錦町(にしきちょう)は、群馬県桐生市の町名。現行行政地名は錦町一丁目から錦町三丁目。郵便番号は376-0023[5]。
地理
桐生市の中心部に位置する。稲荷町・織姫町・美原町・清瀬町とともに桐生市第三区に属する。
北部は本町・川岸町、東部は浜松町に、東南部は新宿・三吉町に、南部は渡良瀬川を挟んで桜木町に、西部は新川橋通りを境として織姫町・稲荷町に、西北部は巴町にそれぞれ接する。
歴史
もとは山田郡新宿村の一部にあたる。1889年(明治22年)の町村制施行に伴い、桐生新町・新宿村・安楽土村・下久方村・上久方村平井が合併して桐生町となり、新宿村は桐生町の大字の一つとなる。
- 1913年(大正2年)の東武鉄道開業を受けて、桐生町中心部と新桐生駅を結ぶ錦町通りが開通したことで、商店街が形成され始める。
- 1921年(大正10年)に桐生町が市制施行により桐生市となる。
- 1929年(昭和4年)に大字が廃止され、錦町が正式な町名として設定される。
世帯数と人口
2022年(令和4年)1月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[4]。
丁目 |
世帯数 |
人口
|
錦町一丁目
|
179世帯
|
338人
|
錦町二丁目
|
213世帯
|
434人
|
錦町三丁目
|
374世帯
|
722人
|
計
|
766世帯
|
1,494人
|
小・中学校の学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[7]。
施設
- 一丁目
- 二丁目
- 三丁目
- 桐生商工会議所
- 桐生信用金庫
- 錦絹撚
- 桐生市営織姫団地
- 桐生市営錦町団地
交通
鉄道
町内に鉄道駅はない。
バス
- おりひめバス
- 3 ■広沢線
- 4 ■境野線
- 5 ■新桐生駅 - 桐生女子高線
- 8 ■桐生駅 - 新桐生駅線
道路
避難所
- 錦町二丁目児童公園(土砂災害、地震時の緊急避難場所)[8]
脚注
参考文献
関連項目
|
---|
1 - 3区 | |
---|
4 - 5区 | |
---|
6 - 7区 | |
---|
8 - 9区 | |
---|
10区 | |
---|
11 - 13区 | |
---|
14 - 18区 | |
---|
19区 | |
---|
20 - 21区 | |
---|
22区 | |
---|
旧町名 | |
---|
カテゴリ |