軍用機の命名規則 (ドイツ帝国)

ドイツ帝国軍用機の命名規則Idflieg(航空部隊監察局)が定めたもので、ドイツ帝国軍航空隊の初期から第一次世界大戦の終結まで、ドイツ軍用機の識別分類に用いられた。その期間、新しい機種が次々に現れたため、命名体系もそれに応じていやおうなしに進化することとなった。この規則はドイツ帝国海軍が運用する航空機や、また空気より軽い航空機(飛行船気球など)に適用されることはなかった。またドイツの航空機メーカーは、一般的に、これとは別に自社内での呼称も使用したため、一部に混乱も生じている。

Idflieg航空機命名体系

それぞれの呼称は、以下に示す機種(任務)ごとの1文字の記号と、それに続くローマ数字によって構成される。ローマ数字はメーカー/機種ごとの連続番号である。例えばフォッカー社によって製作された最初のDタイプの航空機は「フォッカー D.I」、その次は「フォッカー D.II」と命名された。

A
単葉機ルンプラー タウベやフォッカー M.5など)。主翼レイアウト以外は特に公式な条件は無い。ごく初期の、低出力エンジンを装備した、武装を持たない複座の偵察機または練習機である。1915年以後はほとんど部隊から姿を消した。
B
複葉機。「A」と同様、主翼レイアウト以外には公式の条件は無い。実際には、後に目的別の分類が行われるようになると、1915年以降にBタイプに残存していた機体はいずれも低出力・非武装の複座機となった。そしてそのほとんどは訓練や二線級の任務に従事していた。
C
複座武装複葉機(1915年以降)。第一次世界大戦勃発後に初めて導入された分類で、また飛行機の用途に基づいて分類された最初のものでもある。初期のドイツ軍用機が機関銃を備えた連合国の軍用機に対して極めて脆弱だったため、それを補う目的で後部座席に観測員によって操作される機関銃(後には前方発射のプロペラ同調機銃も)を装備したのがこのCタイプである。同時に、エンジン出力が150馬力以上であることも条件とされた(後のCタイプ機は通常200馬力以上のエンジンを装備した)。
CL
軽量複座武装複葉機(1917年前半以降)。Cタイプは徐々に大型化したため、機動性に富んで戦闘機として使用可能な、より小型の複座機を供給する目的で置かれたのがこの「CL」仕様である。実際には、CLタイプは主に近接航空支援のために使用された。CLのエンジン出力は200馬力未満に限られており、また全備重量も360 kg未満に抑えられていた。それ以外ではCLタイプはCタイプと同一であり、実際、連続番号はC/CLを通して一連の番号が付与された。
D
単座武装航空機(1916年以降)。主に新たに編成された戦闘機隊(jagdstaffel)に配備された。1918年後半に戦闘機の符号がDに統一されるまで、「D」は「Doppeldecker(複葉機)」を意味していた。戦争末期に翼の形態に基づく区別が廃止されたことにより、Dはすべての単座戦闘機を指す符号となった。
Dr
単座武装三葉機(1917年後半から1918年後半まで)。最初の2機のフォッカー Dr.I戦闘機は初めF.Iと命名されていた。戦争末期には、翼の形態に関係なく、新たに命名される単座戦闘機にはすべてDの符号が与えられるようになった。
E
武装単葉機(1915年から1918年後半まで)。当初は単純にCタイプ(複座武装複葉機)の単葉機版ということを意味し、EとCの関係はAとBとの関係と同じだった。事実、初期のEタイプのいくつかは複座だった。その後、主にフォッカーのEタイプ単座戦闘機の大活躍により、「E」は単座単葉戦闘機(すなわちDタイプの単葉機版)を意味するようになった。1918年後半に最後のEタイプだったフォッカー E.VがD.VIIIに改称され、また同様に大戦後期に活動した他の単葉機(例えばユンカース CL.I)にも機能に従った呼称が与えられ、翼の形態に基づいた呼称は破棄された。
F
単座武装三葉機(1917年に短期的に使用)。フォッカーF.Iにのみ適用されたが、生産に入った時にはDr.Iと改称されていた。
G
双発または3発の武装複葉爆撃機(1916年以降)。「G」は「groß(大型)」の意味である。当初は「K」の符号が割り当てられていた。
GL
高速双発(昼間)爆撃機(1918年から)。Gタイプの飛行機に対して、Cタイプに対するCLタイプのような関係にある。重量や翼幅が制限され、乗員も2名に限定された。そのためコックピット前方の機銃手はいなかった。
J
装甲地上攻撃機(1917年から)。そのほとんどはCタイプの攻撃機に対して地上砲火からの被害を避けるための装甲を追加したものであったが、唯一の例外として、全金属製のユンカース J.Iがある。
K
武装複葉爆撃機(双発または3発)(1915年から1916年初めまで)。「K」は「爆撃機(Kampfflugzeug)」による。1916年初めに「G」に変更された。
N
複座単発夜間爆撃機(1918年から)。「N」は「Nacht(夜)」による。Cタイプを基本とし、搭載量を増すために翼幅を拡大したもの。
R
3発以上の大型爆撃機。「R」は「Riesenflugzeug(巨人機)」を意味し、このカテゴリーの機体には、6基のエンジンを搭載したものもあった。Gタイプとの(サイズ以外の)重要な相違点は、飛行中にすべてのエンジンの側に(小修理のために)行けることが求められていたということであった。

この体系は第一次世界大戦の休戦とその後もドイツ軍事航空の禁止により使われなくなった。新しく生まれ変わったドイツ空軍の航空機はRLM航空機命名体系によって命名された。

Read other articles:

Не следует путать с Верховная распорядительная комиссия.Отделение по охранению общественной безопасности и порядкарус. дореф. Отдѣленіе по охраненію общественной безопасности и порядка Страна  Российская империя Создана 1866 Распущена (преобразована) 4 марта 1917 года �...

 

Institut d'État des relations internationales de MoscouHistoireFondation 14 octobre 1944StatutType UniversitéNom officiel Московский государственный институт международных отношенийМГИМО (MGIMO)Recteur Anatoli TorkounovMembre de Association des universités européennes, Association of Masters of Business Administration, BRICS Universities League (en)Sites web www.mgimo.ruenglish.mgimo.ruChiffres-clésÉtudiants 8372 (2016)Enseigna...

 

Patung dada Sophokles peninggalan Romawi Kuno Sofokles (497/496/495 SM – 406/205 SM) adalah seorang penulis Yunani Kuno yang telah menulis sebanyak 123 drama. Hanya 7 dramanya yang selamat dengan utuh. Sofokles adalah penulis kisah tragedi terbesar kedua dari 3 orang dalam kategori tersebut di Yunani Kuno, lainnya adalah Aiskhilos dan Euripides. Drama yang terselamatkan Drama Thebes (Siklus Oedipus): Antigon Oedipus sang Raja (Oedipus Rex atau Oedipus Tyrannos) Oedipus di Colonus Ajax The T...

PrimatAmfilohijePhD, Th.DMetropolitan Montenegro dan PesisirMetropolitan Amfilohije pada 2017Nama asalАмфилохијеGerejaGereja Ortodoks SerbiaKeuskupanMontenegro dan PesisirAwal masa jabatan30 Desember 1990Masa jabatan berakhir30 Oktober 2020PendahuluDanilo IIIPenerusJoanikije IIInformasi pribadiNama lahirRisto RadovićLahir(1938-01-07)7 Januari 1938Bare Radovića Banovina Zeta, Kerajaan Yugoslavia(sekarang Montenegro)Wafat30 Oktober 2020(2020-10-30) (umur 82)Podgorica, Montenegr...

 

Shaped charge rifle grenade Gewehr-Panzergranate A schematic of components.TypeShaped charge rifle grenadePlace of origin Nazi GermanyService historyUsed byWehrmachtWarsWorld War II[1]SpecificationsMass250 g (8.8 oz)Length160 mm (6.4 in)Diameter30.16 mm (1.1875 in)Muzzle velocity50 m/s (160 ft/s)[2]Maximum firing range46–114 m (50–125 yd)[1]WarheadTNTWarhead weight50 g (1...

 

Street in Manhattan, New York 40°43′47.6″N 73°59′18.7″W / 40.729889°N 73.988528°W / 40.729889; -73.988528 Looking east from #21 The pocket park in front of St. Mark's Church in-the-Bowery used to be the eastern end of the street Stuyvesant Street is one of the oldest streets in the New York City borough of Manhattan. It runs diagonally from 9th Street at Third Avenue to 10th Street near Second Avenue, all within the East Village, Manhattan, neighborhood. Th...

Swedish politician (born 1974) Jakob ForssmedMinister for Social AffairsIncumbentAssumed office 18 October 2022Prime MinisterUlf KristerssonPreceded byArdalan Shekarabi(as Minister for Health and Social Affairs) Personal detailsBorn (1974-12-28) 28 December 1974 (age 49)SwedenPolitical partyChristian Democrats Jakob Forssmed (born 28 December 1974) is a Swedish politician for the Christian Democratic party. Since 18 October 2022, he is the minister for social affairs in the Ulf Krist...

 

British TV series or programme The Restoration ManGenreHome improvementPresented byGeorge ClarkeCountry of originUnited KingdomOriginal languageEnglishNo. of series7No. of episodes45[1]ProductionRunning time60 minutesProduction companyTiger Aspect ProductionsOriginal releaseNetworkChannel 4Release14 March 2010 (2010-03-14) –23 March 2017 (2017-03-23) The Restoration Man is a British home improvement television series presented by George Clarke. It first aired on Chan...

 

UK professional institution This article has multiple issues. Please help improve it or discuss these issues on the talk page. (Learn how and when to remove these template messages) A major contributor to this article appears to have a close connection with its subject. It may require cleanup to comply with Wikipedia's content policies, particularly neutral point of view. Please discuss further on the talk page. (April 2021) (Learn how and when to remove this message)This article relies exces...

Irish writer and peer (1902–1961) Edward Pakenham, 6th Earl of LongfordSenatorIn office7 November 1946 – 21 April 1948ConstituencyNominated by the Taoiseach Personal detailsBorn(1902-12-29)29 December 1902London, EnglandDied5 February 1961(1961-02-05) (aged 58)Dublin, IrelandPolitical partyIndependentSpouse Christine Patti Trew ​ ​(m. 1925)​ParentThomas Pakenham (father)EducationChrist Church, OxfordAlma materEton College Edward Arthur Henr...

 

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字が含まれています(詳細)。 数字の大字(だいじ)は、漢数字の一種。通常用いる単純な字形の漢数字(小字)の代わりに同じ音の別の漢字を用いるものである。 概要 壱万円日本銀行券(「壱」が大字) 弐千円日本銀行券(「弐」が大字) 漢数字には「一」「二」「三」と続く小字と、「壱」「�...

 

若纳斯·萨文比Jonas Savimbi若纳斯·萨文比,摄于1990年出生(1934-08-03)1934年8月3日 葡屬西非比耶省Munhango(葡萄牙語:Munhango)逝世2002年2月22日(2002歲—02—22)(67歲) 安哥拉莫希科省卢库塞效命 安哥拉民族解放阵线 (1964–1966) 争取安哥拉彻底独立全国联盟 (1966–2002)服役年份1964 – 2002军衔将军参与战争安哥拉独立战争安哥拉內戰 若纳斯·马列罗·萨文比(Jonas Malheiro Savimbi,1...

哈比卜·布尔吉巴الحبيب بورقيبة‎第1任突尼斯总统任期1957年7月25日—1987年11月7日(30年105天)总理巴希·拉德加姆(英语:Bahi Ladgham)(1969年-1970年)赫迪·努伊拉(英语:Hedi Nouira)(1970年-1980年)穆罕默德·姆扎利(英语:Mohammed Mzali)(1980年-1986年)拉希德·斯法尔(英语:Rachid Sfar)(1986年-1987年)宰因·阿比丁·本·阿里(1987年)继任宰因·阿比丁·本·...

 

Menara drum. Atraksi di menara drum. Lonceng besar yang terdapat di menara lonceng. Menara drum Beijing atau dalam bahasa Mandarin disebut Gulou (Hanzi: 鼓楼; Pinyin: Gǔlóu; harfiah: 'Menara drum'), terletak di ujung utara poros tengah Kota Bagian Dalam Beijing, di sebelah utara Jalan Di'anmen. Awalnya dibangun untuk seni musik, kemudian digunakan untuk mengumumkan waktu dan sekarang menjadi objek wisata. Menara lonceng Beijing atau dalam bahasa Mandarin disebut Zhonglou (Hanz...

 

This article is about the Financial Revolution in England. For the Revolution in the Netherlands, see Financial history of the Dutch Republic. Sealing of the Bank of England Charter (1694) by Lady Jane Lindsay, 1905. The Financial Revolution was a set of economic and financial reforms in Britain after the Glorious Revolution[1] in 1688 when William III invaded England. The reforms were based in part on Dutch economic and financial innovations that were brought to England by William II...

2-in-1 convertible tablets Lenovo ThinkPad Helix refers to two generations of 2-in-1 convertible tablets that can be used as both a conventional ultrabook and a tablet computer. The first-generation Helix was announced at the 2013 International CES and was released on 21 May 2013. A second-generation Helix came out in 2014. The ThinkPad Helix on display in Hong Kong History First generation This section needs expansion. You can help by adding to it. (July 2019) In March 2013, Lenovo said that...

 

العلاقات التنزانية الكورية الجنوبية تنزانيا كوريا الجنوبية   تنزانيا   كوريا الجنوبية تعديل مصدري - تعديل   العلاقات التنزانية الكورية الجنوبية هي العلاقات الثنائية التي تجمع بين تنزانيا وكوريا الجنوبية.[1][2][3][4][5] مقارنة بين البلدين هذه �...

 

Oasis in Tabuk Province, Saudi Arabia See also: List of World Heritage sites in Saudi Arabia Place in Tabuk province, Saudi ArabiaTayma تيماءOld Town of TaymaTaymaShow map of Saudi ArabiaTaymaShow map of Near EastCoordinates: 27°37′47″N 38°32′38″E / 27.62972°N 38.54389°E / 27.62972; 38.54389Country Saudi ArabiaProvinceTabuk provinceTime zoneUTC+3 (AST) Tayma /ˈteɪmə/ (Taymanitic: 𐪉𐪃𐪒, TMʾ, vocalized as: Taymāʾ;[1] Arabic: ت...

3°8′N 101°41′E / 3.133°N 101.683°E / 3.133; 101.683   提示:此条目页的主题不是大吉隆坡。 吉隆坡KL首都、联邦直辖区吉隆坡联邦直辖区Wilayah Persekutuan Kuala LumpurFederal Territory of Kuala Lumpur其他文字轉寫 • 马来语Kuala Lumpurکوالا لومڤور‎(爪夷文) • 英语Kuala Lumpur • 粵语吉隆坡gat1 lung4 bo1(粤拼) • 淡米尔语கோல�...

 

Pour les articles homonymes, voir Sedia (homonymie). Cet article est une ébauche concernant le Vatican. Vous pouvez partager vos connaissances en l’améliorant (comment ?) selon les recommandations des projets correspondants. Le pape Pie XII sur la sedia gestatoria au cours d'une cérémonie solennelle dans la basilique Saint-Pierre de Rome. On aperçoit, derrière la sedia, l’un des flabella aux plumes d’autruche blanches. La sedia gestatoria (« chaise à porteurs »)...