鈴木隆行

鈴木 隆行
名前
愛称 師匠[1] 
カタカナ スズキ タカユキ
ラテン文字 SUZUKI Takayuki
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1976-06-05) 1976年6月5日(48歳)
出身地 茨城県日立市
身長 182cm
体重 75kg
選手情報
ポジション FWCFLWG[2]
MFLSH[2]
利き足 左足
ユース
1992-1994 日本の旗 日立工業高校
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1995-2005 日本の旗 鹿島アントラーズ 87 (17)
1997 ブラジルの旗 CFZ(loan) 21 (7)
1998 日本の旗 ジェフユナイテッド市原(loan) 7 (0)
1999 ブラジルの旗 CFZ(loan) 5 (0)
2000 日本の旗 川崎フロンターレ(loan) 11 (0)
2002-2003 ベルギーの旗 KRCヘンク(loan) 19 (0)
2003-2004 ベルギーの旗 ヒュースデン=ゾルダー(loan) 30 (5)
2005-2006 セルビア・モンテネグロの旗セルビアの旗 レッドスター・ベオグラード 6 (0)
2007 日本の旗 横浜F・マリノス 3 (0)
2008-2010 アメリカ合衆国の旗 ポートランド・ティンバーズ 77 (4)
2011-2014 日本の旗 水戸ホーリーホック 126 (24)
2015 日本の旗 ジェフユナイテッド千葉 2 (0)
通算 394 (57)
代表歴2
2001-2005[3] 日本の旗 日本 55 (11)
1. 国内リーグ戦に限る。2016年12月2日現在。
2. 2005年10月12日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

鈴木 隆行(すずき たかゆき、1976年6月5日 - )は、茨城県日立市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはフォワードミッドフィールダー[2]。元日本代表日立市立泉丘中学校茨城県立日立工業高等学校卒業。

夫人はモデルの橋本優子

来歴

クラブ

Jリーグデビュー - 各地へのレンタル移籍

茨城県立日立工業高等学校では1年から国体に出場、2年の頃には地元のJリーグクラブ・鹿島アントラーズに声をかけられるほど注目されていた。3年でも中田英寿らと共にカテゴリー別の日本代表にも選出されるなど全国区の選手だった。しかし、日立工高にはサッカーを教えることのできる指導者はおらず、監督は鈴木に練習メニューを作らせていた。後に鈴木は「(鹿島加入まで)まともにサッカーを習ったことがなかった」[4]、「ただ遊んでいただけでした」[5] と振り返る。

高校卒業後の1995年、鹿島アントラーズに加入。1996年10月16日に行われた試合(第24節)でJリーグデビューを果たした。

しかしその後はトップチームでの出場機会に恵まれず、1997年3月から9月、ブラジルのリオデジャネイロ州3部リーグに新設された、ジーコが出資し自ら会長を務めるクラブ、CFZ・ド・リオへとレンタル移籍する[6]。ここで21試合7得点の成績を挙げ、リオ州2部昇格に貢献した。

レンタル期間終了後は鹿島へと復帰し背番号9を与えられたが、1998年10月にジェフユナイテッド市原へ期限付き移籍[6]J1参入決定戦アビスパ福岡との試合で貴重なゴールを決め、市原のJ1残留に貢献した。

1999年2月、再びリオ州2部のCFZ・ド・リオにレンタル移籍し[7]、5試合に出場するも無得点に終わる[8]。8月下旬に鹿島に復帰[8]。ナビスコカップ準決勝第1戦と第2戦、長谷川祥之とのツートップで、スタメン出場を果たす。柏レイソルとの決勝戦、途中出場で初の決勝の舞台に立ち、PK戦では2番目のキッカーを務めるも失敗、優勝を逃した。

2000年川崎フロンターレに期限付き移籍[9]。リーグ戦11試合に起用されていたものの無得点、クラブも勝てなかった。そんな中行われたミーティングで松本育夫社長が選手に意見を求めた際、鈴木はチーム内に溜まっていた不満を代弁したが、それ以降出場機会がなくなった。結局シーズン途中鹿島に復帰し、リーグ5試合で2得点、ナビスコ杯5試合で3得点、天皇杯5試合で2得点。復帰後の15試合で7得点を挙げ、一気にレギュラーに定着、鹿島の「三冠」に貢献した。ナビスコカップではその活躍により、ニューヒーロー賞に選ばれた。

欧州リーグでの挑戦

2002 FIFAワールドカップ終了後、その活躍が対戦国のベルギーで認められ、ベルギー1部リーグヘンク期限付き移籍。移籍期間は2002年7月15日から2003年6月30日まで[10]。しかし、センターフォワードではなく右サイドのウィング的ポジションで起用されることがほとんどであり、リーグ戦やUEFAチャンピオンズリーグでアシストを記録するなどしたものの、FWのレギュラーを奪えず無得点に終わる。

2003年7月、鹿島に復帰[10]。同年8月、ヘンクと選手の提携を結んでいるヒュースデン=ゾルダー(本拠はゾルダーだが、キャパシティーの問題から近隣の街・ヘンクのスタジアムを使用している)に翌年6月末まで期限付き移籍[11]。クラブは1年で2部リーグに降格したものの、本来のセンターフォワードでまずまずのプレーをしリーグ戦5得点を挙げた。

国内復帰 - 再びの海外

2004年、Jリーグ・第2ステージより鹿島アントラーズに復帰し、第5節アウェイの磐田戦で自身初のハットトリックを果たす(1得点はPK)。

2005年小笠原満男に代わり鹿島の選手会長を務めることとなった。第1節の浦和戦では決勝ゴールをあげる活躍をみせたが、シーズン途中の負傷離脱中にMF野沢拓也アレックス・ミネイロとのコンビで起用されたこともあり、復帰後はベンチスタートとなる時期もあった。リーグ戦では25試合に出場、3得点を挙げた。

2006年1月末に、セルビア・モンテネグロレッドスター・ベオグラードに完全移籍[12]。4月の国内カップ戦の準決勝ではアウェーでのラドニチュキ・ニシュ戦で初の先発フル出場、移籍後の公式初得点を含む2得点を挙げ、日本人選手として初めてのリーグ得点者となったが7月に入るとレッドスターのドゥシャン・バイエビッチ監督の構想から外れ[13]、出場機会が激減。

2007年1月19日横浜F・マリノスが完全移籍での獲得を正式発表した[14]。周囲からは横浜FCに移籍した久保竜彦の穴を埋める活躍を期待されていたが、開幕から数試合は出場したものの、その後は試合出場はおろか、ベンチメンバー入りすらできない不本意なシーズンとなった。12月1日、横浜FMより契約満了が発表される[15]。その後、東京ヴェルディからオファーがあったものの、条件面で折り合いがつかずに交渉が決裂。

2008年2月、米MLSチーバスUSAと交渉、ここでも条件面等で折り合わず契約には至らなかった。

2008年3月25日、米ユナイテッドサッカーリーグポートランド・ティンバーズへの加入が発表された。4月26日のホームにシアトル・サウンダーズを迎えた試合で、1ゴール1アシストを記録した。

2010年末、ポートランドを退団[16]

引退報道 - 国内復帰

2011年4月22日、鹿島時代に同チームで一緒にプレイした増田忠俊のTwitterにて2010年に引退し、今後はサッカー関連の仕事に就くとツイートされ、広まる[17]。だが鈴木の所属事務所は「今後に関しては現時点で未定ですが、現役続行も含めていろいろな可能性がある状況です」として引退を否定した[16]。鈴木の引退を発した増田も引退ではなく今後については模索中だと訂正・謝罪した[18]

2011年6月3日水戸ホーリーホックへの加入が決定[19]。4シーズン振りのJリーグ復帰となった。なお本人の強い希望により、無報酬でのアマチュア契約となる[20]。 「震災が起きて、非常に経営も苦しいということを聞いていた。チームに迷惑をかけないように加入したかったので、僕の強い希望でアマチュア契約となった」

2011年7月31日愛媛FC戦で小澤司フリーキックをヘッドで合わせて、6年ぶりのJリーグゴールを決めた。 2011年度は20試合に出場し5得点を挙げる

2012年からはプロA契約を結ぶことが発表された。2013年シーズンのリーグ戦ではキャリア初の2桁得点を記録した。2014年シーズン終了後、戦力外通告を受け退団が決定。

現役引退

2015年2月、ジェフユナイテッド市原・千葉へ移籍[21]。 「引退するかどうか迷っていた部分もあったが、また拾っていただいた。持っているものを全て出したい」 千葉では2試合の出場に留まり、シーズン終了後に引退が発表された[22]

引退会見では、引退の経緯について「今までどんな状況でも辞めたくないなと思っていたけど、10月にふと辞めようと決断しました。次に進みたいという気持ちが強くなって、プレーしたい気持ちを超えたのだと思う」とコメントし、プロのサッカーチームの監督を目指す事を明かしている[23]

日本代表

2001年フィリップ・トルシエによって日本代表に初招集される。4月25日のスペイン戦にて途中出場し、代表デビュー[3]。しかしこの時は後半アディッショナルタイムも4分以上経っての投入で、直後の30秒後に試合が終了しボールに触れる事もなかった。日本で開かれたFIFAコンフェデレーションズカップカメルーン戦では初スタメンに抜擢され、2得点を挙げる結果を残し、マスコミなどからシンデレラボーイと呼ばれた。トルシエは鈴木の抜擢を「(鈴木の)目で決めた」と述べ(なお、トルシエは後年「本当は(アフリカ系選手に対するために)鈴木のフィジカルコンタクトの強さを買って起用した」とも明かしていた)、本人も試合直前まで知らされていなかったという。次のオーストラリア戦では肘打ちをしたと見なされ一発退場になるが、この大会以降代表に定着した。

2002年、トルシエからは献身的なプレーが認められ、FIFAワールドカップのメンバーに選出。エコノミークラス症候群による戦線離脱を余儀なくされた高原直泰、盲腸の手術明けで本調子でなかった西澤明訓らに代わり、鹿島のチームメイトである柳沢敦と共にツートップを形成。初戦のベルギー戦で本大会における日本代表の初得点を挙げる。この得点は日本がW杯で初めての勝ち点1を得る貴重な同点ゴールとなった。

2006 FIFAワールドカップ・アジア一次予選ではケガで不調のエースFW久保竜彦に代わりジーコに「FWの軸」として指名され、3戦連続ゴールを決めるなど活躍。AFCアジアカップ2004でも日本の優勝に貢献する。2005年、最終予選では3試合先発するも右足首の怪我に泣き、ノーゴールに終わった。この頃から玉田圭司大黒将志の台頭で代表の出場機会が減り始め、2005年のコンフェデレーションズカップを最後に招集されなくなり、ドイツW杯の日本代表メンバーにも選出されなかった。

引退後

引退後はサッカー指導者、サッカー解説者として活動している。

2018年5月17日、日本サッカー協会理事会においてJFA 公認S級コーチに認定される[24]

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
1995 鹿島 - J 0 0 - 0 0 0 0
1996 1 0 0 0 0 0 1 0
1997 26 0 0 0 0 - 0 0
ブラジル リーグ戦 ブラジル杯オープン杯 期間通算
1997 CFZ リオ州3部 21 7
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
1998 鹿島 9 J 3 1 1 0 - 4 1
市原 32 7 0 0 0 1 0 8 0
ブラジル リーグ戦 ブラジル杯オープン杯 期間通算
1999 CFZ リオ州2部 5 0
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
1999 鹿島 9 J1 1 0 3 0 0 0 4 0
2000 川崎 8 11 0 2 0 - 13 0
鹿島 30 5 2 5 3 5 2 15 7
2001 26 6 6 1 3 4 35 11
2002 8 0 0 0 - 8 0
ベルギー リーグ戦 リーグ杯ベルギー杯 期間通算
2002-03 ヘンク 30 ジュピラー 19 0 2 0 - 21 0
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2003 鹿島 30 J1 4 0 - - 4 0
ベルギー リーグ戦 リーグ杯ベルギー杯 期間通算
2003-04 ゾルダー 30 ジュピラー 30 5 4 2 - 34 7
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2004 鹿島 30 J1 14 5 0 0 3 0 17 5
2005 25 3 0 0 3 0 28 3
セルビア・モンテネグロ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
2005-06 レッドスター 19 プルヴァ 6 0 1 2 - 7 2
セルビア リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
2006-07 レッドスター 19 プルヴァ 0 0 2 0 - 2 0
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2007 横浜FM 9 J1 3 0 1 0 0 0 4 0
アメリカ リーグ戦 リーグ杯USオープン杯 期間通算
2008 ポートランド 30 USL 26 1 - - 26 1
2009 27 2 - - 27 2
2010 24 1 - - 24 1
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2011 水戸 30 J2 20 5 - 3 1 23 6
2012 36 4 - 2 0 38 4
2013 37 12 - 1 0 38 12
2014 33 3 - 2 0 35 3
2015 千葉 32 2 0 - 0 0 2 0
通算 日本 J1 108 17 18 4 15 6 141 27
日本 J2 128 24 - 8 1 136 25
ブラジル リオ州2部 5 0
ブラジル リオ州3部 21 7
ベルギー ジュピラー 49 5 6 2 - 55 7
セルビア・モンテネグロ プルヴァ 6 0 1 2 - 7 2
セルビア プルヴァ 0 0 2 0 - 2 0
アメリカ USL 77 4 -
総通算 394 57
その他の公式戦
国際大会
国際大会個人成績
年度 クラブ 背番号 出場 得点
UEFAUEFA CL
2002-03 ヘンク 30 4 0
通算 UEFA 4 0
出場歴

代表歴

出場大会など

試合数

  • 国際Aマッチ 55試合 11得点(2001年 - 2005年)[3]


日本代表国際Aマッチ
出場得点
2001 10 3
2002 13 1
2003 4 0
2004 18 6
2005 10 1
通算 55 11

出場

No. 開催日 開催都市 スタジアム 対戦相手 結果 監督 大会
1. 2001年04月25日 スペインの旗コルドバ  スペイン ●0-1 フィリップ・トルシエ 国際親善試合
2. 2001年06月02日 日本の旗新潟県 新潟スタジアム  カメルーン ○2-0 コンフェデレーションカップ
3. 2001年06月04日 日本の旗茨城県 茨城県立カシマサッカースタジアム  ブラジル △0-0 コンフェデレーションカップ
4. 2001年06月07日 日本の旗神奈川県 横浜国際総合競技場  オーストラリア ○1-0 コンフェデレーションカップ
5. 2001年07月01日 日本の旗北海道 札幌ドーム  パラグアイ ○2-0 キリンカップ
6. 2001年07月04日 日本の旗大分県 大分スポーツ公園総合競技場  ユーゴスラビア ○1-0 キリンカップ
7. 2001年08月15日 日本の旗静岡県 静岡県小笠山総合運動公園スタジアム  オーストラリア ○3-0 AFC/OFCチャレンジカップ
8. 2001年10月04日 フランスの旗ランス  セネガル ●0-2 国際親善試合
9. 2001年10月07日 イングランドの旗サザンプトン  ナイジェリア △2-2 国際親善試合
10. 2001年11月07日 日本の旗埼玉県 埼玉スタジアム2002  イタリア △1-1 キリンチャレンジカップ
11. 2002年03月21日 日本の旗大阪府 長居陸上競技場  ウクライナ ○1-0 キリンチャレンジカップ
12. 2002年03月27日 ポーランドの旗ウッジ  ポーランド ○2-0 国際親善試合
13. 2002年04月17日 日本の旗神奈川県 横浜国際総合競技場  コスタリカ △1-1 キリンチャレンジカップ
14. 2002年04月29日 日本の旗東京都 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場  スロバキア ○1-0 キリンカップ
15. 2002年05月02日 日本の旗兵庫県 御崎公園球技場  ホンジュラス △3-3 キリンカップ
16. 2002年05月14日 ノルウェーの旗オスロ  ノルウェー ●0-3 国際親善試合
17. 2002年05月25日 日本の旗東京都 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場  スウェーデン △1-1 キリンチャレンジカップ
18. 2002年06月04日 日本の旗埼玉県 埼玉スタジアム2002  ベルギー △2-2 ワールドカップ
19. 2002年06月09日 日本の旗神奈川県 横浜国際総合競技場  ロシア ○1-0 ワールドカップ
20. 2002年06月14日 日本の旗大阪府 長居陸上競技場  チュニジア ○2-0 ワールドカップ
21. 2002年06月18日 日本の旗宮城県 宮城スタジアム  トルコ ●0-1 ワールドカップ
22. 2002年10月16日 日本の旗東京都 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場  ジャマイカ △1-1 ジーコ キリンチャレンジカップ
23. 2002年11月20日 日本の旗埼玉県 埼玉スタジアム2002  アルゼンチン ●0-2 山本昌邦(代行) キリンチャレンジカップ
24. 2003年03月28日 日本の旗東京都 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場  ウルグアイ △2-2 ジーコ 国際親善試合
25. 2003年05月31日 日本の旗東京都 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場  韓国 ●0-1 国際親善試合
26. 2003年06月08日 日本の旗大阪府 長居陸上競技場  アルゼンチン ●1-4 キリンカップ
27. 2003年10月08日 チュニジアの旗チュニス  チュニジア ○1-0 国際親善試合
28. 2004年02月18日 日本の旗埼玉県 埼玉スタジアム2002  オマーン ○1-0 ワールドカップ予選
29. 2004年03月31日 シンガポールの旗シンガポール  シンガポール ○2-1 ワールドカップ予選
30. 2004年05月30日 イングランドの旗マンチェスター  アイスランド ○3-2 国際親善試合
31. 2004年06月01日 イングランドの旗マンチェスター  イングランド △1-1 国際親善試合
32. 2004年06月09日 日本の旗埼玉県 埼玉スタジアム2002  インド ○7-0 ワールドカップ予選
33. 2004年07月09日 日本の旗広島県 広島広域公園陸上競技場  スロバキア ○3-1 キリンカップ
34. 2004年07月13日 日本の旗神奈川県 横浜国際総合競技場  セルビア・モンテネグロ ○1-0 キリンカップ
35. 2004年07月20日 中華人民共和国の旗重慶  オマーン ○1-0 アジアカップ
36. 2004年07月24日 中華人民共和国の旗重慶  タイ ○4-1 アジアカップ
37. 2004年07月28日 中華人民共和国の旗重慶  イラン △0-0 アジアカップ
38. 2004年07月31日 中華人民共和国の旗重慶  ヨルダン △1-1(PK4-3) アジアカップ
39. 2004年08月03日 中華人民共和国の旗済南  バーレーン ○4-3(延長) アジアカップ
40. 2004年08月07日 中華人民共和国の旗北京  中華人民共和国 ○3-1 アジアカップ
41. 2004年08月18日 日本の旗静岡県 静岡県小笠山総合運動公園スタジアム  アルゼンチン ●1-2 キリンチャレンジカップ
42. 2004年09月08日 インドの旗コルカタ  インド ○4-0 ワールドカップ予選
43. 2004年10月13日 オマーンの旗マスカット  オマーン ○1-0 ワールドカップ予選
44. 2004年11月17日 日本の旗埼玉県 埼玉スタジアム2002  シンガポール ○1-0 ワールドカップ予選
45. 2004年12月16日 日本の旗神奈川県 横浜国際総合競技場  ドイツ ●0-3 キリンチャレンジカップ
46. 2005年01月29日 日本の旗神奈川県 横浜国際総合競技場  カザフスタン ○4-0 キリンチャレンジカップ
47. 2005年02月02日 日本の旗埼玉県 埼玉スタジアム2002  シリア ○3-0 キリンチャレンジカップ
48. 2005年02月09日 日本の旗埼玉県 埼玉スタジアム2002  北朝鮮 ○2-1 ワールドカップ予選
49. 2005年03月30日 日本の旗埼玉県 埼玉スタジアム2002  バーレーン ○1-0 ワールドカップ予選
50. 2005年05月22日 日本の旗新潟県 新潟スタジアム  ペルー ●0-1 キリンカップ
51. 2005年05月27日 日本の旗東京都 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場  アラブ首長国連邦 ●0-1 キリンカップ
52. 2005年06月08日 タイ王国の旗バンコク  北朝鮮 ○2-0 ワールドカップ予選
53. 2005年06月22日 ドイツの旗ケルン  ブラジル △2-2 コンフェデレーションカップ
54. 2005年10月08日 ラトビアの旗リガ  ラトビア △2-2 国際親善試合
55. 2005年10月12日 ウクライナの旗キエフ  ウクライナ ●0-1 国際親善試合

ゴール

# 開催年月日 開催地 対戦国 勝敗 試合概要
1. 2001年6月2日 日本新潟市 カメルーンの旗 カメルーン ○2-0 FIFAコンフェデレーションズカップ2001
2.
3. 2001年10月7日 イギリスサウサンプトン ナイジェリアの旗 ナイジェリア △2-2 親善試合
4. 2002年6月4日 日本、さいたま市 ベルギーの旗 ベルギー △2-2 2002 FIFAワールドカップ
5. 2004年6月9日 日本、さいたま市 インドの旗 インド ○7-0 2006 FIFAワールドカップ・アジア予選
6. 2004年7月9日 日本、広島市 スロバキアの旗 スロバキア ○3-1 キリンカップサッカー2004
7. 2004年7月31日 中国重慶市 ヨルダンの旗 ヨルダン △1-1
(PK4-3)
AFCアジアカップ2004
8. 2004年8月18日 日本、袋井市 アルゼンチンの旗 アルゼンチン ●1-2 キリンチャレンジカップ2004
9. 2004年9月8日 インドコルカタ インドの旗 インド ○4-0 2006 FIFAワールドカップ・アジア予選
10. 2004年10月13日 オマーンマスカット オマーンの旗 オマーン ○1-0
11. 2005年2月2日 日本、横浜市 シリアの旗 シリア ○3-0 キリンチャレンジカップ2005

チームタイトル

鹿島アントラーズ
レッドスター・ベオグラード
  • セルビア・モンテネグロ・プルヴァ・リーガ 優勝 : 2005-06
  • セルビア・スーペルリーガ 優勝 : 2006-07
  • セルビア・カップ 優勝 : 2006-07
日本代表

個人タイトル

脚注

  1. ^ 元日本代表「師匠」のJ2水戸入団に期待の声”. web R25 (2011年5月26日). 2011年11月10日閲覧。
  2. ^ a b c “Takayuki Suzuki”. NATIONAL FOOTBALL TEAMS. https://www.national-football-teams.com/player/3445/Takayuki_Suzuki.html 2024年3月20日閲覧。 
  3. ^ a b c “鈴木 隆行”. サッカー日本代表データベース. http://www.jfootball-db.com/players_sa/takayuki_suzuki.html 
  4. ^ 鈴木隆行 「5カ国10クラブを渡り歩く男の哲学。」 - Number Web(2011年7月29日)
  5. ^ 鈴木隆行「先輩からのメッセージ」 "夢を叶える" - いばキラTV(2014年12月7日)
  6. ^ a b 鈴木 隆行選手の期限付き移籍について』(プレスリリース)鹿島アントラーズ、1998年10月13日。オリジナルの2000年2月4日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20000204030347/http://www.nttprintec.co.jp:80/ANT/RELEASE/1998/199810/981013115305.html2018年8月17日閲覧 
  7. ^ 鈴木 隆行選手 CFZ・DO RIO へレンタル移籍のお知らせ』(プレスリリース)鹿島アントラーズ、1999年2月15日。オリジナルの2000年5月22日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20000522201326/http://www.nttprintec.co.jp:80/ANT/RELEASE/1999/199902/990212151126.html2018年8月18日閲覧 
  8. ^ a b 鈴木 隆行選手 帰国のお知らせ』(プレスリリース)鹿島アントラーズ、1999年8月27日。オリジナルの2001年2月28日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20010228051807/http://www.nttprintec.co.jp:80/ANT/RELEASE/1999/199908/990827152810.html2018年8月18日閲覧 
  9. ^ 小林、鈴木、矢畑、山口選手 期限付き移籍のお知らせ』(プレスリリース)鹿島アントラーズ、1999年12月28日。オリジナルの2001年4月24日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20010424103758/http://www.antlers.port.ne.jp:80/antlers/RELEASE/991228154523.html2018年8月18日閲覧 
  10. ^ a b 鈴木隆行選手 鹿島アントラーズへ復帰について』(プレスリリース)鹿島アントラーズ、2003年7月4日。オリジナルの2004年4月26日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20040426134437/http://www.antlers.port.ne.jp:80/antlers/RELEASE/030704154426.html 
  11. ^ 鈴木隆行選手の期限付き移籍について』(プレスリリース)鹿島アントラーズ、20。オリジナルの2004年4月10日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20040410111129/http://www.antlers.port.ne.jp:80/antlers/RELEASE/030801152009.html2018年8月18日閲覧 
  12. ^ 鈴木隆行選手のレッドスター・ベオグラードへの完全移籍について(06.01.28)』(プレスリリース)鹿島アントラーズ、2006年1月28日https://www.jleague.jp/jsgoal_archive/official/detail.php?press_code=000289262018年8月18日閲覧 
  13. ^ 高川武将 (2006年11月23日). “鈴木隆行 男の器。”. Number Web. 2018年8月18日閲覧。
  14. ^ 鈴木隆行選手 移籍加入のお知らせ(07.01.19)』(プレスリリース)横浜F・マリノス、2007年1月19日https://www.jleague.jp/jsgoal_archive/official/detail.php?press_code=000434172018年8月18日閲覧 
  15. ^ 横浜F・マリノス契約満了選手のお知らせ(07.12.01)』(プレスリリース)横浜F・マリノス、2007年12月1日https://www.jleague.jp/jsgoal_archive/official/detail.php?press_code=000579542018年8月18日閲覧 
  16. ^ a b 元日本代表・鈴木は現役続行の意志 - ウェイバックマシン(2011年4月26日アーカイブ分) - サンケイスポーツ(2011年4月23日)
  17. ^ 増田 忠俊のTwitter発言[リンク切れ]
  18. ^ 2011年4月22日の増田 忠俊のTwitter発言
  19. ^ 鈴木 隆行選手 加入のお知らせ』(プレスリリース)水戸ホーリーホック、2011年6月3日。オリジナルの2013年4月1日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20130401071733/http://www.mito-hollyhock.net/www/news/index.cgi?no=7472011年6月3日閲覧 
  20. ^ 無報酬で水戸に加入 鈴木「僕の強い希望で」 スポーツニッポン (2011年6月8日)
  21. ^ 鈴木隆行選手の加入について ジェフユナイテッド市原・千葉 (2015年2月8日)
  22. ^ 鈴木隆行選手 現役引退のお知らせ ジェフユナイテッド市原・千葉 (2015年12月2日)
  23. ^ 元日本代表の鈴木隆行が引退会見「沢山の人に感謝」 日刊スポーツ (2015年12月7日)
  24. ^ 日本サッカー協会2018年度第6回理事会報告事項 日本サッカー協会(2018年5月17日)

関連項目

外部リンク

Read other articles:

العلاقات اليابانية الإيرانية اليابان إيران   اليابان   إيران تعديل مصدري - تعديل   العلاقات اليابانية الإيرانية هي العلاقات الثنائية التي تجمع بين اليابان وإيران.[1][2][3][4][5] مقارنة بين البلدين هذه مقارنة عامة ومرجعية للدولتين: وجه المقارنة...

 

Strada statale 171di SanteramoDenominazioni successiveStrada Provinciale 235 di Santeramo (S.P. 235) LocalizzazioneStato Italia Regioni Puglia DatiClassificazioneStrada statale InizioAltamura (BA) FineGioia del Colle (BA) Lunghezza32,973[1] km Provvedimento di istituzioneD.P.R. 27 maggio 1953, n. 782[2] GestoreProvincia di Bari Manuale La ex strada statale 171 di Santeramo (SS 171), ora strada provinciale 235 di Santeramo (SP 235)[3], è una strada provincial...

 

Nama ini menggunakan cara penamaan Spanyol: nama keluarga pertama atau paternalnya adalah Díaz dan nama keluarga kedua atau maternalnya adalah Marulanda. Luis Díaz Informasi pribadiNama lengkap Luis Fernando Díaz Marulanda[1]Tanggal lahir 13 Januari 1997 (umur 27)[2]Tempat lahir Barrancas, KolombiaTinggi 178 cm (5 ft 10 in)[2]Posisi bermain SayapInformasi klubKlub saat ini PortolNomor 23Karier junior2014–2016 Atlético JuniorKarier senior*...

Species of mammal Ratel redirects here. For other uses, see Honey Badger (disambiguation) and Ratel (disambiguation). Honey badgerTemporal range: middle Pliocene – Recent In Kruger National Park, South Africa Conservation status Least Concern  (IUCN 3.1)[1] Scientific classification Domain: Eukaryota Kingdom: Animalia Phylum: Chordata Class: Mammalia Order: Carnivora Family: Mustelidae Subfamily: Mellivorinae Genus: Mellivora Species: M. capensis Binomial name Mellivora ca...

 

Three-star reserve officers and the chief of the National Guard Bureau testify before the Senate Appropriations Subcommittee on Defense on 17 April 2018. There are currently 163 active-duty three-star officers in the uniformed services of the United States: 51 in the Army, 19 in the Marine Corps, 37 in the Navy, 45 in the Air Force, five in the Space Force, four in the Coast Guard, one in the Public Health Service Commissioned Corps, and one in the United States Maritime Service. List of des...

 

Airline of the United Kingdom Not to be confused with Virgin America or Virgin Australia. Virgin Atlantic Airways Limited Virgin Atlantic International Limited IATA ICAO Callsign VS VIR VIRGIN[1] Commenced operations22 June 1984; 39 years ago (1984-06-22)AOC #534 (VAA Ltd)2435 (VAI Ltd)HubsLondon–HeathrowManchesterFrequent-flyer programFlying ClubAllianceSkyTeamFleet size41Destinations32Parent companyVirgin Atlantic Limited (owned 51% by Virgin Group, 49% by D...

Questa voce o sezione sull'argomento edizioni di competizioni calcistiche non cita le fonti necessarie o quelle presenti sono insufficienti. Puoi migliorare questa voce aggiungendo citazioni da fonti attendibili secondo le linee guida sull'uso delle fonti. Segui i suggerimenti del progetto di riferimento. Qatar Stars League 2009-2010 Competizione Qatar Stars League Sport Calcio Edizione 37ª Organizzatore AFC Date dal 1º settembre 2009al 13 aprile 2010 Luogo  Qatar Parteci...

 

Football league season2. Frauen-BundesligaSeason2018–19Dates18 August 2018 – 19 May 2019ChampionsBayern Munich IIPromoted1. FC KölnUSV JenaRelegatedHessen WetzlarSV WeinbergSGS Essen IIMatches played182Goals scored599 (3.29 per match)Top goalscorerJulia Matuschewski (20 goals)Biggest home winJena 6–0 WeinbergKöln 6–0 CloppenburgBiggest away winWeinberg 0–6 Hoffenheim IIEssen II 0–6 Munich IIHighest scoringPotsdam 5–4 KölnSaarbrücken 7–2 WeinbergAttendance26,372 ...

 

Secrétaire général du Comité central du Parti communiste chinois中国共产党中央委员会总书记 Emblème du Parti communiste chinois. Titulaire actuelXi Jinpingdepuis le 15 novembre 2012 Création 1925 (supprimé de 1967 à 1980)1982 Mandant Comité central du Parti communiste chinois Durée du mandat 5 ans Premier titulaire Chen DuxiuHu Yaobang Résidence officielle Zhongnanhai, Pékin Site internet http://www.gov.cn/test/2008-03/15/content_921021.htm modifier  Le secrétai...

Yakovlev EG (Eksperimentalnyi Gelikopter), juga dikenal sebagai Yak-M11FR-1 dan Sh (Shootka), adalah sebuah pesawat eksperimental dengan rotor coaxial. Prototipe pertama kali diterbangkan oleh V.V. Tezavrovsky pada bulan Desember 1947. Referensi Wikimedia Commons memiliki media mengenai Yakovlev aircraft. Yefim Gordon, Dmitry Komissarov & Sergey Komissarov OKB Yakovlev 2005 Bill Gunston & Yefim Gordon Yakovlev Aircraft since 1924, 1997 Bill Gunston The Osprey Encyclopedia of Russian A...

 

  「俄亥俄」重定向至此。关于其他用法,请见「俄亥俄 (消歧义)」。 俄亥俄州 美國联邦州State of Ohio 州旗州徽綽號:七葉果之州地图中高亮部分为俄亥俄州坐标:38°27'N-41°58'N, 80°32'W-84°49'W国家 美國加入聯邦1803年3月1日,在1953年8月7日追溯頒定(第17个加入联邦)首府哥倫布(及最大城市)政府 • 州长(英语:List of Governors of {{{Name}}}]]) •&...

 

  「俄亥俄」重定向至此。关于其他用法,请见「俄亥俄 (消歧义)」。 俄亥俄州 美國联邦州State of Ohio 州旗州徽綽號:七葉果之州地图中高亮部分为俄亥俄州坐标:38°27'N-41°58'N, 80°32'W-84°49'W国家 美國加入聯邦1803年3月1日,在1953年8月7日追溯頒定(第17个加入联邦)首府哥倫布(及最大城市)政府 • 州长(英语:List of Governors of {{{Name}}}]]) •&...

Rhopalizus Rhopalizus nitens Klasifikasi ilmiah Kerajaan: Animalia Filum: Arthropoda Kelas: Insecta Ordo: Coleoptera Famili: Cerambycidae Subfamili: Cerambycinae Latreille, 1802 Tribus: Callichromatini Blanchard, 1845 Genus: RhopalizusThomson, 1864 Rhopalizus adalah genus kumbang tanduk panjang yang tergolong tribus Callichromatini, subfamili Cerambycinae, familia Cerambycidae.[1] Genus ini juga merupakan bagian dari ordo Coleoptera, kelas Insecta, filum Arthropoda, dan kingdom Anima...

 

This article needs additional citations for verification. Please help improve this article by adding citations to reliable sources. Unsourced material may be challenged and removed.Find sources: Štadión pod Zoborom – news · newspapers · books · scholar · JSTOR (November 2016) (Learn how and when to remove this message) Štadión pod ZoboromUEFA LocationNitra, SlovakiaCoordinates48°19′19″N 18°05′15″E / 48.3218565°N 18.087506...

 

Antwerpse tramlijnen P+R Luchtbal - Zuid Zwaantjes - P+R Merksem P+R Merksem - P+R Melsele Zwaantjes - Berchem Station Wijnegem - P+R Linkeroever P+R Luchtbal - P+R Olympiade Mortsel - Eilandje P+R Wommelgem - Astrid Silsburg - P+R Linkeroever Wijnegem - P+R Schoonselhof Berchem Station - Centraal Station Schijnpoort - Centraal Station P+R Boechout - Regatta Silsburg - Eilandje/Havenhuis Voormalige tramlijnen 13 Zuidstation - Petroleum Zuid 14 Zuidstation - Karel Oomsstraat 16 Melkmarkt - Lu...

Icefield in Alaska, United States Bagley IcefieldBagley Ice ValleyThe massive Bagley Icefield is 127 miles long, 6 miles wide, and up to 3,000 feet thick.Bagley IcefieldTypeIcefieldLocationYakutat City and Borough, Alaska, Chugach Census Area, Alaska and Copper River Census Area, Alaska, Alaska, U.S.Coordinates60°29′01″N 141°35′01″W / 60.48361°N 141.58361°W / 60.48361; -141.58361Terminusoutflow glaciers The Bagley Icefield (also called Bagley Ice Valley) in...

 

Controversial system of taxation in the UK from 1989 to 1993 A leaflet explaining the Community Charge (the so-called poll tax), Department of the Environment, April 1989 The Community Charge, commonly known as the poll tax, was a system of local taxation introduced by Margaret Thatcher's government whereby each taxpayer was taxed the same fixed sum (a poll tax or head tax), with the precise amount being set by each local authority. It replaced domestic rates in Scotland from 1989, prior to i...

 

Part of a series onOrganized labour Labour movement Conflict theoriesDecent workExploitation of labourTimelineNew unionismProletariatSocial movement unionismSocial democracyDemocratic socialismSocialismCommunismSyndicalismUnion bustingAnarcho-syndicalismNational-syndicalism Labour rights Freedom of association Collective bargaining Child labour Unfree labour Diversity, equity, and inclusion Equal pay Employment discrimination Legal working age Four-day week Sabbatical Eight-hour day Annual l...

De Angeli L'ingressoStazione dellametropolitana di Milano GestoreATM Inaugurazione1966 Statoin uso Linea Localizzazionepiazza Ernesto De Angeli, Milano Zona tariffariaMi1 Tipologiastazione sotterranea, passante, con due binari in canna singola e due banchine laterali Interscambiotram urbaniautobus urbanifilobus urbani Accessibilità inaccessibile alle persone con disabilità motorie De Angeli Metropolitane del mondo Modifica dati su Wikidata · Manuale Metropolitana di MilanoLinea M1 &#...

 

BBC SouthBBC South's area within the UKTV transmittersHanningtonMidhurstOxfordRowridgeRadio stationsBBC Radio BerkshireBBC Radio OxfordBBC Radio Solent BBC Radio Wiltshire BBC Radio Surrey BBC Radio Sussex BBC Radio Three CountiesHeadquartersBroadcasting House, SouthamptonAreaOxfordshireBerkshireHampshireIsle of WightWest Sussex (majority)eastern and central Dorset eastern Gloucestershiresouthern NorthamptonshireBuckinghamshire (parts)Surrey (parts)Wiltshire (parts)NationBBC English RegionsR...