水野 忠昭(みずの ただあき、元禄13年(1700年)- 寛延2年10月25日(1749年12月4日))は、紀伊新宮藩(紀州藩附家老)[1]第5代藩主。
水野重矩(初代藩主・水野重央の次男である水野定勝の長男)の三男。養父は第4代藩主・水野重期。母は奥山玄建の養女。正室は加藤明治の養女(加藤明教の娘)。子に忠興(長男)、娘(阿部正韶正室)、娘(一柳寛直正室)、娘(水野政勝正室)。官位は従五位下・対馬守、大炊頭。幼名は万之助。通称は左膳。
正徳4年(1714年)7月18日、養父の隠居により跡を継ぎ、同年7月28日に第7代将軍・徳川家継に初御目見を果たす。正徳5年(1715年)12月18日、従五位下・対馬守に叙任。寛延2年(1749年)10月25日に死去し、跡を忠興が継いだ。享年50。法号は本徳院殿良山日種大居士。墓所は東京都新宿区須賀町の戒光寺。
脚注
参考文献
水野家 紀伊新宮藩5代藩主 (1714年 - 1749年) |
---|
浅野家 | |
---|
水野家 | |
---|