第72回選抜高等学校野球大会(だい72かい せんばつこうとうがっこうやきゅうたいかい)は、2000年3月25日から4月4日まで阪神甲子園球場で行われた選抜高等学校野球大会である。
概要
この大会から、延長引き分け再試合規定が改定され、延長戦が従来の18回制から15回制に短縮された[1]。
日程
選出校
組み合わせ・試合結果
1回戦 - 準決勝
| 1回戦 | | 2回戦 | | 準々決勝 | | 準決勝 |
| | | | | | | | | | | | | | |
| 3月25日(1) | | | | | | | | |
|
| 国学院栃木 | 10 |
| 3月30日(2) |
| 育英 | 6
| |
| 国学院栃木 | 6 |
| 3月25日(2) |
| | 九州学院 | 5
| |
| 九州学院 | 8 |
| | 4月2日(1) |
| 享栄 | 0
| |
| 国学院栃木 | 3 |
| 3月25日(3) |
| | 福島商 | 1
| |
| 福島商 | 7 |
| 3月30日(3) | |
| 南陽工 | 3
| |
| 福島商 | 4 |
| 3月26日(1): 延長11回 |
| | 北照 | 3
| |
| 橿原 | 4 |
| | 4月3日(1) |
| 北照 | 8
| |
| 国学院栃木 | 2 |
| 3月26日(2) |
| | 智弁和歌山 | 10
|
| 広陵 | 3 |
| 3月31日(1) | |
| 竜ヶ崎一 | 2
| |
| 広陵 | 0 |
| 3月26日(3) |
| | 柳川 | 3
| |
| 東海大仰星 | 2 |
| | 4月2日(2) |
| 柳川 | 5
| |
| 柳川 | 0 |
| 3月27日(1) |
| | 智弁和歌山 | 1
| |
| 丸亀 | 8 |
| 3月31日(2) | |
| 智弁和歌山 | 20
| |
| 智弁和歌山 | 9 |
| 3月27日(2) |
| | 国士舘 | 6
| |
| 高岡第一 | 0 |
| |
| 国士舘 | 2
| |
|
| 1回戦 | | 2回戦 | | 準々決勝 | | 準決勝 |
| | | | | | | | | | | | | | |
| 3月27日(3):延長10回 | | | | | | | | |
|
| 東海大相模 | 6x |
| 3月31日(3) |
| 今治西 | 5
| |
| 東海大相模 | 3 |
| 3月28日(1) |
| | 東洋大姫路 | 2
| |
| 秋田経法大付 | 1 |
| | 4月2日(3) |
| 東洋大姫路 | 4
| |
| 東海大相模 | 9 |
| 3月28日(2) |
| | 作新学院 | 3
| |
| 佐賀商 | 5 |
| 4月1日(1) | |
| 創価 | 1
| |
| 佐賀商 | 1 |
| 3月28日(3) |
| | 作新学院 | 8
| |
| 作新学院 | 5 |
| | 4月3日(2) |
| 愛産大三河 | 3
| |
| 東海大相模 | 11 |
| 3月29日(1) |
| | 鳥羽 | 1
|
| 上宮太子 | 3 |
| 4月1日(2) | |
| 明徳義塾 | 9
| |
| 明徳義塾 | 8 |
| 3月29日(2) |
| | 四日市工 | 7
| |
| 四日市工 | 14 |
| | 4月2日(4) |
| 戸畑 | 1
| |
| 明徳義塾 | 5 |
| 3月29日(3) |
| | 鳥羽 | 12
| |
| 鳥羽 | 7 |
| 4月1日(3) | |
| 埼玉栄 | 2
| |
| 鳥羽 | 8 |
| 3月30日(1):延長10回 |
| | 長野商 | 6
| |
| 長野商 | 6 |
| |
| 岩国 | 5
| |
|
決勝
4月4日(試合開始:12時34分)
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
R |
H |
E |
智弁和歌山
| 0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
11 |
1 |
東海大相模
| 1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
X |
4 |
6 |
0 |
- (智):白野 - 後藤
- (東):筑川 - 菊地
- 審判
[球審]岡本
[塁審]杉中・濱田・清水幹 - 試合時間:2時間1分
智弁和歌山 |
打順 | 守備 | 選手
|
---|
1 | [遊] | 小関武史(3年) |
2 | [二] | 堤野健太郎(3年) |
3 | [一] | 武内晋一(2年) |
4 | [中] | 池邉啓二(3年) |
5 | [捕] | 後藤仁(3年) |
6 | [右] | 山野純平(3年) |
7 | [左] | 井口暢人(2年) |
8 | [三] | 青山祐也(2年) |
9 | [投] | 白野託也(3年) |
| 打 | 中家聖人(2年) |
|
東海大相模 |
打順 | 守備 | 選手
|
---|
1 | [三] | 楢原匠(3年) |
2 | [遊] | 瀬戸康彦(3年) |
3 | [二] | 村山修次(3年) |
4 | [一] | 今森省吾(3年) |
5 | [左] | 石井一雅(3年) |
6 | [投] | 筑川利希也(3年) |
7 | [中] | 寺井健雄(3年) |
8 | [右] | 松崎毅史(3年) |
9 | [捕] | 菊地一也(3年) |
|
大会本塁打
- 1回戦
- 第1号:吉村泰輔(南陽工)
- 第2号:池邉啓二(智弁和歌山)
- 第3号:今森省吾(東海大相模)
- 第4号:金谷晋吾(東洋大姫路)
- 第5号:鈴木潤一(東洋大姫路)
- 第6号:清水信任(明徳義塾)
- 2回戦
- 第7号:池邉啓二(智弁和歌山)
- 第8号:今森省吾(東海大相模)
- 第9号:櫛田亮二(佐賀商)
- 第10号:亀倉誠仁(作新学院)
- 第11号:室川倫人(長野商)
- 準々決勝
- 第12号:寺井健雄(東海大相模)
- 第13号:清水信任(明徳義塾)
- 準決勝
記録
いずれも今大会終了時点における記録
記録 |
校名 |
対戦校 |
補足
|
1試合最多安打 |
24 |
智弁和歌山 |
1回戦・丸亀 |
大会新記録
|
1イニング最多三塁打 |
3 |
智弁和歌山 |
1回戦・丸亀(2回表) |
大会タイ記録(4度目)
|
大会最多塁打 |
101 |
智弁和歌山 |
- |
大会新記録
|
その他の主な出場選手
脚注
注釈
出典
関連項目
外部リンク
|
---|
1920年代 | |
---|
1930年代 | |
---|
1940年代 | |
---|
1950年代 | |
---|
1960年代 | |
---|
1970年代 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990年代 | |
---|
2000年代 | |
---|
2010年代 | |
---|
2020年代 | |
---|
地方別成績 | |
---|
秋季大会 | |
---|
楽曲 | |
---|
関連項目 | |
---|
1942年から1946年は中断。取り消し線は開催中止。 |