[1][2] In an FEL, a bunch of electrons passes through a magnetic structure called a...

Election in Tennessee Main article: 1840 United States presidential election 1840 United States presidential election in Tennessee ← 1836 October 30 - December 2, 1840 1844 →   Nominee William Henry Harrison Martin Van Buren Party Whig Democratic Home state Ohio New York Running mate John Tyler none Electoral vote 15 0 Popular vote 60,194 47,951 Percentage 55.66% 44.34% County results Harrison   50–60%   60–70%   ...

 

Эрни Анастосангл. Ernie Anastos Дата рождения 12 июля 1943(1943-07-12)[1] (80 лет) Место рождения Нашуа, Нью-Гэмпшир, США Страна  США Род деятельности ведущий новостей, журналист, актёр Награды и премии Премия Святого Христофора Сайт ernieanastos.com  Медиафайлы на Викисклад�...

 

Miliyah Kato 加藤ミリヤLahir加藤美穂 (Katō Miho)22 Juni 1988 (umur 36)Pekerjaan Penyanyi penulis lagu perancang fesyen pengarang Karier musikGenre Pop R&B urban InstrumenVokalTahun aktif2004–kiniArtis terkait Shota Shimizu m-flo Dohzi-T Situs webhttp://www.miliyah.com Miho Katō (加藤 美穂code: ja is deprecated , Katō Miho) (lahir 22 Juni 1988), yang lebih dikenal dengan nama panggung Miliyah Kato (加藤 ミリヤcode: ja is deprecated , Katō Miriya) adalah seoran...

グラフ理論において、名前が付いたグラフの一覧を以下に示す。 特徴的なグラフ バラバン10-ケージ(英語版) バラバン11-ケージ(英語版) ビディアキキューブ(英語版) ブリンクマングラフ(英語版) ブルグラフ(英語版) バタフライグラフ(英語版) フバータルグラフ(英語版) ダイアモンドグラフ(英語版) デューラーグラフ(英語版) Ellingham–Horton 54-graph...

 

Billy Eckstine Nazionalità Stati Uniti GenereJazz Periodo di attività musicale1939 – 1990 Strumentovoce Modifica dati su Wikidata · Manuale Billy Eckstine, vero nome William Clarence Eckstine, nato Eckstein (Pittsburgh, 8 luglio 1914 – Pittsburgh, 8 marzo 1993), è stato un cantante statunitense di musica jazz. Indice 1 Biografia 1.1 La morte 2 Discografia parziale 3 Note 4 Voci correlate 5 Altri progetti 6 Collegamenti esterni Biografia Divenuto famoso com...

 

Socratic dialogue by Plato The Symposium redirects here. For other uses, see Symposium. Symposium The front page of the 1513 editio princeps of the SymposiumAuthorPlatoOriginal titleΣυμπόσιονLanguageAncient GreekGenrephilosophy, Platonic dialoguePublished in English1795Dewey Decimal184.1LC ClassB385.A5 N44Original textΣυμπόσιον at Greek WikisourceTranslationSymposium at Wikisource The Symposium (Ancient Greek: Συμπόσιον, Greek pronunciation: [symp...

Personal union of Sweden and Norway from 1814 to 1905 Sweden–Norway redirects here. For modern bilateral relations, see Norway–Sweden relations. For the border between the two countries, see Norway–Sweden border. For the geographical region, see Scandinavian Peninsula. This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Union between Sweden ...

 

Burgos-BHLogo de l'équipeInformationsStatuts Continentale (2006-2017)continentale pro (2018-2019)ProTeam (depuis 2020)Code UCI VMC (de 2006 à 2011), BUR (de 2012 à 2016) et BBH (depuis 2017)Discipline Cyclisme sur routePays  EspagneCréation 2006Saisons 19Marque de cycles BH (es) (depuis 2006)EncadrementDirecteur général Julio Andrés Izquierdo (d) (depuis 2006)Directeurs sportifs Julio Andrés Izquierdo (d) (depuis 2006)José Alberto Nuno (d) (2006-2010)José Luis de Santos (d...